2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

急遽、神奈川県三浦市の油壺で温泉が湧く、急げ [434094531]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 16:33:23.35 ID:43SeHQde0.net ?2BP(1500)
http://img.5ch.net/ico/purin.gif
 京浜急行電鉄は25日、神奈川県三浦市の油壺地区で地下1514メートルから
温泉が湧出したと発表した。三浦半島の温泉施設は限られ、ホテル京急油壺観潮荘
と観音寺京急ホテルで4月中旬から活用し、半島観光の活性化につなげる方針だ。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2020022500928&g=eco

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 16:33:48.43 ID:eDzgLWkS0.net
油が混じってそう

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 16:34:12.23 ID:GnyobdRtp.net
箱根山の覚醒か?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 16:34:43.28 ID:gb+5BBiW0.net
あっ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 16:34:49.36 ID:JPCxsA0v0.net
富士山ヤバそうっすね。。。

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 16:34:55.08 ID:n/PaTqR5a.net
そりゃ掘ればでるやろ(´・ω・`)

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 16:35:01.01 ID:ba8Vh1dwM.net
汚そう

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 16:35:07.80 ID:Fpac4Swua.net
素直に喜んでいいのか悩ましい

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 16:35:13.65 ID:epCnBwwE0.net
あっ・・・

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 16:35:27.65 ID:vYco/AtW0.net
熱そう

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 16:35:58.09 ID:yIbUWZ3/0.net
サイババの生まれ変わりか

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 16:36:00.11 ID:vUppTwvLd.net
油壺の由来を知るとげんなりする

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 16:36:04.73 ID:F8QJH1fi0.net
今はたいていどこでも深く掘れば温泉出るだろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 16:36:06.87 ID:hYjkEsyv0.net
あの辺掘れば温泉出るだろ
馬堀海岸とか野比とか温泉あるじゃん
京急は駅近くにスーパー銭湯作れよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 16:36:19.21 ID:K22jR5bo0.net
箱根はいま平常lv1だぞ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 16:36:19.48 ID:3q1AJk8w0.net
痰壷温泉

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 16:36:21.49 ID:olCOWP/i0.net
>地下1514メートル

そんだけほりゃ何かでるやろ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 16:36:23.12 ID:Nab0Ag7Q0.net
ジャップをさらなる災害が襲う

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 16:36:25.43 ID:73yb5gHDM.net
くさそう

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 16:36:26.99 ID:/9lBw2Q60.net
マジかよ(´・ω・`)
コロナが収束したら行きたいが。

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 16:36:37.58 ID:J63lWkVP0.net
地下1514メートルw

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 16:36:47.34 ID:VNw68xTu0.net
聖徳太子「クハンダが来る」

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 16:37:00.34 ID:Rf+iEbgMa.net
脂だろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 16:37:09.49 ID:pP2VRnZAF.net
まえちょう最近続いてるやん

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 16:37:19.49 ID:dxy8o2Qh0.net
由来

油壺湾(手前)と諸磯湾(奥)。東京大学三崎臨海実験所付近から
この地の新井城に籠もった三浦一族は、北条早雲の大軍を相手に3年間にわたって奮戦するも、
1516年(永正13年)に三浦義同(道寸)を始め将兵は討死にし、残る者は油壺湾へ投身して、
湾一面が血汐で染まりまるで油を流したような状態になったので後世「油壺」と言われるようになったとされる。


https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B2%B9%E5%A3%BA

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 16:37:30.04 ID:S6HUj4gg0.net
>>6
地下に行けば行くほど温度あがるからね

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 16:37:40.96 ID:85Zv8u240.net
子供の頃マリンパークにマンボウ見に行った

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 16:37:45.19 ID:h+k/HsyFd.net
もともと出るところやん

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 16:37:50.84 ID:Uz1UWVOs0.net
破局噴火待ったなし

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 16:38:19.31 ID:HEVlr1rna.net
京急とうとう三崎口から延伸するってこと?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 16:38:26.77 ID:HWYJ1XuW0.net
海洋深層水温泉を思い出した

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 16:38:38.86 ID:k4kn4ZJwM.net
地震?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 16:38:59.61 ID:GPV1Kp8a0.net
1500mも下から温泉汲み上げてどこの客集めるのさ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 16:39:10.82 ID:GmgCfr4N0.net
隔離施設として使おう

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 16:39:12.23 ID:/9lBw2Q60.net
観音崎京急ホテルって離れてない?運び湯でもするの?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 16:39:27.02 ID:+igVuv450.net
>>30
あの計画は少し前に完全に中止されたよ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 16:39:42.20 ID:qLkLv0S20.net
1514も掘れば馬鹿でも出るわい

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 16:39:42.80 ID:ykEEyeTP0.net
ボーリング調査してたやろこれ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 16:39:55.35 ID:FjXTPuen0.net
名湯コロナ温泉

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd1f-rgH1):2020/02/25(火) 16:40:24 ID:hspbp5W6d.net
あっ…

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fee-IdAT):2020/02/25(火) 16:41:25 ID:NmFwyezC0.net
>>2
油壺の油とは単なる比喩だから。
北条早雲から攻められた三浦氏が、一族郎党とも狭い湾内で討ち死にして、まるで油を流したように赤い血汐で満ちたから油壺っていうの。

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1366-Nz9x):2020/02/25(火) 16:41:37 ID:yRpXGriO0.net
ゆつぼだっけ?あぶらつぼだっけ?っていつも迷う

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3ae-UVgD):2020/02/25(火) 16:41:57 ID:ehSsrZXe0.net
油壺の方って電車通じてないんだよな
バスで行ったの覚えてるわ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 16:43:17.23 ID:43SeHQde0.net
>>41
すげー物知りじゃねーか
ありがとう

また、湾内の水面が油を流したように静かだからという説もあるんだね

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 16:43:43.21 ID:KPVODALQ0.net
1500mも掘ったのは湧いたとは言わんだろ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 16:44:01.31 ID:NmFwyezC0.net
>>30
小網代の森を保護しなきゃいけないから延伸できないでしょ。

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 16:44:12.75 ID:KVX2Z9Ic0.net
1,500mとか掘り過ぎじゃね

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 16:44:14.29 ID:FGXTJrRad.net
京急延伸クルー?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 16:44:42.76 ID:ECbUbIyN0.net
海水浴場もあるし、バブルの頃ならちょっとした大ニュースになったんだろうな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 16:44:45.53 ID:XAN/imv70.net
地震

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 16:45:48.12 ID:tMaetyaP0.net
大丈夫なのかな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 16:46:18.71 ID:q6qsnfHd0.net
ぐぐったけど温泉採掘で温泉引き当てるのは平均1000mらしいよ
100m掘るのに1000万かかるって

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 16:46:44.04 ID:9pZSUE830.net
南海トラフが近いか

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 16:46:47.32 ID:5/AYQXmc0.net
京急は不動産事業が苦手だからうまく活用できるかどうか不安

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 16:47:03.04 ID:r22rbXPA0.net
>>17
掘れば出るとかさすがに適当に言い過ぎだろw

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 16:47:26.95 ID:hcD7oPMn0.net
>>41
なにその知識は
地元の人なのか

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 16:47:37.04 ID:vYco/AtW0.net
調べてみたら観音寺京急ホテルなんて存在しないし
観音崎京急ホテルはあるけど油壷とはだいぶ離れたところにあるし謎は深まるばかりだ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 16:47:38.83 ID:96jc/Ozjp.net
30年遅いだろう

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 16:47:39.78 ID:HBF49UfFM.net
日本って1500mぐらい掘りゃどこでもだいたい出るんだろ?

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 16:47:55.09 ID:LZXgpauh0.net
人間が掘った最深って何kmぐらいなの?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 16:48:02.57 ID:QaKIrWa50.net
>>52
1億で温泉出るならちょっとした金持ちならマイ温泉持ちたい人いそう

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 16:48:12.97 ID:3JLza6q10.net
水族館あったよな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 16:48:28.85 ID:QzEbf5d50.net
1500メートル掘れば出るだろ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 16:48:44.97 ID:Gpm336iN0.net
城ヶ島に釣りに行ったあとに入るか

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 16:49:08.39 ID:hO3K626H0.net
三浦沖海洋深層水は黒歴史なので早く忘れてください

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 16:50:03.85 ID:oXA4IMTu0.net
大根やキャベツ畑に囲まれながら
露天風呂につかりたい

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 16:50:54.48 ID:HBF49UfFM.net
ああ、京急沿線でちょっとうら寂しい気分で暮らしたい

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 16:50:55.48 ID:DY3wGupAp.net
え…相模湾沖覚醒?

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 16:51:20.14 ID:S+xKwbHn0.net
天神島も地下掘りまくって開発しようぜ!!!!!!!!!!

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 16:51:28.34 ID:xOjG3kJH0.net
地震か?噴火か?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 16:53:30.51 ID:wFVUtfd8r.net
kq勝利

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 16:53:43.60 ID:jlmtDHv40.net
ヤバイ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 16:54:20.19 ID:oFcS72lF0.net
>>25
この籠城戦むっちゃくちゃ凄惨
戦闘が終わったあとも勝った北条方や近くの住人が自害したり

北条三代記に、毎年その時期になると怨霊が空で合戦やって糞ビビるわー書かれてる

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 16:54:24.64 ID:3WF0nvVu0.net
1500mも掘ったらどこでもお湯が出そうだけど?
そういえば湯壺や城ヶ島の京急ホテルの大浴場は沸かしたやつだったようなきがするから、ようやく大浴場が温泉になるのかな?

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 16:54:30.51 ID:JdinBx+L0.net
直ぐに枯れそう

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 16:55:23.00 ID:wvy9PNiu0.net
>>1
あーあ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 16:55:30.06 ID:wF2FMgWj0.net
>地下1514メートルから温泉が湧出したと発表した。
 
馬鹿じゃないの?
1500m以上掘れば殆どの場所で出るっちゅーの
普通なら400〜500mで出るのが温泉なのに1000mも掘らせるのはただの無駄遣いだぞ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 16:55:45.62 ID:NmFwyezC0.net
星野リゾートが東京駅前でも1500m掘って温泉湧き出てるらしいし。

以前、渋谷で温泉井戸から噴き出たガスが爆発して、死亡事故起きたことあったね。
関東平野は温泉も出るけど天然ガスも出るからこわいねー

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 16:56:15.91 ID:wFVUtfd8r.net
>>62
油壺マリンパーク

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 16:56:30.15 ID:z4G9RBEDr.net
>>25
三浦一族ってこれで完全滅亡したの?もう血筋なし?
泣ける話やん、鎌倉幕府以来の功臣が

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 16:57:07.75 ID:WuNE41UhM.net
油壺の京急旅館、海水の風呂があった気がする

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 16:59:14.96 ID:a3Rn/7sxx.net
まぐろきっぷで行けるとこか

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 17:00:29.11 ID:NmFwyezC0.net
三崎の親戚の家行くと、油壺には三浦おばけが出るよーってよく怖がらされたな。
おばけが出るぞーって感じじゃなくて、どこで誰が死んだとか何人殺されたとか、妙にリアルでこわい。

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 17:01:04.93 ID:/9lBw2Q60.net
まぐろきっぷコスパ悪くなってない?

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr07-Y8YV):2020/02/25(火) 17:01:59 ID:wFVUtfd8r.net
>>64
城ヶ島行くときのあの橋まだ金取るの?

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf8e-qI2u):2020/02/25(火) 17:02:17 ID:WEKNMDRW0.net
子供の頃マリンパークで戦隊ショー見てたとき目の前に森進一夫妻がいたって親が言ってたけどあの頃は仲良かったんだな
そういやなんか外人の死体見つかったよな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr07-lfnB):2020/02/25(火) 17:02:49 ID:qMXLEfjAr.net
源泉の温度教えろよ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ペラペラ SD87-7PC4):2020/02/25(火) 17:04:15 ID:BQiZd7L5D.net
>>77
それだけ三浦には観光資源が無いんだ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 838b-fcRw):2020/02/25(火) 17:04:26 ID:T96lM/dH0.net
元々温泉あるだろ三浦は

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロT Sp07-icXw):2020/02/25(火) 17:04:31 ID:96jc/Ozjp.net
なんだよ記事の観音寺って四国出身かよ書いたやつ

>>85
取るよ普通に

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf05-IdAT):2020/02/25(火) 17:04:48 ID:vYco/AtW0.net
ホテル京急油壺観潮荘
https://onsen.nifty.com/cms_image/onsen/255-elizabeth/onsen005661/005661_top01.jpg

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 17:05:21.72 ID:vdQjd9DB0.net
神奈川の人がまず行かない場所だろ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 17:05:48.27 ID:Z7jYb0NA0.net
サンハトヤの頃は地下1000mでも記録的な掘削深度だったのにな
1500m掘るなんて執念だな 技術も進んだんだろう

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 17:06:08.90 ID:LWToR0i1M.net
>>62
カワウソがかわいいよ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 17:07:31.72 ID:BQiZd7L5D.net
「油壺温泉」について
温泉分析
源泉名
油壺温泉
泉温
32.2℃
泉質
ナトリウム−塩化物温泉(高張性・弱アルカリ性・低温泉)
pH値
7.5(弱アルカリ性)
適応症
(療養泉分析に基づく一般的、泉質の特徴)
きりきず、末梢循環障害、冷え性、うつ状態、皮膚乾燥症、
筋肉もしくは関節の慢性的な痛みまたはこわばり、(関節リウマチ、変形関節症、腰痛症、神経痛、
五十肩、打撲、ねん挫などの慢性期)運動麻痺における筋肉のこわばり、胃腸機能の低下(胃がもたれる、腸にガスがたまるなど)
軽症高血圧、耐糖能異常(糖尿病)、軽い高コレステロール血症、軽い喘息または肺気腫、痔の痛み、
自律神経不安症、ストレスによる諸症状(睡眠障害など)、病後回復期、疲労回復、健康増進

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 17:08:10.12 ID:GgmS1ff8a.net
原油が出てきそうな場所だけど温泉か

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 17:08:42.71 ID:NmFwyezC0.net
三浦半島の最南端「油壺温泉」が誕生
https://www.keikyu.co.jp/company/news/2019/20200225HP_19228TE.html
https://www.keikyu.co.jp/visit/onsen/

温泉成分の多い化石海水の温泉
三浦半島の最南端「油壺温泉」が誕生
ホテル京急油壺観潮荘と観音崎京急ホテルが温泉に!

京浜急行電鉄株式会社(本社:横浜市西区、社長:原田 一之、以下 京急電鉄)は、
神奈川県三浦市の油壺敷地内で地下1,514mから温泉が湧出しました。ホテル京急油壺
観潮荘と観音崎京急ホテルを温泉が楽しめるホテルとして、2020年4月17日(金)にリニューアルします。
今回湧出した「油壺温泉」の泉質は「ナトリウム‐塩化物温泉」で、温泉に含まれる成分が
多く浸透圧の高い高張性の療養泉です。地殻変動などが地中に閉じこめられた海水に、
周囲の地層や海藻・草木などが溶け込み「化石海水」となったものが源泉となっています。
この化石海水に多く含まれる「フミン酸」は、保湿性能があり肌にうるおいを与えるといわれています。
ホテル京急油壺観潮荘では、大浴場の露天風呂で温泉を利用するほか、客室露天風呂では「源泉かけ流し」の温泉といたします。
また、観音崎京急ホテルの温浴施設「SPASSO」へ油壺から温泉を運ぶことで、東京湾を望む露天風呂で温泉が楽しめるようになります。
さらに、両ホテルでは油壺温泉がお得に楽しめる「温泉特別宿泊プラン」を4月17日(金)から発売いたします。
京急グループでは、今後もグループ中期経営計画「都市近郊リゾート三浦の創生」に基づき、
三浦半島の観光活性化策として油壺温泉を活用してまいります。

温泉分析
源泉名 油壺温泉
泉温 32.2℃
泉質 ナトリウム−塩化物温泉(高張性・弱アルカリ性・低温泉)
pH値 7.5(弱アルカリ性)
適応症
(療養泉分析に基づく一般的、泉質の特徴) きりきず、末梢循環障害、冷え性、うつ状態、
皮膚乾燥症、筋肉もしくは関節の慢性的な痛みまたはこわばり、(関節リウマチ、変形関節症、
腰痛症、神経痛、五十肩、打撲、ねん挫などの慢性期)運動麻痺における筋肉のこわばり、
胃腸機能の低下(胃がもたれる、腸にガスがたまるなど)軽症高血圧、耐糖能異常(糖尿病)、
軽い高コレステロール血症、軽い喘息または肺気腫、痔の痛み、自律神経不安症、
ストレスによる諸症状(睡眠障害など)、病後回復期、疲労回復、健康増進

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 17:09:12.43 ID:juzha1XN0.net
KQ延伸するのか

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 17:09:34.70 ID:HBF49UfFM.net
>>80
杉並の井草あたりの土地持ちの一族って三浦氏の流れだって聞いたことがある気がするけどおれの勘違いかもしれない

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 17:09:40.01 ID:gbvw7Ebw0.net
何キロも掘ればどこでも出るだろ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 17:10:27.24 ID:/9lBw2Q60.net
>>97
やっぱり離れてる方は運び油か

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 17:11:07.73 ID:/9lBw2Q60.net
かけ流しではないんだろな多分

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 17:12:14.74 ID:JdinBx+L0.net
>>83
こういうの気になる?
ttps://www.google.com/maps/d/viewer?mid=1uqBSP4tToU3r9uxWdWbsrmX-TUvJL66Q

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83ed-Nz9x):2020/02/25(火) 17:12:24 ID:wF2FMgWj0.net
>>95
泉質よりも揚湯量が大事
50L/min程度だったら論外
薄めて薄めてさらに濾過循環させてってことになる
揚湯量で検索しても出てこないね

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8312-L8iH):2020/02/25(火) 17:13:18 ID:gK8btS4L0.net
1514メートルも掘れば鉱泉がどこでも湧くだろハゲ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fee-IdAT):2020/02/25(火) 17:13:40 ID:NmFwyezC0.net
>>102
観潮荘の方は源泉かけ流しだけど、泉温が低いからボイラーで温めているんだろうな。

>ホテル京急油壺観潮荘では、大浴場の露天風呂で温泉を利用するほか、客室露天風呂では「源泉かけ流し」の温泉といたします。

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp07-YVx4):2020/02/25(火) 17:13:58 ID:dA0EMABVp.net
1500mってどうやって掘るの?

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 73c2-eGcG):2020/02/25(火) 17:15:07 ID:/9lBw2Q60.net
>>106
お、読んでなかった。かけ流しなのか

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMa7-5Cdb):2020/02/25(火) 17:16:23 ID:o7wnrE/gM.net
>>41
そうなんだ
三浦モメンの俺でも知らなかったわ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 17:17:15.08 ID:K3Ch8bs1C.net
>>25
1516mだったら完璧だったな

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 17:17:45.26 ID:tXW2ejnb0.net
コロナトラップで草

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMa7-5Cdb):2020/02/25(火) 17:19:44 ID:o7wnrE/gM.net
>>85
今年の4月1日から無料になる

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03e2-aiio):2020/02/25(火) 17:20:06 ID:lsJe+Dzh0.net
1000m掘ったらどこでも温泉出るんでしょ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バットンキン MM9f-IITa):2020/02/25(火) 17:20:26 ID:QkemzRnwM.net
あそこって既に温泉ホテル無かったっけ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd1f-HSU4):2020/02/25(火) 17:20:32 ID:zfvSzzZcd.net
>>88
諦めろ

昔は三浦海岸で海水浴とかいちご狩りみかん狩りとかあったけど、海外に手軽に行けるようになったりレジャー多様化した今はもうムリ

この"温泉"だって沸かさなきゃ使えないだろうし、源泉掛け流しじゃなきゃ見向きもされん
京急肝いりの三浦DSWも聞かなくなったし

京急自身がやる気あんなら本社を三浦に作ってただろ
やらなかったって事はやる気ないって事よ

ぶっちゃけ久里浜-三崎口と堀ノ内-浦賀は廃止したほうがいいと思う

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8333-pP7D):2020/02/25(火) 17:25:01 ID:oFcS72lF0.net
>>109
三浦市は
油壺、謎の戦車(今はない)含むいたるところ太平洋戦争の遺構、ルーシーブラックマンさん殺害遺棄、秘境ホモビーチ
地味にディープな土地やで

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM07-v9Zb):2020/02/25(火) 17:25:45 ID:XlVwSNcQM.net
山ん中の温泉でも源泉が海より低かったりして、山の温泉じゃ無いんじゃねと思うよね

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sae7-cSc0):2020/02/25(火) 17:27:22 ID:ZrAV4acpa.net
この手の温泉なんか別に珍しくもないだろ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM47-lfnB):2020/02/25(火) 17:27:54 ID:kiZ5ucqnM.net
桃鉄かよ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffc7-jhFz):2020/02/25(火) 17:28:03 ID:4MTiGJsq0.net
ヤバいわ……予言どおり3月に首都直下来ちゃうのか

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 838e-qa2j):2020/02/25(火) 17:29:13 ID:ll26Hx9O0.net
めちゃくちゃ深く掘ったな

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3c5-V2Oj):2020/02/25(火) 17:29:33 ID:gRRbeGwJ0.net
>>25
こんな何も嬉しくない由来の地名って他にあんの?

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr07-PvJ/):2020/02/25(火) 17:29:47 ID:ZfFvY24or.net
温泉って枯れたりしないの?

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a378-krM+):2020/02/25(火) 17:29:55 ID:o0W4BuW20.net
油壺マリンパークのカワウソまじかわええよ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2305-p/Ix):2020/02/25(火) 17:29:56 ID:7MDeHwki0.net
油壺か
京急線を油壺と城ヶ島まで延伸しろよ
三崎口駅なんもねえ!

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2305-p/Ix):2020/02/25(火) 17:30:42 ID:7MDeHwki0.net
油壺マリンパークだけの一発屋が頑張ったな
あのあたり他になんもねえw

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 17:33:38.09 ID:hjlr94BWM.net
松山駅前のボウリング場でボーリングしたら温泉が湧く

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 17:37:22.37 ID:HBF49UfFM.net
マリンパーク一昨年ぐらいに何十年かぶりで行ったけどさすがに古びたな
でもショーは凝ってて子どもがすごく喜んでた

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e370-kEBH):2020/02/25(火) 17:42:13 ID:/Xy6P3DC0.net
油だろ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd1f-HeKb):2020/02/25(火) 17:43:39 ID:CQ7lutBdd.net
>>95
ぬるい

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfe9-Ph4X):2020/02/25(火) 17:46:16 ID:Au8N+v9c0.net
>>55
いや掘れば地熱上がるから水脈にさえ当たれば温泉はでる

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3e2-p4c1):2020/02/25(火) 17:46:19 ID:85B3heEp0.net
油壷マリンパークの思い出

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sae7-GY35):2020/02/25(火) 17:48:02 ID:NpXs50jPa.net
>>81
以前は海洋深層水だった
たしかそれを汲み出すポンプが壊れて
今は普通の水になってる

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr07-Y8YV):2020/02/25(火) 17:53:14 ID:wFVUtfd8r.net
kqホテル高い

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 17:54:48.79 ID:+2O1Qt7xM.net
これは

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf12-9LPZ):2020/02/25(火) 17:57:06 ID:3dIsq+US0.net
京王は高尾山口駅前の日帰り温泉が連日盛況だぞ
京急は油壷まで延伸しないとな

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f3ca-1eC4):2020/02/25(火) 17:58:01 ID:54DGbuEU0.net
マリンパーク駐車場のすぐ横でやぐら組んで長い間掘ってたヤツだね

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fae-4qhl):2020/02/25(火) 17:58:06 ID:vOHenyft0.net
三浦半島マジで過疎ってるし
温泉湧けばもうちょつと観光地として有名になれる
東京からも近いし

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 18:01:47.84 ID:Bx1uR6uvd.net
そろそろ爆発かな?

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 18:03:16.44 ID:w71MYnIB0.net
>>116
ルーシーブラックマンさんの犯人なかなかヤバい経歴なのな

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 18:06:03.73 ID:w71MYnIB0.net
>>60
多分ロシアが八十年代くらいに掘ってた穴

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 18:06:51.11 ID:JvhJ0kTx0.net
油壺だけに油田が出たほうがよかったわ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 18:09:37.92 ID:wFVUtfd8r.net
>>116
ホモビーチってホットドッグ屋のところ?
あれ湘南?

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 18:14:39.37 ID:ykWjXVdia.net
マリンパークは本州で唯一オオメジロザメが見れるんでオススメなんだよ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 18:18:06.37 ID:RvYe3t/zM.net
マリンパークにカピバラ誘致しないと

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 18:20:09.22 ID:UHcV4e0Rr.net
ついに路線が繋がるのか

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 18:31:34.82 ID:o+kZTMo6p.net
最近は鉄道会社が温泉掘るの流行ってるのか?

距離の短い京王ですらやったし

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 18:31:35.54 ID:IxQL7uQpd.net
>>41
嫌儲見ててよかった

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 18:37:46.19 ID:y4wt+Dd4M.net
狙って1514Mも掘ったんだから温泉が湧くのは当たり前なんだが

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 18:39:57.00 ID:66OBchIt0.net
油壺って名前が凄いな。油の壺だよ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM47-D3EO):2020/02/25(火) 18:47:10 ID:slI60N4fM.net
お台場でも出るのに

152 :マン汁加湿器 (アウアウカー Sa47-pT51):2020/02/25(火) 18:55:10 ID:Tlz9u4rpa.net
>>28
地図に温泉マークあるもんな

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 18:59:06.18 ID:G0Oh93Rqr.net
泉質はどうなんだろう
硫黄とかナトリウム塩化物含んだ保温効果がある面白い泉質かな

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 19:01:27.68 ID:Ae1EAhZxa.net
>>143
エビカの浜ってとこだな
あと戦車埋まってた雨崎

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 19:07:04.40 ID:0PmITbW50.net
観潮荘ってせっかく相模湾に面しているのに
露天風呂が小網代湾に向いてるだけで大海原が見えないのが残念なんだよな

あの立地で海に沈む夕陽見ながら風呂は入れたら最高なのに

156 :マン汁加湿器 :2020/02/25(火) 19:08:09.46 ID:Tlz9u4rpa.net
>>115
ファミリーを捨てて逗子が追い出したパーリーピーポー向けに特化すればワンチャンあるのでは?

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 19:11:29.88 ID:+G3zsQ430.net
そんな深く掘れば金だって石油だってでそう

158 :マン汁加湿器 :2020/02/25(火) 19:12:04.63 ID:Tlz9u4rpa.net
>>126
ソレイユの丘とすかなごっそ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 19:12:35.38 ID:QzEbf5d50.net
そこまで行くなら熱海でええやん

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 19:12:43.95 ID:mcjuaMXVp.net
京急ってそんな有名なのか?
田舎の私鉄みたいなイメージだけど

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 19:14:12.28 ID:wFVUtfd8r.net
>>160
三浦半島そのもの

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 19:14:35.21 ID:+igVuv450.net
京急で品川から下る時の羽田空港行きの多さは異常
夜とかほんと多すぎ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 19:17:28.10 ID:bmxoWux00.net
スパ銭作れや

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3de-c1Q5):2020/02/25(火) 19:27:47 ID:wpRNgq4F0.net
延伸断念したのにまだ開発進めてたのか

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3e2-OO0h):2020/02/25(火) 19:28:40 ID:Cc1xFa6l0.net
関東は掘ればどこでもお湯は出るって聞いたけど

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2305-wWI5):2020/02/25(火) 19:29:38 ID:WV6LfdJC0.net
○壺ワッショイ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd1f-qJSz):2020/02/25(火) 19:33:04 ID:D+VGx30hd.net
三浦義同の辞世が好き

「討つ者も 討たるる者も 土器(かわらけ)よ 砕けて後は 元の土塊(つちくれ)」

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 19:48:48.06 ID:9Zc0Gii10.net
>>25
なんとかして1516mにならないかな

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sae7-q29x):2020/02/25(火) 20:17:01 ID:bw+fYLxXa.net
横須賀市の相模湾寄りとあの辺は不便すぎるわ
最低でも原付ないとまじで死ぬ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 20:37:46.43 ID:WLt/IN7f0.net
肉壺より蜜壺て書いてある方が好みだけど湯壺や油壺も良いな

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 20:39:28.64 ID:4rBhYOWDr.net
地下水豊富な日本はどこ掘っても出るんだから
俺が前に居た会社もオーナーが創業時にボーリングしたら温泉出てきたし

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 43de-p4c1):2020/02/25(火) 22:35:43 ID:eFs5vW980.net
1514って不快の?そうでもないの?

総レス数 172
34 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200