2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

一風堂と丸亀製麺が海外で成功した理由 [374943848]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf33-ipjg):2020/02/25(火) 20:24:30 ?2BP ID:60RHhwLx0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
世界に広がる“日本の麺” 丸亀製麺と一風堂は、なぜ「海外1号店」から成功できたのか?
https://news.livedoor.com/article/detail/17868767/

2020年2月25日 11時0分

文春オンライン

 とんこつベースの博多ラーメン「一風堂」(1985年創業、福岡市)を中心に、世界15カ国に約300店舗を展開する力の源(もと)ホールディングス。

創業者の河原成美氏(67)は、「日本のラーメンを世界食に」を目標に掲げ、「2025年までに国内海外合わせて600店舗」を目指す。

【画像】ハワイで人気! 丸亀製麺の「肉うどん」

 一方、2000年に兵庫県加古川市で創業した「丸亀製麺」は、それまで香川県以外では馴染みのなかった「セルフうどん」で人気を博し一気に全国展開。

2019年6月末時点で国内に約800、海外では13の国と地域に241店舗を展開している。運営元のトリドールホールディングス創業者の粟田貴也氏(58)は、2025年度に「世界6000店舗」という目標に挑む。

 一風堂と丸亀製麺。「日本の麺」を世界に発信する二人の創業者が初めて顔を合わせ、日本の外食チェーンが世界で戦うための「作戦」を余すところなく語った。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 20:39:45.99 ID:/gitA0CN0.net
物珍しかったから

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 20:44:30.53 ID:x50RaiXhM.net
すみれセプテンバーラブ?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 20:46:25.82 ID:DTQZRNTa0.net
赤のラーメン鉢がスタイリッシュでカッコイイと言ってたわ
インスタ映えかね

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 20:48:29.78 ID:/gitA0CN0.net
>>4
そんなもんすぐ飽きるだろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 20:51:01.47 ID:FpCTsRsV0.net
一蘭があの値段で成功してる理由がわからん

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 20:55:21.05 ID:/gitA0CN0.net
>>6
豚骨スープが受けたんじゃないの

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 20:56:21.81 ID:9fOFhklw0.net
>>6
どこが高いの?1500位でしょう
安いじゃん

総レス数 8
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200