2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Linux】なぜ "デスクトップLinux" は普及しなかったのか? [797350461]

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f7b-DFeu):2020/02/26(水) 08:13:36 ID:Tr2rZ5JD0.net
>>21
俺の予想でしかないがあと10年くらいかな
ソフトウェアがWebサービスでほぼ全部網羅されるのは
要するにブラウザで全てが行える時代になったらWindowsやMacでプロプライエタリに固執してるソフトウェア群の有り様も変わると思う
開発はWeb化するのは難しいのではと昔は思われてたが2010年代を通して完全に普通になった プロジェクト管理もそう
あとはマルチメディア系とか株式ソフトとかCAD/CAMとかそういうのだな

総レス数 385
88 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200