2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

令和のプログラミング教育、迷路や射撃のゲームを作る 昭和のプログラミング教育、「ユークリッド互除法」「素因数分解」 [309927646]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93e8-NStl):2020/02/24(月) 15:34:03 ?2BP ID:8DTZSk+80.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
マニュアルがなく…プログラミング教育、悩む教員

http://amd.c.yimg.jp/amd/20200224-00010002-nishinpc-000-1-view.jpg
東原庠舎中央校であったプログラミングの公開授業で、児童の反応を見る教員たち

 情報通信技術(ICT)時代に対応した人材育成に向け、プログラミング教育が2020年度から小学校で必修化される。
ただ、国が示すプログラミングの定義や授業の進め方は曖昧な部分もあり、
学習用端末の配備率が全国トップの佐賀県内の教育現場も試行錯誤をしながら準備を進めている。そもそもプログラミングとは何か。
なぜ子どもに有益なのか。授業にパソコンは必須なのか。取材した。

【写真】プログラミング教室「GLOTEC」で、講師から操作方法を学ぶ子ども

 多久市の義務教育学校、東原庠舎(しょうしゃ)中央校の教室に1月下旬、小中学校の教員38人が集まった。
情報教育の担当者向けの研修会で、6年2組のプログラミングの授業が公開された。

 クラスは下級生との交流会で楽しんでもらうゲームを作るため、昨年12月から学習用ソフト「スクラッチ」を導入。
担任の古川能正教諭(50)は児童27人に「下級生が楽しめるプログラムになるように工夫しよう」と呼びかけた。

 児童は9グループに分かれ、思い通りの迷路や射撃のゲームを完成させようとタブレットを操作。
キャラクターの動き方などの指示を出す「ブロック」の組み合わせを何度も変えてプログラムを作り、理想の形に近づけていった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200224-00010002-nishinpc-soci

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd1f-lRR5):2020/02/24(月) 15:34:56 ID:fh2L23dgd.net
無駄とは言わんけど
まぁこんなもんかなという感じ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3e2-BtBR):2020/02/24(月) 15:35:25 ID:pa0xR5nX0.net
令和のがいいと思うんだが

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffd0-bpPl):2020/02/24(月) 15:35:35 ID:B6ZLWvbd0.net
昭和のプログラミング教育、資料収集 元泉丘高教諭・楠さん

http://amd.c.yimg.jp/amd/20200218-00828984-hokkoku-000-4-view.jpg
教え子からの感想文を整理する楠さん=金沢市金石西1丁目

 昭和40〜50年代、泉丘高理数科で行われた計算機プログラミング教育の資料を、当時の担当教諭が収集している。
授業内容の記録、使った機器がほとんど地元に残っていないことから、現在は理工各分野で活躍する教え子から授業の感想文を募ってまとめる。
今年4月から小学校でプログラミング教育が必修化されるのを前に、当時の「最先端」教育現場の記憶を次代に伝える考えである。

 資料をまとめているのは、楠(くすのき)禎一郎さん(93)=金沢市金石西1丁目=。
旧制四高、東大理学部地球物理学科出身の楠さんは1958〜77年に泉丘高で勤務し、68年にできた理数科を受け持った。

 同校は69年、世界初のプログラム機能付き電子計算機「AL1000」3台を導入した。
プログラミングのできる計算機が大学、研究機関などでようやく普及し始めた時代、
プログラミングによる「ユークリッド互除法」「素因数分解」などを課題として生徒に学ばせていたという。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200218-00828984-hokkoku-l17

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffd0-bpPl):2020/02/24(月) 15:35:53 ID:B6ZLWvbd0.net
>>4の続き

 自宅を整理していた楠さんが、理数科で出題した課題やコンピューター実習室の配置設計図といった資料を見つけた。
2018年に開かれた理数科の同窓会で授業の感想文を募集。東京工大教授や企業の技術者を含む教え子から多数の返事が寄せられた。

 寄せられた感想文では、計算機で平方根の計算などに取り組んだ思い出とともに「高校で情報処理を学んだため、大学での講義に違和感がなかった。
手間暇掛けた先端教育だった」との声があった一方、「計算機の理論は難しく理解できなかった。
なぜ数式が計算回路に対応しているのか分からなかった」といった率直な言葉もあった。

 理数科での授業に当たり、楠さんら教師自身も、金沢工大の教員を講師に招いて勉強会を開くなど知識の習得に追われた。
楠さんは、収集した資料を後世に残す方法を思案しており「一生懸命やってきた。歴史の一つとして残していくべきだ」と話した。

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83de-YSq8):2020/02/24(月) 15:36:16 ID:HnJMlB0H0.net
>>1



,




ゴ,












.


/
.

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83de-YSq8):2020/02/24(月) 15:36:23 ID:HnJMlB0H0.net
>>23
10 サキオタ ◆SAKIxpI.9k (ワッチョイ 9f87-LVSJ)[sage] 投稿日:2017/12/10(日) 10:46:46.19 ID:497GhumY0
広尾って渋谷区なの?
六本木だと思ってた

なんでimgurで貼るの?
粗悪な画像ばら蒔くとかお前のやってること小口研磨と同じじゃね?
どうせ都合悪いレスは見て見ないフリだろうけどな

7: サキオタ ◆SAKIxpI.9k (ワッチョイ b785-tQbM) [] 2017/12/07(木) 00:29:54.95 ID:l/qzlkFf0
imgurを使う奴の方がうざいんだが

21: サキオタ ◆SAKIxpI.9k (ワッチョイ b785-tQbM) [] 2017/12/07(木) 00:36:42.08 ID:l/qzlkFf0
ろだなんか使うから劣化コピーが増殖する

26: サキオタ ◆SAKIxpI.9k (ワッチョイ b785-tQbM) [] 2017/12/07(木) 00:40:03.70 ID:l/qzlkFf0
スマホの馬鹿はすぐimgurを使うからな

209: サキオタ ◆SAKIxpI.9k (ワッチョイ 9789-6png) [] 2018/02/03(土) 16:07:33.55 ID:e2MQYTqh0
また古い画像だな

210: サキオタ ◆SAKIxpI.9k (ワッチョイ 9789-6png) [] 2018/02/03(土) 16:08:06.71 ID:e2MQYTqh0
しかも画質悪いし
imgur使うやつはどんどん画質劣化させるな

269: サキオタ ◆SAKIxpI.9k [] 2018/02/03(土) 18:02:32.65 ID:395GXoO20
なんで画質劣化した画像貼るの?

355:サキオタ ◆SAKIxpI.9k (ワッチョイ cde8-ZFeD) 2019/02/10(日) 01:11:21.22 ID:MB1nwTOw0
ぐぐったら2016年に5chに貼られた画像じゃねーか
まーた古い画像引っ張り出してきたのか

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr07-axES):2020/02/24(月) 15:36:51 ID:tzroFGHwr.net
どうせ他の国が先にやってるだろ
パクっとけ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMff-64xo):2020/02/24(月) 15:38:02 ID:b35x1BmpM.net
実務に近くて楽しく学べるのは良いことだろ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-Z7vf):2020/02/24(月) 15:38:04 ID:pKyMd5zla.net
小学生でも作れるなら
大人なら余裕だな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffbb-Kt+C):2020/02/24(月) 15:39:01 ID:5tg0GZ8/0.net
5ch自動荒らしソフトでも作るほうがよほど身に付くぞ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3c5-MDm/):2020/02/24(月) 15:39:15 ID:Oz4Nvxlk0.net
素因数分解は、SWITCHのでやったな。

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c375-IdAT):2020/02/24(月) 15:39:21 ID:x91wMlKc0.net
コーディングしないのにどうやって作るんだろう?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23e6-icXw):2020/02/24(月) 15:40:11 ID:Hn7NBII/0.net
ヴィジュアル的には違うのだろうけど迷路は昔から作るでしょ
解く方と作る方両方ね

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 237d-Nz9x):2020/02/24(月) 15:40:44 ID:HO1gjpnz0.net
プログラミングよりまずローマ字教えるのと同じ時期にキーボード教えるべき。
それだけで抵抗感なくなる。

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMff-c7kF):2020/02/24(月) 15:42:16 ID:wsjbykdOM.net
昭和の奴は数学でやればいい話じゃ、、、

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr07-5HNg):2020/02/24(月) 15:42:55 ID:j3eMO+M0r.net
全員にやらせるもんでもないよな
中学位からコース分けでもすれば?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cfc7-ZRvr):2020/02/24(月) 15:43:18 ID:vLzQlaIF0.net
ヒューマンリソースマシーンでもやらせとけ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b38c-L8iH):2020/02/24(月) 15:43:41 ID:+xWv0N0q0.net
昭和って役に立たない教育ばっかりしていたよね

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3c5-4yH7):2020/02/24(月) 15:43:58 ID:ufhp0yhk0.net
実際ゲームみたいな物から覚えさせていくのはかなり良いだろ
ぴゅう太やベーマガからプログラムに触れて行ってるのと同じ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2305-IdAT):2020/02/24(月) 15:45:19 ID:kkNuD2rP0.net
指導要領なんも整備せずに投入したの?マジかよ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c3c7-mtzg):2020/02/24(月) 15:46:40 ID:ZixVgBgr0.net
bsfとdsfはいいな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c375-IdAT):2020/02/24(月) 15:46:42 ID:x91wMlKc0.net
>>21
ソース読む限りだとプログラミングの教育になってるか疑問だな
端末とソフトを売るためだけにやってるんじゃないのかこれ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1366-Nz9x):2020/02/24(月) 15:46:52 ID:65TY9nsC0.net
迷路を作るのって意外と大変だったよ?
解くほうが楽

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c3c7-mtzg):2020/02/24(月) 15:46:54 ID:ZixVgBgr0.net
bfsとdfsな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cfe8-7OSh):2020/02/24(月) 15:48:19 ID:0i5A0D840.net
ターボパスカルだぞ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx07-YDtM):2020/02/24(月) 15:49:34 ID:EWL+JBC3x.net
youtubeでゲーム作る系の動画見るのが捗る

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffc7-f35f):2020/02/24(月) 15:49:40 ID:B2fRzw8R0.net
この国の迷走させてるバカども相当やばいよな
こんなに早く滅びがここまではっきり見えてくると思わなかったわ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fe2-aiio):2020/02/24(月) 15:49:41 ID:SgIo0jpU0.net
プログラミングって手段であって、目的ではない。

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7382-icT6):2020/02/24(月) 15:50:27 ID:IMoPLd7c0.net
スクラッチは大抵画像を簡単に動かす所から入るからな
スクラッチ自体がゲームみたいなもん

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7322-uiKR):2020/02/24(月) 15:53:10 ID:kaZCc2Lr0.net
小学生だったらマイクラでプログラミングとかしてたほうが受けるんじゃねーの?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7382-icT6):2020/02/24(月) 15:54:05 ID:IMoPLd7c0.net
アルゴリズム考えるだけなら結構良いのかも
フローチャートには応用しやすいかも
cuiはほぼ別モン

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-tCeD):2020/02/24(月) 15:55:00 ID:rUPyEXs5a.net
>>23
販売会社や制作会社を調べてみたらアレなんだろなあ…

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr07-f1P2):2020/02/24(月) 15:55:52 ID:XkYqo68vr.net
昭和のは大半が単純に情報科学の専門書からのお下がりだからだろ

日本にも「こんにちはマイコン」というプログラミング入門の名著があったぞ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3e2-8aIl):2020/02/24(月) 15:55:56 ID:niJ/czD00.net
平安京エイリアンでも作っとけ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM1f-fu5W):2020/02/24(月) 15:57:35 ID:Lq+jCPYuM.net
まじかー🐱

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03e2-jCyP):2020/02/24(月) 15:57:41 ID:SPrthmbB0.net
パソコンが素因数分解してる!おもしれー!と思う一部のキチガイしか残らないんだよなぁ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd1f-HNl+):2020/02/24(月) 15:57:42 ID:6jzOE/Jzd.net
SWAGとしゃくとり法の違いが分からん

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/24(月) 15:58:22.18 ID:YqD80O9ba.net
当時数学を担当してくれた教師ははじめての授業で
ドラクエだったかの戦闘ダメージの計算式を黒板に書いて

「君たちは今年これらの数式を勉強します」

と興味沸かせる話して男子生徒から圧倒的な人気誇ってたな
そんな計算どこで使うんだよ?っていうのを現実世界にて使い所を面白おかしく教えてくれる人だった

一部の式は「受験のためだけの計算式だから暗記しとけ」と正直に言ってたが

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/24(月) 15:58:32.74 ID:Lq+jCPYuM.net
>>3
間違いなく令和のが良い

より汎用的なんだよゲームプログラミングのが🐱

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/24(月) 15:59:54.71 ID:6NOd67wu0.net
素因数分解なんて使うところ限られてるやん

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/24(月) 16:00:35.33 ID:nPb3dBY10.net
スロットマシーンからでもえぇでぇ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/24(月) 16:00:48.79 ID:KH8iKDbv0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/gikog_fd.gif
マジレスするとプログラミングは突き詰めると後者の数学的な考え方が強くなる
特に「関数型プログラミング」は切っても切れないからね。。。

前者は使い捨てマンを作るだけだよ。。。

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/24(月) 16:00:56.42 ID:smSO2vD50.net
ツールの使い方教えるだけでプログラミングできるようになるわけじゃないんでないの

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/24(月) 16:01:37.37 ID:/fPKe8T90.net
競プロやらせとけ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7322-uiKR):2020/02/24(月) 16:02:51 ID:kaZCc2Lr0.net
昭和のプログラミング教育って
BASICで
じゃんけんプログラムとか
サイコロプログラムとか
ハイ&ロー?エスパープログラムとか

そういうのじゃないの?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf7b-f35f):2020/02/24(月) 16:03:40 ID:/ZCAHocg0.net
プログラミング教育の前に、パソコン教育、タイピング教育やってからのほうがいいんでないの?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f8c-Nz9x):2020/02/24(月) 16:06:05 ID:mPJ6v0FZ0.net
昭和のプログラミング授業はノート書き取り

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03f0-psHk):2020/02/24(月) 16:06:10 ID:r41rledK0.net
>>47
若者にパソコンキーボードなんて化石のインターフェース押し付けるの?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM7f-ipFr):2020/02/24(月) 16:07:44 ID:rebg01JPM.net
>>15
それはやってる

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf01-mtzg):2020/02/24(月) 16:08:04 ID:23qJkK0y0.net
下手なことやらずに外国の英語の教材日本語に翻訳して使うのが一番いいと思う

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf6d-/Jds):2020/02/24(月) 16:08:39 ID:Q6gEPV8l0.net
>>1
うるう年の判定

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/24(月) 16:10:48.21 ID:dd2yQG7U0.net
うちの息子もスクラッチやってるわ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/24(月) 16:15:03.11 ID:/oO1gztV0.net
>>1


卒,














,
タ,



,ね


.

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/24(月) 16:17:40.23 ID:GHPowvEm0.net
>>37
この発想はなかった

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/24(月) 16:19:43.55 ID:RbmOZktK0.net
難しいこと教えなくてもいいけど
物理演算とはくらい教えたほうが良いのでは
なぜ↑を押すとキャラが前に進むのかとかも
余計なことなのかなあ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03e2-F7I9):2020/02/24(月) 16:32:21 ID:4G9g7viA0.net
>>37
確かに仰るとおり
だから変なやつしかやらない
令和の方が正しい

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fc7-q1pk):2020/02/24(月) 16:32:38 ID:IEs0iT550.net
>>49
キーボードより速くて正確な入力装置あげてみろゴミ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6390-OC9o):2020/02/24(月) 16:34:00 ID:qjkoNHjN0.net
>児童は9グループに分かれ
ダメーwwwwwww
プログラミングは個人技だぞ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr07-UbL/):2020/02/24(月) 16:34:39 ID:Nx5SkhZJr.net
>>39
良い先生で羨ましい、私学か?
ウチは公立で日教組に毒されまくりの死にかけ教師だった。教科書を黒板にコピペで書いて公式()暗記させてたな。
地域ではそこそこの進学校と言われてたが。

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9300-xPG3):2020/02/24(月) 16:41:08 ID:oURn3s6m0.net
昭和のプログラミング教室は、z80アセンブラの使い方から始まります

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/24(月) 16:44:43.87 ID:nPb3dBY10.net
>>46
付属のマニュアルはそんな感じでしたな
変数の概念と各種の命令文の開設

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6390-OC9o):2020/02/24(月) 16:49:10 ID:qjkoNHjN0.net
昔のプログラミングは単純ですぐに画面に反映されるから面白みもあったけど
今のGUIなんて幾つものフレームワークに挙動が隠れて本質が全く掴めない
道具を使う為の勉強に何の意味があるのか?
コボラーみたいなのを増産するだけじゃないか

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/24(月) 17:10:35.84 ID:5LEzWiGf0.net
>>37
これな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/24(月) 17:12:10.50 ID:/oO1gztV0.net
>>1


卒,














,
タ,



,ね


.

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/24(月) 17:37:52.97 ID:tT3TxC4vd.net
もう海外と競っても相手にもならない日本itの最期の主戦場がこれなんだろうな
政府と癒着してでしか利益も出せないそれを利益と呼べるかどうかわからんが

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/24(月) 17:38:10.56 ID:/oO1gztV0.net
>>1


卒,














,
タ,



,ね


.

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fde-cQke):2020/02/24(月) 17:39:22 ?2BP ID:KH8iKDbv0.net
sssp://img.5ch.net/ico/gikog_fd.gif
>>63
これは凄く同意
もう本質が見えなくなりつつある

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 43c5-iCTl):2020/02/24(月) 17:57:21 ID:Y2fCmzQf0.net
以下のソースコードを読んで次の問いに答えなさい

問1 使用されている言語名を答えなさい
問2 言語が誕生した年を和暦で答えなさい
問3 言語を作った人の名前を答えなさい

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/24(月) 18:00:10.03 ID:7nWPLWzX0.net
ユークリッドの互除法は最古のアルゴリズムと言われてるし
中学以降では因数分解の導入に合わせて教えてもよさそうだがな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 43de-XgDG):2020/02/24(月) 18:03:50 ID:/oO1gztV0.net
>>1


卒,














,
タ,



,ね


.

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/24(月) 19:02:30.47 ID:65v0Tq+i0.net
プログラミングじゃなくてアルゴリズムから教えるべきなんだけど
教師がいないから無理だろうな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/24(月) 19:03:54.23 ID:w93IOj0t0.net
>>1


卒,














,
タ,



,ね


.

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sae7-zyqH):2020/02/24(月) 19:41:40 ID:KNWYx2Cma.net
ハンドアセンブル・・・とか

総レス数 74
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200