2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【革命蜂起】2・26事件、田舎の困窮に対し青年将校が立ち上がった記念日 [982282904]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMeb-gCS4):2020/02/26(水) 01:54:59 ?2BP ID:VpUUNVtSM●.net
sssp://img.5ch.net/ico/u_sofa.gif
二・二六直前、松尾伝蔵大佐の手紙
古里福井の警察幹部宛て、岡田首相の色紙も

 陸軍青年将校らが1936(昭和11)年2月26日に起こした二・二六事件で、岡田啓介首相(福井県福井市出身)と誤認されて殺された松尾伝蔵大佐(同)が、事件の2カ月半前に福井県の警察幹部に宛てた手紙が福井県坂井市の民家に残っていることが2月23日までに分かった。
手紙と一緒に岡田首相直筆の色紙も送っており、陸軍内の派閥抗争が激化する不穏な情勢下にありながらも、郷里を大切にする2人の人柄がうかがえる。
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1034850

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMeb-/RHC):2020/02/26(水) 01:57:14 ID:VpUUNVtSM.net
改革にかける若者の情熱を汲むと、嫌儲同志と同じ部分が多くあると感じる

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-/kcf):2020/02/26(水) 02:01:59 ID:qdUn+Z4pd.net
ネトウヨ二告グ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca4d-r+hr):2020/02/26(水) 02:03:43 ID:UWXHGU0s0.net
上皇を巻き込むのは忍びないが今上ならどうなっても構わん

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW de26-vfGw):2020/02/26(水) 02:04:50 ID:pW87Eej70.net
今コソ立チ上ガレ
打倒 安ベ政権 

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM86-BPsX):2020/02/26(水) 02:09:17 ID:gByK8gh8M.net
青年将校が担ぎ上げようとした荒木貞夫大将も真崎甚三郎大将も「わしらはどうすればいいんだ?」と大困惑していた
磯部も村中も、重臣襲撃・重要拠点制圧以降はノープランという杜撰きわまる作戦だった

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 67a0-btJX):2020/02/26(水) 02:12:35 ID:8M2d2n7F0.net
>>2
おれらにそんな行動力無いわ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cade-ZhQ4):2020/02/26(水) 02:13:35 ID:gQpqYXYO0.net
完全にフジロックだわ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 86ae-oL1e):2020/02/26(水) 02:13:41 ID:q46Mvock0.net
年寄りだらけになった今の日本には
国を良くしようって情熱も失われてる

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ afae-DFeu):2020/02/26(水) 02:15:28 ID:YVQXXxh80.net
>>6
そもそも最終的に理解してくれると思ってた天皇が一番の敵だったという

だけどやはり戦前からの流れをくむ今の日本政府の事を考えると
これが成功してれば現状よりマシになったんじゃないかと思ったりするわな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0305-EI3Q):2020/02/26(水) 02:16:41 ID:44rOWcMX0.net
https://i.imgur.com/8JfN1vt.jpg

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3a88-amuW):2020/02/26(水) 02:17:00 ID:PhGdkTbq0.net
天皇が近衛師団率いて鎮圧するとこ見たかったな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 02:18:37.06 ID:qynaN8tq0.net
会話が馬鹿っぽくて笑える
計画も杜撰だったし日本人ってやっぱ頭弱いんじゃねえのか

二・二六事件 傍受された通話音声
https://youtu.be/HbMr5gjiG_k

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 02:21:49.17 ID:Wti603XB0.net
軍隊に社会保障の不備を悩ませた時点で国が機能してない

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ afae-DFeu):2020/02/26(水) 02:22:18 ID:YVQXXxh80.net
なんかの漫画であったよな
「日本人は昔からそうだ、相手が自分の思った通りに動くと考えて行動する」みたいなセリフ
なんつーかそれと場当たり的に動いたって点では真珠湾攻撃とも似てるかもしれない
動機はともかく

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5f97-+c3Y):2020/02/26(水) 02:24:02 ID:YKaabMWH0.net
結果的に軍部独裁に拍車がかかっただけのマヌケ事件

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cac4-ZU7O):2020/02/26(水) 02:35:29 ID:3u5Ok08A0.net
>>15
空気読んで動くのが癖になってるから
自分がこう動いたら、相手も(空気読んで)ああしてくれるだろう
みたいな感覚に陥るのかな。んで思ったのと違う反応されると裏切られたような気がしてしまう
個人として相手を尊重してないってことなのかもしれないけども

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW caae-B5h8):2020/02/26(水) 02:35:42 ID:Cp/x94H30.net
軍と植民地の維持に大金使って民生に金が回ってない状態だったから

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cac4-ZU7O):2020/02/26(水) 02:37:48 ID:3u5Ok08A0.net
結果的には稚拙な計画で失敗・挫折してしまったが
主に東北方面の貧しい農民とかを何とかしたいという気持ちは大いにかいたい

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW de0d-k24T):2020/02/26(水) 03:07:30 ID:34rReXJT0.net
>>1
朝鮮に金を吸い取られたとはっきり言えよ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hbb-J5fe):2020/02/26(水) 03:21:20 ID:GeM1gYaAH.net
後の計画なんて簡単だろ
与党と利権に巣くってる奴ら全員殺して再選挙

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MM36-QQwt):2020/02/26(水) 03:46:05 ID:kBJdk6r4M.net
懐かしいな
東京に雪が降ったある日、家の前を装甲車が走っていってさ
子どもながらにただならぬ雰囲気を感じたよ
戒厳令でてさ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c67e-8iaN):2020/02/26(水) 03:51:55 ID:irBN7OAk0.net
現政権打倒後の絵図もなく動くとか、愚かでしかない
いい加減、226事件を美化すんのやめればいいのに
安倍ぴょん打倒後の絵図ならあるけどな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ db7b-qfmR):2020/02/26(水) 03:52:50 ID:PFSk8GAr0.net
盾の怪(´・ω・`)

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0b0a-1loD):2020/02/26(水) 03:54:21 ID:oS1efbsr0.net
アメリカの傀儡である当時の日本で革命が成功してたとしても
結局ダメなんじゃねえの?
きっとアメリカの工作で酷い内戦状態になってたと思うわ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0b0a-1loD):2020/02/26(水) 03:57:19 ID:oS1efbsr0.net
あ2・26事件のほうか

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4a0b-ZpDw):2020/02/26(水) 04:24:12 ID:C/c46usI0.net
この日にパトレイバー2見るのがいいんだよ
もちろん旧音源な

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2a98-Uv0m):2020/02/26(水) 06:21:21 ID:E978mdK70.net
>>5
なお他人任せ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM76-VuLN):2020/02/26(水) 06:30:06 ID:UJ98r5poM.net
憂国

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdea-UW1q):2020/02/26(水) 07:09:04 ID:DDKwwtdQd.net
我が息子の誕生日
おめでとうありがとう

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ caae-X91k):2020/02/26(水) 07:09:46 ID:ZmhbtlaP0.net
こいつら、現代だったらネトウヨになってたやろなぁ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3de-DFeu):2020/02/26(水) 07:11:33 ID:fkGTsax20.net
>>27
2課を有能に描写するためにその他をみんなアホとして動かした作品ですね

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 07:13:48.46 ID:WqjxklNc0.net
恐ろしいのは陸軍省は最初このクーデターに義があるとして、陛下に認めてもらおうとしたんだよなあ。ボロカスに言われて断念したけど。

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM76-w3gL):2020/02/26(水) 07:16:07 ID:BovoYQu3M.net
おぼろげながら覚えてるわ。テレビ中継出てて、玉川がひたすら切れてた

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c6c5-7qQN):2020/02/26(水) 07:40:50 ID:uhpKwUDY0.net
>>1
軍縮で軍のポストを減らされそうになったからだぞ
士官なんて所詮は官僚、自分たちの権益を守ることしかしない

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c6c5-7qQN):2020/02/26(水) 07:41:53 ID:uhpKwUDY0.net
>>31
どっちかってーと、民主党政権の足を全力でひっぱった官僚
自分たちの権益のためだけに動いた連中

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c6c5-7qQN):2020/02/26(水) 07:44:54 ID:uhpKwUDY0.net
>>2
逆だぞ
政府は日本の経済規模を越えた軍拡を止めようとして
その政府を自分たちの権益のために襲撃したのが226事件
226事件を現代で例えるとしたら、民主党政権に検察がひたすら粘着した事件が相当する

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM02-wktO):2020/02/26(水) 08:44:15 ID:/nIXXkdzM.net
>>2
違うぞw

軍縮主導した高橋是清殺したように組織エゴ丸出しのクズどもだぞw

総レス数 38
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200