2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新型コロナ 専門家の会見は異例らしい なぜ政府は前面に出てこないんだい? [545512288]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sae7-4NoT):2020/02/24(月) 23:05:34 ?PLT ID:Z4ImXKw6a●.net
sssp://img.5ch.net/ico/pc3.gif
「飲み会などはなるべく行かないで」…専門家会議が呼びかけ
2020/02/24 21:25

 新型コロナウイルス感染症対策専門家会議が24日、公表した見解では、感染が拡大する国内の現状を踏まえ、市民に対する要請として、軽症者は自宅療養することなど、具体的な対応を呼びかけた。公表後に記者会見した同会議は「飲み会などはなるべく行かないで」などと注意喚起した。

 同会議は見解で、現在の状況として、国内の複数地域から、いつ、どこで感染したかわからない例が出ていることから、「中国の一部地域への渡航歴にかかわらず一層の警戒が必要」と警告した。

 その上で、これまでの感染例から、感染経路はせきやくしゃみなどの飛沫(ひまつ)感染と接触感染が主体と考えられ、無症状や軽症の人からも感染が広がる場合があると説明。インフルエンザより入院期間が長くなる例があり、高齢者や持病のある人は重症化しやすいと指摘した。

 感染拡大のリスクが高い行為としては、「対面での人と人との距離が近い接触(手を伸ばしたら届く距離)」「会話などが一定時間以上続き、多くの人と交わされる環境」を挙げた。

 現在、首都圏などの多くの医療機関では、感染症専門の病床が、クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」の乗客らの対応に追われており、「多くの人が医療機関に殺到すると、体制がさらに混乱する」と懸念を表明。市民に対して「風邪や発熱などの軽い症状が出た場合には、外出をせず、自宅で療養して」と呼びかけた。

 症状がない人も、リスクの高い環境は避け、教育機関や企業も、集会や行事の開催方法を工夫するよう要請した。

 記者会見した専門家会議副座長の尾身茂・元世界保健機関(WHO)西太平洋地域事務局長は「症状がない人も立食パーティーや飲み会など手を伸ばせば届く距離の会合にはなるべく行かないでほしい。心配だからと病院に行くことも避けて」と話した。

https://www.yomiuri.co.jp/national/20200224-OYT1T50174/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sae7-n138):2020/02/24(月) 23:06:03 ID:NlbitFLTa.net
https://i.imgur.com/E61kl7x.jpg
https://i.imgur.com/Dq3SdFs.png

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sae7-4NoT):2020/02/24(月) 23:06:53 ?PLT ID:Z4ImXKw6a.net
sssp://img.5ch.net/ico/pc3.gif
今news23でやってたけど日本では専門家会議を構成する専門家が直接会見するのは異例とのことだった

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fde-p4c1):2020/02/24(月) 23:07:43 ID:j3ukB4vT0.net
災害と政府を結び付けられるのを避けるために出てこないのかな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd1f-J8Dc):2020/02/24(月) 23:08:01 ID:hLzBF+8Gd.net
責任放棄

本来は政府が専門家の意見を聞いて蔓延地域をはっきり指定して、
そこではイベント仕事会社を自粛するように勧告すべき
ある程度の補償などの相談もするような窓口も作るべき

それをなんの拘束力もない専門家の進言に丸投げ
安倍友以外にはお金も労力も使いたくないみたいだ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd1f-S8gA):2020/02/24(月) 23:08:02 ID:UNLVZ0Lpd.net
厚労省が専門家の意見を無視し続けてるから
専門家が自ら会見してるんでしょ?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffc4-IdAT):2020/02/24(月) 23:08:06 ID:+bLAxqd70.net
肝心な時は逃げる
さすが棋士の孫

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7ff5-HgOh):2020/02/24(月) 23:08:15 ID:MqQcBHXO0.net
安倍がネガティブな話題のときは顔を出さずポジティブな話題のときだけ出てくるのは有名な話

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b31e-7jpL):2020/02/24(月) 23:08:23 ID:N554fU1K0.net
コロナ封じ込め失敗は安倍政権とは無関係と閣議決定

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-Z7vf):2020/02/24(月) 23:08:25 ID:pKyMd5zla.net
要するに安倍って小沢一郎なんだろ?
都合が悪くなると病院とか
あらゆる手を使って隠れるんだよ

安部を7年間見てきた人が
都合が悪くなると安倍は隠れるって言ってるから
隠れるのは間違いないし

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7371-d/3i):2020/02/24(月) 23:09:05 ID:FrtR1JhN0.net
今度はやってない感か

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f32-rWpz):2020/02/24(月) 23:09:39 ID:8OCXhia/0.net
>>1
杓子定規対応やめたほうがいいんじゃね?


神奈川で新たに1人感染 50代男性が重症で入院中 新型肺炎

県によると、男性は14日に38・0度の発熱があり、17日に県内の医療機関を受診した。
19日に別の医療機関で肺炎と診断されたが、感染が疑われる「37・5度以上の発熱が4日以上続く」
という基準を満たさなかったため、PCR検査(遺伝子検査)をせず自宅で療養していた。

 しかし、発熱と呼吸苦、全身の強い倦怠(けんたい)感が続き、23日に帰国者・接触者相談センターに
連絡してPCR検査を受け24日に陽性と判明した。同居の親族2人も近くPCR検査を実施する。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200224-00000050-mai-soci

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffde-IdAT):2020/02/24(月) 23:11:38 ID:EleAefaD0.net
政府の責任回避
完全にレームダック

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sae7-v9Zb):2020/02/24(月) 23:12:13 ID:fdV7IQ/2a.net
素人だから何も答えられない

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf44-od1P):2020/02/24(月) 23:12:36 ID:dx5BMmAz0.net
まだなんか起こりそう
こんなもんじゃないわ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/24(月) 23:14:29.29 ID:hnlHLmeEa.net ?2BP(1500)
http://img.5ch.net/ico/pc1.gif
本来なら軍服きた軍人が記者会見やるべきなんだが。

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/24(月) 23:16:10.47 ID:gXf2zDKC0.net
専門家の言うことに責任なんてないですよ
聞く必要なし
専門家とやらが経済損失保証しますか?しません、でぎませんね
いわばまさに方解釈を変えて安倍晋三の責任においてまったくもって処分すべき

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/24(月) 23:20:38.04 ID:lV2D2rPC0.net
新型コロナウイルスが騒がれだしたら
マジで表に出てこなくなったよな
本当に無責任で無能な馬鹿だよ

さっさと内閣総理大臣の椅子から降りろ
お前のせいで何人が死ぬんだよ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/24(月) 23:21:20.60 ID:w2jp473Yp.net
【識者】安倍の危機対応はシンプル。災害が発生したら責任論になるので国民の前に出ない。いつかみんな忘れる。それで支持率が戻る [875850925]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1582508115/

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/24(月) 23:24:31.07 ID:Ijb2v1tbK.net
>>1
◆医療研究者を悩ます“大坪問題”…新型肺炎にも影落とす美魔女官僚の独断専行ぶり[日刊ゲンダイ 2020年02月13日]
 https://news.nifty.com/article/domestic/government/12136-561409/
 新型肺炎への場当たり対応で厚労省に批判が集まっているが、
担当者としてたびたび公の場に登場するのが大坪寛子大臣官房審議官では、話にならない。
◆大坪寛子氏の出張費は185万円 和泉洋人補佐官に4回同行[共同通信 2020年2月20日]
 https://www.sankei.com/politics/news/200220/plt2002200025-n1.html
 和泉洋人首相補佐官に同行した海外出張が不適切と問題視されている
厚生労働省の大坪寛子官房審議官
…和泉氏は内閣官房健康・医療戦略室長で、大坪氏は同室次長を兼務している。

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/24(月) 23:32:15.09 ID:PjAKYHa60.net
25日に安倍会見、対策部設置だっけ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 00:04:49.41 ID:zEtqkYbX0.net
自民党員、全員逃げたのか

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMdf-Rbi1):2020/02/25(火) 00:19:56 ID:iIPuwTkvM.net
責任取りたくないからね、仕方ないね

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f8c-CKlv):2020/02/25(火) 00:22:19 ID:K22jR5bo0.net
日本は一ヶ月前の武漢だと素人でもわかってた事が
自民や官僚にはわからなかった

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3de-Fu8g):2020/02/25(火) 00:24:36 ID:8S3E2CWN0.net
>>10
売国奴は黙ってろよ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8f6d-7ZFL):2020/02/25(火) 00:25:14 ID:nmLDuhnR0.net
政府全体でも馬鹿晒してるが、とりあえず厚労省は担当から外したほうがいい。
組織文化なんだろうけど、後先考えずとりあえずやってみたっていうのが多すぎる。

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr07-mtzg):2020/02/25(火) 00:28:27 ID:6aA/rHgOr.net
国難の時にリーダーシップを取りテレビにでる
辛いこと=その時の首相にすりかわって支持率が落ちる(例:菅直人)
国難の時はとりあえず放置して収まってきたら
テレビにでる
何もしてないのに解決させたように見えて支持率がアップする

流石あべちゃん!策士だね!
もう、野党はしっかりして!

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7312-p4c1):2020/02/25(火) 00:36:03 ID:qfPpKGX+0.net
対策がなにもない

結局放り投げした

あとは運任せ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7312-p4c1):2020/02/25(火) 00:37:37 ID:qfPpKGX+0.net
 
素人集団がやってるふりしただけだったな
お粗末すぎた

日本に防疫の概念がないことが露呈

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff8e-YEBh):2020/02/25(火) 00:50:39 ID:4IhEloDF0.net
バカにやらせてはダメだとちょっとだけ気づいたのかもしれない

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM07-rYdz):2020/02/25(火) 06:29:27 ID:09g6i1BmM.net
責任回避
責任はあたかも専門家だけにあって政府、特に安倍には無関係な印象を与える為
今後のネトサポの動きとしては自己責任連呼と怒りの矛先を専門家に仕向けるとかじゃね

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffde-ZEwf):2020/02/25(火) 06:33:04 ID:jEu6siI60.net
何が何でも責任を取らない姿勢だけは立派だな

総レス数 32
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200