2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ケンモー食糧難対策本部】食糧を備蓄したほうがいいかどうか真剣に考えるスレ [435593921]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM9f-km0m):2020/02/23(日) 23:37:19 ?2BP ID:yL1qa9GnM.net
sssp://img.5ch.net/ico/nagato.gif
参考
農林水産省
新型インフルエンザに備えた家庭用食料品備蓄ガイド
https://www.maff.go.jp/j/zyukyu/anpo/gaido-inful.html


※前スレ
【ケンモー食糧難対策本部】食糧を備蓄したほうがいいかどうか真剣に考えるスレ [386780362]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1582109554/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MM87-DrnL):2020/02/23(日) 23:38:16 ID:vbdvovAwM.net
山買って自給自足

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2377-KdnI):2020/02/23(日) 23:39:13 ID:K8vPtEFF0.net
これって国は備蓄も解放しない宣言か

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 73ac-N2C8):2020/02/23(日) 23:39:53 ID:nicYKX200.net
地震のために備蓄してる資材がイキイキしてる

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff1a-YsWg):2020/02/23(日) 23:40:20 ID:pIASt2HB0.net
1ヶ月は籠城できるわ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fde-IdAT):2020/02/23(日) 23:40:54 ID:hLuSUmFy0.net
いま10日分くらいは持ってる
それで復旧しなかったらそれまでのこと

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23c7-IdAT):2020/02/23(日) 23:42:22 ID:5qD0y+uA0.net
怯えるな、日本にはAm@zonさんがある

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 23:45:17.15 ID:6IkBOjem0.net
水って買い占めする必要ある?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 23:46:01.72 ID:Qamz9j1i0.net
>>1の農水省のガイドは最近ぽっと出て来たらしいな
昨日コロナスレで見つけた人に教えてもらって早速保存した、感謝してる

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 23:46:17.15 ID:hLuSUmFy0.net
>>8
水道局で働いてるのも人間

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 23:46:57.70 ID:QbZVhaIhM.net
>>8
水道は放射能のフォールアウトじゃないから大丈夫とは思う
怖いなら湯冷ましを飲めばいい

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 23:49:42.02 ID:Z9sXHzIJ0.net
カップ麺
カレー
冷凍チャーハン

それぞれ30個あればとりあえず凌げるかもだが
飽きそう

後は水か

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 23:49:44.54 ID:KaiNTqLrM.net
売り物が無くなるかどうかよりも
感染機会を減らすには
人混み避けるしかないから
買い込んでしばらくは極力店行くの控えたほうがいい
毎日満員電車乗ってる人は意味ないから備蓄しなくていいよ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 23:51:46.44 ID:g6DEuuqU0.net
農家だから米は備蓄してある
それでも2年はもたないな
ジャガイモ食うか

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 23:51:56.26 ID:HXx26sq70.net
水道局が感染したら終わりだぞ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 23:52:35.22 ID:w1Zu4Rxb0.net
もうすぐ食料もメルカリでしか買えなくなるからな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 23:53:20.26 ID:tYYjbNv40.net
そんな状況だと配達もされないぞ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 23:54:28.37 ID:k2KUf8ES0.net
食料1ヵ月分+ソイレント系飲料1か月分確保した
日用品は6ヵ月〜1年分確保した

いつでも籠城作戦いける

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 23:57:06.98 ID:s+dEqy7Ka.net
>>13
ラムーやトライアルは客層がやべーからなるべく回避
中国人とイスラム系が混在してて国際色が豊か

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 23:58:32.71 ID:s+dEqy7Ka.net
おまえら水中眼鏡も買っとけよ
ゴーグルでもいいぞ
度付きはあるからメガネマンでもOKだ
マスクだけじゃ罹患するぞ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/24(月) 00:18:06.13 ID:xHIk1CaE0.net
バッタが中国に到達したらマジモンの食糧危機になるから対策しといた方がいい
都内は餓死者が続出する

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/24(月) 00:21:55.14 ID:XXKhs3sj0.net
とりあえず業スーでパスタ5kgとでかいトマト缶買っといたわ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/24(月) 00:23:07.84 ID:hSCuKN+x0.net
スーパーとドラッグストアマスク探しにまわってるが
カップ麺もめっちゃうれてた
備蓄始めてるやつらいそうな雰囲気

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/24(月) 00:33:42.19 ID:AU3+2ytY0.net
いざとなったら出来合いの物なんて手に入らんぞ
米→焼き米、大豆→炒り豆、小麦粉→チャパティ
これでいくわ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/24(月) 00:37:42.38 ID:NFa1wBuia.net
>>23
カップ麺に使われてる食材が中国産だったりしてて供給問題も出てきてるからだろう

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/24(月) 00:39:55.84 ID:h4X1RCPZ0.net
スパゲティとホールトマト缶なら数年分ある
ポテチとか飴ちゃん買っといたほうがいいかな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/24(月) 00:40:43.66 ID:IEs0iT550.net
食料は問題ねえよ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/24(月) 00:42:05.99 ID:kKpheda60.net
いくつか展示品の冷凍庫が売約済みになってたぞ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/24(月) 00:43:27.25 ID:KTVOmYUy0.net
ガスコンロ用のボンベって1日一本じゃ足りないよな?
一人1日2本計算で60日分確保しておくか
足りなくなったら最悪物々交換で水とかに交換してもらえるっしょ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/24(月) 00:47:35.62 ID:u8oQe9taM.net
国民全員が感染する訳じゃないし別に平気だろうけど
中国からの輸入品がヤバいよな
もうストップしてるだろうし

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sae7-icXw):2020/02/24(月) 00:53:54 ID:WnIge16va.net
尼のマスク出品者クズばかりだなぁ
値段は1000円台とかで送料を1万円以上に設定してたりする
騙されて買っちゃう人いそう

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/24(月) 01:04:04.13 ID:h4X1RCPZ0.net
>>29
えっガスの供給止まるん?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/24(月) 01:04:55.65 ID:1YCNHDbB0.net
食パンが2枚と日の過ぎたサトウのごはんが1個ある

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/24(月) 01:06:34.45 ID:CsQIXjA10.net
病人が増えれば増えるだけ病人には食えない食い物が余るから食料品は心配ないだろ
物流が止まったら電気ガスも止まるからそれ対策のが先

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/24(月) 01:07:01.16 ID:3AQW/6Ls0.net
>>32
プロパンなら止まりかねない
都市ガスならまぁ何とかなるはず

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf62-8ot3):2020/02/24(月) 01:10:36 ID:0trzJq0h0.net
トイレットペーパー買い占めなきゃ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3e2-uYVi):2020/02/24(月) 01:11:55 ID:AhhWMcYx0.net
食いもんは武漢でも別に大丈夫なんだろ
ティッシュとかの生活必需品のストックリストを作成しろ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sadf-p/Ix):2020/02/24(月) 01:12:10 ID:NFa1wBuia.net
>>29
俺調理はカセットコンロだけどレンジと併用してれば月に五本も使わないよ
煮物だとかコーヒー飲むのに使わなければいい

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 938c-TxYB):2020/02/24(月) 01:23:08 ID:AU3+2ytY0.net
太陽光調理鍋?だったかのエコ器具を自作してる人テレビで見たけど
あれが活躍する時が来そうだな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sae7-vtOQ):2020/02/24(月) 01:27:11 ID:9YZb4lFha.net
数日程度の備蓄ならいいと思うが長期的に必要になることなど無いわ

もしそんな状態になったとして
その時は既に社会活動が停止経済は破綻国として終わりだ

無駄に騒ぎすぎ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a3de-iCTl):2020/02/24(月) 01:34:11 ID:VUKS+Mu+0.net
小麦買っとけ1升が日当分にまで跳ね上がるぞドル擦りまくってるのに円安も来てる

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKa7-93b5):2020/02/24(月) 04:27:47 ID:EPFWJ++8K.net
>>23
自炊ほとんど出来ない外食恐怖の単身者とかだろう
チェーン店は中国人だらけだし最近外食しなくなったわ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff32-HgOh):2020/02/24(月) 06:16:14 ID:KNtTczil0.net
>>13
バズフィードジャパンがファクトチェックで
>「満員電車で感染拡大」も不適切
としているから
満員電車では感染しないんじゃないの?
https://www.buzzfeed.com/jp/kotahatachi/unknown-cause-china-10

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/24(月) 06:18:40.22 ID:BtJpFLXF0.net
>>40
中国で食料品が超絶インフレ起こしてるの知らんのか?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd1f-NXKm):2020/02/24(月) 06:58:02 ID:sf4k9nFsd.net
>>21
日本にもバッタの大群がテレテレテレンテテテテレンって感じでファミマに来店するかもしれんしな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr07-x0A7):2020/02/24(月) 09:08:35 ID:Qqfh/pJmr.net
>>38
煮物なんて余熱調理で充分
煮立つ寸前まで加熱したら蓋をして放置
常温になるまで待って火が通ってなかったら再加熱

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr07-x0A7):2020/02/24(月) 09:09:43 ID:Qqfh/pJmr.net
>>40
日本が武漢以上のパニックになるのは覚悟した方がいい

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr07-x0A7):2020/02/24(月) 09:12:19 ID:Qqfh/pJmr.net
>>43
それエアロゾル感染はしないけど飛沫感染はするって主旨じゃ?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83fb-VNG0):2020/02/24(月) 09:15:09 ID:MQUdranE0.net
>>43
なんだこれ、例の岩田の監修記事みたいだけど

「クルーズ内で感染が流行しやすいのも密閉空間で『日』の単位で空間を共有するからです。
満員電車による感染拡大を指摘する声もありましたが、満員電車に数日こもる人はいないので、よってこのアナロジー(類推)は不適切です」

数時間しか船にいなかった自分も感染しているかもしれないので隔離してるって言ってたのは何だったんだ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx07-GxJv):2020/02/24(月) 09:16:12 ID:crSnzejTx.net
>>20
カッコいいゴーグル今のうちに確保して差をつけたいな

https://i.imgur.com/CZjgd2e.jpg
https://i.imgur.com/OY5Rf25.jpg
https://i.imgur.com/8kF79yj.jpg
https://i.imgur.com/Umx7Zgu.jpg
マスクも使い捨てじゃなくてシュマグ装備しよう

https://i.imgur.com/YVelY0d.jpg

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83fb-VNG0):2020/02/24(月) 09:17:58 ID:MQUdranE0.net
米は電気ないと炊けない
カセットコンロだとガス缶何本要るのやら

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx07-GxJv):2020/02/24(月) 09:18:19 ID:crSnzejTx.net
>>39
ダイソーに売ってるガスコンロ用のアルミシールド切り込み入れたらパラボラ効果でソーラークッカーになるぞ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffae-iCTl):2020/02/24(月) 09:22:57 ID:5q1MaKQi0.net
マスクすら販売の管理ができない安倍政権では、食料とか日用品が品薄になっても何も対応しないだろ
自分で買って備蓄しておく方が良いな。もし、備蓄必要なかったとしても、コロナ収束してから使えば良いだけだし損はない

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b31e-hoTE):2020/02/24(月) 09:23:16 ID:M3kjrXr/0.net
おまえら風邪にビビりすぎ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e3c5-/D8n):2020/02/24(月) 09:23:53 ID:xkgj4GKQ0.net
>>51
短時間で炊ける圧力鍋がおすすめ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp07-n/19):2020/02/24(月) 09:23:59 ID:WujQ9uGep.net
そういえば丸ストーブ煮炊きに使えるな
灯油買ってこなきゃ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a344-o94F):2020/02/24(月) 09:26:49 ID:GAdYYZY60.net
>>54
これ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr07-yIjz):2020/02/24(月) 09:28:12 ID:1BK5SUXyr.net
>>3
日本全国まかなう備蓄なんてあるわけないじゃん

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93c7-z+Zk):2020/02/24(月) 09:28:30 ID:94ZIuJeP0.net
インフラは防護服使ってでも止めなそうだけど、物流、小売りが止まったら配給制になりそうだ。
でもどうやって渡すんだろうなw
俺たちも防護服着るのかなw

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd1f-ar0a):2020/02/24(月) 09:33:01 ID:t5DvH2KHd.net
転売禁止にしろよ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffde-pEhb):2020/02/24(月) 09:37:28 ID:Yw4ZxawS0.net
>>1
君ら1週間分の食料の備蓄は国民の義務と言って良いんだがしてなかったのか

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf10-p4c1):2020/02/24(月) 09:39:03 ID:yvYrVuaw0.net
電気ガス水道のインフラは止まらんだろ
とりあえず物流が止まることを想定して

カプメン
レトルトカレー
野菜ジュース
トイレットペーパー
洗剤、石鹸
風邪薬
ロキソニン

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr07-x0A7):2020/02/24(月) 09:40:42 ID:Qqfh/pJmr.net
>>49
それ船に行く前の安全厨時代の岩田が書いた記事

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/24(月) 09:48:41.56 ID:crSnzejTx.net
>>62
除菌用にキッチンハイターも買っとけ洗面器に数滴垂らすだけで除菌液になる100円で買えるしコスパ最強

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/24(月) 09:49:46.60 ID:m/Kb5jJl0.net
物流が止まるまではいらん
震災はトラックが止まった

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/24(月) 09:51:38.96 ID:DfMeNkdy0.net
近所の金持ちも通販かなんかで買いまくってる模様w
やることは同じだな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/24(月) 09:52:37.80 ID:1BK5SUXyr.net
>>65
武漢も封鎖されて白菜が1000円やしなあ
日本の物価でいえば4000円

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx07-GxJv):2020/02/24(月) 09:53:21 ID:crSnzejTx.net
キャッシュレス対応できない年寄りが紙幣経由でガンガン広めるからスーパー速攻で感染しそうだよな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a3ae-N8bp):2020/02/24(月) 09:53:34 ID:BAEOWPFW0.net
そこでミドリムシとか昆虫食とかですよ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff1c-zibF):2020/02/24(月) 09:54:21 ID:pfT8dQE10.net
出入国禁止になると輸出入もほぼできなくなるから
マジで飢饉になるぞ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a3c5-IdAT):2020/02/24(月) 09:55:00 ID:aBSt9uf+0.net
いまの政府のグダグダ無能っぷり見てると
コロナだけじゃなくて
例えば東南海とか首都直下なんか起きたら
ほんとどうなるかわかったもんじゃない

自分でそれなりに備蓄しておかないとやべーと
思ったわ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf05-hoTE):2020/02/24(月) 09:55:22 ID:z//5lmFG0.net
>>66
なんでそれをおまえが知ってるんだよ
きめえな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3e2-0TdL):2020/02/24(月) 09:56:16 ID:tCMPxodd0.net
食料が必要な事態だと遠距離用の武器のほうが大事になってくる

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffc5-PxGM):2020/02/24(月) 09:59:16 ID:kYvhduu00.net
武漢でもイオンは営業してるからな
モノさえ国内にあればなんとかやるような気がするが

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff1c-zibF):2020/02/24(月) 10:00:50 ID:pfT8dQE10.net
>>54
スペインかぜも最初は弱毒だったのが流行の途中で変異してああなった
新コロも今後どうなるか予想がつかない

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f5f-Nz9x):2020/02/24(月) 10:05:43 ID:sDNTQ36V0.net
4人家族でこんなに少ない量でいいのかよ
1人暮らしだけど米15キロ、缶詰150缶、パスタ15キロとかあるぞ
野菜は本当は生野菜がいいだろうけど野菜ジュースで仕方なく代用90缶

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff30-joR1):2020/02/24(月) 10:34:34 ID:a1fG4xww0.net
除菌ウェットティッシュは確かに売れてるようで、かなり少量になってたわ
お前らについてく

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr07-yIjz):2020/02/24(月) 10:34:52 ID:1BK5SUXyr.net
>>74
武漢は東京並みの大都市だけど、中国経済に占める比率は10%もないだろう
他の都市からの支援が期待できる

東京や大阪が武漢状態になったら、日本の地方では支えられん

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93e8-mtzg):2020/02/24(月) 11:14:15 ID:g6RUnOjj0.net
近所のドラッグストアーの袋全部カップ麺だったけどお前らなの?

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/24(月) 11:30:45.93 ID:qDprKbX70.net
>>61
一週間程度の備蓄なんて災害がなくても皆当たり前にしてるだろ

最近ヒステリー起こしてる連中は月単位で考えとる
そんな状態は既に国が潰れてるのもわからんアホ共
武器買うって言ってる奴等の方が現実的

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffac-yIjz):2020/02/24(月) 11:32:39 ID:+XvWr/Br0.net
>>80
国が潰れないと思っているのか?

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr07-x0A7):2020/02/24(月) 11:33:13 ID:Qqfh/pJmr.net
>>80
実際国が潰れる可能性は否定できないぞ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7310-L8iH):2020/02/24(月) 11:35:35 ID:qDprKbX70.net
だから国が潰れて備蓄も尽きたらどうやって生きていくんだ?
人殺して生きていくか?そこまで覚悟のある奴だけが生きていける世界になる

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23c7-L8iH):2020/02/24(月) 11:36:03 ID:lOEBWz4/0.net
日切れしたレトカレ10食分あるんだは

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93c7-z+Zk):2020/02/24(月) 11:36:55 ID:94ZIuJeP0.net
アマゾンが63時間のビックセールをまたやるからそこで買えばいんじゃねw
2/29からだとさ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffac-yIjz):2020/02/24(月) 11:37:29 ID:+XvWr/Br0.net
>>83
じゃあ備蓄しないとダメじゃん

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13d8-icXw):2020/02/24(月) 11:38:22 ID:HaP75mWC0.net
>>62
人が監視していないインフラなどない
全部が止まると思ったほうがいい
監視せずに運転すればと言うだろうが
そんな特例法できるわけない

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7310-L8iH):2020/02/24(月) 11:38:31 ID:qDprKbX70.net
ヒステリー起こしてる連中が想定してる事態はそういう事
そんな事態になるなどありえん

現実的な選択は1週間程度の備蓄でいい

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e387-NJdR):2020/02/24(月) 11:40:13 ID:9D4/VXWF0.net
プロテイン買っとくか

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffae-iCTl):2020/02/24(月) 11:41:31 ID:5q1MaKQi0.net
一週間で良いと思う奴は一週間分備蓄すればいいし、備蓄要らないと思うやつは買わなければいい
ただ、備蓄せずに後から物がないとか騒いで分けろとか言うのを止めろ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83ae-OCAL):2020/02/24(月) 11:45:11 ID:RY4LDoss0.net
>>9
農水省はまだアンコンされてないのか

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cfc5-mtzg):2020/02/24(月) 11:46:41 ID:Zis9CgCF0.net
トイレットペーパーも忘れないでね

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sadf-p/Ix):2020/02/24(月) 11:52:52 ID:NFa1wBuia.net
>>65
運送会社は地下タンク持ってるんだけどローリーが止まったので中長距離は離れた地域で入れて帰ってくるという普段とは違う給油で乗り切った
地場だけなのは相当苦労したけど今回はそこまで困ってない
寧ろ運ぶ奴が罹患するかどうかが問題

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffde-pEhb):2020/02/24(月) 11:56:24 ID:Yw4ZxawS0.net
ようやく
国破れてサンガリヤ
の予言が成就するのか

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr07-x0A7):2020/02/24(月) 11:56:26 ID:Qqfh/pJmr.net
>>83
そこまでになったら動ける人は少ないからヒャッハーで何とかなるよ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd1f-EyKU):2020/02/24(月) 12:09:49 ID:wral9Pmhd.net
>>65
外にはウイルスがいるから引きこもるぞ!って話
そのための備蓄

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd1f-EyKU):2020/02/24(月) 12:10:53 ID:wral9Pmhd.net
>>83
田舎で自給自足だろ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff32-HgOh):2020/02/24(月) 12:12:03 ID:KNtTczil0.net
>>83
そんなあなたに

This War Of Mine
http://www.thiswarofmine.com/
(日本語版もあり)

このゲームがオススメ
約30年前にヨーロッパで実際に起きた都市封鎖をそのままモデルにしたあまりにも絶望的なサバイバルゲーム
初プレイはwikiなど攻略を一切見ずにプレイすると色々な意味で涙がこぼれるほど楽しめる

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd1f-EyKU):2020/02/24(月) 12:14:12 ID:wral9Pmhd.net
>>58
米は日本人全員が食べれる量ある
来年の分まである
輸送がどうなるかわからんけど
まあ今回は流通や生産の問題じゃなくて
家から出ないで生活するためだから

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/24(月) 12:20:32.43 ID:wral9Pmhd.net
>>43
それ接触で移らないとは言ってないぞ
むしろ「ガラガラの電車でも移る」って話だろ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd1f-EyKU):2020/02/24(月) 12:24:39 ID:wral9Pmhd.net
>>51
飯盒炊爨

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd1f-EyKU):2020/02/24(月) 12:29:40 ID:wral9Pmhd.net
>>44
生鮮食品だけな
それ以外は平常通り

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr07-x0A7):2020/02/24(月) 12:35:05 ID:Qqfh/pJmr.net
これが民主党政権なら一週間分の備蓄で足りたかも知れないけど
隠蔽体質の安倍政権なら何が起きるか分からないからな
ウィルスからというよりも安倍政権から身を守るための準備が必要

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/24(月) 12:48:50.80 ID:/ETOG+abM.net
>>51
シリコンスチーマーやら電子レンジで炊ける調理器具があるぞ
うちではいつもレンジで炊いてる
ただし無洗米は向いてないのでそこだけは気をつける事

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/24(月) 14:20:43.43 ID:NFa1wBuia.net
キャンプ用品あるからメスティンで1食だけ炊くのは簡単だ
燃料用アルコールや固形燃料でも炊ける
もちろん薪でも

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/24(月) 14:25:41.95 ID:tsRVTHrr0.net
ノコギリが必要だな
ホムセンに急げ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/24(月) 14:49:32.22 ID:9wb6VWmg0.net
おい!ドラッグストアーにいったらティシュが少なくなってたぞ!みんな備蓄してんのかね。

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr07-x0A7):2020/02/24(月) 14:57:55 ID:Qqfh/pJmr.net
これ武漢が何とかなってるのは中国の工場が基本住み込みだからだよ
外出禁止でも生活必需品は作り続けることができる
寮併設の工場がほとんど無い日本は…

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/24(月) 15:46:55.54 ID:bIB8GAETr.net
>>83
正直
畑持ってない情弱とか
ケンモーに居ないだろぅ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff32-HgOh):2020/02/24(月) 16:04:14 ID:5IhYmOsy0.net
畑や田んぼがあっても原材料をほぼ100パーセント輸入に頼っている肥料はどうするの?

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp07-BHW6):2020/02/24(月) 16:08:03 ID:cRSSEzNIp.net
とりあえず米だけあれば生きられるか?

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffea-U7PT):2020/02/24(月) 16:11:12 ID:vcTQhxR60.net
カルディに売ってる10枚くらい入ってるトルティーヤがいいぞ
1袋が薄いから10袋くらい買って冷凍しておく
あとは鶏肉も買って冷凍しておいて解凍して唐揚げにして包めばいい
自宅でケンタッキーのツイスターが作れるよ

>>70
こうなると円売ってドル買うようになるから
度を超えた円安になれば日本政府が米国債売るようになるし
面白くなってくるよな

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd1f-oIWv):2020/02/24(月) 16:11:26 ID:hszcDhk1d.net
連動大震災もオーダー入ってるからため込んでおいて間違いないぞ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffea-U7PT):2020/02/24(月) 16:14:43 ID:vcTQhxR60.net
コロナが蔓延してるときに震災や台風で避難所へ集合とかになったら
どうなるんだろうな
政府は早く五輪中止を決断してほしいね
選手村を避難所にして野戦病院化しないと感染を食い止めることは最早不可能だよ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fe5-z3qN):2020/02/24(月) 16:16:36 ID:V6k3mZYS0.net
カロリーメイトって意外と期限短いんだな

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3f9-qEAO):2020/02/24(月) 16:19:32 ID:zaJ/OE6s0.net
米農家で去年の保有米が30kg×5袋=150kg分あるからまじでやばくなったらケンモメン優先で少しずつでも譲るから安心しろ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/02/24(月) 16:24:36 .net
食品メーカーさん精が出ますね

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 938c-xI6n):2020/02/24(月) 16:28:10 ID:AU3+2ytY0.net
>>51
カセットガスか焚き火で煮れば良い、出来なんて気にするな
あるいは焼き米を水に漬けて戻すという手もある、これはエコ度高い

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/24(月) 16:32:45.82 ID:0Ly8uEWJ0.net
>>51
電気はまあ止まらんとは思うが米がそもそもそれほど日持ちしないからな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/24(月) 16:32:51.54 ID:Qqfh/pJmr.net
米は炊かなくてもお粥にすればええよ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23e0-I/3G):2020/02/24(月) 16:40:04 ID:xGowwGTF0.net
高齢者がバタバタ倒れたら日本の農業崩壊すんじゃねーの
まあ、安倍ちゃんならちゃんと考えて対策済みだよなきっと

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23de-HrNi):2020/02/24(月) 16:47:57 ID:sJwjtdaG0.net
トマト2苗、ピーマン4苗、ミニトマト1苗を育苗してるわ
ネギも種撒いたし、そろそろジャガイモでも植えるか

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23e0-I/3G):2020/02/24(月) 16:50:11 ID:xGowwGTF0.net
>>122
いいな 

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr07-x0A7):2020/02/24(月) 17:07:15 ID:Qqfh/pJmr.net
マンションだから水耕栽培したい

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8307-WGbV):2020/02/24(月) 17:10:04 ID:bF5yIC0N0.net
>>122
アイアムアヒーローみたい

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cfa7-57TI):2020/02/24(月) 17:16:51 ID:V0tEv5Eq0.net
かてもの

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf8e-Nz9x):2020/02/24(月) 17:19:28 ID:0Ly8uEWJ0.net
>>115
ああいう食い物はネズミが食い破ったりでもしなければプラス半年から1年はいける
日持ちしそうで全然駄目なのはカップ麺だな

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cfc7-o+db):2020/02/24(月) 17:21:30 ID:eq42Dit60.net
食い物はやせ我慢したら半年行けるぐらい買い置きしたけど
水でなくなったら三週間くらいで死ぬわ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83bf-AX3n):2020/02/24(月) 17:26:15 ID:nIp7QmTG0.net
まぁそのくらい持つだけあれば社会的リソースが復活して正しく恐れる事が出来るようになってるか地球上移動したほうが正しい程度に破滅してるかがハッキリするし十分だろ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hdf-LxPq):2020/02/24(月) 17:32:42 ID:rBlTqHynH.net
【速報】コロナウイルスの増殖をアオサが抑制することを中部大学が発見し発表!スーパーへ走れ! [597533159]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1582530685/

アオサ食えば治るって話じゃないんだが
アオサ好きな人はおさえといた方がいいかも

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd1f-UDte):2020/02/24(月) 17:33:17 ID:xXbAvfhEd.net
軽く3ヶ月分は溜め込んでるなww

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-nq0J):2020/02/24(月) 17:33:28 ID:uMLsq2ena.net
>>1まあ震災にも備えて保存食確保はやんぬるかな

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-nq0J):2020/02/24(月) 17:34:28 ID:uMLsq2ena.net
>>54風邪は万病の元なんよ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 43de-PvJ/):2020/02/24(月) 17:39:25 ID:i4BNKKrm0.net
やっ何も考えずにぱ缶詰買うのが楽だわ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf05-hoTE):2020/02/24(月) 17:40:48 ID:z//5lmFG0.net
>>134
缶詰ってカロリーのコスパ悪くね?

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83bf-AX3n):2020/02/24(月) 17:41:12 ID:nIp7QmTG0.net
常日頃からひと月ふた月そのへんにあるものぼそぼそ食って過ごすだけのものがないほうが信じられんわ
突然外出るのも面倒になったりせんとか精神が健康でうらやましいわお前ら

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd1f-UDte):2020/02/24(月) 17:44:18 ID:xXbAvfhEd.net
>>134
米も買わんとならんぞ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8390-3cAR):2020/02/24(月) 17:45:41 ID:2CY0FKD60.net
>>119
米は密閉袋とカイロで疑似真空パックにすれば暫く保つ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd1f-UDte):2020/02/24(月) 17:45:44 ID:xXbAvfhEd.net
今現在、米が手元に10kgとかあるなら良いけど

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd1f-UDte):2020/02/24(月) 17:46:45 ID:xXbAvfhEd.net
>>138
窒素充填の方が良さげ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 938c-xI6n):2020/02/24(月) 17:49:13 ID:AU3+2ytY0.net
>>120
生米から煮ると時間かかるけど、一度浸水させて乾かした米は15分で煮える

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd1f-UDte):2020/02/24(月) 17:53:14 ID:xXbAvfhEd.net
いや、生米も15分ぐらいで煮えるが
火を入れる前に小一時間ほど浸して置かないとならんが

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa47-cUU6):2020/02/24(月) 17:56:07 ID:Amv+LJ8ma.net
日本の食料自給率35%(汚染地域含む)くらいだろ。
輸入止まったらすぐに壊滅するぞ。
このまま行くと日本への渡航全面禁止にされかねないしな

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd1f-EyKU):2020/02/24(月) 17:56:29 ID:KH/7gsACd.net
>>135
油も買っときなよ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cfe8-icXw):2020/02/24(月) 17:58:11 ID:JNo4wem80.net
米が残り1升だ
主食になりそうなのはパスタが3束、インスタント麺とカップ麺が8食分、レトルト粥2パック

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3c5-DTOI):2020/02/24(月) 19:09:26 ID:2gGHzGHW0.net
今日から1週間節約生活するわ。朝は食べない、昼は会社でインスタント味噌汁。夜は食べない。備蓄おすすめありますか?

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/24(月) 19:35:26.31 ID:/YfW6IQup.net
赤飯パック×9
とり釜飯パック×3
中華おこわパック×3
さんま蒲焼×4
ほていの焼鳥×3
いなばの焼鳥×2
あじの南蛮漬け×2
いなばの一口いわし×2
いわしの蒲焼×2
いなばのブタ大根×3
いなばのとりごぼう×3
みかん×4

なんか凄いことになってきたぞ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/24(月) 19:37:25.31 ID:3mC8ZL9w0.net
日月神示か何かでカイの御用できるぞ
食べ物は遠くから流通されたものじゃなくて近くのモノをいただけよて予言されてた気がする

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/24(月) 19:41:34.03 ID:ivQxFmL70.net
米だけ20キロぐらい買いこんでおけば大丈夫じゃね
古米でいいから

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e3c5-mMeF):2020/02/24(月) 20:43:52 ID:jHBPeh0e0.net
米がえぐい勢いでなくなってた

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff78-6fBu):2020/02/24(月) 22:18:31 ID:m9vWgB9v0.net
こういう時に値段比べるとコストコって微妙に高いな
パスタはokストアとかでキロ300円で売ってたりするし

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 43de-mKba):2020/02/24(月) 22:23:03 ID:MBAeHP1F0.net
白米、玄米、雑穀米合わせて8kgくらい溜め込んだ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/24(月) 22:34:56.68 ID:zpF5txH80.net
大麦安いし良いぞ
ご飯に混ぜる🍚

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr07-x0A7):2020/02/25(火) 00:14:27 ID:nt39LqKBr.net
>>135
カロリーよりも常温保存可能な蛋白源って缶詰くらいだし

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffae-7Sht):2020/02/25(火) 00:33:11 ID:lujnWTvh0.net
>>147
みかん…w
遠足かな?

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 938c-TxYB):2020/02/25(火) 00:38:20 ID:ys8dz6L10.net
>>150
米が無ければ麦を買えば良いじゃない
麦はパスタと同じように茹で上げ出来るぞ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 938c-TxYB):2020/02/25(火) 00:41:42 ID:ys8dz6L10.net
>>154
大豆があるだろ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8330-6y3M):2020/02/25(火) 00:43:12 ID:aUD1h2Xd0.net
小麦は米に比べて圧倒的にタンパク質が多い
保存のコンパクトさも考えるとスパゲティ状のパスタが最強か

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e3d8-icXw):2020/02/25(火) 00:46:35 ID:tkg6kWkk0.net
地震の時は一瞬流通止まっても他の地域が無事だし、
っていうか他国が無事だから輸入で流通はすぐ復活してたが、
今回はマジで次元が違うな。
ガチで備えよう。

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffac-yIjz):2020/02/25(火) 00:53:30 ID:v3fjIhm30.net
保存期間考えたら、パスタをメインにしないと大量備蓄は厳しいわ
逆に5000円出せば1ヶ月以上はパスタ食える

パスタソースは缶詰瓶詰で20食分用意した
尽きたらペペロンチーノかレトルトカレーで食す

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 00:58:29.75 ID:F61P79HH0.net
同じもの食べ続けるの無理だから非常食でとバリエーションが欲しい

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM07-fZwg):2020/02/25(火) 01:02:56 ID:9aVBGytXM.net
米と味噌あれば当分は死なない気がするわ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fa2-r1cj):2020/02/25(火) 01:04:19 ID:l2Z+rt860.net
レトルトカレーとパスタ買っときゃいいんだろ?
缶詰は地味にたけえわ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff1c-f2Jb):2020/02/25(火) 01:05:59 ID:y62008PV0.net
俺は備蓄した食品を近所の年寄りや母子家庭に配ってるよ
おまえらみたいな自分だけ生き残りたいクソッタレ見てると虫酸が走る
おまえらみたいな汚いゴミが生き残ってなんになるんだ?

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffac-yIjz):2020/02/25(火) 01:08:16 ID:v3fjIhm30.net
>>163
レトルトも意外ともたないからなぁ…

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp07-JBES):2020/02/25(火) 01:08:48 ID:ptvlldqUp.net
100ローのパックご飯やカップ麺が先週の中頃からジワリジワリと数を減らしてて草
久しぶりにカレーマルシェが食べたかったのに特盛りご飯が売り切れて無いぞ��

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf72-JcoS):2020/02/25(火) 01:10:27 ID:oT9bkOn30.net
ガス缶あれば風呂に水貯めてそれ飲んで米とともに電気ガス水道とまっても3ヶ月は籠城できる
うんことしっこはその辺にする

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf72-JcoS):2020/02/25(火) 01:15:31 ID:oT9bkOn30.net
>>83
俺は普通に殺して奪うが

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e328-oIWv):2020/02/25(火) 01:15:50 ID:tfSLN7RO0.net
>>164
自己責任だし

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa47-IDX8):2020/02/25(火) 01:19:31 ID:t0rIPjbHa.net
>>43
エアロゾル感染って飛沫感染の事なんですけど?

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 01:21:25.93 ID:oT9bkOn30.net
今回関係なく大麦と米20キロずつ大豆10キロあるわ
籠城どんとこい

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 01:21:30.67 ID:9mkNqsBf0.net
何を蓄えるのが良いんだ?たんぱく質か?玄米ならある

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa47-IDX8):2020/02/25(火) 01:28:52 ID:t0rIPjbHa.net
>>165
6〜7年経っても普通に食えるんですが

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa47-IDX8):2020/02/25(火) 01:29:45 ID:t0rIPjbHa.net
>>168
俺はそういう奴を殺して奪う

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffac-yIjz):2020/02/25(火) 01:33:37 ID:v3fjIhm30.net
>>173
医療があてにできない状況でそういうチャレンジをしたくない

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa47-IDX8):2020/02/25(火) 01:35:44 ID:t0rIPjbHa.net
>>172
蛋白源って事ならプロテインでも買っとけよ
ホエイプロテイン2に対してソイプロテイン1がベストバランスだそうだ
なんなら粉アメとかも買っとけ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa47-IDX8):2020/02/25(火) 01:37:07 ID:t0rIPjbHa.net
>>175
チャレンジも何も、10年経過しても問題無いんですけど?

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffac-yIjz):2020/02/25(火) 01:43:50 ID:v3fjIhm30.net
>>177
君は10年前のカレー食うといいよw

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 73ed-lut+):2020/02/25(火) 01:48:40 ID:yXS0pc+j0.net
700mgのシリアル4袋位買っといたわ。牛乳なくても食べれなく無いし。
ガス缶は前の台風の時に店頭から消えたのが記憶に新しいし買っておくかな・・

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa47-IDX8):2020/02/25(火) 01:49:15 ID:t0rIPjbHa.net
>>178
お前が手放した賞味期限切れのレトルトカレー転売するわw

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 01:50:03.98 ID:LOX+095R0.net
弱い奴に備蓄させてそれを奪うのが嫌儲スタイル

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 01:57:01.13 ID:/0US26Ia0.net
>>164
釣れますか?

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffae-57TI):2020/02/25(火) 01:58:18 ID:iUVYZiCe0.net
>>164
災害が起きると近所の仲間が全員うちに集まってくるわ
仲間には備蓄してんのバレてるから
まあ仲間には分けてやるけどな

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 938c-TxYB):2020/02/25(火) 02:13:58 ID:ys8dz6L10.net
>>179
シリアルフルグラは飲み物別で食ってるわ
わざわざ歯応え減らす意味が分からん

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa47-YhuX):2020/02/25(火) 02:46:18 ID:QocI7/86a.net
>>156
麦は米よりたかいぞ?

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd1f-Lpwe):2020/02/25(火) 02:57:40 ID:segRfUicd.net
>>65
マスクがどうなったか覚えてないのかよ
市場始まったらどうなるか見てれば分かる

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3de-4HZw):2020/02/25(火) 02:58:25 ID:kW5IZ/nn0.net
2週間分はいつでもあった方がいいんじゃないの

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd1f-Lpwe):2020/02/25(火) 02:59:38 ID:segRfUicd.net
>>83
はだしのゲン読めよ
あれは哲学書だぞ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 03:59:33.19 ID:segRfUicd.net
市中の様子もネットのワードも明らかに何だか変なので備蓄で嫌儲を検索したら
案の定こんなスレが…w

ドンキ行ってきたが外国人向けコーナー撤収で1Fがら空きは分かるとして
連休最後にしても通常在庫の捌けかたが一寸おかしい
食料と日用品(消費)がマスクと同様になるだろうなこりゃ

>>73
材料
新聞紙
割り箸(しなる竹製がいい)
ガムテ

1:割り箸を芯にして長く繋げます
2:新聞紙で長い方向にガチガチにまきます
3:暴漢対策用即席嫌儲バットの出来上がり!
4:猪木「1、2、3 ヒャッハー!」
有事以外はこんなものを持ち歩かないようにな
材料を家に置いておく分には何ら問題はない

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 04:10:56.72 ID:QcHpMvUl0.net
>>40
騒いでるやつら暇なんだろうな
雪が降ってはしゃぐ小学生みたいw

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 04:11:19.11 ID:segRfUicd.net
>>164
明らかに破滅政策取ってる高レベル放射性核廃棄物のような
現日本政府の前でクズとか言われても何とも思わんで?
なんせ首相も官房長官も内閣も全て反社だからね
法律はあるのにマスクの転売規制もしない異常政府

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd1f-R6ek):2020/02/25(火) 04:34:23 ID:exNgwAPzd.net
>>18
よく置くスペースがあるな
上級モメンか

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd1f-R6ek):2020/02/25(火) 04:36:35 ID:exNgwAPzd.net
缶詰めはシーチキンしか食べる気がしない
でも油でもたれる
でも水煮はマズイ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf10-Nz9x):2020/02/25(火) 04:45:08 ID:p1BGWQcS0.net
武漢市?上情況 封閉時間已經達到人類能承受的極限 Night at WuHan City
?2020/02/22
www.youtube.com/watch?v=opFCAWZHpzg

こんな絶望的な状況でも電気は維持されてるように見える。
叫び続けてるということは水道も大丈夫なんだろう。
日本でもインフラは死守されるんじゃないかな。
維持できなかったら生き残った人に安倍はコロされちゃうよ。

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 04:48:30.57 ID:qtF0wSVu0.net
生産もされなくなる可能性があるし物流が止まる可能性もあるよな

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 04:51:30.07 ID:UxR2ohks0.net
>>194
>>1のやつ見ても普通にインフラは死守するつもりっぽい
問題は日用品と流通の停止よ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa47-IDX8):2020/02/25(火) 05:52:58 ID:iStG0YO8a.net
奪えば良いんだよ

感染したらもう怖いもの無いだろ、それ以上感染する事は無いんだからあっちこっち襲って財を築いたら自主隔離して治るのを待つ
治ったらそのまま閉じこもって高みの見物よw

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM7f-6gN3):2020/02/25(火) 05:58:29 ID:z/LiW4AKM.net
>>197
身体能力に8割くらいデバフかかる状態でか?

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf57-hHFM):2020/02/25(火) 06:36:02 ID:YeEOmB7F0.net
>>83
そうなったら米軍か人民解放軍が「救助」に来るから

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3ae-Nz9x):2020/02/25(火) 06:47:02 ID:UxR2ohks0.net
>>199
国連かもしれんぞ
>ハイチでは、ハイチ地震 (2010年)以降、突然、コレラが流行して1万人以上が死亡した。
>2016年12月1日、国際連合は地震後に支援にあたっていたネパールの平和維持活動部隊がコレラを持ち込んだことを認め謝罪する声明を出している[10]。

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM9f-E5Mc):2020/02/25(火) 06:50:16 ID:zB7/wr+GM.net
最近はコメを節約するためにおかゆさんにしてる

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 07:11:57.68 ID:iStG0YO8a.net
>>198
発症してない段階なら健康そのものやぞ
重症化する前に財を築くのや

ほてからに体調悪くなったなと思ったら手仕舞いして引き籠もり高みの見物
これが最も賢く合理的

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 07:15:52.18 ID:HC7qlBAR0.net
豆の煮方マスターしといてよかった
保存の聞くタンパク源としては頼りになる

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 08:00:47.76 ID:aY9Vl2S70.net
>>203
詳しく

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 10:01:41.80 ID:itiKHh2sr.net
ネット使えなくなったときのために普段使わない食品の下ごしらえ方法くらいはプリントアウトしておけよ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 10:10:39.33 ID:3Pn1+fGP0.net
>>9
は? これ2009年のインフルエンザのものだろハゲ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23de-HrNi):2020/02/25(火) 10:15:08 ID:vG/Ma17i0.net
>>185
小麦粉1kg98円なら見たことあるが、
米10kg980円なんて見たことない

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff57-axES):2020/02/25(火) 10:21:59 ID:aY9Vl2S70.net
麦っていうかご飯に混ぜて炊く押し麦なら
業務スーパーで比較的安く売ってるよな

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 938c-xI6n):2020/02/25(火) 12:10:45 ID:ys8dz6L10.net
>>208
押し麦もち麦はイオンでも安く手に入る、醤油焼き飯にすると白米より美味い
でもウンコ出まくるからサバイバル中は注意だな

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 737b-y94j):2020/02/25(火) 12:14:19 ID:dxIvunTy0.net
絶対量が足りてても、転売や買い占めで店から品が消える
マスク見てりゃわかるでしょ
今なら、非常食とかネットで買える
防災備蓄にもなるんだし買えば良い

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd1f-UDte):2020/02/25(火) 12:34:34 ID:PVVu2XR1d.net
>>207
お米って高いよね

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f3f0-Nz9x):2020/02/25(火) 12:57:27 ID:JhaCNoW10.net
半年持つフルーツゼリーや来年まで持つ乾麺をいくらか買った
大量に買って飽きて消費に困るのは嫌だ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd1f-UDte):2020/02/25(火) 13:23:06 ID:PVVu2XR1d.net
エージレスパック、良いよ
https://sonaeru.jp/provision/rice/intro/p-8/

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd1f-EyKU):2020/02/25(火) 14:24:39 ID:GZd2iYvod.net
米ー!

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffae-57TI):2020/02/25(火) 14:28:27 ID:iUVYZiCe0.net
最近は何度も書き込み続けたおかげか「精米済みのお米を長期保存するには布団圧縮袋」という知識が広まってきたのが嬉しい

総レス数 215
48 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200