2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】金価格1グラム6484円 [778992118]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd1f-lJ9S):2020/02/25(火) 19:50:13 ?2BP ID:1p9wxI3vd.net
sssp://img.5ch.net/ico/u_ame.gif
https://www.sankei.com/smp/economy/news/200225/ecn2002250032-s1.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93c7-Nz9x):2020/02/25(火) 19:50:43 ID:XpmjxgOK0.net
この前まで2500円くらいだっただろ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd1f-v9Zb):2020/02/25(火) 19:51:59 ID:8X1JYHvMd.net
インドで金採掘されたってニュースあったけど、流通量が増えたら値下がりするんじゃないのか?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMa7-FCsB):2020/02/25(火) 19:52:00 ID:hpOmp7S4M.net
インドかどっかで新しい鉱脈見つかったんだろ?
でも円安と情勢不安のせいでかなり高くなってるな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a3bf-Nz9x):2020/02/25(火) 19:52:53 ID:iN6OEJ110.net
よく金粉とか食ってる奴いるだろ
ウンコ集めれば金集まるんじゃね

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 738c-yuGq):2020/02/25(火) 19:54:59 ID:Nvbz1bwU0.net
第二の豊田商事が生まれる予感

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3de-j+lT):2020/02/25(火) 19:55:01 ID:Cs3Zh/yj0.net
倍じゃん

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 19:58:23.40 ID:9Zc0Gii10.net
昨年末あたり5500くらいだった気がするが…

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 19:58:26.37 ID:2RAW431t0.net
インドで鉄くずレベルまで下落しそうな量が発見されてたじゃん
今のうちに売り抜けたもん勝ちって流れか?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 19:59:51.66 ID:btnZ5Q+X0.net
>>3
あれ結局デマだった
そんなに埋蔵量なかった

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 20:00:13.02 ID:pd2T3K2w0.net
さすがにここらがピークだとは思う
10年前は1000円ぐらいだったんだよな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 20:00:19.26 ID:xyiQ7oHF0.net
>>2
昭和かいな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 20:01:16.75 ID:2RAW431t0.net
鉄くずレベルは言い過ぎか
でも約20万トンのうちの3000トン以上も新たに見つかって流通したら下落するだろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 20:01:26.10 ID:UCmzECdX0.net
この前まで5000円だったのにな
けど消費税かかるし金現物買うのは馬鹿らしいわ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 20:02:08.16 ID:qnLlOXWz0.net
2002年の夏は1000円前後をずっとウロウロしていたぞ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 20:02:18.19 ID:MV9zly110.net
投資が金に行ったんか?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 20:02:59.49 ID:OJMrzKPH0.net
あまり高くするとパチンコ屋の金を交換所に持って行かなくなるんだよ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 20:03:38.44 ID:M8ttsv1CM.net
安全通貨円(笑)がダメになると金に行くしかなくなるのかな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 20:05:05.67 ID:ZIc41gmQa.net
先週は6100円だったな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 20:06:48.44 ID:ZIc41gmQa.net
金はパソコン作りに欠かせない金属だからな
一時的な安値を除けば必ず値上がりする投資の優等生

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 20:06:50.02 ID:fqhEdtmt0.net
ほんとに上がってるよ
有事有事有事

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 20:07:23.37 ID:IjgRVaH0M.net
先物の金下がってなかった?
まったくわからん素人以下だけど

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 20:07:26.05 ID:ZZtaYkAm0.net
グラム800円だった時が懐かしい

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 20:08:01.52 ID:nZyLoQNL0.net
ほんと上がりすぎ
金がはいった物なんも買えねえわ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 20:09:08.42 ID:JYlkzKkZ0.net
トッド 「遂に来たか!」

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 20:09:14.51 ID:4CrT3VMk0.net
金なんて他の星からとってこないと増えないんだから高くなって当たり前

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 20:09:33.94 ID:P4tI+1YG0.net
日本に密輸するだけで10%キャッシュバックされるんだっけ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 20:10:12.47 ID:8S2MS1Be0.net
韓国人が消費税差額で持ち込みまくってたけど
それでも利益出てんじゃねーか?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 20:10:53.09 ID:hje8MK3W0.net
>>3
スプートニクソースやぞ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 20:11:51.01 ID:zsEyJ7Km0.net
昔大景品2500円だったのに6500円になってたわ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 20:12:11.02 ID:ksjOvwZ10.net
四年前に喜平ネックレスやらメダルやら全部売ってしまった

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 20:14:56.41 ID:Zg+0GUVY0.net
こんだけ高いとパチンコ屋の景品とか換金するより売った方が儲かるのでは?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 20:18:02.04 ID:H6sviEJM0.net
2年くらい前に嘆いてた友人が狼狽売りしてなきゃいいが

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 20:18:28.44 ID:JYlkzKkZ0.net
>>32
過去にエキセントリック法解釈で
パチンコ屋で得た景品をよその金買取業者に売って逮捕されたヤツがいる

(´・ω・`) 違法賭博関連はもうなんでもありなんだよ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 20:19:05.79 ID:mAlgkDm50.net
海水からの抽出コストは幾らだっけ

それ以上には上がらんのだろ?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 20:21:35.96 ID:nrhPE9Md0.net
15年くらい前のパチンコの特殊景品大20個くらいあるんだが、それもあがる?当時2500円とかだった

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 20:26:20.80 ID:4HHvkKZU0.net
>>2
いつから寝てたんだ?ジジイそのまま永眠してろ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 20:29:12.32 ID:QgD0RA+4M.net
黄金を売って紙切れを増やす
不思議な人達

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 20:29:37.14 ID:BB6022yP0.net
カネと金が同じ文字だから分りづらいわ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 20:31:56.62 ID:Pb8ukCYPd.net
1/4サイズの金貨30枚あるんだが売りたくなっちゃうわ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 20:33:17.02 ID:epCnBwwE0.net
>>2
10年ちょっと前だな
2500円から3000円くらいだった
高校の頃にテスト出たから覚えてるわ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 20:35:01.54 ID:iUVYZiCe0.net
これ守った奴はコロナと合わせて笑いが止まらないだろうな

お前らこのくらいの準備はしてあるんだろうな?

資産はドル札の現物(各種額面紙幣用意の事)と金貨の現物(各種オンスを用意の事、小額中心の方が良い)
食料(保存食3年分一人当たり約150万円)と医薬品(抗生剤抗ウィルス剤中心、個人輸入活用の事、各種一人当たり約30万円)を備蓄
井戸(新規掘削の場合約50万円程度)と農地(完全自給の場合一人当たり最低5a〜500u用意する事、
農家以外基本買えないので市民農園名目で借りてください)を確保、
鶏小屋(一人当たり5羽程度〜5羽で約3万円)を設置
太陽光パネル(一人当たり施設費約150万円)と風力発電機を設置(一人当たり施設費約80万円)、
放棄山林(一山幾らなのでお好みで)と炭焼き小屋(業者依頼で建設費80〜100万円程度)を確保、
個人武装(コンパウンドボウ150ポンド以上が望ましい約15万円+アクセサリー約10万円)と罠(各種約15万円)を設置

選地に際しては守りやすいように道路は一本道の田舎の土地が望ましい

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 20:35:31.54 ID:Zg+0GUVY0.net
>>34
三点方式とは一体何を取引しているのだろうか…


となると正攻法しかないな
東日本の奥山買って砂金掘るか

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 20:36:13.33 ID:K5YohOyI0.net
>>40
それは取っといてもし値段が下がって買うカネがあるなら買っといた方がいいよ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM9f-qztb):2020/02/25(火) 20:40:49 ID:LeLxwP8mM.net
インドで金鉱脈のデカイの見つかったのは影響ないんかーい

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM47-b2av):2020/02/25(火) 20:43:56 ID:JgwOla6YM.net
き〜んw

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93c5-gaER):2020/02/25(火) 20:46:12 ID:fRAm4y9G0.net
よーし香港で買ってきて日本で売ればいいんだな!

て実行する奴いるんだろうな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4385-Nz9x):2020/02/25(火) 20:52:53 ID:nwwwocnT0.net
これから後進国の人口どんどん増えるから当然需要も増えていくのよな
あいつら文化的に黄金がステータスだし

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM9f-YsWg):2020/02/25(火) 20:56:57 ID:6UxGvxc3M.net
コロナってきてから金ボーナスステージだな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 20:58:21.93 ID:t9yIaU/f0.net
20年前は1200円ぐらいだったよな
当時買った人は今富豪になってるな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 20:58:34.16 ID:0UZTNEt/a.net
お前らパチンコ屋行って貸玉プッシュし続けろ!!
1820玉刻みで交換しろ!!!

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 21:01:12.76 ID:t9yIaU/f0.net
まあイラクのフセイン大統領も金塊やドル紙幣持って逃げてたし
金塊やドル紙幣に価値がなくなったら世の中終わりてことだな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a344-IdAT):2020/02/25(火) 21:04:17 ID:t9yIaU/f0.net
パチンコ屋の金製品の景品は質屋に行っても売れるらしい

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 21:14:07.95 ID:t9yIaU/f0.net
そろそろテレビゲームの武器のランクをゴールド>プラチナにしないとな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 21:25:23.11 ID:8iV7U0/G0.net
2004年からコツコツやり始めて現在1400g
3000円台の時に乱高下してからは投機になってんじゃねえかw
と、月額5万から15000円に下げてそのまま放置してたがほんとにコツコツの効果が出てワロタw

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sae7-DrnL):2020/02/25(火) 21:47:34 ID:K608dZvta.net
>>47
既にやってますよ。毎年干支のゴールドを買ってる。
https://i.imgur.com/QbMrUqF.jpg

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 22:44:01.12 ID:J5yvs/p00.net
>>34
> 過去にエキセントリック法解釈で
> パチンコ屋で得た景品をよその金買取業者に売って逮捕されたヤツがいる
>
さすがパチンコップ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 22:47:28.30 ID:Wf8fBfYf0.net
https://gold.tanaka.co.jp/souba/gdimages/d-gold_graph_bg.jpg
2月になっていきなり上がってる

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 22:49:13.89 ID:Wf8fBfYf0.net
https://gold.tanaka.co.jp/souba/gdimages/m-gold_graph_bg.jpg
19年から上がってるのか

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa47-OUBh):2020/02/25(火) 23:54:58 ID:mxZ7EEtta.net
高いなあ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 678e-7oiz):2020/02/26(水) 00:02:46 ID:/NRUnkXK0.net
2000年ごろは300ドルだったんだぞ
それがいまや1600ドル
コツコツやっとけばよかったね

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca72-rjlL):2020/02/26(水) 00:08:26 ID:ZRi1MHBw0.net
金の影に隠れてるけどパラジウムの騰がり方のがえげつない

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa2f-ZhQ4):2020/02/26(水) 00:09:20 ID:Q09owdgTa.net
FXなんぞやるよりずっといいんだよなあ金

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff9f-r+hr):2020/02/26(水) 00:10:23 ID:XxlDnhz60.net
>>3
金の値段が上がったら都合悪い奴が流したデマ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 00:17:10.87 ID:fTV8pj520.net
>>62
そしてパラジウムの影に隠れてロジウムがやばい。
今グラム45000円

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 00:22:40.43 ID:ZRi1MHBw0.net
>>65
まじかプラチナの10倍だな10倍

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fc5-s1Uh):2020/02/26(水) 05:36:23 ID:qT1zzWuh0.net
パラジウムは常温核融合に使うのよな

常温核融合、数年前に若いチームが疑似科学の烙印とっぱらってな。

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d363-ID/7):2020/02/26(水) 05:39:27 ID:Ga9XJDqz0.net
>>15
あの頃は金買いませんか?って営業もよくあったしな
1キロぐらい買っとけばよかった

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cbae-9QwU):2020/02/26(水) 05:40:03 ID:iT4VwAUs0.net
1g5000円のパチンコの景品どうなるんやwww

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 63e2-Pa6R):2020/02/26(水) 05:46:05 ID:UGD8pmkc0.net
これまたスロ板に特殊景品スレ立つぞ
つーかまだ都内の景品って金なの?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cbde-/yyR):2020/02/26(水) 05:49:51 ID:5ImwNuys0.net
はー、昔税務署に突撃される前のコミケですんごい儲けてた奴の中には金塊を買えるだけ買ってたのも居た
当時は1グラム600円とかのレベルで隠し通すのもそれほど難しく無かったから、とんでもない事になってるな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 63e2-ZhQ4):2020/02/26(水) 07:30:26 ID:3YYsByOP0.net
それにひきかえ、見る影もなく無残なプラチナ相場orz

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 07:50:24.96 ID:AYWAGcVVa.net
メッキ買わされた馬鹿とかいるん?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 07:57:10.88 ID:m+JIYh0wd.net
>>47
それで無申告でよく捕まってるじゃん

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5f0b-/wOo):2020/02/26(水) 08:00:20 ID:OGFjEC800.net
コロナ先進国の韓国からの金密輸が増えそう(消費税増税で儲け増)
実は、日本のほうが隠れコロナ先進国でコロナ逆輸入になってたとか

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0b12-siGd):2020/02/26(水) 08:05:13 ID:qbaJ/NA90.net
>>42
いわゆるプレッパーだな
ここまでやれてるやつはほぼ皆無だろ

ドル、金貨、食料集めてるやつは沢山いると思うが

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sacb-q+/f):2020/02/26(水) 08:05:29 ID:UUlGu7nPa.net
>>69
いま6500円だよ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fba-Y96Y):2020/02/26(水) 08:43:27 ID:nsZeY2fY0.net
結局人は金に縋る

総レス数 78
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200