2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

電通5000人・資生堂8000人が在宅勤務って、これテレワークいいね!ブーム来るんじゃないの?ラッシュも解消されるし [399583221]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83de-fOUd):2020/02/25(火) 23:08:50 ?PLT ID:KBcgRPkx0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/neeno.gif
電通、5000人が在宅勤務 資生堂8000人、感染防止へ

広告大手の電通は25日、東京都港区の本社ビルに勤務する50代の男性従業員が新型コロナウイルスへの感染が確認されたとホームページ上で明らかにした。
26日から当面の間、本社ビルで働く全従業員約5千人を対象に原則、在宅勤務の実施を決めた。資生堂も国内のグループ社員の約3分の1に当たる約8千人を対象に、テレワークを利用した在宅勤務を基本とする方針を明らかにした。

電通によると、男性は19日から体調不良を訴え、会社を休んでいたという。新型コロナウイルス検査の結果、24日に「陽性」が確認された。男性は入院中だが、重症ではないという。中国への渡航歴の有無など詳しいことは開示していない。

また、保健所により4人の濃厚接触者が認定された。いずれも電通グループの従業員で、25日から取引先への訪問を禁止し、自宅待機としているという。

勤務は在宅を基本としつつ、緊急性の高い業務は体調不良者を除き、相手方の合意を条件に取引先のオフィスでの打ち合わせなどを認める。

資生堂で在宅勤務の対象となるのは、店頭で接客に当たる社員や生産担当社員などを除く人員で、役員も対象とする。期間は26日から3月6日まで。
資生堂グループでは、コロナウイルスの感染者は確認されていないが、早期に対策を取る。

https://www.sponichi.co.jp/society/news/2020/02/25/kiji/20200225s00042000451000c.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 23:09:48.30 ID:6PkRnrEk0.net
ジャップは学ばない

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 23:09:59.50 ID:Z458UCl3M.net
解消されるのかな
テレワークもうしてるケンモメンいるだろうけど仕事効率とかどうなんよ?
同じなのか?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 23:10:04.96 ID:fi9Fyfx90.net
会社はいいけど個人の光熱費バカ高くなるぞ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 23:10:22.22 ID:4oAHZ1RT0.net
足並みそろえないと何の意味もないんだけどな(笑)

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 23:11:59.23 ID:KBcgRPkx0.net
>>4
そのへんどうなんだろ
個人事業主みたいに家事按分して経費申請とか?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 23:12:04.01 ID:0nKg0ny+M.net
テレワークテレワーク言ってるけどそれ出来る企業何%あるんですか?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 23:12:18.04 ID:If8lfodX0.net
テレビ会議が苦手
あれ遅延が発生して本当に話しにくいね

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 23:13:25.15 ID:+YtK5rUp0.net
「それ別にする必要なくない?」って誰もが思うようなことがコロナのおかげでマジで中止廃止になってくれて本当ありがたいな
自宅勤務できる仕事なら自宅勤務だし、入学式卒業式も中止のところ出てるし、なんなら五輪も中止検討されてる
ウイルスは忖度とか一切無しに最も効率的なルートで拡散するからこっちも同じ思考で対抗しなきゃいけないからな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 23:14:08.81 ID:5uhkQBMF0.net
電通が自宅勤務なんて出来るのかな
本来アイツらはテレビ局行ったりクライアントのところ入り浸ってるんじゃないの?
そんなのは一部なのかな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 23:14:30.94 ID:fi9Fyfx90.net
テレワークいいけどそもそも数千人もいるか?ってとこまで行き着くと思うようコレ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 23:15:39.17 ID:UCXqHZFu0.net
聞こえはいいけどようは
自宅でも働け!!社畜!だからな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 23:16:27.66 ID:4jiftigfr.net
FAXを各自宅に用意するように

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 23:17:14.33 ID:ONKAfn2cM.net
>>10
勤務は在宅を基本としつつ、緊急性の高い業務は体調不良者を除き、相手方の合意を条件に取引先のオフィスでの打ち合わせなどを認める。

これ意味あるんですかねー

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 23:17:35.73 ID:6mDJl/dX0.net
防護服着用を義務化すればいいのにな
あっそういえばバカがチャイナに売っぱらってるんだっけ
ホントアホだなジャップって

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 23:17:55.31 ID:SRjph2wH0.net
地方分散化しろよ
東京一極化とめろ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 23:18:49.92 ID:z69y4JN1d.net
これで24時間働かせられる

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 23:18:57.53 ID:gJPEqTAo0.net
そもそもの話しさ、そういうことやれるなら最初っからやっとけや

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 23:19:05.90 ID:/vByLshs0.net
もうテレワーク関連の株が暴騰してるんだぞw

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 23:19:21.18 ID:em1mA2+W0.net
テレワークいいなあ
お酒飲みながら仕事できるじゃん

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 23:19:30.05 ID:hZFDVbcW0.net
うちもついにテレワーク導入するかもってお達しが今日来たわ
ぶっちゃけPCあればどうにでもなるからさっさしてほしいもう電車乗りたくない

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 23:20:16.65 ID:VgBsrWXn0.net
>>8
相槌を声を出さずにうなずきだけでやるといいぞ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 23:20:45.12 ID:9aVBGytXM.net
前の東京オリンピックからゴミ収集が始まったらしいけど
このオリンピックからテレワークが本格的になるテレワーク元年になるかもしれないな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 23:20:48.97 ID:EAkKuBcp0.net
職住近接不動産が暴落するやんけ!!!
空気が綺麗な秩父とかで生活したくなってしまう

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 23:21:06.94 ID:C7aTF5xb0.net
テレビ会議やると
テレビ芸人がなぜオーバーリアクションするか分かる

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 23:21:17.55 ID:V9S+yNJm0.net
会社側からしてもテレワークの実験ができる良い時期なんじゃないかね
こんだけ大義名分があれば取引先も何も言わないでしょ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 23:21:59.26 ID:CXs+cSDT0.net
電通が家で何すんだよw

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 23:22:58.19 ID:UsZr0AmhM.net
オフィスビル警備員のワイ
テレワークが進むと仕事が減るのではないかと震える

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 23:23:43.28 ID:BQiZd7L5a.net
電通なら検査してもらえるんだ?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 23:23:54.22 ID:E7Uq6BEa0.net
>>28
サテライトオフィスがあるから気にするな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 23:24:19.64 ID:BWL7F9cKd.net
大手はいいが中小は潰れる

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 23:24:21.19 ID:pD3TY0ts0.net
時すでにお寿司🍣

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 23:25:42.56 ID:jqMnBe6a0.net
うちの会社テレワークできるのに出社させられる
海外出張も止められてない

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 23:26:16.78 ID:KBcgRPkx0.net
>>23
おそらくやってる方もシミュレーションのいい機会だと考えてるはずなんだよな
BCP対応のデータも取れそうだし
だから電通みたいなところがやることは意味がありそう

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 23:26:57.43 ID:tP+t4tYe0.net
無能をリストラしやすくなりそう

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 23:27:04.46 ID:FQajCbmSd.net
電通マジか
汐留駅と新橋駅マシになるかな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 23:31:17.73 ID:5+xC3bl9r.net
新横浜と横浜の研究所はどうなんやろね?
生産でも企画開発でもないけども。

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 23:31:36.83 ID:b6YMfmrU0.net
いいなー

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 23:32:51.65 ID:LWToR0i1M.net
実際は能率明らかに下がる事もあるから今まで通りの成果求めるときついよな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 23:36:57.81 ID:EXvX+XpS0.net
テレビ会議って顔映す意味あるの

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 23:37:49.96 ID:VEAdoE+F0.net
トンキンに人口集中させすぎの弊害が目に見えてきた

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 23:38:17.82 ID:xGYsKOiV0.net
ブルーワーカーはどうすんの?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 23:39:33.59 ID:KBcgRPkx0.net
>>42
テレキネシスでなんとかお願いします

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 23:42:57.06 ID:XdmInPel0.net
よし今の内に新橋のビルを売ろう(´・ω・`)

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 23:44:06.38 ID:32OFq+S60.net
できるんならもっと早くやっとけって話やな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 23:45:38.47 ID:VtCOIt+w0.net
もう10年以上在宅ワークしてるけど?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 23:48:08.72 ID:a1YQshkv0.net
俺さ、これで結局「電通でも資生堂でもコロナ問題なし!通常勤務再開!」って言いたいがためにやってると思うんだけど

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 23:50:53.71 ID:y1roxQk/0.net
独身とか孤独感凄そう

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/25(火) 23:58:23.79 ID:1tNIGnM00.net
過労死レベルの業務なのに家でできんのかよ
どんな業務やねん…

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f77-uFwV):2020/02/25(火) 23:59:29 ID:QPj4ZlUG0.net
どうせ下っ端は出なきゃならないだろ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sacb-mvAR):2020/02/26(水) 00:08:46 ID:iUXm1dLDa.net
みんな出来るようになれば効率の問題もテレワーク前提で考えるようになるだろうから解決しそう
浮いた金はそのぶん現場にまわしてやれよ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cbde-9/xO):2020/02/26(水) 00:09:24 ID:NOG4P2oh0.net
資生堂売りつけてるわ
もっとやれ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx03-tyGQ):2020/02/26(水) 00:09:41 ID:wYSqH5pKx.net
365日在宅のケンモメンを舐めるな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd8a-eFdD):2020/02/26(水) 00:09:42 ID:tKVqmXrXd.net
電通社員新型コロナ感染!ざまあ!
過労死した人の呪いだね。全滅しろ!

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ db7b-JMZn):2020/02/26(水) 00:10:46 ID:VDVXdMHf0.net
そらテレワークで代替できる業務はいいけどさ
宅急便配ってる人とかスーパーの店員とかどうすんねん

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd8a-eFdD):2020/02/26(水) 00:12:43 ID:tKVqmXrXd.net
在宅ワークでも給料出るのかよ!
過労死した人にも給料払い続けてやれや!
クソ会社が!

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c3de-T4IT):2020/02/26(水) 00:14:09 ID:nLLg2Ssm0.net
>>55
在宅者が増えれば再配達の手間が減るぞ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 00:14:49.27 ID:1Pf9gm4X0.net
>>10
外回りのふりしてサボってるのが大半だろ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 00:18:21.93 ID:GH2+HNRE0.net
ついにホワイトカラーがこんな人数必要ないという時代の幕開けっぽいな。
これを期に人減らそうとなるんだろうな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 00:19:42.14 ID:CQdExdIx0.net
20万しかもらってないからテレワークできるほどの部屋に住めない
机なんて置けないよ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 063d-5e2E):2020/02/26(水) 00:26:36 ID:2QocAozH0.net
テレワークの何が良いかと言うと無駄な人間を炙り出させるんだよね
これを数週間続ければいい感じにリストラリストが制作できる

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sacb-mvAR):2020/02/26(水) 00:31:35 ID:iUXm1dLDa.net
>>61
それでいいと思うわ
少子化なんだから無駄な人財を抱えず他に出してやればいいわ
転進国にはホワイトカラーなんかそんなに数いらないんだから有限のマンパワーは有効につかったほうがいい

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 00:35:05.40 ID:AGqnMhi30.net
そのまま倒産に解雇かも

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sac2-oL1e):2020/02/26(水) 00:42:00 ID:6dtcfew3a.net
これで仕事が回るならなんで普段からしないの

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8a3b-MHG4):2020/02/26(水) 00:44:19 ID:qLJaFyz30.net
>>62
電通ごと無くなりそう

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0644-scTC):2020/02/26(水) 00:45:40 ID:H1KB1AYD0.net
>>10
可能ならテレビ会議するだろうし、クリエイティブの奴らはそもそも外出の必要性も薄いだろう

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6a88-w5/5):2020/02/26(水) 00:48:09 ID:B7ki7Ko40.net
>>8
聞こえにくいしな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0f73-7qQN):2020/02/26(水) 00:49:12 ID:onWwmvTs0.net
電通倒産したらネトウヨ激減しそうw

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW af8c-4q5J):2020/02/26(水) 00:50:46 ID:9is5Pj4k0.net
資生堂って今まで8000人も職場集まって何してたの?
家でやれることのために事務所借りてタダの馬鹿じゃん

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 070c-+sNG):2020/02/26(水) 02:15:51 ID:CjvujjmY0.net
>>3
テレワークはオンとオフの切替が曖昧になるから
だらだらといつまでも仕事してしまう
一日中スエットなのが良くないのかもしれない
効率とか生産性は多分悪い

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 070c-+sNG):2020/02/26(水) 02:17:47 ID:CjvujjmY0.net
>>17
リモートワークはログ取られてるからそんなに残業できない

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 67c7-us/x):2020/02/26(水) 03:15:31 ID:1Pf9gm4X0.net
>>69
本社の社員なんてほとんど遊んで過ごしてるだろ
どの業界も同じ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 67c7-us/x):2020/02/26(水) 03:16:24 ID:1Pf9gm4X0.net
あってもなくてもいい仕事っぽい何か
やってもやらなくてもいい何か
そういうのをやってるのが本社の連中

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fc2-vnuz):2020/02/26(水) 03:36:11 ID:viCqYf/E0.net
自分、家で働いてるけど
自宅にいるときも仕事のこと考えるからオンオフが無くなってちょっと辛いときもあるよ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdea-DcpJ):2020/02/26(水) 03:56:51 ID:OCXm4gWed.net
それだけ無駄な人材が多いんだろ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 04:16:57.45 ID:jZ83kaN0M.net
本社のコア社員以外死んでも良いって事だな
もっと底辺企業の人はかえって気が楽だろう

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK56-/JDl):2020/02/26(水) 04:34:21 ID:ZmhbtlaPK.net
わからないこととかちょっと相談したいことを近くの人とすぐに話すっていうのができないのは意外と影響あると思う

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW de62-n6Tc):2020/02/26(水) 04:35:58 ID:7oYtpS+z0.net
在宅でできるなら最初からそうしろよって感じだわな
いかに無駄な業務のためにインフラ酷使してるかってことだわ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケT Sr03-DFeu):2020/02/26(水) 04:36:47 ID:WSoAcOP/r.net
急に思いついたようなテレワークで仕事になるわけねえだろw

あっという間に業務滞って、業績低迷だよ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ec2-PC+G):2020/02/26(水) 04:39:06 ID:fjYSYjPJ0.net
テレワークなんかするとリストラしても会社が回ることに偉い人が気がつくから駄目

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケT Sr03-DFeu):2020/02/26(水) 04:40:10 ID:WSoAcOP/r.net
在宅業務のリモート監視役してたけど
半年持たずに勤怠とか業務効率ボッロボロになっていったよ

出勤させず、周囲の監視の目がないとあっという間に怠けだしてたわ。
むしゃむしゃおやつや飯食いながらしてるし
スカイプつなぐと「今まで寝てました」みたいな面で出てくるし

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ec2-PC+G):2020/02/26(水) 04:40:29 ID:fjYSYjPJ0.net
>>79
テレワークなんて寝てても儲かる最上流だけしかやらないから

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa2f-ZhQ4):2020/02/26(水) 05:10:52 ID:Q09owdgTa.net
どうせテレワークなんだから朝鮮半島帰ったらどうだ電通マンよ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2020/02/26(水) 05:18:44.93 ID:XRpR0VAh3
というか
テレワーク中抜き商売やってた

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2020/02/26(水) 05:21:01.18 ID:XRpR0VAh3
というかテレワークって
中抜き商売やってたところ以外は
結構難しいだろ。
でそういうのはAIで真っ先に不要になる。
テレワークって効果的なリトマス紙になりそうだな。

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8687-1ikW):2020/02/26(水) 05:22:46 ID:5q1FUM+A0.net
満員電車これを機になくなると良いな
テレワーク定着してさ。

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 63e2-Vm4s):2020/02/26(水) 05:45:30 ID:IIvcBSZN0.net
こういう普段から大した仕事してないとこならいいけど
流通の仕分け基地とかでコロナ発生したらマジでジャップランド終わるな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eeca-0qHJ):2020/02/26(水) 06:14:25 ID:vjnQyxlh0.net
そもそも在宅勤務出来るような仕事って
不要なものが多そう

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9ec7-U9AJ):2020/02/26(水) 06:49:09 ID:nVmtqWPO0.net
流行るといいね

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5fed-t064):2020/02/26(水) 06:57:10 ID:gSHsSitT0.net
>>88
ほんこれ
5000人が家でもやれる仕事を出勤してやってたという無駄の極み

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM86-9sBA):2020/02/26(水) 06:58:35 ID:ivfuOqGXM.net
ますます飲食が潰れるな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0bc4-xd6q):2020/02/26(水) 07:02:47 ID:XfAx5Tt60.net
窓際社員って家で何するんだろうな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd8a-6CEO):2020/02/26(水) 07:03:38 ID:arwulJGqd.net
>>88
お!ジャップか?

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK27-5jrW):2020/02/26(水) 07:05:44 ID:bb7T/YykK.net
家中の画面にyou are fired!って表示したいね

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3c9-+dIS):2020/02/26(水) 07:11:08 ID:rZkhkxOm0.net
今週から来週までテレワーク推奨されてる
普段会議なんて殆どないからありがてえや

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 63e2-JSNp):2020/02/26(水) 07:14:22 ID:NdfBkMSk0.net
在宅ワーク≒削減できる無駄な仕事
と考える奴多すぎて、ケンモやべー
ジャップメンタル多すぎ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa2f-540S):2020/02/26(水) 07:18:44 ID:D311LyzXa.net
テレワーク環境あるけど紙媒体にプリントアウトな最寄りの事務所まで行かないと出来ない。
現場では結局紙媒体を使う事になるから困る。

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMeb-5wUu):2020/02/26(水) 07:30:18 ID:qlvWkqLNM.net
>>81
私生活と仕事が完全に混ざるからコントロールできるやつじゃないとキツいよ
自営業と同じで向いてる奴は案外少ない、というか慣れるまで年単位で時間がかかる

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b90-ibaJ):2020/02/26(水) 07:30:50 ID:SLtE0IJm0.net
モメンって工場勤務だろ
テレワークとかできる訳ないじゃん

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 678e-zb1h):2020/02/26(水) 07:37:35 ID:JIQZXnzJ0.net
>>81
ああ、やっぱサボるよね。

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sac2-+wv/):2020/02/26(水) 07:38:18 ID:a8nFFw9oa.net
そうかもしれんが中小企業は導入されてない

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 06d7-U9AJ):2020/02/26(水) 07:43:41 ID:dCwKQltD0.net
テレワーク推奨だけど、テレワーク用の端末が足りない
とりあえず社員様から優先的に配布されてるけど

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 07:45:48.13 ID:qSInIP/Ia.net
飲食店バタバタ潰れるんじゃないか?

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fc2-vnuz):2020/02/26(水) 07:52:17 ID:viCqYf/E0.net
>>96
非正規のこどおじが多いのでは?

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM43-qDjI):2020/02/26(水) 08:00:43 ID:KRSPNxVvM.net
>>6
給与所得控除があるから無理じゃない?

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr03-S34E):2020/02/26(水) 08:27:29 ID:EJ3egCFwr.net
契約の問題で派遣はテレワーク出来ません

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3de-q+/f):2020/02/26(水) 08:56:06 ID:8OSADtjQ0.net
テレワークは失敗するよ
家で仕事できる奴なんて2割くらい

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-Xm5X):2020/02/26(水) 09:08:53 ID:qDOWBrsVd.net
テレワークて平成かよ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 09:10:28.73 ID:KFYtCKfir.net
東京の電車はいまガラガラなの?

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウウィフ FF2f-Mk4E):2020/02/26(水) 09:17:06 ID:FEUlzIvHF.net
「日本人は面と向かって膝を付き合わせて酒を飲みながらの
コミュ力が不可欠!」

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ de3d-EynW):2020/02/26(水) 09:18:13 ID:rn0+gGga0.net
こういうところのテレワークってなにやってんだろ
純粋に気になる

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 10:33:39.47 ID:9DdU6xVIK.net
>>109
中国人旅行客が減っただけ
普通に赤ちゃんや幼児にマスク付けさせずに連れ回してる母親も多いし危機感ゼロ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd8a-6AzA):2020/02/26(水) 10:55:45 ID:hthb395Nd.net
>>1
お前らは派遣だから

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd8a-6AzA):2020/02/26(水) 10:57:49 ID:hthb395Nd.net
>>3
国内だけならいいが、海外の取引先対応も仕事だと相手先の時間にも対応しなきゃならなくなるrl

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM3a-5GZB):2020/02/26(水) 11:05:54 ID:Ib1BAbmtM.net
休みでも働け

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1beb-ov0p):2020/02/26(水) 13:51:58 ID:yg1Z4NG20.net
なにこいつら勝手にニッポンの和を乱してんの?

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa2f-J6Zs):2020/02/26(水) 18:23:14 ID:IYNbhB9Ya.net
テレワークで済む仕事ほどaiで駆逐しやすいと思うけど。

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd8a-SW9H):2020/02/26(水) 21:31:52 ID:cZWH/3i2d.net
国は在宅勤務を強制する法的権限はないからね。
要請しかできない。

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0bc2-fUlm):2020/02/26(水) 21:33:08 ID:lrl1FeWl0.net
>>6
GMOは自腹

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 22:02:17.54 ID:MxFu0Fjr0.net
大手同士で繋がってるところはいいけど中小なんかパソコンすら使えないバカ老害がいて困る
しかもこのご時世にわざわざ表敬訪問しようとしてきやがったし
役員に電話してもらって取り止めになったが

総レス数 120
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200