2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【皮膚炎】 結局アトピーにステロイドは良いの?悪いの? [811571704]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f3db-4P9+):2020/02/24(月) 22:34:20 ?2BP ID:QWLZHrxe0.net
sssp://img.5ch.net/ico/syobo1.gif
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1025856
アトピー性皮膚炎治療、完治する?
プロアクティブ療法、近年推奨

小学3年の息子のことです。背中を中心に、首回りや顔など全身が「乾燥肌」になりやすく、2年ほど前に
皮膚科クリニックで「アトピー性皮膚炎」と診断されました。最近は週2回、処方してもらったステロイド軟こうを
塗ると治まるのですが、2カ月ほど経過するとまた症状が出てきます。ずっと治療し続けないといけないのでしょうか。
(福井県福井市、30代女性)

【お答えします】笠松宏至・福井大学医学部皮膚科医師

■症状強くても、治療でコントロール可

 アトピー性皮膚炎は、かゆみのある発疹が出現し、良くなったり悪くなったりを繰り返す皮膚病です。
本人や家族にぜんそくやアレルギー性鼻炎、結膜炎などの「アトピー素因」がみられることもあります。
子どもは成長とともによくなっていくこともありますが、成人に持ち越した場合や成人発症の場合は慢性に
経過しやすい傾向があります。

 皮膚は外部との境界で、内部の水分などを保持し、外部からの異物の侵入を防ぐ役割がありますが、
アトピー性皮膚炎はこの機能が低下しています。そのため乾燥し、軽い刺激でも湿疹ができて、かゆみが生じやすくなります。

 症状の強い場合は、完治(保湿剤や薬を使わない、何もしなくてよい状態)というのは難しいこともありますが、
うまく治療してコントロールすれば、かゆみがなく傍から見て発疹があるかどうかわからない「寛解」の状態にすることは
十分可能です。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83bf-p/Ix):2020/02/24(月) 22:35:42 ID:b1pQ6OKW0.net
軽いものでもアレルギーが治ることってあるの?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/24(月) 22:38:19.56 ID:N554fU1K0.net
皮膚全部剥がして新しい皮膚生えて来るの待てばいいだろ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/24(月) 22:38:35.82 ID:zbHKIenH0.net
使い方を間違えればなんでも毒だ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/24(月) 22:41:09.49 ID:SlBZGN930.net
>>2
アレルギーの原因物質に対して慣らすっていう治療法もあるので治ると言えば治る
でも普通は対症療法でコントロールして安定させる事を目指す

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/24(月) 22:42:05.90 ID:1bINhp8Y0.net
>>2
極微量のアレルギー物質摂取して慣れさせる治療法あるじゃん
舌下免疫療法とか言うやつ
スギ花粉とかダニ程度らしいけど

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/24(月) 22:44:24.58 ID:0K1Bd5OQ0.net
吹き出物できたんでこれほっといたら治りますよねって聞いたらイボだからとりましょうってその場で液体窒素かなんかかけられて泣きながら帰ったんよ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/24(月) 22:44:43.77 ID:f/nSZs8+0.net
>>3
遺伝子変えない限り皮膚をはがそうと何しようと無理

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/24(月) 22:45:27.71 ID:kbCITLmG0.net
特効薬が出来るまでずっとステ使うしかないんだよ
何であそこまでステロイド嫌がってるか謎だわ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/24(月) 22:47:48.56 ID:f/nSZs8+0.net
デュプルマブだっけ、注射ですげーいいのが去年あたりから出てきたんじゃなかったか

あれは結局どうなんだろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hff-A6HL):2020/02/24(月) 22:52:50 ID:Lb/N/rKMH.net
熱湯シャワー

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hff-A6HL):2020/02/24(月) 22:53:42 ID:Lb/N/rKMH.net
>>9
宗教

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM7f-ZJcw):2020/02/24(月) 22:55:07 ID:QXLLQAX5M.net
症状が出るか出ないかのラインでステロイド塗り続ける
あと早めに食品アレルギー検査しておく

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd1f-7rJX):2020/02/24(月) 23:10:08 ID:MAfFMk2Qd.net
正常細胞も破壊してしまふステロイドさん
ってはたらく細胞がゆってた

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 43de-IPX/):2020/02/24(月) 23:27:08 ID:V5a07X9X0.net
(:;゚;ん;゚;)「あぁアトピーになってよかったぁ。常人にこの掻きむしる気持ち良さは分かるまい」

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cfa7-/Uk9):2020/02/24(月) 23:32:02 ID:EjM+Nx050.net
ワセリン最強以上

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM07-VQvW):2020/02/24(月) 23:40:55 ID:GnfH/OrpM.net
>>15
俺も酷かったころは夢中で掻きむしってたな。
メスイキするレベルで気持ちいいんだよな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM9f-nWjl):2020/02/24(月) 23:43:06 ID:nhhv3HEhM.net
ステロイドはあくまで対処療法であり、アレルゲンの根治治療のほうが大切であるという医療業界のタブー

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fc7-q1pk):2020/02/24(月) 23:44:12 ID:IEs0iT550.net
まあめっちゃ良いよ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf44-od1P):2020/02/24(月) 23:50:24 ID:dx5BMmAz0.net
ステロイドは対症療法なんよ
アトピーになる人は
いわゆるノルアドレナリンが少ない
だから健康体に近い生活のほうが
大事になってくるわけ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f6c-0AJB):2020/02/25(火) 00:07:47 ID:2j66sa/G0.net
適量を適宜塗布すれば問題ない←わかる
なんの注意喚起もなく、こんもり処方←わからない

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4385-IdAT):2020/02/25(火) 00:41:09 ID:nwwwocnT0.net
>>10
今やってるけど完璧じゃあないな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf12-BYge):2020/02/25(火) 00:42:00 ID:v6XiXS9S0.net
コルタバンスっていうスプレーは良くなったよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8362-p4c1):2020/02/25(火) 05:14:58 ID:KKxTJgT60.net
対処療法としては効くけど完治は根本的な原因を解決しないと治らん

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 05:45:50.74 ID:jl+dCXOO0.net
熱シャ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 05:55:57.87 ID:sYHMZE1e0.net
>>1
俺小さい頃から肌弱くて特に手が酷いんだよ
冬場になると乾燥して割れて血が出て、しかも年中手湿疹で痒くて爛れてた
痒くて痒くて指紋無くなるまで掻いてたくらい

でも今年の冬はスゴイ調子良い
冬ってか去年の夏頃からかな。あんま記憶無いわ
とにかく何でか知らんが手がスゴイキレイ
全く痒くない

オッサンなって体質改善でもしたのかな
ただ思い当たる節が何もないんよな

まあ小さい頃酷くても大人なったら治ることもある
取りあえず部屋を綺麗にして清潔にしとくことだな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 73e5-vZR4):2020/02/25(火) 06:35:22 ID:gg+95Wei0.net
ステロイドの錠剤がいいよ
骨が脆くなるけど

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fc5-IPX/):2020/02/25(火) 07:05:13 ID:Tqt+DliD0.net
>>10
薬価が高すぎて笑えるんだが
重度でどうしようもない時にはシクロスポリンが安くて確実
腎臓が健康な人にかぎるけど

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fc5-IPX/):2020/02/25(火) 07:07:27 ID:Tqt+DliD0.net
>>24
症状がさらに悪化を招いているケースが多いから、症状の軽減は意味があるぞ
汗疱も併発してステロイドも効かなくなったけどシクロスポリンで集中的に治療して今はザイザルとプロトピックだけや

総レス数 29
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200