2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

関西でくるまやラーメンのFCやろうと思ってたんだけど結構な料金でワロタ [374943848]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 21:24:24.08 ID:60RHhwLx0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
一般人が7500万円なんて出せるわけねーだろ・・・

https://i.imgur.com/yrazNke.jpg
https://i.imgur.com/gn6c11p.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 21:25:16.73 ID:FLuoUjFX0.net
金借りればいいじゃん😆

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 21:25:35.36 ID:J8WQyKzTd.net
情報商材レベルの案件だな
これで儲けるなんて不可能だろ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 21:26:38.14 ID:4EJ+o3ls0.net
7500万をペイ出来ねーだろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 21:26:46.15 ID:eXzK1FwR0.net
Wikipedia見たらFCが200店舗ぐらいあるな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 21:27:57.38 ID:yD5PFmn10.net
コンビニって神じゃね

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 21:28:15.01 ID:bg6yr0Zr0.net
ラーショは?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 21:28:51.41 ID:kKTMjsaQ0.net
甘ったるい白味噌が大好きな関西で
くるまやの味噌ラーメンはうけないと思うぞ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 21:29:22.23 ID:zD8U4l3L0.net
毎月の上納金はなしか

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 21:29:28.26 ID:xCPw6XUkd.net
これ例えばさ
こういうfcで稼ぐだけ稼いで別に自分の店を作るってのアリなの?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 21:30:07.71 ID:x80zw4SP0.net
居抜きなら安いやん

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 21:30:36.05 ID:DI5kH6aVM.net
レシピ見つけるか実際調理人バイトして学んだ方が良さそうだな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 21:31:03.24 ID:O84YmWWk0.net
 くるまやラーメンとか行くかよ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 21:31:33.18 ID:BIBOuvAZ0.net
くるまやを知らんがチェーンでやるなら根付いてる所がいいのでは?
数年前に某8番ラーメンが店閉めてオーナー募集してたけど今めっちゃ繁盛してるよ岡山なんだけど何故か8番ラーメン根付いてる
その反面幸楽苑進出してきたけど速攻で撤退したわ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 21:32:15.86 ID:8b1f4rio0.net
くるまや好きよ
たまに食べたくなる

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 21:33:06.04 ID:1WO2T8pwM.net
来々亭の方が儲かりそう

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 21:33:38.29 ID:4IKsdz1X0.net
これもう高級車だろ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 21:33:49.51 ID:wXFmQIUed.net
>>1
地元の有名行列店でバイトから入って暖簾分けしてもらった方がコスパ良い件

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 21:35:24.03 ID:qcw+1zBCH.net
これ自分で店開いたほうがリスクも少なそう

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 21:36:29.60 ID:h2tXKyFo0.net
ロイヤリティ無しってことは本部はどこで利益上げるんだよ
食材がぼった価格なんか?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 21:37:29.71 ID:7geHKAO5p.net
>>14
8番ラーメンなんて名古屋でしか食ったことねえわ
東京にはないやろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 21:38:06.91 ID:bAg9oFiUH.net
丼丸とかやった方が良くね
脱サラするならあれやりたいんだが

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 21:38:09.53 ID:n65RXngq0.net
頼む大阪にラーショを出してくれ誰か頼む

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 21:39:11.29 ID:9KTdAB/G0.net
FCはやめた方がいい

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 21:41:06.29 ID:Nrz/+V4f0.net
FC費は420万円じゃん
店舗費を一緒にするなよ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 21:43:17.72 ID:KMa2RD8r0.net
来来亭薄いわ
防府で食ったがもう食わん

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 21:44:36.25 ID:OlwzI2NU0.net
>>20
味噌は本部から買わなければならないらしい

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 21:46:50.26 ID:ikfjuNler.net
>>22
オーナーの待遇は結構いいみたいだがそもそも客いるか?
店の前通ってもほとんど客いないぞ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 21:49:41.27 ID:zv4BPFfD0.net
オープンして2年もたなかったあの夫婦は元気にしてるかな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sadf-p/Ix):2020/02/25(火) 21:52:30 ID:GJyJxV84a.net
>>14
ベトコンラーメンもラーショもやってるしな
一方豚太郎は水害で一軒閉店した

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf7b-yXae):2020/02/25(火) 21:53:11 ID:+8sxIDpI0.net
>>20
最初に支払う内装費や設備費から金を抜き取る
てかこの値段の内装費てどれだけ大型店舗なんだよ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fc5-JayI):2020/02/25(火) 21:54:01 ID:fz5BAZC50.net
くるまやラーメンはロードサイドで
統一された建物デザインでやってるけど
普通にどっかのビルのテナントでできないの?
駅近にほしい。
花月よりも繁盛すると思う。

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 43de-vGs8):2020/02/25(火) 21:55:07 ID:BIBOuvAZ0.net
>>21
誰が東京の話してんだようぜぇな
スレタイにも関西って書いてるだろうが秒で死ね

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 21:57:33.96 ID:qXgrdVJB0.net
豚骨ラーメンとかなら仕入先とかノウハウ欲しいけど
味噌ラーメンとか誰が作っても同じだろあんなの

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 21:58:41.05 ID:D3EZXd1D0.net
関西じゃ肝心の白ネギ用意出来ないんじゃ無いの?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 22:01:14.40 ID:T6pC5RuI0.net
>>28
ヤクザが手を出すくらいに儲かるけど
流石に立地条件は必要

田舎じゃ絶対に客入らん
近くにイオンがあると無理

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 22:02:59.97 ID:nCR2BZtRa.net
くるまやラーメンの味噌ラーメン旨いし、当たればリターンは大きいだろな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 22:03:58.03 ID:NYVOwjvE0.net
地元のくるまやラーメンはかなり繁盛してるな

久しぶりに行ったらネギ味噌チャーシュー麺1200円くらいしたわ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 22:04:09.31 ID:nCR2BZtRa.net
荒木屋みたいに味だけパクって独立すれば良いじゃん

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 22:04:22.06 ID:apkW7P4q0.net
居抜きでやれ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 22:04:51.70 ID:+rBstQVJ0.net
自宅を店舗にすれば400万でオープンできるやん

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 22:06:08.42 ID:xUq0npSo0.net
店建てたらそんなすんの?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sae7-sq1Z):2020/02/25(火) 22:11:22 ID:nCR2BZtRa.net
くるまやラーメンとラーメンショップと山岡家ならどれが一番儲かるかな?
一番儲から無いのはラーショっぽいよな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff8c-L8iH):2020/02/25(火) 22:13:40 ID:NLadBsFX0.net
くるまやの台湾ラーメンは隠れた名作

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 22:24:22.36 ID:PsmOvliW0.net
関西でくるまやの味は受け入れられないだろ
それ以上に神座が続けてられるのが不思議
天一や横綱や金龍は解るけど神座は何が美味いのか解らん

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 22:29:22.64 ID:+yvYw22U0.net
>>43
ラーショは店舗毎の味のブレがなあ
岩手平泉のラーショはうまかった

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 22:30:06.56 ID:GJyJxV84a.net
>>32
普通のビルでラーメン屋なんかやたら下水が詰まるわ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 22:31:53.52 ID:nCR2BZtRa.net
>>46
不味いラーショはスープがぬるかったりするよな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 22:32:13.20 ID:E9B80fr7r.net
丼丸がいいよ
自由裁量あるし

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 22:33:26.89 ID:geNHp1JN0.net
ネギ味噌たまに食いたくなる

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 22:48:35.83 ID:EWAz9MxvM.net
ここ店舗によって味が違いすぎる

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 23:14:08.31 ID:l23R8Rwo0.net
>>45
周りに神座好きな人一人もいないけど流行ってるよな
女が好きなんかな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 23:16:22.00 ID:nO7mlJBh0.net
ラーメンショップは検討したのか?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 23:16:57.35 ID:vqjZTJy4a.net
ヤマザキショップでもやれや
月2万でヤマザキのパン置けばあとは何やってもいい
営業しなくてもいいんだぞ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 23:34:08.78 ID:xyTGtDCq0.net
設備ぼったくりすぎだろ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23de-IdAT):2020/02/25(火) 23:40:09 ID:I/meei420.net
建物は居抜きでやれば500万くらいでいけるんじゃないのかな?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-JxPc):2020/02/25(火) 23:41:34 ID:X/awGgwla.net
たいして客入りもしないのに7500万てふざけすぎだろ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83ae-o94F):2020/02/25(火) 23:44:57 ID:2/q7XE9U0.net
月商200万円無いとペイできないな。

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H1f-FxcX):2020/02/26(水) 00:37:14 ID:Nuagx9D9H.net
山岡家はなんで関西来ねえんだよ
ラーショもなんで無いんだよ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6b3-KBRG):2020/02/26(水) 00:39:18 ID:7/DB53Y10.net
建物混みじゃん

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bde-ZhQ4):2020/02/26(水) 00:40:46 ID:QSP728cZ0.net
>>59
大阪と京都の境目に山岡家が出店してたけど
ディナータイムに客入りが5人とかそういう状態が3ヶ月続いて撤退したよ。

魂心家と町田商店は上手いことやってる。

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 00:43:04.65 ID:jwgvmVkYa.net
その金でひっそりと暮らせよ
旅行もできるのにワザワザ苦行せんでも
ばかじゃね?

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 00:46:14.05 ID:JqY/cHnF0.net
くるまやラーメンで回収できるとは思えない

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 00:50:52.62 ID:iPS8K1Q/x.net
年収1本超えてた時はたまに食べたな
今は貧乏で無理

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 00:51:56.75 ID:CnWv1FLNa.net
>>59
明石にあったと思うが客入ってなかったな
夜中たまに食ってた

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 00:57:58.68 ID:LpA22TXc0.net
国道沿いとかのつぶれたラーメン屋居抜きでいいやん
くるまやなんかそんなんでいい

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 00:59:54.29 ID:tRh1647D0.net
>>14
いつの間にか国道8号以外にも店出てたのか

総レス数 67
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200