2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】IMF「金融資産1億円以上の富裕層に毎年3%ずつ資産課税をかけるべきだ」 [709039863]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 22:14:28.27 ID:vdQjd9DB0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
消費税率を2030年までに15%に、2050年には20%へ引き上げよ――。

IMF(国際通貨基金)が加盟各国の政府と毎年1回、経済の現状や経済政策などについて話し合う「4条協議」の報告書が2月に公表された。
2019年は「人口減少と高齢化」をテーマに、2019年11月の約2週間、IMFのスタッフが来日し、
内閣府や財務省、日本銀行のほか、岡山県や埼玉県、産業界の代表などと面談し、報告書の形にまとめた。
4条協議では「アベノミクスの戦略は今も適切である」と評価する一方、
「人口動態による逆風が強まるにつれて、マクロ経済上の課題も増えている」と指摘されている。
対日4条協議の日本チームを率いたIMFアジア太平洋局のアシスタントディレクター、ポール・カシン氏に書面インタビューを行った

――日本の人口は今後40年間に25%以上減少し、実質GDPも25%低下すると見込んでいます。
GDP全体に与える影響ほど大きくはないが、人口の高齢化が1人当たりGDPに与えるマイナス影響は
あるとみている。それは、高齢化は1人当たりの労働時間を減らし、1人当たりの労働生産性も低下させるからだ。

しかし、はっきりさせておきたいのは、GDPの「水準」ないしは1人当たりGDPの「水準」が減少すると言っているわけではないことだ。
われわれの計算では、人口要因によって低下するのはGDPないしは1人当たりGDPの成長率であって、
減少の度合いは1人当たりGDPよりも、GDP全体のほうが大きい。
――現在20%のキャピタルゲイン課税を30%へ引き上げ、同時に富裕税を提言しています。
われわれの研究によると、ほかの先進諸国と同じく、所得格差は日本でも大きくなりつつある。
そして、世代間の富の不平等も大きなものになっている。この傾向に対抗するには、より高率のキャピタルゲイン課税か、
富裕税の再導入などによって再分配効果を強化することが、十分意味あることだと考えている。
https://toyokeizai.net/articles/-/331556?page=4

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 22:15:19.08 ID:UQHI0vzO0.net
いいぞ!

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 22:15:46.10 ID:pd2T3K2w0.net
1億ありゃ一応一生働かず食えるからな
そういう意味じゃちょうどいい区切りだな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 22:15:57.80 ID:bbuDhIis0.net
これはいいじゃん

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 22:16:01.83 ID:S2pONpRA0.net
はぁ???
利回り3%叩き出すのがどれだけ大変かわかってんのか

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 22:16:37.20 ID:WOcYVQzY0.net
サンダースの後追いか
よかよか

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 22:17:07.61 ID:DsqkEhVk0.net
IMF(財務省)

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 22:17:22.02 ID:YpU3zX0x0.net
日本の真の支配者である竹中平蔵様が一番嫌うやり方なので不採用

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 22:17:41.04 ID:4Eq3z1+s0.net
サンダース化しててワロタ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 22:17:57.09 ID:RJy33cL+0.net
インフレさせりゃ良いだけだろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 22:18:01.99 ID:834mTJc50.net
消費税で頭がおかしくなったIMF陰謀論者もこれには困惑

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 22:18:04.49 ID:awUoxpnY0.net
あほくさ
金融以外ならいいのかよ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 22:18:39.99 ID:sm9gvi8H0.net
IMFは本当に増税が大好きだな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 22:19:25.66 ID:tMCHuH5CM.net
ぼくもアスペだよ😭
https://youtu.be/nICZDNEZxN4

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 22:20:02.42 ID:Pl5E+tqH0.net
やっと何が悪いか分かったのか

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 22:20:56.49 ID:GUVAUswr0.net
これはええやろ
ワシも納めにゃならんが、ま、しゃーない

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 22:20:59.97 ID:uAyJpsyX0.net
10%でいいぞ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 22:21:20.08 ID:iPL+KY6lp.net
なんでまともなこと言いだしたん?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 22:21:51.12 ID:SVV+PiuNM.net
余計な事言うな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 22:21:51.24 ID:GUVAUswr0.net
>>17
それは勘弁

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 22:21:59.71 ID:7j3kGAt2d.net
まーたIMFか

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 22:22:30.79 ID:9fjd9mDZ0.net
疫病フィーバーすれば何でも視野に入ってくるからやっぱ疫病の平等さは凄え

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 22:22:39.57 ID:l2yDUQK00.net
それでも33年も猶予があるのか

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 22:23:42.59 ID:7VwQfdmS0.net
金はヒトモノだから、動かさないと経済止まる

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f75-YdYx):2020/02/25(火) 22:24:22 ID:/vByLshs0.net
トランプもキャピタルゲイン課税ツイッターでほのめかしたら批判食らったので
すぐ引っ込めてたなw

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a3de-Nz9x):2020/02/25(火) 22:24:56 ID:RGk7Iia80.net
こいつら社会主義国家めざしてんの?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83e0-/jVt):2020/02/25(火) 22:25:48 ID:brGpduhe0.net
4%インフレすればよい?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf05-icXw):2020/02/25(火) 22:27:36 ID:4ZtGpJaU0.net
パナマ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a305-4Bvu):2020/02/25(火) 22:29:45 ID:MV9zly110.net
老人が多すぎるのがあかん

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffae-9ODj):2020/02/25(火) 22:29:58 ID:nnwZtcMI0.net
タックスヘイブン

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3c5-KdnI):2020/02/25(火) 22:30:27 ID:rN5sJohk0.net
10億からだな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 736a-n6ax):2020/02/25(火) 22:31:04 ID:WlLGJeDl0.net
>>5
じゃあ貧民になれよ
住民税さえ取られないぞ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8340-YsWg):2020/02/25(火) 22:31:19 ID:eZpvT8IE0.net
資本主義続けたいなら
これはまじやったほうがええ
そうじゃないと革命の後スーパーリッチは血祭りになる

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 73e6-o94F):2020/02/25(火) 22:34:46 ID:KJtd1NnL0.net
金融資産1億て、言うほど富裕層か?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03e2-XIJ7):2020/02/25(火) 22:34:51 ID:rNHzvWsN0.net
IMFがまともなこと言うわけがない
よってフェイクニュース

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cfb8-dwZt):2020/02/25(火) 22:38:11 ID:U1J5n3D70.net
公金は上級に使われるだけで税金が無駄としか思えなかったから、個人的には賛成
株で大損した上級連中の生活を守る為に金融緩和をして、庶民には増税して日常必需品の価格を上げる現状よりマシだわ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 43de-2KuP):2020/02/25(火) 22:39:14 ID:3sHRCukA0.net
それよりもお前らはワシントンコンセンサスを早く撤回しろよ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff92-ufVB):2020/02/25(火) 22:40:39 ID:QHN9hLvk0.net
なんだサンダース勝ちそうなんか

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 22:48:43.28 ID:qqAto2X10.net
10年無収入で食っていける預金があれば金融資産はいくらあっても負けない気がするわ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 22:50:31.30 ID:rnxYXMWqM.net
3000万にしろ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 22:55:27.49 ID:R3aSmo3Y0.net
>>18
兆単位の財団と無一文の乞食に二分化させる為に中間層の小金持ちを狙い撃ちにしてきてる

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 22:56:11.42 ID:edWvQWy3M.net
どんな国だろうが立法府の議員は金持ちの操り人形だから
資産課税なんてするわけない

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 22:59:15.11 ID:TCXBcy/X0.net
というか相続を辞めろ
金を稼ぐ知識だけ与えて勝負させろ
ずりいンだわ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 23:02:48.54 ID:o97mv0qgM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/kasiwamoti.gif
は?一億とかどこが富裕層やねん

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 23:05:09.06 ID:R3aSmo3Y0.net
>>34
>>44
でもお前ら1億持ってないじゃん?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff98-p4c1):2020/02/25(火) 23:08:01 ID:kOTzq0+C0.net
集めてそれを各国の人口で割って割り振り

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 23:18:17.29 ID:M+tZY/NX0.net
また数%が肥るお話じゃん

総レス数 47
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200