2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】 ゲーム雑誌『電撃PlayStation』、休刊へ 約26年の歴史に幕 [933662325]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/02/26(水) 10:59:13 ?2BP ID:●.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
現在、PlayStation専門誌として毎月刊行しております雑誌『電撃PlayStation』は、3月28日発売のVol.686をもちまして、定期刊行を停止いたします。

 編集部では、1994年のVol.1刊行より25年にわたって多くの読者の皆様に支えていただいた『電撃PlayStation』、そして近年ではWebメディアである電撃オンラインでの記事、YouTubeの電撃オンラインchで行っている配信番組『電撃PS Live』にてコンテンツを発信してまいりました。

しかし、雑誌などのメディアを取り巻く状況の変化や、ゲーム情報発信のあり方の変化など、さまざまな要因に伴い、『電撃PlayStation』の定期刊行は終了させていただきます。

 なお、不定期刊行の増刊、ムック等の形では、刊行物の制作を検討しております。また『電撃PlayStation』の名を冠したWebでの記事や『電撃PS Live』の配信、動画については、今後も変わらず電撃オンライン上で展開してまいります。

 『電撃PlayStation』は、ゲームが好きで好きでたまらないスタッフとともに、ゲームが好きで好きでたまらない読者の皆様とゲームのおもしろさを共有し、一緒に楽しむために作り続けてきました。
四半世紀のあいだ、大好きなゲームのことで読者の皆様と盛り上がることができたのは、『電撃PlayStation』のスタッフ一同、幸せでした。読者の皆様には深く深く感謝しております。


 最新号である2月28日発売のVol.685、そして3月28日発売のVol.686でもそれは変わらず、今まで以上に濃い記事を全力でお届けしてまいりますので、皆様何卒よろしくお願いいたします。
2020年2月26日
『電撃PlayStation』編集長
千木良 章
https://dengekionline.com/articles/26791/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMeb-Sv0m):2020/02/26(水) 11:01:03 ID:/d8zx7OxM.net
ソニーからの援助が途絶えたのかな?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ de35-us/x):2020/02/26(水) 11:01:07 ID:KQ8SpMK50.net
マジか最低だな任天堂信者のクズ共

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdea-uGJC):2020/02/26(水) 11:01:38 ID:tXg9utlhd.net
64dreamはどーなったの?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffca-bzXI):2020/02/26(水) 11:01:49 ID:zM/Gh/Tg0.net
ありがとう任天堂

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdea-amuW):2020/02/26(水) 11:02:25 ID:QYn3+Udnd.net
ポリタン...

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM3a-l2n1):2020/02/26(水) 11:02:32 ID:RqYHF91DM.net
うわーまじか
懐かしい
まぁこれも時代だなー

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0b6d-PQYg):2020/02/26(水) 11:03:55 ID:pg9W+c9j0.net
だってスマホゲームの特集がほとんどなんだもの

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8ade-ZhQ4):2020/02/26(水) 11:04:02 ID:MDbPWdRy0.net
初代PSの頃に発刊してた体験版付の電プレは毎回買わせて貰ったな
体験版もありオリジナルコンテンツもありと値段以上に楽しめた

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd13-yGkI):2020/02/26(水) 11:04:05 ID:qNadLwsrd.net
攻略本は出してくれよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0bc2-FxcX):2020/02/26(水) 11:04:07 ID:pKlDwZS90.net
ゲーム卒業は多いけど
ニューカマーが来ない先細り業界だからな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0741-uOzn):2020/02/26(水) 11:04:33 ID:xTGq/SKc0.net
ファミ通とかの紙のゲーム雑誌ももうないの?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4a0b-7Ygx):2020/02/26(水) 11:04:50 ID:gKsxHIAP0.net
メーカー自身がホームページやSNSで情報発信できるようになったから
ゲーム雑誌の必要性が薄れてきてるよな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1ba6-pmHj):2020/02/26(水) 11:04:51 ID:aHcqTesx0.net
ファミ痛はしぶといな誰が買ってるんだ?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-9UN7):2020/02/26(水) 11:05:10 ID:nlJhp39Qd.net
紙媒体だからだろ。

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr03-7MIe):2020/02/26(水) 11:05:11 ID:yq/6qA0dr.net
ガンパレを必死で推してた記憶しかないわ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 63e2-CXl1):2020/02/26(水) 11:05:18 ID:bQQJv24Y0.net
ファミ通みたいにソシャゲに乗り換えればよかったのに

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケT Sr03-hCBP):2020/02/26(水) 11:05:23 ID:DvLWA+2qr.net
ファミ通のが先に死にそうだったのに

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5f12-ZhQ4):2020/02/26(水) 11:05:32 ID:0RmwiE1P0.net
この雑誌でマリーのアトリエとかバイオハザードを知ったなあ
お疲れ様でした

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cac7-ibaJ):2020/02/26(水) 11:05:40 ID:jxM4382s0.net
電撃の旅団しか知らん

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cbde-mVFy):2020/02/26(水) 11:06:01 ID:y+gEAAbI0.net
懐かしい
あの黄色いクマいろんなゲームで出てたよな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cac4-4HC3):2020/02/26(水) 11:06:13 ID:BZlESxX+0.net
Switchに完全敗北したのが響いたな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f2a-7Ygx):2020/02/26(水) 11:06:17 ID:C4mhdAQU0.net
PS5が出る年に終了とかw

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9ee5-8E9v):2020/02/26(水) 11:06:23 ID:rh6H9EWb0.net
月刊になってから更にクオリティ落ちてしまってたもんな
ドリマガ末期みたいになってたというか
残念だ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 678e-fUlm):2020/02/26(水) 11:06:27 ID:Plyo8sur0.net
おまけのCDに入ってた連打するだけのミニゲームとかが好きだった

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sac2-Neag):2020/02/26(水) 11:06:29 ID:xCKZbprua.net
ライターと編集はゆーちゅーばーになんの?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c66d-W44n):2020/02/26(水) 11:06:59 ID:uKsY4raS0.net
プレタン…

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM3a-VqdR):2020/02/26(水) 11:07:33 ID:7WEJL7ACM.net
ニンドリはよく続いてるな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ de12-zGXL):2020/02/26(水) 11:07:44 ID:BVNSdUnE0.net
TECH PlayStation派なので

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ceb8-ZhQ4):2020/02/26(水) 11:07:56 ID:86Qoc+MS0.net
ポリタンとおねえさんはまだいるのかな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr03-Aa+x):2020/02/26(水) 11:07:59 ID:r7d8pQgyr.net
電撃プレイステーションDに入っていたオリジナル楽曲好きだった

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 030c-QxF6):2020/02/26(水) 11:08:05 ID:hyXCuDHz0.net
昨日のスペックボロ負け祭りdr決定的になったな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/02/26(水) 11:08:30 .net
>>14
ソシャゲのシリアルつけてなんとか生き延びてる

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0H16-oL1e):2020/02/26(水) 11:08:31 ID:47FCgFlAH.net
エロゲコーナーで抜く青少年はどうすればいいんだよ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0f6f-rxgy):2020/02/26(水) 11:08:50 ID:M4oi9tjc0.net
ゲーム情報はネットでいいもんな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr03-kBeg):2020/02/26(水) 11:08:59 ID:tdmndnY/r.net
スマホゲームの煽り食らったな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fd5-ZhQ4):2020/02/26(水) 11:09:01 ID:gPMOXE+30.net
これも時代か

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4aae-vT3f):2020/02/26(水) 11:09:01 ID:/XXM9AhQ0.net
まだやってたのか

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa2f-Y2Ci):2020/02/26(水) 11:09:04 ID:i01dRxQoa.net
東京魔人学園とガンパレと九龍妖魔学園記の三発屋

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ de05-DFeu):2020/02/26(水) 11:09:16 ID:jXf3zYHy0.net
付録のCDがまだ何枚か押し入れに転がってる

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3a22-oL1e):2020/02/26(水) 11:09:41 ID:23zTknn10.net
マジかー
ガンパレめっちゃ推してたのが思い出深い

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0741-uOzn):2020/02/26(水) 11:09:59 ID:xTGq/SKc0.net
サッカー雑誌なんかも週刊から隔週やwebに移行してるのに購買層が高齢者メインの週刊ベースボールはしぶとく紙の週刊雑誌で残ってるよな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1b44-oL1e):2020/02/26(水) 11:10:02 ID:l9Czg0iv0.net
国内のps4市場壊滅的だもんな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM76-tdih):2020/02/26(水) 11:10:19 ID:5Dy3fnEEM.net
Kindle Unlimitedでまた読むもん減るな…
ファルコム関係が充実してて好きだったよ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c6c5-1loD):2020/02/26(水) 11:10:24 ID:wgsdbmHx0.net
電撃姫ってまだあるの?と思って調べたらとっくに無くなっとったわ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8a96-JvjB):2020/02/26(水) 11:10:33 ID:NxS8me/X0.net
気持ち悪い雑誌

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f07-QEW/):2020/02/26(水) 11:10:39 ID:BmrRc2GW0.net
電プレずーっと買ってたわ
10年以上前だけど

変な小冊子みたいな豆本が付くようになってから買わなくなった

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cae4-aeXM):2020/02/26(水) 11:10:39 ID:GyOGkEDa0.net
まあ今時雑誌なんて買わないだろ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa2f-oL1e):2020/02/26(水) 11:10:51 ID:8BkHxiK1a.net
>>1
お宅っぽいのは消えていくな
ファミ通は脱オタクというか最初からオタクぽさが薄かったから生き残ってる

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dec9-+9R+):2020/02/26(水) 11:11:17 ID:48uneiH20.net
PS1のころはマイナーゲー発掘もできたけど
今ってPS2やPS3で生き残ったサードがそれなりのタイトルだすのが基本だからなぁ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM3a-Hpot):2020/02/26(水) 11:11:18 ID:uZPnw/UqM.net
そりゃネタとしてのソフトがもうね

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ de2d-/0SP):2020/02/26(水) 11:12:05 ID:yePqGD3D0.net
まだあったのか…お疲れ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdea-9mSR):2020/02/26(水) 11:12:07 ID:xSJ7pJvAd.net
FF11の思い出🤣団長とかとPT組んだな、昔は電撃サターンもあったな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fe2-DFeu):2020/02/26(水) 11:12:43 ID:SYO2UDh90.net
和ゲーがオワコンだからな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW de33-g/a8):2020/02/26(水) 11:12:46 ID:DeuYN63x0.net
>>49
インターネットって理解できるかな?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff7d-7Ygx):2020/02/26(水) 11:13:02 ID:HfNRjp/I0.net
雑誌読み放題サービスにあったけど読まなかったし
ファミ通は読んでたけど

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa2f-jcus):2020/02/26(水) 11:13:12 ID:cl8W3mgia.net
https://i.imgur.com/KHC7fy2.jpg
これ買ったな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa2f-oL1e):2020/02/26(水) 11:13:56 ID:8BkHxiK1a.net
>>55
バカは無理してレスせんでいいんだぞ?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f07-QEW/):2020/02/26(水) 11:13:58 ID:BmrRc2GW0.net
>>39
魔人学園といえば続編が出るんだよな
でもキャラデザ見てビックリしたわ気持ち悪くて
昔の絵師に戻せば良いのに

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM02-OeoY):2020/02/26(水) 11:13:59 ID:tw6W5QzCM.net
電子書籍はやらんのか?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr03-IHdR):2020/02/26(水) 11:14:12 ID:+VUEGy1nr.net
>>4
ニンテンドードリームに名前を変えて絶賛発売中です

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW caae-Vm4s):2020/02/26(水) 11:14:32 ID:i7PbANFv0.net
オンラインでは続くのか

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-MLrl):2020/02/26(水) 11:14:33 ID:zRp2eQiHd.net
こんなことが一体いつまで続くんだろうと泣きたくなる
気休めにテレビ見てゲームしてそれでも全然憂さは晴れない
動いてる世界では今もどこかで必ず誰かが
自分より厳しいことを笑いながらクリアしてる

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fc7-ZhQ4):2020/02/26(水) 11:14:35 ID:w4aik/Ow0.net
値上げ連発する前の電撃姫には世話になったけど
電撃PSはマジで一度も買うことなく終わったわ。PS寄りの雑誌ってだけならファミ通で十分だったし

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9ec7-w3gL):2020/02/26(水) 11:14:50 ID:ttsrh9Xm0.net
>>6
お姉さんとの血みどろの戦いが懐かしいね

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sac2-EVbj):2020/02/26(水) 11:14:58 ID:+QicpcDea.net
電撃のゲーム雑誌とか誰が読んでるんだよってレベルの知名度だったな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 11:15:17.74 ID:uFkcIT5M0.net
情報はネットでなんとかなるしな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 11:15:39.76 ID:Ht9HN1PT0.net
情報が遅いし内容薄いとか買う価値ないもん

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 11:16:35.41 ID:0xGC8joka.net
ついこの間25周年祝って特集組んでたけど走馬灯だったか…

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7ba4-Uv0m):2020/02/26(水) 11:17:13 ID:Nu6zuPbN0.net
今時紙媒体なんか広告出す価値も無いからな
情報だってネットや動画の方が充実してるし
オワコンだよ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-MLrl):2020/02/26(水) 11:17:15 ID:zRp2eQiHd.net
あと電撃PS買っていたらクソゲーつかまされることもなかったって内容の曲もあったね

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM3a-5twy):2020/02/26(水) 11:17:15 ID:2hqfaSBIM.net
体験版のCDが付いてたのってこれだっけ?

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4aff-oL1e):2020/02/26(水) 11:17:16 ID:7bXLQ7ma0.net
ポリタンとおねいさん無職か・・・

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0f88-+9R+):2020/02/26(水) 11:17:31 ID:I3nHZPNB0.net
ポリタンとお姉さんが4Pくらいでゲーム紹介するコーナー
東京魔人学園とガンパレ回もう一回読みたい
貼って

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ac7-r+hr):2020/02/26(水) 11:17:43 ID:PISIUAvL0.net
ガンパレードマーチを激推ししてたな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b10-pIh1):2020/02/26(水) 11:18:21 ID:kmTJf2G50.net
むしろまだあったのかよ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9ec5-ZhQ4):2020/02/26(水) 11:18:25 ID:JIo7l8/q0.net
最近は中小メーカー信者に媚びてるだけの完全ニッチ向けの雑誌になってるだけだったからな 死ぬのも分かってた

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fc7-oL1e):2020/02/26(水) 11:18:28 ID:qsG293b00.net
もう雑誌で情報って時代じゃないしな
寂しいがこれも流れと言うやつだ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fc5-j6Zl):2020/02/26(水) 11:18:35 ID:/KR99TfG0.net
プレマガ派だった

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0a88-s1Uh):2020/02/26(水) 11:18:44 ID:BeG0z3n20.net
プレステが売れてないんだからそれの専門誌なんてまあ厳しいわな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa2f-NmFG):2020/02/26(水) 11:18:46 ID:g+aG9tGRa.net
表紙から異臭放ってて1回も買ったことない

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-MLrl):2020/02/26(水) 11:19:13 ID:zRp2eQiHd.net
>>66
バッカお前、読者投稿欄の黒歴史製造ページくらい読んでおけよ
あのオリキャラ投稿って何だったんだろう

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp03-QQwt):2020/02/26(水) 11:19:14 ID:qi3nby6cp.net
今のゲームの流行りとは真逆の中小が出すアニメ系のゲームばっか推してたからなぁこれ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4ac7-5e2E):2020/02/26(水) 11:19:46 ID:Lg1UC6/Q0.net
wwww電撃wwwこのせいか
ぱずぴーわらた

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca23-+c3Y):2020/02/26(水) 11:19:58 ID:ceVODyEo0.net
雑誌なんてもう中身開いたら5割くらい広告ばかりだからな
そんなもん誰が買うんだよ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-MLrl):2020/02/26(水) 11:20:20 ID:zRp2eQiHd.net
>>72
電撃PSDですね

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr03-KjlW):2020/02/26(水) 11:20:30 ID:wjM6nYq+r.net
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cade-s1Uh):2020/02/26(水) 11:20:54 ID:biSD9yZC0.net
>>68
ネットが一般層に完全に降りた時点で情報系の雑誌はどう頑張っても勝てないからねえ
00年代くらいでも結構普及してたけど、トドメはスマホの台頭だな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5f16-N7Jw):2020/02/26(水) 11:20:56 ID:TLTaLzh90.net
電撃スーパーファミコンまで買ってた
プレステのほうはあんま読まんかったな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr03-RXnv):2020/02/26(水) 11:21:03 ID:Qqxu2GA2r.net
電撃系の雑誌の中では最弱なんだろ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM76-4EGi):2020/02/26(水) 11:21:16 ID:yPgwROUiM.net
ポリタンも無職か

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8a1c-6z+A):2020/02/26(水) 11:21:17 ID:v7k/Ac3V0.net
むーちゃん・メルティ「おーいこっちこっちー」

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0f9d-7qQN):2020/02/26(水) 11:21:20 ID:VR/xL/4V0.net
ネットの攻略サイトが充実してきたのが致命傷だったな
電撃PSは攻略記事が細かいとこまでフォローしてるのが売りだったから

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fe2-ikB0):2020/02/26(水) 11:21:42 ID:HnBX4N/50.net
ガキの頃コンビニいったらこれとファミ通必ず立ち読みしてたよな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7a05-p7ie):2020/02/26(水) 11:22:03 ID:mXcUaZWM0.net
昔は体験版目当てで買ってたわ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cac4-QQwt):2020/02/26(水) 11:22:05 ID:bNqzFxEu0.net
ファミ通もいずれこうなるんかな

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b10-pIh1):2020/02/26(水) 11:22:08 ID:kmTJf2G50.net
?勝と電撃という対決で現れるお家騒動

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fc7-ZhQ4):2020/02/26(水) 11:22:19 ID:w4aik/Ow0.net
>>83
G'sがやるべきことじゃねそれ、と思ったが
G'sで取り上げるとギャルゲージャンルとして成立してしまうからメーカー側のほうが嫌がるのか
それで共倒れじゃなんの意味もないけど

そのギャルゲばっか扱ってたG'sも今じゃアニメソシャゲの複合紙か
誌名に縛りがあると業界環境が激変したとき逃げにくいんだろうな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 63e2-2RIk):2020/02/26(水) 11:22:19 ID:ArCr4NUY0.net
変なCGの漫画は続いてたんか?

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0b10-co+f):2020/02/26(水) 11:22:30 ID:SI/bCz/P0.net
専門誌だけあってファミ通とちがって適当レビューしないから良かった
ネット社会で今まで生き残ってたのが不思議だわ
お疲れ様

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d321-WA+a):2020/02/26(水) 11:22:37 ID:jbvywMYp0.net
DPSのど

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM76-QQwt):2020/02/26(水) 11:22:38 ID:+sxQXkEiM.net
おまえら雑誌買う金なくなったもんな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f07-QEW/):2020/02/26(水) 11:22:48 ID:BmrRc2GW0.net
そうそう俺もガンパレードマーチ目当てに買ってたのよ
ファミ通は無視してたからなガンパレ
豪華なムック本も買ったぞ今でも綺麗に飾ってる

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM3a-+Beo):2020/02/26(水) 11:22:53 ID:6G4Irys9M.net
むしろなんでファミ通がまだ続けられてるのか謎

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca88-ZhQ4):2020/02/26(水) 11:22:55 ID:YeGlt1Sv0.net
ファミ通のほうは生き残ることになるのかね?

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 679c-ZhQ4):2020/02/26(水) 11:22:56 ID:/yBX2vXb0.net
なんだネットでも商売してたのか

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ac7-r+hr):2020/02/26(水) 11:23:03 ID:PISIUAvL0.net
体験版付きのはよく買ってたな、当時としてコスパ良い方の娯楽だったんだ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 63e2-NanL):2020/02/26(水) 11:23:03 ID:HN7P+SQl0.net
編集者が任天堂アンチでゲハの尖兵みたいな雑誌だったな

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ de05-DFeu):2020/02/26(水) 11:23:11 ID:jXf3zYHy0.net
付録CD起動したときに流れる曲にたまにいいのがあったような思い出

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8a9c-QQwt):2020/02/26(水) 11:23:37 ID:P7xKTGj40.net
雑誌編集者はYouTuberになっていってるよね
そっちの方が儲かるからしゃーないけど

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr03-RXnv):2020/02/26(水) 11:23:40 ID:Qqxu2GA2r.net
そういやこんな奴おったな
sssp://o.5ch.net/1mgtn.png

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3a22-oL1e):2020/02/26(水) 11:24:21 ID:23zTknn10.net
読者コーナーの密度と熱量が凄かったなあ
とにかく濃かった
誰得オリジナルマンガの小冊子が付くようになったあたりで離れた

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f07-QEW/):2020/02/26(水) 11:24:23 ID:BmrRc2GW0.net
ファミ通だって今じゃスマホゲー専門誌みたいだし終わりに近い

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9ec5-luzv):2020/02/26(水) 11:24:24 ID:5vGGAavY0.net
よくDISCついててたまに買ってたなぁ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK56-YHXz):2020/02/26(水) 11:24:28 ID:2pyiAuvbK.net
大昔読んでいたけど、誌面にくまなく活字をビッシリ詰め込むスタイルは病的だったな

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c36d-F4EL):2020/02/26(水) 11:24:33 ID:/CiUzKJC0.net
メモリーカードのシール使ったなあ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0bb2-DFeu):2020/02/26(水) 11:24:41 ID:B/hgivZX0.net
>>14


暇つぶしに買う事がある
他に買いたい雑誌もない

高くなったけど、それでも安い雑誌の部類だし
ゲーム以外の情報も載ってる

なんか雑誌買いたいなという時に買ってる
毎号は買ってない

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ de47-ZhQ4):2020/02/26(水) 11:24:59 ID:Lff46Vx00.net
付録の4コマ読んでた時期もあった

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4aff-oL1e):2020/02/26(水) 11:25:10 ID:7bXLQ7ma0.net
DPSDまだほとんどもってるけど価値あるかな?

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fc5-ANTS):2020/02/26(水) 11:25:14 ID:NaTEZBbg0.net
ネットの時代だししゃーない

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5f16-N7Jw):2020/02/26(水) 11:25:15 ID:TLTaLzh90.net
大☆丈☆夫

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9ee5-8E9v):2020/02/26(水) 11:25:45 ID:rh6H9EWb0.net
トロが紙面で活躍してた頃は本当面白かったな
メモリーカード用シールも良かった

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bde-ZhQ4):2020/02/26(水) 11:25:45 ID:UJ5NSB0z0.net
無駄に高かったなこの雑誌
あと冊子でついてきてた謎4コマ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1b4d-DFeu):2020/02/26(水) 11:25:50 ID:Ng7LNYPh0.net
ファミ通は広報誌みたいなもんでしょ
売り上げじゃなくて宣伝費で生き残っている

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fe2-DFeu):2020/02/26(水) 11:26:05 ID:lgLSKIO30.net
ケンモメンの青春

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c36d-F4EL):2020/02/26(水) 11:27:03 ID:/CiUzKJC0.net
>>88
特にゲームはネットと親和性高すぎだもんな
雑誌じゃ画面写真を数枚でしか伝えられないけど、ネットなら映像をそのまま見れる

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8a1c-6z+A):2020/02/26(水) 11:27:38 ID:v7k/Ac3V0.net
ディスクが付いてたのは増刊のDPSD
体験版・最強セーブデータ・ツクールゲーとかが付いていた

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9ec7-w3gL):2020/02/26(水) 11:28:20 ID:ttsrh9Xm0.net
闘神伝の黒いエリスが付いてきたのもこれだっけか?

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM02-MITV):2020/02/26(水) 11:28:24 ID:dIw8y4YrM.net
はちまjinをゲーム系迷惑メディアと称してたけどこいつらはこいつらでゲーム系御用メディアでしかなかったよね
御用メディア以外は先に死に絶えたって事情もあるが

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0bb2-DFeu):2020/02/26(水) 11:28:41 ID:B/hgivZX0.net
パソコン雑誌も日経PCという糞みたいな雑誌しか生き残ってない

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW db7d-wEoH):2020/02/26(水) 11:29:16 ID:Wl+9b4kj0.net
まだやってたのかよ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca2f-kGHK):2020/02/26(水) 11:29:39 ID:enflMN8G0.net
うわーマジかー

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0H4f-J27t):2020/02/26(水) 11:30:03 ID:2EWn0robH.net
wiki見た方が早いしゲームラボみたいにアングラ寄りにするかMOD配布とかでもせんと無理だろな

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca27-7Ygx):2020/02/26(水) 11:30:06 ID:6UeNsj3c0.net
まだあった事に驚くわ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK56-CdHF):2020/02/26(水) 11:30:15 ID:GJVBYJpnK.net
紙媒体の黄昏

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0f11-DFeu):2020/02/26(水) 11:30:18 ID:SP8T0NZE0.net
世間も紙面もモンハンP2ndG一色だった時に
空気読まず数号にわたりDSのソーマブリンガーのマルチプレイの面白さを力説してた緑川光のコラムすき

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8a1c-6z+A):2020/02/26(水) 11:30:28 ID:v7k/Ac3V0.net
>>125
木綿の青春はファミマガのウソテクだぞ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1b97-wukS):2020/02/26(水) 11:30:34 ID:cRcSXCSs0.net
新聞みたいに毎日ならいいけど
月一じゃ情報遅すぎるからなぁw

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c36d-F4EL):2020/02/26(水) 11:30:56 ID:/CiUzKJC0.net
電撃が出してた攻略集みたいな本は役に立ったなぁ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM76-VqdR):2020/02/26(水) 11:30:57 ID:iROz21s5M.net
>>14
たまに暇つぶしで買うとびっくりするくらい薄くなっててビビる
しかも値段も高いし

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff9a-3opI):2020/02/26(水) 11:31:08 ID:uz0p2gZG0.net
FF11旅団日記は続けろ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW db6f-3U7H):2020/02/26(水) 11:31:34 ID:+CuQzOha0.net
ガンパレとか電撃が頑張って売ったんだよな

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3aff-K3EU):2020/02/26(水) 11:31:58 ID:TVIPwTu10.net
プレステ1最後にゲーム機買わず触れずだったのに雑誌類だけは何でか数年買い続けてたわ
ゲームしてなくても何かカネ払ってもいいと感じた面白い部分があったんだろうな
今からしたら我ながらよく解らん行動だけども

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa2f-jPiE):2020/02/26(水) 11:32:32 ID:S8VNV7BGa.net
ファミ通辞めてこっちを買ってたなぁ。ポリタンとか懐かしい

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp03-lyXe):2020/02/26(水) 11:32:35 ID:VT5tZ6VWp.net
高校生の頃買ってたな

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp03-PC+G):2020/02/26(水) 11:32:52 ID:Li/PaSJDp.net
おいおい
ジーケーは買って応援しろよ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0b43-ZhQ4):2020/02/26(水) 11:33:41 ID:VZ5bf7cc0.net
これが体験版ついてたから買ってたわ
https://www.suruga-ya.jp/database/pics/game/znon1055.jpg
https://www.suruga-ya.jp/database/pics/game/140007215.jpg

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c36d-F4EL):2020/02/26(水) 11:33:49 ID:/CiUzKJC0.net
そもそもPSのゲームが売れなくなったからなあ
まだ10年くらい前は「ソフトの最新情報が来るのは雑誌のフラゲから」という時代もあった

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0bb2-DFeu):2020/02/26(水) 11:33:54 ID:B/hgivZX0.net
>>140
ファミ通高いけど、他の雑誌はもっと高くなっているという

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 06b4-Buix):2020/02/26(水) 11:34:00 ID:3ZonSdl80.net
ファミ通はヤバいくらいペラペラ
特集記事以外ほとんど広告なんだからすげーよ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM43-PC+G):2020/02/26(水) 11:34:12 ID:tQHKUOmSM.net
紙媒体ってネットで読むのとは違うワクワク感があって好き
まぁ買わないんだけど

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 86ae-hPme):2020/02/26(水) 11:34:26 ID:py8Lnkf50.net
マァァァァ・・・

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cbde-FxcX):2020/02/26(水) 11:34:27 ID:xhiZNgPb0.net
ネットで済むしなw

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr03-tKjb):2020/02/26(水) 11:34:39 ID:PVnymN8lr.net
>>9
付録で体験版って時点で時代を感じるなあ
PS3からは配信が当たり前だけどそれより前は店頭配布や雑誌の付録がメインだった

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdea-zb7l):2020/02/26(水) 11:34:43 ID:7LHFfVhAd.net
電撃の旅団の頃がピーク?

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW de10-UIbd):2020/02/26(水) 11:34:57 ID:n2aMSLRv0.net
濃厚な読者ページが好きだった

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4ac7-5e2E):2020/02/26(水) 11:35:19 ID:Lg1UC6/Q0.net
紙媒体まだやってたのは驚いたが同様にネット上で同じようなことやってくだろうし
電撃ファミ通ニコ角川ンゴさまには変わりないだろうねえ
超巨大コンツェルンだしね(^-^)

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1bed-/Ub2):2020/02/26(水) 11:35:25 ID:iIazU44w0.net
>>57
この雑誌やたらガンパレード・マーチ推してたよな

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b61-j6Zl):2020/02/26(水) 11:35:30 ID:aMEUew8K0.net
oshoさんまだ編集長だったんだ
FF11の雑誌だったなぁ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cac5-hCBP):2020/02/26(水) 11:35:47 ID:lAHgvzPQ0.net
PSの奴隷

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdea-x+xG):2020/02/26(水) 11:35:57 ID:Lqy5KAmkd.net
>>148
むしろ今絶好調だろうに
ソフトの売り上げに左右されるならPS3時代になくなっとるわ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c36d-F4EL):2020/02/26(水) 11:36:49 ID:/CiUzKJC0.net
>>161
どこが絶好調なんだよ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0bb2-DFeu):2020/02/26(水) 11:36:59 ID:B/hgivZX0.net
ともかく雑誌高けーよ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cbc7-7qQN):2020/02/26(水) 11:37:30 ID:Zw9ThQHh0.net
ゲーム雑誌は「いらない」ではなくて「あると迷惑」な存在にまでなり下がったからなあ
雑誌で第一報載せる為にメーカーの情報統制させて結局その情報がフラゲでばれる
しかも地方は雑誌の発売日を1日遅れさせられたりして20世紀の情報格差社会のままという時代遅れっぷり
ネットで情報発信が最適な現代においてゲーム雑誌は邪魔な存在になった

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW de10-IxJQ):2020/02/26(水) 11:37:46 ID:d0pAWyEO0.net
>>129
初代の頃はマイナーな名作を見つけてプッシュしまくってたぞ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW de10-IxJQ):2020/02/26(水) 11:38:05 ID:d0pAWyEO0.net
>>129
初代の頃はマイナーな名作を見つけてプッシュしまくってたぞ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa2f-33z6):2020/02/26(水) 11:38:19 ID:ndpA9+1Oa.net
20年くらい前のファミ通捨てなきゃ良かった…
机の上に大量に積んであったファミ通…
1999年のゲームキッズはあの紙面だからいいんだよな

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9ee5-8E9v):2020/02/26(水) 11:38:57 ID:rh6H9EWb0.net
ファミ通なんかもそうだけどDLC付録で何とか維持しようとしてたけど
それも減ってきてしまってネトゲやソシャゲのスタミナ回復やレベル素材やおまけSRカードになってしまってたよね...

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa2f-slNi):2020/02/26(水) 11:39:09 ID:CeMuAnuZa.net
残念ながら情報の速さも信頼性も深度もネットの方が格段に上なんだよなゲーム関係って

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0627-DFeu):2020/02/26(水) 11:39:12 ID:FqtFu8k00.net
エロゲの広告が紙面に出てたんだよなぁここ
それ見て厨房のときシコってたわ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 11:39:28.60 ID:q/yaB92er.net
おい、読者参加小説はどうなるんだ
ラムダスとローヂィンの旅に決着をつけろ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 11:39:35.85 ID:5vGGAavY0.net
ゲーム会社と関わりあるメリットもあるけど逆に規制がかかって出せない情報のほうが多いんだろう
攻略速度なんて糞の役にも立たなかったし
今のネットはそんなの気にせず一週間ぐらいでやりこみ情報が載っちゃうし

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 11:40:56.61 ID:H804kMRUr.net
なんかのギャルゲーのクリア不可バグのパッチコレで配布してたよな?

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 11:41:54.15 ID:xj5l1o8I0.net
上げたらキリがないほど要因がある

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 11:42:06.99 ID:FlU5dTPi0.net
また任天堂“おれら”が勝っちまったか・・・すまねぇ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 11:42:15.90 ID:b8mL9MrUa.net
>>119
RPGツクール3製ですごく好きなゲームがあったから羨ましい

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 11:42:52.18 ID:lKGrnrj60.net
キモオタゲーしか載ってないイメージ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 11:42:52.55 ID:B/hgivZX0.net
タウン情報誌も450円くらいするし
しかも、いっつも同じ内容、ファミ通もビックリの広告"だけ"

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 11:43:15.65 ID:3sIaO0v7p.net
まあ雑誌はこのご時世厳しいと思うけど残念だ
ファミ通なんかより好きだったわ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-VEwr):2020/02/26(水) 11:43:49 ID:aFr8vfgxd.net
PSの奴隷も終わりか

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd8a-r+hr):2020/02/26(水) 11:44:08 ID:5rBOCL4ld.net
ファミ通も体験版売ってたけど何かパッとしないから電撃に乗り換えたんだったわ
https://pbs.twimg.com/media/CmNeC26VYAAXhU1.jpg

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca27-7Ygx):2020/02/26(水) 11:44:26 ID:6UeNsj3c0.net
>>167
俺は捨てないで1500冊くらい全部自炊した
時間はかかったけど自炊できる時代になって良かったと思う

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr03-v/DY):2020/02/26(水) 11:44:36 ID:q/yaB92er.net
>>176
カリノヤズとか面白かったよな

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa2f-lHFB):2020/02/26(水) 11:44:42 ID:xyd+oiT/a.net
噂はあったよな

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4f81-oL1e):2020/02/26(水) 11:45:25 ID:Z2T+wIHp0.net
数日でネット上に新しい攻略法が編み出される時代には追いつけないだろ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa2f-33z6):2020/02/26(水) 11:45:49 ID:ndpA9+1Oa.net
>>182
マジかよ…

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5f8c-ZhQ4):2020/02/26(水) 11:46:03 ID:xlYfSMje0.net
アプデ上等の現代において攻略記事なんて嘘八百みたいなもんだからな
そうなるともう最新情報くらいしか価値無いしそれならオンラインのほうが圧倒的有利だし
和ゲーのシコキャラをしげしげと眺めるくらいしか使い道なくね

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff9a-3opI):2020/02/26(水) 11:46:12 ID:uz0p2gZG0.net
いつでもパッチ当たるネット時代に攻略しても環境変わって辛いわな

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr03-IHdR):2020/02/26(水) 11:46:28 ID:+VUEGy1nr.net
電撃もファミ通も同じ角川グループになった時点で似たようなゲーム雑誌が二つある意味なくなったしな

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cade-s1Uh):2020/02/26(水) 11:48:03 ID:biSD9yZC0.net
情報媒体系の雑誌はどう頑張っても即時更新のネットに勝てない
日経トレンディみたいなバブル時期から発刊されてる雑誌って誰が買ってるの?と思うが、いまでもあるんだよなあ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdea-NCTI):2020/02/26(水) 11:48:50 ID:cin4dkYLd.net
英断かね
web記事は続けるらしいしいいんじゃない
秒で攻略出回るし昔と今は時代変わったな

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エムゾネW FFea-6+q2):2020/02/26(水) 11:49:12 ID:wo1c/k6mF.net
つべの実況動画のほうがまだ広告になってるという

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a57-Lcmr):2020/02/26(水) 11:49:51 ID:VWXxTz9N0.net
ネオジオフリーク
ゲーメスト
アルカディア

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6bf0-zYbz):2020/02/26(水) 11:50:48 ID:nTUVajAb0.net
DLC買うと付いてくる本だった印象しかない

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c36d-F4EL):2020/02/26(水) 11:51:01 ID:/CiUzKJC0.net
>>185
そもそもネットなかった時代も
雑誌の攻略情報って遅すぎたしな

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM86-7UkI):2020/02/26(水) 11:51:35 ID:P7nc/8TuM.net
ぼくもアスペだよ😭
https://youtu.be/LuZD6B2xUCk

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0f1c-dxzl):2020/02/26(水) 11:52:02 ID:h1hC5k3h0.net
PS5が出る予定なのにねぇ。
よっぽどオワコンなんだろう。

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0788-tor7):2020/02/26(水) 11:52:03 ID:Wjw2FQog0.net
え新型でるのに?

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0f11-DFeu):2020/02/26(水) 11:52:23 ID:SP8T0NZE0.net
おまけに付いてた4コマ漫画本できたねぇ絵のM向け漫画が瞬間的に人気出たよな
あれなんだったんだろ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cac5-1loD):2020/02/26(水) 11:52:42 ID:F82DCLM30.net
電撃G's magazineはまだ生きてんのか
電撃PCエンジンからよく生き残ってるな

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sacb-Tk+i):2020/02/26(水) 11:53:02 ID:7Ob7zP0ha.net
>>82読者投稿ページのナイツオブナイツ(通称ナイナイ)のこと?あのコーナー好きだったけどなー。誌面でオリキャラで冒険してる感覚で
まだネットの普及してない頃の投稿ページってほんとどこも熱があったわ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8ade-ZhQ4):2020/02/26(水) 11:53:03 ID:dTkMn0az0.net
声優の堀江由衣ついに結婚か

153 名前:◆RtiodMi0eFtA [sage] 投稿日:2020/02/13(木) 13:30:51.31 ID:9VcQqDJx
福山潤と堀江由衣。
やっと結婚へ。

◆RtiodMi0eFtAは過去に
松来さんが余命短い状態であることをリークした人

堀江と福山が同時期にラジオでジョギングの話題
すでに同棲中か
https://www.nicovideo.jp/watch/sm36403880
『福山潤 ラブナイツ』2019年6月26日 ※生放送
『堀江由衣 天たま』 2019年7月6日

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sac2-VqdR):2020/02/26(水) 11:53:59 ID:bbW2kHkva.net
まぁ紙媒体のゲーム誌は流石になぁ
ゲーム雑誌買うような奴はネット環境くらい余裕で整えてるだろうし

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8ab9-YtUS):2020/02/26(水) 11:54:06 ID:3PLdz/+i0.net
プレステはもう終わりやな

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp03-PC+G):2020/02/26(水) 11:54:18 ID:Li/PaSJDp.net
ネット情報に負けてると言われ続けて十数年
むしろここまでよく持ったほうだろ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdea-+1Lq):2020/02/26(水) 11:55:01 ID:E31qNac1d.net
こんなものがMS公式から発表されたらそりゃやる気なくなるわ
https://i.imgur.com/G2m50zj.png

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3a05-ZhQ4):2020/02/26(水) 11:55:19 ID:OlrcLjkA0.net
ま、俺もあれだけ好きだったCSゲームやらなくなったしな
これも時代の流れよ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エアペラ SDf3-V4EG):2020/02/26(水) 11:55:37 ID:S7YxqQ2gD.net
紙媒体がなくなるだけでウェブサイトの方は残るんだろ
もう紙で雑誌買う時代じゃねえよ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c36d-F4EL):2020/02/26(水) 11:55:59 ID:/CiUzKJC0.net
そもそもゲーム雑誌の攻略の遅さが
ユーザーを攻略サイト、攻略wikiに行かせたのかも

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-nxU/):2020/02/26(水) 11:56:11 ID:P9cnR2z+d.net
懐かしいな
メモカ用のシールが嬉しかったわ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr03-6CzG):2020/02/26(水) 11:56:13 ID:MkAw8QRxr.net
マジかよ糞箱売ってくる

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sacb-P2Dv):2020/02/26(水) 11:56:14 ID:XHd8r2KLa.net
ハイスコアが無事ならそれでいい

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp03-zjda):2020/02/26(水) 11:56:39 ID:tKnTRdl2p.net
葉書職人おる?

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ db7b-JMZn):2020/02/26(水) 11:57:19 ID:VDVXdMHf0.net
ポリタンのお姉さんの漫画好きだったんだけど読めるサイト無いかな

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdea-zb7l):2020/02/26(水) 11:58:34 ID:7LHFfVhAd.net
>>200
範囲を絞ってよりディープにしたものしか雑誌は残らないと思うよ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1bb7-j6Zl):2020/02/26(水) 11:58:45 ID:sNzXYAd90.net
ザプレは大分前に無くなってたんか
あっちの方が好きだったわ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4aff-oL1e):2020/02/26(水) 11:59:51 ID:7bXLQ7ma0.net
ニンドリもページボリュームの割には高すぎなんだよ
漫画でもいれてページ数倍にしろ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0f11-DFeu):2020/02/26(水) 12:00:03 ID:SP8T0NZE0.net
一般人寄りの人がファミ通買ってオタクが電撃PS買って逆張りこじらすとザ・プレイステーションに行き着く

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4ac5-7Ygx):2020/02/26(水) 12:01:38 ID:Kq3KpSnW0.net
一年以上前に読んだが、読者投稿欄が高齢化してたからな

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sacb-kKxG):2020/02/26(水) 12:01:52 ID:nKjPMI/ea.net
>>50
開発環境がないからな
PS1はごみみたいなゲームが大杉だったし

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cac5-+c3Y):2020/02/26(水) 12:01:59 ID:OdakXWqc0.net
一昨年ぐらいにpsplusの特典で電子書籍版が何冊かもらえたから読んでみたが正直金払って読む内容だとは思えなかったわ
まあこうは言っても四半世紀続いたものが終わるってのはそこはかとない物悲しさも感じるな

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdea-DnqC):2020/02/26(水) 12:02:21 ID:n6ijxeQnd.net
ああ確か創刊号はプリメ3の表紙だったな
メモカシールにゲーム化もされてない魔法使いTaiのシールがあったのは覚えてる

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4aff-oL1e):2020/02/26(水) 12:02:40 ID:7bXLQ7ma0.net
>>218
俺はファミマガ、丸勝、ザプレ派だったな
電撃系はなんか避けてた

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 12:04:22.62 ID:xg0elV8ZM.net
別にネット版のほうで広告がっぽり貰ってんだろ
どうでもいいよ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 12:05:45.39 ID:vxxXR+5Bp.net
地味に4コマ好きだった

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 12:06:35.60 ID:aWZS8o+c0.net
新作の攻略情報を紙面に載せるために不眠不休でプレイとかいま思えばブラック極まりないな

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 12:06:54.20 ID:V7YHk1Ny0.net
増刊のときから買ってたわ
最初ポリタンデザイン違ったんだよか

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 12:07:37.19 ID:Y1iZRBkQM.net
DPS休刊か
創刊からPS3発売位まで毎号買ってたわ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 12:07:37.21 ID:mAu7ljIUM.net
ゴミ痛も時間の問題だな

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 12:07:45.12 ID:34JNzWRl0.net
電撃xboxに生まれ変わります

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 12:08:10.88 ID:Y1iZRBkQM.net
>>39
マール王国とかも

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 12:08:35.53 ID:R/UnC8NE0.net
結局ファミ通しか残らなさそうだな・・・

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 12:08:59.76 ID:6ON/dxwCM.net
電撃の旅団逝ったー

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM07-tyGQ):2020/02/26(水) 12:09:26 ID:Y1iZRBkQM.net
ジルオールはこの雑誌の特集見て買ったわ 
それ以外もだけど

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca7d-b8XZ):2020/02/26(水) 12:10:05 ID:Dg/UlqKX0.net
魔王30才も今や魔王50才位か?

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3a05-ZhQ4):2020/02/26(水) 12:10:15 ID:OlrcLjkA0.net
https://amd.c.yimg.jp/im_siggaZI3uZvGcZwzkW_liL6ZLg---x488-y600-q90-exp3h-pril/amd/20140618-00000002-dengeki-008-4-view.jpg
https://amd.c.yimg.jp/im_siggdKGQkXuJ7BblQULHhqCXGA---x600-y367-q90-exp3h-pril/amd/20140618-00000002-dengeki-016-4-view.jpg

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM9b-y3rR):2020/02/26(水) 12:10:16 ID:VF/binwiM.net
楽天マガジン解約するか…

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM02-09m8):2020/02/26(水) 12:10:24 ID:xg0elV8ZM.net
月刊で持たないって、もう余程紹介するネタ元のゲームが無いんだな
洋ゲーとインディじゃそれもうかつてのXboxだもんな

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa2f-e1Ef):2020/02/26(水) 12:10:29 ID:7i6/+9HQa.net
私は電撃王派でした

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM07-tyGQ):2020/02/26(水) 12:10:29 ID:Y1iZRBkQM.net
最初は電撃PCエンジン増刊ってなってた

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa2f-RfWE):2020/02/26(水) 12:10:37 ID:4ym0JAlta.net
マジかよ電撃の旅団

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fc2-VkOt):2020/02/26(水) 12:10:42 ID:HX6NqZVk0.net
こんなやついたよな
sssp://o.5ch.net/1mgve.png

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdea-p/08):2020/02/26(水) 12:10:51 ID:Em3K1m7Pd.net
読者投稿コーナーのライター内輪ネタが凄かった印象

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW de12-XZkB):2020/02/26(水) 12:12:11 ID:F7mVvQQn0.net
この調子だとハイスコアやファミマガだって廃刊になるかもしれないぞ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM76-Rmz1):2020/02/26(水) 12:12:59 ID:sWBDVPZJM.net
魔王年齢名乗らなくなったんだったっけ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f41-ZhQ4):2020/02/26(水) 12:13:23 ID:R/UnC8NE0.net
https://i.imgur.com/u4EymEr.png

電撃g'sマガジンしか雑誌で生き残れないとかありそうだな・・

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp03-9/xO):2020/02/26(水) 12:13:44 ID:4llRC+06p.net
ポリタンとお姉さん好きだったなぁ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5faf-Mrye):2020/02/26(水) 12:13:45 ID:X0jLrTY00.net
次はニンドリもやばそう

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdea-yGkI):2020/02/26(水) 12:13:57 ID:qZhjz510d.net
体験版には御世話になった

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp03-9/xO):2020/02/26(水) 12:14:11 ID:0j+42ZPAp.net
読者コーナーのイラストがやたらエロばっかだった思い出

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b05-MQYg):2020/02/26(水) 12:14:35 ID:5uGrZXLR0.net
ハイパープレイステーション派だし

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 038b-fUlm):2020/02/26(水) 12:14:36 ID:ymgs+uuB0.net
なんで廃刊と言えないの?

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr03-A15c):2020/02/26(水) 12:15:01 ID:aDv+qmotr.net
モンハンがPSに出ない時期ずっとpspの2G?の記事があって笑ったわ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr03-ndmE):2020/02/26(水) 12:15:16 ID:76ED2OQ8r.net
電脳青少年攻略法の3巻以降出せよ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sacb-UGFG):2020/02/26(水) 12:15:36 ID:UhPbBu1Ua.net
エタメロ表紙の画像くれ

メモリーカードのシールとか使ってたわ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM02-09m8):2020/02/26(水) 12:15:48 ID:xg0elV8ZM.net
GSマガジンってのが、元PCエンジン系の雑誌でしょ
ここへ来て完全勝利だな

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM76-Rmz1):2020/02/26(水) 12:16:23 ID:sWBDVPZJM.net
>>59
九龍の方ではなく?

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 739c-5wxb):2020/02/26(水) 12:16:29 ID:ShFbycpU0.net
電撃Nintendoは偶数月刊行を継続なのに・・・あれれ?
https://i.imgur.com/uZm1lI5.jpg

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4a0b-KeUx):2020/02/26(水) 12:16:34 ID:oX+LYYEl0.net
雑誌がなくなるってことは1000年後に現在のゲームの歴史を知ろうとしても
参照する資料がなくなるってことだからなあ。
ネットの情報なんてほんの20年前のものでも既に散逸して発掘するのに苦労する。

後世の人に歴史が伝わらない文字がない暗黒時代に逆戻りするようなものだ。

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdea-xd6q):2020/02/26(水) 12:17:05 ID:5ar1Flwid.net
情報速度がまとめ以下になるし
レビューなんてネット見た方がマシだし

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f41-ZhQ4):2020/02/26(水) 12:17:30 ID:R/UnC8NE0.net
電撃王
>1992年に角川書店から独立してメディアワークスを立ち上げた元『コンプティーク』編集者により、1993年1月8日に電撃シリーズの月刊パソコンゲーム雑誌として創刊[1]。

元コンプティークだということを今知ったわ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd8a-siGd):2020/02/26(水) 12:17:50 ID:fTV8pj52d.net
ファミ通も電撃プレステもニンドリもサブスクで読んでるが紙で買ってるの結構いるんだな

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4aff-oL1e):2020/02/26(水) 12:17:52 ID:7bXLQ7ma0.net
>>256
PCエンジンのまぼろしのCDROMもってけたまごもってるぜ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H82-MkVm):2020/02/26(水) 12:17:54 ID:JZekNxEFH.net
>>14
AAAタイトル発売直前とかに記念で買って10年後に読む

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM07-tyGQ):2020/02/26(水) 12:18:23 ID:Y1iZRBkQM.net
mooキャラゲームもこの雑誌で知ったわ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4673-0Eru):2020/02/26(水) 12:18:30 ID:eIMsBJZo0.net
ファミ通最強伝説

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdea-yUbm):2020/02/26(水) 12:18:34 ID:DIfyTyFPd.net
放課後プレイが結構好きだったわ
覚えているやつおるか~?

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1bc7-P5Q4):2020/02/26(水) 12:18:51 ID:opTtDvwv0.net
雑誌ってオワコンだろ
むしろまだ続いてたのか

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7ae5-ZhQ4):2020/02/26(水) 12:18:56 ID:qyNg563X0.net
体験版やれば済む話だからな

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdea-7MIe):2020/02/26(水) 12:19:28 ID:3x6JH55sd.net
>>16
ゼノギアスとか古いゲームをいつまでも推してる
変な雑誌だった

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1b40-WcqE):2020/02/26(水) 12:19:32 ID:BX8qDwFs0.net
これで電撃オンライン一本か
ソフトごとにタグ付けしてほしいんだ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM02-09m8):2020/02/26(水) 12:19:36 ID:xg0elV8ZM.net
そもそも月刊誌だと速報もクソも無いわな
ゲーム攻略法だってそんな間あったらいくらでもネットに転がってるし
既にみんな知ってる内容をなぞるしかないからコレクション以外で買う意味が無い

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3de-us/x):2020/02/26(水) 12:19:38 ID:TyQb8y8T0.net
ゴローさん大丈夫け?

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4a0b-KeUx):2020/02/26(水) 12:19:45 ID:oX+LYYEl0.net
>>261
正確には角川書店でなく、その子会社の角川メディアオフィス(KMO)だな。
角川メディアオフィス → メディアワークス
これで電撃を冠する雑誌は全滅か?

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4f-CZEk):2020/02/26(水) 12:19:50 ID:An03jON2M.net
ポリタンとお姉さんの薄い本ください

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0be8-DINc):2020/02/26(水) 12:20:13 ID:mnme7d5v0.net
最近は見てないけどファミ通みたいにゲーム関係ない記事とかあんまなくて良かったのにな
変なマンガ付け始めてやばそうだったけど
ゲーム部暮らしとかいうマンガはほどほどなとこ突いてて面白かった

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff9a-3opI):2020/02/26(水) 12:20:14 ID:uz0p2gZG0.net
>>258
まぁPS4の弾もう期待できないんだろう、FF7R所詮リメイクだし
PS5の話出てるのに旧CSで大作言われてもな、って誰もが思うし

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM07-tyGQ):2020/02/26(水) 12:20:32 ID:Y1iZRBkQM.net
旅団本は今でも読んでる

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 12:21:21.21 ID:R/UnC8NE0.net
>>274
詳しすぎるだろ・・・

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 12:21:28.93 ID:/CiUzKJC0.net
>>270
そういえばゼノギアスの用語集が載っててストーリーの理解に役に立ったわ
パーフェクトワークスに載ってない情報もあったのにいつのまにか捨ててしまっていた

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f23-ZhQ4):2020/02/26(水) 12:23:13 ID:8ktl7r9O0.net
ファミ通では情報がかぶると思いマル勝を定期購読してました
駄菓子屋さんも潰れました
筐体もなくなったのでフリークにならんで済んだと思ってたらたまに外人からフリークと言われます
失敬な

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMeb-3KkV):2020/02/26(水) 12:23:39 ID:h3ku+RCbM.net
藤丸地獄変攻略ではお世話になったわ今までおつかれ

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdea-7MIe):2020/02/26(水) 12:23:47 ID:3x6JH55sd.net
信オンの野望の王国だっけ
アレはぶっ飛んでて面白かった
昔のファミ通のゲーム帝国みたいなノリだった

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa2f-cAhY):2020/02/26(水) 12:23:58 ID:zJI3xeKHa.net
ファミ通

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd8a-HShC):2020/02/26(水) 12:24:34 ID:LIpcuuSZd.net
>>9
体験版は楽しめたな
筋肉番付のストラックアウトが面白かった
レースゲームも丸々1コース収録されててお得だった

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr03-yF1m):2020/02/26(水) 12:25:09 ID:b1mHMEi0r.net
いるはーと、失業
https://www.youtube.com/watch?v=BQW241ac9dk

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM76-N1km):2020/02/26(水) 12:26:49 ID:UaVN0Ns5M.net
町内会がある限りファミ通にアドバンテージがある

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW caae-zMdW):2020/02/26(水) 12:27:16 ID:LaPLY5Sx0.net
ファミ通が最後の砦になったわけだな
ファミ通もワンコインじゃ買えないしなあ
遅かれ早かれ死にそう

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cbc7-uiPE):2020/02/26(水) 12:28:14 ID:WDQEopWU0.net
パツキンのねーちゃん消えるのか

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM02-09m8):2020/02/26(水) 12:28:31 ID:xg0elV8ZM.net
ゲーム機がディスクメディアになって、雑誌に体験版くっつけて売るのは革命だった
しかし今じゃ公式でダウンロードが当たり前だからな

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM07-tyGQ):2020/02/26(水) 12:28:33 ID:Y1iZRBkQM.net
>>9
歌が良かった

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa2f-vT3f):2020/02/26(水) 12:29:25 ID:9BqnJRFqa.net
ポリタンが…

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f41-ZhQ4):2020/02/26(水) 12:29:31 ID:R/UnC8NE0.net
https://i.imgur.com/580g7HF.png

ゲーム雑誌がたったこれだけになっててビビったわ・・・

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3a72-i/pN):2020/02/26(水) 12:29:43 ID:YYB+5GFQ0.net
dマガジンとか楽天マガジンでよく読んでるぞ
ファミ通よりも猛プッシュのタイトルの特集が凄い
ただ年に1つあるかないかなので本当に読まない

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM07-tyGQ):2020/02/26(水) 12:29:49 ID:Y1iZRBkQM.net
HIPPONがアレになったのでDPSに流れた人いそう

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM56-co+f):2020/02/26(水) 12:30:09 ID:mtNvAzU1M.net
プレステはエッチなゲーム無かったがサターンのほうはエッチなのも画像のってて本屋で立ち読みしながらシコりまくった30代くらいの遠い記憶が甦る

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW de34-XM9+):2020/02/26(水) 12:30:20 ID:jEVsqA0T0.net
ココ消えたら、あとファミ通しかないの?
コンプティークも、もうゲーム攻略雑誌じゃなさそうだし

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp03-9/xO):2020/02/26(水) 12:30:25 ID:Iy22IDyDp.net
4コマの冊子?みたいなのを中学生の頃読んでた記憶

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 12:31:15.61 ID:SFf9gXpHr.net
>>242
ノンタン?

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 12:31:18.85 ID:ShZE03vD0.net
>>117
電子の読み放題系入れば月約500円なのに…

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 12:31:33.20 ID:LaPLY5Sx0.net
今や付録にDLC付けるようになったしな
ソシャゲに蹂躙されて、家ゲー業界厳しいし

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 12:31:49.38 ID:DG2UHUHB0.net
せつねー。世の中は厳しいねぇ…。時代遅れのものは捨てられるのみさ……

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 12:31:56.98 ID:s6XTzp8Zp.net
ファミ通より情報が濃くて好きだったよお疲れ
しかし家庭用ゲームの衰退を感じるな

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 12:32:45.29 ID:Py4BzrTL0.net
子供ながらに手に取るのが恥ずかしい雑誌だった印象

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff84-DFeu):2020/02/26(水) 12:33:41 ID:LNJyHFX10.net
ゲーム雑誌はどれも記事の質が昔に比べ良くない気がするんだが

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (123456 MM3a-TMSD):2020/02/26(水) 12:34:56 ID:jqnk1A87M123456.net

sssp://o.5ch.net/1mgw6.png

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdea-7MIe):2020/02/26(水) 12:34:57 ID:3x6JH55sd.net
>>288
ゲームじゃないけど模型誌のホビージャパンは好調みたいだな

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb44-DFeu):2020/02/26(水) 12:36:14 ID:ISBMcNMF0.net
読者投稿欄にゲーム無関係のシュールネタが多く、表紙がグラビアだったりするのがファミ通
読者投稿欄の密度が高くオタク臭い二次創作やオリキャラが多く、妙に分厚い4コマ漫画とか付録でついてきたのが電撃

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd8a-M6a+):2020/02/26(水) 12:36:26 ID:UxlD1x+hd.net
マジか、これ好きだったのに

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4ac7-X91k):2020/02/26(水) 12:36:42 ID:4G7eG50o0.net
月刊じゃ情報出るのが遅いし
ソフトの開発期間が長いから、ソフトも少ないし
最近はPSからPCにも移行してきたから
ネットでマルチプラットフォームじゃないとね

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMeb-YGgx):2020/02/26(水) 12:36:43 ID:q3I5lfhFM.net
電撃はチカニシ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cbde-VVaN):2020/02/26(水) 12:37:06 ID:bRppBdpa0.net
マジか…時代の流れだなぁ

長い間お疲れさまでした

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fbb-oL1e):2020/02/26(水) 12:37:30 ID:Ry0dfpne0.net
>>239
業界誌という切り口は斬新だったと思う

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM27-A3LK):2020/02/26(水) 12:37:51 ID:+oRgkRmoM.net
>>117
ファミ通、近藤るるるの漫画はまだ連載してる?

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 06e9-w3gL):2020/02/26(水) 12:38:01 ID:phidWFzL0.net
>>303
なぜこれで衰退を感じたの?

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM02-09m8):2020/02/26(水) 12:39:56 ID:xg0elV8ZM.net
月刊だとゲームのパラメータとか紙面に書いても
雑誌の発売日には修正入ってたりするんだろうな

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0bb2-DFeu):2020/02/26(水) 12:40:03 ID:B/hgivZX0.net
>>314
してない

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr03-6aFe):2020/02/26(水) 12:41:56 ID:joiCvHtkr.net
これ、新体制角川の総本山やった雑誌やのにか

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM3a-4q5J):2020/02/26(水) 12:42:00 ID:8hcTNCNjM.net
>>171
あれってまだ続いてたのか…

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1b57-DFeu):2020/02/26(水) 12:42:09 ID:J9btLmZf0.net
メモリーカードのシール使ってた奴wwwwwwwwwwww

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 06ea-DFeu):2020/02/26(水) 12:42:24 ID:trQrpheA0.net
PS4なんて誰も興味ないしなそもそもゴキブリハードはPS3で終わってた
ゴキブリどうすんのよ
巣が無くなっちゃったぞ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 46c7-fUlm):2020/02/26(水) 12:43:43 ID:P39cblHl0.net
>>14
dマガジンの読み放題にあるから毎週読んでるわ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dbd9-DFeu):2020/02/26(水) 12:43:51 ID:56a2rLRB0.net
https://i.imgur.com/aaxbHQS.jpg

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa2f-t064):2020/02/26(水) 12:44:30 ID:TPraOf1ja.net
さわpはザプレだったか
時代を感じる

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0708-AJfr):2020/02/26(水) 12:45:28 ID:7gKFwAvq0.net
まだポリタンとお姉さん連載してるの?
岩佐さとみとかいう作者だった気がする、かわいいからエロい本描かないかなぁと昔思ってた

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdea-HS57):2020/02/26(水) 12:45:42 ID:lJKrgzGld.net
ゴキ、とりあえずおつかれ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 12:46:41.09 ID:jd7W/8bJ0.net
電撃PCエンジンの終わりのページのクマとお姉さんを楽しみにしていたのに・・・

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 12:47:34.64 ID:r4Z81kVKd.net
紙にニオイ付けてあったんだよの

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 12:47:45.34 ID:7bXLQ7ma0.net
ポリタン最終回はホームレス化かな

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 12:48:57.12 ID:ws4K5y0OK.net
メモリーカードにはるシールの思い出

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 12:49:54.56 ID:tfdon7cz0.net
ファミ通もさっさと死ね

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 12:50:00.83 ID:ZBMBIsM30.net
>>321
なんかナチュラルに頭悪い感じというか
実際ゲーム雑誌を巣として活動してないと出てこない発想

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 12:50:13.65 ID:mZWtE/+R0.net
電撃の旅団とか懐かしいな
4コマが好きで読んでた

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクペッ MMfb-k24T):2020/02/26(水) 12:50:48 ID:ig73+YVMM.net
どういう層が未だにプレステやってんの?

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM43-azgD):2020/02/26(水) 12:51:13 ID:OhTSQ8t9M.net
萌えゲー、キャラゲーの特集しかしてなかったから行き詰まるのは当然だろ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 12:54:51.57 ID:Jaffk3OI0.net
編集者の魔王という奴がアイドルのTPD穴井夕子とラジオやっていたな

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 12:55:12.59 ID:OfPWsJN20.net
ポリゴン伯爵懐かしい

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 12:55:52.55 ID:ShFbycpU0.net
特集の内容がFFとパンツって所がいかにもって感じだったね
https://img2.finalfantasyxiv.com/accimg/d7/96/d796e684e797b3436d358fd59d462b4fbbbbe0a5.jpg

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 12:58:05.78 ID:hhKvL47ia.net
コンプティークにベーマガそれにログイン
ゲーム辞めて読まなくなったがコンプティークだけ続いてるんだな

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 12:58:28.26 ID:oKFk01Raa.net
beep派だったからザプレ買ってたわ

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 12:59:11.66 ID:+InlWA5QM.net
ゲーム自体が下火になってきてるんだし
仕方がないことだな

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 12:59:45.61 ID:ZBMBIsM30.net
なんかのキャンペーンで電子版が何号か無料購読できたんだけど
一度ざっと目を通しただけでもう二度と読まなかった
デジタルつっても検索もコピペもできないんじゃ片手落ちもいいとこだわな

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 13:00:45.13 ID:OtJl8PHlM.net
お茶の間三国志だけ単行本化してくれ

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 13:01:04.40 ID:6Mr2WXad0.net
これでPS、SS時代のゲーム雑誌は終了か

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 13:01:40.83 ID:WM5ONQyS0.net
何度かおかずに使った記憶があるが何で抜いたのかは思い出せない

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 13:01:50.57 ID:HnHDnO+v0.net
>>2
大好きなパンツ出ないのが辛いらしい

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 13:02:49.07 ID:c/VXiM2l0.net
まだあったのかよ

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 13:03:30.93 ID:98kTRdoWK.net
別冊で体験版CD付けてたね

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 13:03:43.94 ID:BbxyPI9Ma.net
体験版が面白くてソフト購入した作品がいくつかあったなあ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 13:04:45.78 ID:kYmCphyOr.net
売れなそうだもんな

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 13:05:02.17 ID:d9qrbyZH0.net
ソニーがエロに厳しくなってPSがオタに見限られたせい

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 13:05:08.33 ID:c/VXiM2l0.net
>>117
>>140
読み放題で何回か読んだけど、本当読むとこない
25年くらい前は輝いてたのに

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4aff-oL1e):2020/02/26(水) 13:05:23 ID:7bXLQ7ma0.net
ワーネバ体験版なかなかよかった

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3de-fvig):2020/02/26(水) 13:06:14 ID:T4UchFEA0.net
プレステなんてダッセーよな
サターンやろうぜ

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1be8-wWew):2020/02/26(水) 13:06:28 ID:c/VXiM2l0.net
>>49
電撃プレイステーションはオタクっぽいからこそここまで残れたんだと思うぞ

同時期にあったプレイステーション雑誌とか軒並み死んでる

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 13:07:46.14 ID:c/VXiM2l0.net
>>158
あとあすか120%?みたいな格ゲーやたら推してた

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 13:07:52.75 ID:Kq3KpSnW0.net
>>274 >>318
角川内でメディアワークス組優位の立ち位置を決めた雑誌らしいが
>>328
電撃PCエンジンの後継雑誌が今の電撃PSだったな

>>338
この板の趣味にどんピシャやんけ

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 13:08:07.46 ID:fxj94C7/0.net
ゲームメディア関連企業の統廃合しまくった結果
ファミ通も電プレも発行者角川という状況だからファミ通一本にまとめただけだろ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 13:08:08.69 ID:Amvo+9di0.net
面白いのは電撃のほうだったね
今はyoutubeで濃い企画を頑張ってる

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 13:08:21.21 ID:j9aEC4t5p.net
FF8のレビューで一人だけ低い点付けてたレビュアーがいたけど名前なんて言うんだったかなあ
スクウェアのゲームなのに根性あるなと当時は思ったわ

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 13:08:33.69 ID:jd7W/8bJ0.net
休刊して復活した雑誌ってそんなにあるのかな・・・25年まえくらいだと竹書房のコミックガンマ?

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 13:08:53.43 ID:KqG6lUp80.net
>>147
ランナバウトの体験版これだったかな
めちゃくちゃ笑った

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 13:09:44.54 ID:c/VXiM2l0.net
>>323
俺が知ってるのと顔が違うな

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 13:10:01.81 ID:w9hNLvJaa.net
電撃オンラインさえ無事ならおk

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 13:10:24.84 ID:c/VXiM2l0.net
>>147
海腹川背の体験版ついてるのはすごい遊んだ記憶ある

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0310-5e2E):2020/02/26(水) 13:12:36 ID:9f9TRJiI0.net
電撃の旅団まだやってる人いるんだよな
あと1年で20周年なのに凄いわ

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa2f-HxKo):2020/02/26(水) 13:12:58 ID:F6La//RJa.net
レビューがしっかりしてた
ちゃんと最後までプレイしてないと書けないこと書かれててビックリした

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4aae-7qQN):2020/02/26(水) 13:13:27 ID:O64WsEzx0.net
電撃Nintendoに負けるなんて任豚大勝利やんけ

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4a83-ZhQ4):2020/02/26(水) 13:14:07 ID:SwKba2ES0.net
パネキッドは体験版でも結構遊べてお得だった

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4a0b-KeUx):2020/02/26(水) 13:16:27 ID:oX+LYYEl0.net
>>361
2018年に休刊していた小説現代が数日前に復刊した。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO55395970X00C20A2BC8000/

廃刊なのに休刊を謳うケースは多いけど、小説現代は本当に休刊で予告通りに
1年半後に復刊した。

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c6de-oL1e):2020/02/26(水) 13:17:04 ID:oqEGlhS60.net
ザプレとかいう腐女子向けの雑誌

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0635-zKfu):2020/02/26(水) 13:17:10 ID:r57GhQZF0.net
ヴォルフ中村だっけ
レビューがシステム重視でよく頼りにしていたな

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5f12-PYAg):2020/02/26(水) 13:17:42 ID:KKX9HyWO0.net
電ファミwikiはドラクエ11sしててよく見てる

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fe2-gglJ):2020/02/26(水) 13:18:07 ID:j3LTLuga0.net
>>181
これ実家にあるわw

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa2f-q+BB):2020/02/26(水) 13:18:37 ID:4iS3AKFWa.net
正直実質電撃PSO2になってたあたりで廃刊は予想できてた
よく耐えた方

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ caa7-MK9I):2020/02/26(水) 13:19:01 ID:DTmgr9Qg0.net
マル勝PCエンジン→角川兄弟の対立で角川弟と共に角川から独立→電撃PCエンジン→PCFXを選ばずに電撃PSでトップゲーム雑誌に
負け組ハード&お家騒動での独立、弱小誌だったのが選んだハードが天下を取ったことで躍進
始まりを考えれば26年間よく頑張ったと思うよ
電撃PSが無かったらメディアワークスなんて死んでただろうし

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff9a-3opI):2020/02/26(水) 13:19:09 ID:uz0p2gZG0.net
>>367
担当記者がネトゲであってもやり込みしてて
もらった資料以上に突っ込むインタビューとか好感あったわ
他所は提灯用のつまらんライト記事が多い中頑張ってたな

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0635-zKfu):2020/02/26(水) 13:19:30 ID:r57GhQZF0.net
電撃4コマはわかるんだけど
デンプレコミックとかいうゲームまったく関係ない作品ばかりの冊子になって
なにがしたい雑誌なのかよくわからんようになったわ

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0310-5e2E):2020/02/26(水) 13:20:17 ID:9f9TRJiI0.net
YouTubeだと電撃オンラインとファミ通Appは登録してあるな

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8a98-oL1e):2020/02/26(水) 13:20:44 ID:jd7W/8bJ0.net
>>370
売れ行き云々で休刊じゃなくてエニックスお家騒動のような感じでちょっと休刊して仕切り直した感じなのでしょうか・・・お家騒動は怖い

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4ac5-7Ygx):2020/02/26(水) 13:21:19 ID:Kq3KpSnW0.net
>>351
電撃レーベルが美少女禁止されたらメディア活動そのものを禁止されるようなもんだからな
>>376
電撃文庫やその新世代ラノベ(今じゃ古いけど)の始祖とも言える存在か

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa2f-/0SP):2020/02/26(水) 13:21:22 ID:w9hNLvJaa.net
>>379
時々コラボするから楽しいよな

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4aae-7qQN):2020/02/26(水) 13:21:22 ID:O64WsEzx0.net
ライターの質は担保されてたけど媒体だがな
今じゃ企業系攻略サイトにすべて持っていかれてるし
でもそのサイトがバイトの糞ライターだらけで攻略記事パクったり
エアプで質が悪いから今は混沌の時代だ。

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 13:22:11.65 ID:qAdS3etE0.net
ネット全盛のこの時代によく続けてこれたな
20年前ならスクープや体験版目当てで買う人も多かったんだろうけど

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 13:23:22.60 ID:8ed7bbPW0.net
まだあったのかよ

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 13:23:44.78 ID:O64WsEzx0.net
>>384

トバルNO1もFF7体験版のためにバカ売れしたような
時代もあったし
体験版やるために金払うとか今じゃ考えられんよな

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 13:26:31.00 ID:yP1VLFqH0.net
ギャルゲーばかり紙面を割いていた印象

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 13:26:54.68 ID:J9btLmZf0.net
>>386
暇つぶしがゲームくらいしかなかったからみんなの期待も大きかったな
今じゃFF7リメイクとか言われてもどうせクソゲーwだもんな
FFに関してはブランドの価値がなくなったのもあるけど

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 13:28:29.95 ID:LN11rvkHM.net
せめてPS5まで続けろや
意地を見せろ

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 13:30:19.62 ID:uz0p2gZG0.net
>>389
間が保たねぇよ
PS5出るよって公式が言ってからPS4のFF7Rを大作扱いで記事膨らますのは無茶

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 13:30:31.68 ID:O64WsEzx0.net
こうなったら
ジョジョオールスターバトルに40点をつけた週刊ファミ通を信じるしかないな。

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 070e-oL1e):2020/02/26(水) 13:33:12 ID:GjhgPjte0.net
電撃スーパーファミコンのウラワザ王目的で買ったファミ通信より面白い記事が多くてお世話になった
なおプレイステーションは知らない

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 67a5-TA/Z):2020/02/26(水) 13:33:20 ID:zr0d/eri0.net
エロ規制するから…

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 13:34:51.83 ID:GFyCq9DX0.net
これで国内のプレステ雑誌は全滅か
まあ仕方ないね

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 13:35:37.36 ID:i4w/dYco0.net
ファミ通も相当クソになってるから時間の問題

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 13:37:00.92 ID:J9btLmZf0.net
ファミ通の場合は広告料でやってけてるだけだろうしそれがなくなったら終わりだろうな
もはや広告価値ないと思うけども

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 13:37:24.08 ID:4iS3AKFWa.net
こんな中未だにゲハ論争とかしてるの?
ゲーム自体まんねりなんだろうけどスマホゲーに見事に駆逐されたじゃん

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 13:37:37.63 ID:98kTRdoWK.net
>>154
東京ゲームショーの体験版配布とか獲得競争が凄かったからね

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 13:38:31.03 ID:Zs202MgH0.net
普通誌なのにエロゲの紹介コーナーがあって画像も普通に載ってたのなんだったんだろうな、書いやすくて助かってたけど

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 13:38:38.05 ID:zRp2eQiHd.net
>>252
雑誌コードで検索

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 13:41:41.88 ID:DTmgr9Qg0.net
>>399
それは電撃王じゃないのか?
コンプティーク→独立で電撃王だからエロゲ記事があるのは当然

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 13:42:42.31 ID:tCszjrd10.net
一生懸命ソニーしてきたのにどうして…

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 13:43:10.69 ID:sAfiInvYa.net
むしろまだ発刊してたのかよ

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 13:43:27.42 ID:nmv82hUIr.net
最終号だけ買うか

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 13:46:01.92 ID:+zHOKq1Oa.net
これ何気に衝撃ニュースだよな
もう日本国内においてプレステは箱と同じくらいの
マイナーゲーム機として取り扱われることになりそう

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 13:46:50.71 ID:mYEG1ldE0.net
この前プレステ25周年記念号だったから20年ぶりくらいに買ったら内容が激薄すぎて怒りすら覚えた
廃刊で納得

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 13:47:42.08 ID:O64WsEzx0.net
スマホゲー全盛期だからいまどき高いゲーム機買ってソフトも買うなんて
オタクしか買わないだろう

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 13:48:19.00 ID:K0gRx/qA0.net
そりゃ週販5000台くらいの落ち目ハードの専門誌なんて売れないわなw

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 13:49:48.10 ID:3ZonSdl80.net
>>405
コンシューマーゲーム自体が落ち目だよ
新作ゲームも先にPCで出たインディーゲームの移植ばかり

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 13:49:54.35 ID:LN11rvkHM.net
>>390
スクエニに土下座してでも雑誌に電プレ限定の何かを付けさせてもらうとかあるだろ

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 13:52:55.53 ID:KqG6lUp80.net
電撃の攻略本好きだったな
蒼魔灯の帯付きで持ってるぞ

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 13:54:01.69 ID:RMmTR6xX0.net
羽岡とバンドウルフチームは生きてるか?

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 13:54:20.63 ID:W9Wg9bYE0.net
PSDの同人感が好きだった

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 13:56:38.05 ID:dMkmx6cWa.net
PS5出るのにやめんの?

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 13:57:34.76 ID:b0sJfHJsr.net
>>231
マール王国好きだったなー
メッセサンオーでグッズ買いまくったわ

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 13:58:07.48 ID:MiawCXY+0.net
ゲーム雑誌買う金でゲーム買えるしな

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 13:58:52.32 ID:2y+Rd+2I0.net
角川の意向のが強いんじゃね?

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 13:59:26.09 ID:uz0p2gZG0.net
>>410
FF委員会にそんな技術力あったらFF14のモンハンコラボコスチュームがあんなボツデータサルベージ品になるわけないだろ、いい加減にしろ

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 13:59:38.32 ID:YhWBni1M0.net
ジョジョのクソゲーに50点満点出したことは忘れねえからな

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 13:59:51.75 ID:b0sJfHJsr.net
>>130
コンプティークは?

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 14:00:15.28 ID:sYUo6apr0.net
家ゲはオワコン

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1ba6-ZhQ4):2020/02/26(水) 14:01:30 ID:Y1zDcEx/0.net
DPS-Dの魅力

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3aff-l4R8):2020/02/26(水) 14:04:36 ID:GuGjwDWL0.net
ファミ通より先にいったか

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9ec7-MK9I):2020/02/26(水) 14:05:23 ID:bRTHhBbt0.net
そういえばsteamゲーを紹介・攻略してる雑誌とかはないの?
広告費貰えなさそうだから厳しいか?

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-HiHW):2020/02/26(水) 14:05:49 ID:IMoGm78Vd.net
末期は紙の質も悪くなってたしやばいなとは思ってたけどいよいよか
昔から読者投稿コーナーやポリタンとおねえさんの漫画楽しみでした

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ de05-DFeu):2020/02/26(水) 14:06:04 ID:0z1Ae+xP0.net
まだあったのか
もう新作情報も攻略もネットのほうが早いもんな

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1ba6-ZhQ4):2020/02/26(水) 14:06:10 ID:Y1zDcEx/0.net
DPSDといったらブレイズアンドブレイドを思い出す
オリジナルの追加装備とかあった記憶

あと謎歌

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1ba6-ZhQ4):2020/02/26(水) 14:08:27 ID:Y1zDcEx/0.net
>>424
ネット環境必須なのにネットでやらないわけねえじゃん
雑誌なんか誰が買うよ

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3de-3cdy):2020/02/26(水) 14:08:41 ID:xmaPkIIx0.net
プレステブームはあったけど内容充実してて好きだったなー
FF7買わなかったからその辺りで買うのやめたけどw

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4aae-7qQN):2020/02/26(水) 14:12:19 ID:O64WsEzx0.net
情報が古い月刊誌で980円とか化石みたいな雑誌だな
買う前から情報が古くゴミなのに良く続いていたな

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9e7b-1B47):2020/02/26(水) 14:12:52 ID:RMmTR6xX0.net
>>427
https://www.youtube.com/watch?v=r9QJRb49DOE

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW de12-EsK4):2020/02/26(水) 14:13:08 ID:pgN7MXUK0.net
>>414
日本じゃ売れないだろうし
ソニーも売る気はないだろうからな
PSをアメリカで開発するようになってから日本はほぼ無視してる

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b28-8DZz):2020/02/26(水) 14:13:24 ID:sipyRGZw0.net
PS4ソノタランドでしか売れてないしな
switchが強過ぎましたな

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 14:15:42.17 ID:bRTHhBbt0.net
>>428
だよねえ
そもそもsteam上にコミュニティとかあるしな
スマホゲーに押されsteamに押されじゃどうにもならんな

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 14:15:49.94 ID:wzEm131ld.net
付録で4コマ漫画の雑誌がついてたよね

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 14:15:56.06 ID:31oAQ9nha.net
この手の雑誌はもう完全に時代遅れだししょうがない
ググればすぐにわかる情報ばかりだし速報性もないしPCみたいに調べたらキリがないってぐらい複雑でもないし

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7a28-yzzG):2020/02/26(水) 14:16:36 ID:bgpxSEJO0.net
電撃ってキモヲタ向け丸出しだったよな
イケメンはセガサターンマガジンを愛読していたぞ

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3de-oL1e):2020/02/26(水) 14:17:26 ID:Y3KI4g9U0.net
テックサターン派だったけど
無事一族が滅ぶのを見届けた感じだわ

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fc2-7qQN):2020/02/26(水) 14:17:57 ID:7LQhdNp+0.net
いまどき雑誌はな

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdea-UN8c):2020/02/26(水) 14:18:30 ID:aEcwvPrxd.net
電撃って名前がもうガキ臭さ満載でキツい
ファミ通の方がマシw

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sacb-Aa+x):2020/02/26(水) 14:19:42 ID:ElmH9QFga.net
途中からマイナーな作品の妙なゴリ押しの偏った特集するようになってから読まなくなったな
東京魔人なんとか、ガンパレードマーチ、ディスガイア…
今思えばあれがステマの先駆けだったのかも

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cac5-KxAP):2020/02/26(水) 14:20:09 ID:2wVLY8Yi0.net
まだあったのか電プレ・・・ウン十年前は買ってたな

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdea-kpqP):2020/02/26(水) 14:20:36 ID:M14AZiVRd.net
体験版に入ってた歌が何気に良いのが多くて今でも聴いてるわ

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4e6a-r+hr):2020/02/26(水) 14:21:38 ID:K0gRx/qA0.net
日本だとプレステはゲームも売れない雑誌も売れない
どうしたらいいんだ?
日本人撤退か?

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp03-F4EL):2020/02/26(水) 14:22:21 ID:Y9zy+locp.net
>>441
ゲーム雑誌業界はファミ通という王者がいるから
個性を際立たせるためにニッチ戦略に走るのは悪くない

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3ae9-fUlm):2020/02/26(水) 14:22:38 ID:slh+EyIg0.net
ファミコンはもうないのにファミ通はあるんだぞ?

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 14:26:10.05 ID:cRcSXCSs0.net
PCが当たり前になる前でも攻略には意味なかったよね次が遅すぎて
その時でも発売やら新作情報目当てで買ってたけど
そういうのもPCの方が早くなってからはホントに買う必要がなくなってしまった

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03e5-s1Uh):2020/02/26(水) 14:26:34 ID:7lk6Jl4M0.net
CS雑誌よりエロゲ雑誌のほうが多いという現実

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b05-hCBP):2020/02/26(水) 14:33:10 ID:xC3XiU5X0.net
まだ生きてたのに驚いた
ファミ通ですらコンビニに置いていないのに

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b66-Na37):2020/02/26(水) 14:40:46 ID:dZSmLqOY0.net
課金だけやってりゃ勝てるんだよ

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1bd8-g/a8):2020/02/26(水) 14:42:35 ID:GpMFdQMY0.net
電撃Steamで会いましょう

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 14:47:36.69 ID:5Czu32IXr.net
セーブデータ集とか付録に付いててわくわくしたなあ

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4f88-Neag):2020/02/26(水) 14:53:02 ID:U3Dig/fB0.net
>>321
ゲーム()にマジになっちゃってどうするの

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6712-xd6q):2020/02/26(水) 14:56:01 ID:451jhfMl0.net
復刊依頼をランサーズ頼めば?www

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6bc7-U3tl):2020/02/26(水) 15:00:06 ID:gfiDI8Q10.net
確か創刊号の表紙はプリンセスメーカー3だったけど
延期しまくりで、プリンセスメーカー3が発売されたのはかなり後だった気がする

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cac5-Lcmr):2020/02/26(水) 15:00:32 ID:RXUD8vVn0.net
懐かしい
電撃64とか買ってたわ

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 63e2-OvUx):2020/02/26(水) 15:02:23 ID:u/aqWdgk0.net
>>9
プレステ全盛期は変なゲームの体験版いっぱいあって楽しかったな
製品版やったら即飽きてるような内容のクソゲーでも体験版だと謎のやりこみ欲が出て何周もしてた

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdea-7MIe):2020/02/26(水) 15:02:51 ID:3x6JH55sd.net
DOSVユーザーの思い出
表紙と裏広告はパソコン誌と思わせて中身はエロビデオCDだった

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sac2-3wED):2020/02/26(水) 15:03:09 ID:8Qltwffxa.net
なかなかショッキングだけど
仕方ないね

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9e7b-1B47):2020/02/26(水) 15:03:49 ID:RMmTR6xX0.net
PS専門誌じゃなくて総合誌の電撃王残してればまだ続いたのかねえ

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8aa7-Zi/J):2020/02/26(水) 15:05:51 ID:04Sjhw850.net
ニンドリはこの先生きのこれるのか

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9ec7-/0SP):2020/02/26(水) 15:05:55 ID:mzp6iUnC0.net
>>437
↓セガサターンマガジン←分かる
↓ドリームキャストマガジン←分かる
↓ドリマガ←!?
↓ゲーマガ←???

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sacb-HbIi):2020/02/26(水) 15:06:49 ID:iWfLC+t6a.net
電撃系の雑誌はアドベンチャーズだけ買ってた

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa2f-W1SL):2020/02/26(水) 15:07:08 ID:/MNZ+Pzca.net
うわーマジか
あとはファミ通のみか

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (イルクン MM82-U588):2020/02/26(水) 15:07:19 ID:3XDXQY2OM.net
ゲーム実況者は年収1000万超えが多数なのに編集者や開発者は廃刊や倒産に怯えなきゃいけないんだから世の中不公平やな

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW de34-XM9+):2020/02/26(水) 15:10:11 ID:jEVsqA0T0.net
攻略本はハミ通のしか買えなくなるの😩

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fc5-Y2Ci):2020/02/26(水) 15:11:19 ID:Kna8EOwH0.net
FF7の攻略情報が載ってる号は凄い勢いで部数が伸びたって書いてあったけど時代だな
当時はネットで攻略情報調べるのもハードル高かったし

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d307-DFeu):2020/02/26(水) 15:11:24 ID:kN1YNfCS0.net
マリーのアトリエがまだ話題になってなかった頃、攻略本が欲しくて、
ガストに直接電話したら丁寧に分けてくれたな
まだ、ユーザーのメーカーの距離が近かったころ

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 15:16:06.97 ID:/MNZ+Pzca.net
>>272
むしろネット攻略サイトに移行すべきだった

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 15:20:19.44 ID:YYB+5GFQ0.net
つべの動画付きの説明やらの方が購入に繋がるし
攻略は既に論外
そりゃ無理やなぁ

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 15:21:45.77 ID:5LJNsrDZr.net
>>8
それもう電撃スマホだろ(´・ω・`)

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 15:21:53.96 ID:oKFk01Raa.net
>>462
セガがハード撤退したから仕方ないんや・・・
読者レース見ながら次に買うゲーム考えてたり
懐かしいわ

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 15:21:54.82 ID:ggWUsQI80.net
わざわざ遅くて薄い雑誌を買いたいと思わないしな
印刷物は簡単に消えたり改竄できないのは良いんだが

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 15:23:45.92 ID:6sshRir20.net
ゲームお絵描き勢のコミュニティだった
しこしこ絵を描いて投稿してたわ

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です  (ワッチョイW 67a7-yRQ6):2020/02/26(水) 15:24:53 ID:lkoe6deF0.net
グレートサターンZの本スレはこちらでよろしいか

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0bc2-t064):2020/02/26(水) 15:28:14 ID:pgtpgd/B0.net
>>20
電撃の旅団好きだったわw

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 46c7-us/x):2020/02/26(水) 15:29:54 ID:HbT5RJGO0.net
2004年ぐらいまで数か月に1度気が向いたらファミ通買ってたけど
2006年からパソコン買ってからはネットで事足りるから
ファミ通なんかかわなくなったなー

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a6d-Dv7S):2020/02/26(水) 15:34:01 ID:M/hMbBzn0.net
だいぎりん作ってたのはどこだっけ

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca32-p2R3):2020/02/26(水) 15:35:52 ID:ZR8rVyIV0.net
俺はセガサターンマガジン派なんで。
結局歴代最低点はデスクリムゾン?
スタンバイ声優?

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 674e-ibaJ):2020/02/26(水) 15:37:02 ID:3ZsTQRg00.net
むしろまだあったんか

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 15:38:37.71 ID:WWBcwwSpM.net
いや昔に廃刊してたじゃん
あの廃刊はノーカンなの?

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 15:40:29.15 ID:z1uAZwc4M.net
>>306
おったなこんなやつ

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 15:40:52.47 ID:FWJZ69ge0.net
ばらしぃー電撃に投稿してたよな

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 15:42:55.88 ID:EPR/VR26r.net
ハミ痛も時間の問題か?

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 15:43:52.94 ID:u4v07QzC0.net
>>28
ニンドリの今の編集長は読者コーナーの常連だっけ?

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 15:44:13.67 ID:tDZ0965U0.net
逆にまだ発売されてたのかという思いだな
俺は竹本泉の漫画が載ってた雑誌が好きだったな
しょっちゅうタイトルが変わるやつ

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 15:44:24.17 ID:5NdP0DgX0.net
雑誌のレビュアーズは嘘得点すぎてだれも信用しないからな
そりゃつぶれるわ

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 15:45:09.16 ID:EPR/VR26r.net
雑誌の時代やないからなもう

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 15:45:13.76 ID:/AJBwDgf0.net
俺もサタマガ派だったな
電撃系はゲーム雑誌の中でもキモオタ濃度が高い印象あったわ

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 15:45:57.70 ID:tDZ0965U0.net
結局ファミ通は週刊に舵を切ったのが賢かったということかね

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 15:46:17.28 ID:shH/u5VQM.net
ついにプレステ販売停止か

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8a1c-5e2E):2020/02/26(水) 15:47:01 ID:v7k/Ac3V0.net
>>478
大技林は徳間・ファミマガ系
同じようなメディアワークス・電撃系のやつは電撃ウラワザ王

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW de8e-r+hr):2020/02/26(水) 15:47:04 ID:dMK6YGbT0.net
>>484
だろうね
ゲームだけじゃ記事かけないからアニメにもすり寄ってるし
https://i.imgur.com/wmnL4TB.jpg

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 15:48:44.40 ID:lpgHl/Bn0.net
これのエロゲ雑誌買ったことある

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 15:50:02.60 ID:UJ98r5poM.net
雑誌業界とか全分野合計しても鬼滅一つに負けるレベルやろ今

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a88-f8zk):2020/02/26(水) 15:55:01 ID:iviwSn8+0.net
https://image.middle-edge.jp/medium/a2cfc901-dfe3-4ca7-8bdf-cfc1ded7a9c4.jpg

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM76-+c3Y):2020/02/26(水) 16:01:48 ID:LN11rvkHM.net
ゲームが原作の漫画とかを連載する雑誌にすれば良かったんじゃね

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 16:06:35.60 ID:3kMiv3JD0.net
電撃オンラインクソ見づらいしどうすんのこれ

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 16:06:45.20 ID:w6gNgOQM0.net
何の思い出もない

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cade-/0SP):2020/02/26(水) 16:08:12 ID:Gp1fFBkh0.net
サターンとプレステが競ってて明らかにセガの方が劣勢になった時
ラジオでセガの竹崎が「専門誌はセガの方が売れてるし!」とか必死だったが
要するにゲーム専門誌まで買ってしまうような熱心なオタはいるが
それ以外も取り込んだソニーに太刀打ちできない構図まんまだった

この専門誌も二次系のオタが何とか今まで支えてた感

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 67c7-ZhQ4):2020/02/26(水) 16:10:28 ID:M+j32HWL0.net
おねえさんがポリタンによく脱がされてたのが俺の性的嗜好にかなり影響してる

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM76-fj7G):2020/02/26(水) 16:10:29 ID:6lTF7zWZM.net
中学〜高校のころ4コマとギャルゲー情報とナイナイの読者投稿ページのために買ってたな

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6bde-QiH9):2020/02/26(水) 16:11:58 ID:K4F+DozH0.net
広報誌みたいなもんやろ
プレイステーションもオワコンやな

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 038e-PxjK):2020/02/26(水) 16:12:30 ID:lVkyk8N90.net
今のゲーム雑誌って70%以上広告でしょ?残りスマホゲーム情報がちらほらあるくらい。
広告枠はわかるけどそんなもん金払って見るくらいならネット見るわ

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa2f-9sBA):2020/02/26(水) 16:13:11 ID:GxIDYUvNa.net
ネットで情報はメーカーから直で入るし体験版も配信だしで雑誌出す意味薄いわな
攻略記事なんてwikiから丸パクリしてるレベルだし

506 :火暴笶チンパンジー ◆GarOxtlYkY (ワッチョイ ee02-TlaN):2020/02/26(水) 16:14:14 ID:MRz7Vl8o0.net
ふーん、電撃Nintendoは続いてるのにね。

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-9/xO):2020/02/26(水) 16:15:32 ID:qH2R/ofad.net
PS5が出るのに雑誌休刊とかw

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca14-F54U):2020/02/26(水) 16:16:39 ID:FGW/KELG0.net
ぽこたんインしたおみたいな名前のキャラが
コラボで買ったゲームとかに出てきてウザかったわ

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4ac5-7Ygx):2020/02/26(水) 16:17:48 ID:Kq3KpSnW0.net
>>500
ゲーム専用機の販売数自体はここ10年任天堂が多かったんだが
ゲーム専用機雑誌はここが最大手だったんだよな
真逆だが同じ構図

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW de07-FWzx):2020/02/26(水) 16:22:22 ID:DfRuvqXF0.net
初代アーマードコアの特集は役に立ったぞありがとう

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cade-/0SP):2020/02/26(水) 16:27:06 ID:Gp1fFBkh0.net
>>509
いわゆるセガ信者を作り出したBEEP系の流れも
末期はゲーマガで萌え萌え美少女の表紙とゲーム特集になっていきあえなく休刊

まさに討ち死にするハード末期とシンクロ

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-95fC):2020/02/26(水) 16:29:09 ID:KKN7Oke5d.net
PS2時代までは毎号買ってたなぁ
新規購入者が減ってたんだろ

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5fa6-DFeu):2020/02/26(水) 16:30:12 ID:3LZG5Jjq0.net
ザプレ一派だったわ

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3a22-nEJY):2020/02/26(水) 16:30:24 ID:S3xDE28U0.net
東京魔人学園ファンクラブ作ってたのここだっけ
マイナーゲー推してたのこの雑誌だけだったな

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b05-ZhQ4):2020/02/26(水) 16:31:47 ID:rFtZk0Fx0.net
もうジャップはプレステ求めてないし情報媒体的にも古い手法だからなぁ

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 16:34:39.35 ID:V6PqOwJu0.net
いうて任天堂の専門誌は売れてんのかって言うとそういうわけじゃないだろ
むしろ電プレより読者少なそうなんだが

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 16:34:40.53 ID:f+pMuFl50.net
ゲーム内容も攻略もネットで見た方が早いし、一々買いにく手間が掛らないからな
DLCとかのおまけつけるとかでも、それだけの為に買い続けるとかは厳しいよね

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 16:35:15.15 ID:irDmtFcV0.net
昔4コマ漫画ついてた時読んでたけど
気がついたらなくなってて、あれはちゃんと全部完結したんか

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 16:49:01.57 ID:rFtZk0Fx0.net
ゲーム雑誌はスーファミ時代の時点でただのカタログ、
メーカーの宣伝費注ぎ込まれた提灯レビュー集と化してたわけで
そんなもんにお金払ってたのがおかしいのかもな

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3a72-i/pN):2020/02/26(水) 16:56:30 ID:0CeV0KsF0.net
電ファミのなっがい記事とか好きでよく読むぞ
これは電撃系なんかな?

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM76-fj7G):2020/02/26(水) 16:59:06 ID:6lTF7zWZM.net
とりあえず家族ゲームとゲーム部暮らしの単行本買っとくか

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fc5-1loD):2020/02/26(水) 17:03:41 ID:EdaUTrud0.net
テレビにゲーム機をつないで円盤を回すって行為も
相当時代遅れだけど、それに付けて月刊紙やからな

デジタルネイティブでない老人向けに
乗り遅れた人用の需要が有りそうなもんだけど
今回の件を見るに、そんな無かったんやな

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM3a-eviS):2020/02/26(水) 17:07:36 ID:/HmhD3QeM.net
異常にガンパレを推してた雑誌

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0f1a-opyJ):2020/02/26(水) 17:09:05 ?2BP ID:q3AkMsx50.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
サモンナイト2の特集とかやってた頃は大好きだった

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8a1c-5e2E):2020/02/26(水) 17:22:13 ID:v7k/Ac3V0.net
>>520
電ファミは名前の通り元々は参加メディア共同体
電(撃)
ファミ(通)
ニコ(ニコ)
(4)gamer

結局記事系は独立新会社、攻略wiki系は角川系にそれぞれ移管

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6ba6-qFkz):2020/02/26(水) 17:24:17 ID:5ydvondB0.net
創刊号の表紙がプリメ
自分達がいいと思ったら推しまくる
そんな雑誌だったな

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM27-NDhF):2020/02/26(水) 17:34:25 ID:NZ0Y5LyCM.net
悠久幻想曲推しがすごかった覚え

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 17:44:47.99 ID:3gPaZ9FKr.net
今後メモカのシール欲しいときはどうすればいいんだ…

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bbf-2vT5):2020/02/26(水) 17:53:09 ID:LWQ/EYr50.net
これじゃないプレステの雑誌PS1当時買ってたなぁ

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fc5-Y2Ci):2020/02/26(水) 17:58:59 ID:Kna8EOwH0.net
>>501
これ

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6357-oL1e):2020/02/26(水) 18:06:53 ID:6SknVDfP0.net
sceの美人広報で名前何だっけ?

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ec2-AcGX):2020/02/26(水) 18:08:32 ID:b16YToaz0.net
角川にメディアワークスが吸収された時点でまぁファミ通に統合するの秒読みだったけど
電撃Nintendoの方は読者層ちょっと違うしライバル誌もあるから残すのかね 隔月の時点で微妙だと思うが

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3de-W4Qc):2020/02/26(水) 18:10:31 ID:yqrt6Yrf0.net
>>14
オレが買うのやめた頃には広告ばかりになってたぞ

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM86-BPsX):2020/02/26(水) 18:16:33 ID:T5MeujZ1M.net
ゲーム誌としては相当有名なのに時代の波には勝てんかったか

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffca-hCBP):2020/02/26(水) 18:20:54 ID:x3lzoMmG0.net
少年漫画誌に例えるとどの立ち位置だったの?
ファミ通がジャンプだとすると電撃はチャンピオンかサンデー?

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff0f-qF1H):2020/02/26(水) 18:21:35 ID:MoL0x2SM0.net
ついこの前、隔週刊から月刊になったばかりなのに

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 18:35:29.83 ID:4iS3AKFWa.net
>>527
すごろくゲーで正直推されるほどのゲームではなかった

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 18:37:18.99 ID:Xub7et1M0.net
隔週から月刊になって予算的に人手が足りなくなったんだろうけど読者ページまで減らしたのは駄目だったと思うんだよな
トロとポリタン大好きだから悲しいな....

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 18:37:38.56 ID:ARrT5HdGd.net
サターンの逆転勝利か

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ de97-hCBP):2020/02/26(水) 18:38:52 ID:CXNmpAHa0.net
>>534
雑誌の質が落ちて誰も買わなくなった

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa2f-Y2Ci):2020/02/26(水) 18:46:21 ID:F5BMQWz8a.net
>>535
そんなもんだろ

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM86-huv2):2020/02/26(水) 18:47:25 ID:wRFQiOBmM.net
>>535
ファミ通がジャンプなら電撃はマガジンサンデーチャンピオンガンガン
ファミ通と電撃以外は存在しないレベル

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f41-ZhQ4):2020/02/26(水) 18:48:42 ID:R/UnC8NE0.net
>>542
ライバル誌が終わってファミ通独占状態が完成したようなもんだよな

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 18:53:19.45 ID:WEqGavCm0.net
BOF4の電撃屋セーブデータにはお世話になった

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 18:56:55.30 ID:qNadLwsrd.net
>>544
ブレス好きなんだけど、そのセーブデータ何が入ってたんだっけ?

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 18:58:14.08 ID:8pTKoSE00.net
ネットメディアに比べて何の強みも見いだせないんじゃ仕方ない

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 19:03:20.56 ID:caaZQI7PM.net
遅い、少ない、精度悪い、金かかる
ゲーム雑談なんてタダでも要らないレベル

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 19:05:32.93 ID:v7k/Ac3V0.net
>>545
ゲーム名 電撃屋でやふれ
ゲーム内のコラボショップに行ける

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 19:05:50.78 ID:WEqGavCm0.net
>>545
電プレで読者企画した武器やアクセサリーが買える店がでてくる
3のティーポとレイが店開いてたな

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sacb-Tk+i):2020/02/26(水) 19:11:33 ID:RQfg1Lzga.net
GSマガジンはラブライブがある限り安泰だな

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 19:16:07.22 ID:sUWQQeRl0.net
PS1時代の頃いちごマシマロの作者がハガキ職人だったな

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 19:20:29.00 ID:qNadLwsrd.net
>>548
>>549
ありがとう
クリア後行ける店で何かあったなー

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff66-ZhQ4):2020/02/26(水) 19:23:28 ID:8hnfEQP+0.net
雑誌はもう厳しい罠

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa2f-q+BB):2020/02/26(水) 19:23:39 ID:4iS3AKFWa.net
>>550
逆にKLabと同じでラブライブが終わる時が最期 細々と美少女キャラ企画で繋ぐ過去に戻るだけかもしれないけど

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp03-NanL):2020/02/26(水) 19:38:20 ID:zNg4b0r0p.net
PSのコントローラーの
肌触りがいいねいいよね
肌触りがいいねいいよね

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8ab1-oL1e):2020/02/26(水) 19:46:28 ID:1jaspzcq0.net
ガンパレのムックは電プレの通販で買ったなあ

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 20:08:42.88 ID:h/JJvsaGa.net
>>9
これでバイオ2やりまくったわ

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 20:12:50.87 ID:ma9fJ3yQd.net
PSのメモカ送ったら編集者後が作ったデザエモンのステージデータコピーして送り返してくれた

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 20:18:36.98 ID:0bPU4SJR0.net
投稿コーナーとかこらむとか攻略記事でも一般受けしない臭さがあって好きだったなあ

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 20:18:55.38 ID:0FJ71D4Vx.net
プレステより前からあったの?

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 20:24:39.94 ID:qGG3L6Lo0.net
ルーツの電撃PCエンジンは原型を失いながらも生きていて面白い

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 20:39:01.47 ID:F5BMQWz8a.net
当時はメモカに貼るステッカーの付録があったが今じゃ絶対に無理だそうな
権利関係がゆるゆるな時代だから出来た

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ caae-7Ygx):2020/02/26(水) 20:45:57 ID:ao7KSrXi0.net
ここのGSマガジンって、元々PCエンジン系の雑誌がハード衰退を見て
美少女ゲーとアニメのオタク総合誌みたいに路線変更したものだったっけ
これがここまで長寿雑誌になるとはなぁ

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 20:50:37.95 ID:ksZoXiof0.net
サンプルがCDROMでついてたのコレだっけ?
そんなにゲーム廃れてるのかなぁ?

スイッチもあるからゲーム総合誌の方がいいのか?

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 20:52:52.67 ID:ksZoXiof0.net
初期のCD-ROMだとやルドラとか付いてたね
どれも1ステージだけできるタイプのやつ

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 21:03:31.57 ID:8GCde6aG0.net
>>565
今は体験盤はダウンロードが当たり前に…
雑誌にDISC付けるような予算も組めないんだろう

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 21:07:10.35 ID:Kq3KpSnW0.net
>>532
徳間の月刊誌のやつと?
あれ勝負になってないように見える
競合相手と違い読者投稿も無いし・・・

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 21:11:59.83 ID:qhZLDHSwd.net
岩崎啓眞のレビューがすきだったな

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 21:16:53.85 ID:IJ0rsC8Va.net
一時期4コマがメインになってた気がする

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 21:20:03.69 ID:ksZoXiof0.net
血しぶきポリタンね

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 21:21:26.61 ID:n6ijxeQnd.net
懸賞で当たったときメモの金月真美サイン入り色紙がまだ実家にあるわ

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c339-ZhQ4):2020/02/26(水) 21:31:25 ID:lccmkCBF0.net
メガストア、バグバグ、テックジャイアンと3誌も残ってるエロゲ雑誌なかなかしぶといな

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9e6e-oL1e):2020/02/26(水) 21:39:25 ID:SkzPPT6c0.net
体験版が付録についていた頃は夢があった

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 21:40:34.84 ID:ao7KSrXi0.net
電撃スマホゲーとかに方針転換すればいいのに

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 21:42:32.68 ID:3x3r2d2R0.net
読者投稿が一番活発なイメージ

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1bc5-6bBt):2020/02/26(水) 21:49:38 ID:jKk/M4eC0.net
違うハードのネガキャン酷くなったあたりから
気持ち悪くなって買うのやめたわ

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp03-c/gK):2020/02/26(水) 21:52:51 ID:7AaAFrjgp.net
>>147
めちゃくちゃ遊んだわ

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4e05-DFeu):2020/02/26(水) 21:53:03 ID:ksZoXiof0.net
>>576
なんだったんだろうなアレ
ゲハっていうのか
まったく興味なかったがああいうキャラ付けの進行

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3de-c/gK):2020/02/26(水) 21:55:18 ID:U5xqVOak0.net
体験盤めちゃくちゃ遊んでた
毎回買ってました

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 21:58:21.79 ID:aNs/A8IA0.net
>>288
お家騒動みたいなもんだからゲームが〜とかは関係ないかと

>>279
わりと有名な話だと思ってた

>>242
シロだっけ

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 21:59:03.23 ID:+7dWaFUa0.net
ルーツは○勝PCエンジンか?
懐かしいな

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 22:10:18.02 ID:KqG6lUp80.net
小学校のときスイミングスクールの帰りによく本屋寄ってエロ系のゲーム雑誌立ち読みしてたな
雑誌名は覚えてないや

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM86-4D9R):2020/02/26(水) 22:13:23 ID:GA8bFfZbM.net
ps1のメモカ整理ツールとか入ってたよな
本体内蔵のメモカ整理より便利で
少ない容量のやりくりに使ってた

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW afae-n4Mc):2020/02/26(水) 22:17:20 ID:v2/BM0Bp0.net
ポリタン逝ったのか

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4adc-ZhQ4):2020/02/26(水) 22:18:26 ID:dM8CD/XP0.net
おねえさんがエロかった
裏技の本がエロかった
レーラグに怒られた

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8371-us/x):2020/02/26(水) 22:22:33 ID:V4FjoCiu0.net
後はゴミ痛だけだな
時間の問題だ

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 22:26:35.26 ID:n71dyEcN0.net
>>446
コンと信
『ファミコン通信』が『ファミ通』へとリニューアルした際に編集部から切り捨てられた2人。
追放されて全国を放浪する身となり、各地から目撃談が寄せられた。地下に潜り、同志とともに最終計画を発動したというが、以後の消息は不明。

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 22:29:54.58 ID:v6XwGJok0.net
電撃の攻略本は信頼できた

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr03-Fs+e):2020/02/26(水) 22:38:38 ID:iN0Ikxkmr.net
付録の隅がパラパラ漫画になってた
90年代末〜0年代初頭の頃のことしか知らんのよな

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW de33-g/a8):2020/02/26(水) 22:39:17 ID:GQ47cE2q0.net
ゲーム雑誌を買う金でゲームを買った方がまし

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0312-ibaJ):2020/02/26(水) 22:41:01 ID:3fjQ3Lsp0.net
ギレンの野望とかFF8とかお世話になったわ

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ de8e-oL1e):2020/02/26(水) 22:41:50 ID:YG/Xe5vW0.net
付録のへんなクイズゲームかなにかをけっこう頑張ってやったけど満点取れなかった記憶

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 070e-oL1e):2020/02/26(水) 22:45:33 ID:GjhgPjte0.net
シルキーまりなはどうした?

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83e6-v/tE):2020/02/26(水) 22:48:57 ID:X23YGLgu0.net
>>20
これとGPMだな

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 23:57:13.38 ID:Zve6ENlq0.net
>>590
これ

いわば広告を金払ってるっていう

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d31b-8pAo):2020/02/27(Thu) 00:02:53 ID:fVzxy1MN0.net
紙媒体はもうきついんだろうな
お先に死んだ電撃ホビーはアフィブログみたいになっちゃったわ

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4ec5-VFDF):2020/02/27(Thu) 00:18:13 ID:o8wA8NuT0.net
(´・ω・`)

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM43-sleW):2020/02/27(Thu) 00:18:45 ID:+pSSyJhVM.net
ホビージャパンも広告だらけだったな

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 00:31:05.81 ID:cw2IvQJV0.net
FF7R発売前に実質廃刊なんだからFF7Rの売り上げ・人気ともにたいして期待されてないのがバレてしまったな

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3de-X91k):2020/02/27(Thu) 00:32:06 ID:aDJz4Kwl0.net
癒着どっぷりで優先情報来るポジはファミ通だし
こっちがなんで生き残ってるのか不思議だった

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3de-6gxl):2020/02/27(Thu) 00:33:22 ID:RCrpC0Y90.net
ファミ通より好きだったよ惜しいなって書こうと思ったんだけど
よく考えたらコラボで無理矢理ポリタンとかいう可愛くないやつが出てくるのがすげー嫌だった

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c36d-F4EL):2020/02/27(Thu) 00:53:43 ID:YUqunSIp0.net
>>599
延期されずに発売されてたらまだ持ったのかなあ

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c36d-F4EL):2020/02/27(Thu) 00:54:21 ID:YUqunSIp0.net
>>601
ポリタン自体は好きなんだけどゲームに出てくると違和感すごかったな

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fe2-atjl):2020/02/27(Thu) 00:56:10 ID:9rrnjoPc0.net
FFの4コマ雑誌が付録についていたな
あと微妙にエロい漫画

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bc7-oL1e):2020/02/27(Thu) 01:00:12 ID:Okf96FKl0.net
読者ページがやたら濃かったな
魔王って今何やってんの?

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3de-n9nK):2020/02/27(Thu) 01:53:28 ID:IK5hFM160.net
新作ゲームの数すげー減ってるからな
ファミ通が週刊やめるのも時間の問題だろ

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 07c7-aVAv):2020/02/27(Thu) 01:54:07 ID:gms99kPH0.net
ファミ通も消えて

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW de12-OeoY):2020/02/27(Thu) 01:56:26 ID:Gk7pFWP00.net
昔PSの頃体験版のディスク付録につけてたろ?
メモカのシールとかさ、あれは革命的だったな
ハガキの印刷が細かすぎて読めなかったわ

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b30-7clw):2020/02/27(Thu) 02:23:49 ID:6yR3/QSE0.net
>>21
ポリタンだっけ?

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 02:28:05.94 ID:Z3Un5NJp0.net
びいず羽岡ってまだいるのか
あと小我恋次郎とか

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eaab-Ej2X):2020/02/27(Thu) 02:43:00 ID:F12gk8lG0.net
メモカのシール特にFF7発売時は世話になった
オタ臭半端なかったな

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a1e-mOom):2020/02/27(Thu) 02:47:33 ID:kjooFC/70.net
小さい頃読んでたけどニンドリってまだ続いてたんだな

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ af8c-n9nK):2020/02/27(Thu) 02:56:35 ID:/W2hDL+r0.net
一時期4コマの付録のために買ってたわ
段々つまらない作品が増えてきて買うのやめちゃったが

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9ec5-wKOH):2020/02/27(Thu) 03:01:05 ID:dof0tlpx0.net
ガンパレード・マーチをありがとう

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4edd-ZhQ4):2020/02/27(Thu) 03:07:28 ID:CBUXqI8p0.net
この雑誌読んで情報仕入れていろんな糞ゲーを掴まされた懐かしき思ひで

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cade-hZZT):2020/02/27(Thu) 03:17:31 ID:ukS8M2ds0.net
電撃ホビーマガジンがWeb媒体に移行したのは5年前か
それまでガンプラ用オプションパーツやシールの付録で頑張っていた想い出
Web媒体のゲーム系雑誌を購読したことが無いけど付録の代わりってあるのだろうか

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 03:20:44.91 ID:d5YGPIgd0.net
電プレDは途中からコストカットして歌が適当になったのはあかんよ

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0310-/0SP):2020/02/27(Thu) 03:25:34 ID:oNYMwgZH0.net
( ゚Д゚)「プレイステーション1と2のメモリーカードのシール」
('Д')「ゲームソフトのロゴのシール」

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3de-X91k):2020/02/27(Thu) 03:43:48 ID:aDJz4Kwl0.net
うちのレビュアーはファミ通と違って優秀ですよ→里見の謎70点

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW de05-4iP9):2020/02/27(Thu) 04:51:14 ID:FF40sQGF0.net
>>31
禿同

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW de05-4iP9):2020/02/27(Thu) 04:52:53 ID:FF40sQGF0.net
>>63
Dの1か2だっけ?
いい曲

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 04:57:13.78 ID:TMLF5oJ/0.net
マル勝スーパーファミコン派

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 04:59:04.64 ID:YcREKkgA0.net
もう26年にもなるのか・・・・
俺たちも年取るわけだよorz

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 05:11:38.05 ID:yfIqxpZla.net
電撃王の最後の方に電撃姫がくっついてたころが懐かしい

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 05:14:40.38 ID:/GluFfTaK.net
葉書が小さ過ぎて読めなァい!

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdea-EsK4):2020/02/27(Thu) 06:09:35 ID:MCAdM1icd.net
SIEの日本市場切り戦略とあながち無関係でもなさそうだな
プレステは今やアメリカ製のハードだからわざわざ日本の雑誌に忖度する必要が無くなったとも言える

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sacb-XnRX):2020/02/27(Thu) 06:46:40 ID:3VPSQIaAa.net
ここの付録の四コマから黒崎練道が注目されたのが最後の輝きだったな

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fca-/mak):2020/02/27(Thu) 06:50:07 ID:6/FFA78z0.net
PS1時代は色んなゲーム雑誌が発刊ブームで見比べるのが好きだった
ハイパーPSはソニーだけあって他よりオサレでカタログっぽい
ベーマガ、電プレ、ドリマガは色々と濃かった
ファミ通は渡辺浩弐の小説が好きだった
引きこもって眺めてたゲーム雑誌が俺の青春
ふう…

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd13-PC+G):2020/02/27(Thu) 06:51:34 ID:PMKksOaVd.net
君に電撃〜

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3e7-q+/f):2020/02/27(Thu) 07:06:39 ID:YE1Ru89q0.net
注目してるゲームの特集やってる時くらいしか買わないからな

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM76-NNIE):2020/02/27(Thu) 07:09:04 ID:fbL2YEhUM.net
げーむじんは?

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c339-ZhQ4):2020/02/27(Thu) 07:46:19 ID:kEGYl1L00.net
>>631
いろいろ変わって成れの果てがこれ
https://www.ichijinsha.co.jp/febri/

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr03-gyGk):2020/02/27(Thu) 08:16:29 ID:5NRNGtC+r.net
電プレ昔は読んでたなあ

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdea-p/08):2020/02/27(Thu) 08:31:34 ID:bXl6fRznd.net
1996〜2000年あたりは買ってた。
今も実家に残ってるわ。CD付きのもあったね。

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca1b-c/gK):2020/02/27(Thu) 08:48:28 ID:YBKYcMPs0.net
体験盤欲しさに、毎回買ってた
でも、めちゃくちゃ楽しかったわ

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM13-g4qT):2020/02/27(Thu) 08:49:45 ID:dpgupmOcM.net
なんかアニオタ向けのPS誌って印象だったわ

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5fa6-2Nzr):2020/02/27(Thu) 08:52:37 ID:D/wMX9570.net
電撃プレイステーション、ファミ通、ザ・プレイステーション

この3誌を購読してたあの頃

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd8a-fUlm):2020/02/27(Thu) 11:05:54 ID:s/DPg+Azd.net
>>236
表紙ええなぁ

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sacb-PC+G):2020/02/27(Thu) 12:09:08 ID:4wOnoxJwa.net
YouTubeのやつだけで十分

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-+9R+):2020/02/27(Thu) 12:13:01 ID:N83tW24Rd.net
付属の1問でも間違えると終了する100問クイズが笑った
今日もゲームでバリバリ〜

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ aa26-tor7):2020/02/27(Thu) 12:22:56 ID:O1Dw+Eyi0.net
WEBで済むからなぁ

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 12:24:53.26 ID:/zrjJdvVM.net
>>236
持ってたな
さすがに処分したけど

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 12:27:19.68 ID:yu8VAWYKp.net
ゲームの情報はゲーム実況者とかYouTuberから仕入れるのが1番良いって形になってるからな
ゲームショップも人気ゲーム実況者がやってるってポップ出すだけで売上上がる状態だし

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 12:31:37.89 ID:eV68Rtjxa.net
ガンパレード・マーチと東京魔人學園は影響されてやった

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 12:33:01.12 ID:JPn6G8850.net
全部インターネットにある情報だもんな

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 12:40:41.00 ID:/zrjJdvVM.net
いち早く幻想水滸伝を推してくれたことに感謝したい

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cade-s1Uh):2020/02/27(Thu) 13:57:49 ID:UIDeTeFa0.net
まあどのタイミングからネットで情報拾うようになったかにもよる
今はチビッ子でも親のスマホなりで情報収集も珍しくなくなりつつあるから、子供がゲーム雑誌買ってワクワクするってのもかなり減ったんだろうなあ

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca1c-/0SP):2020/02/27(Thu) 14:08:41 ID:3cqFwv6R0.net
紙の雑誌は図書館で保存してもらえるというメリットがあり、
後世ゲーム文化を研究するうえで重要なのだが、
一般人にとっては読んだら場所を取るだけのものでしかないからな

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cade-s1Uh):2020/02/27(Thu) 14:30:10 ID:UIDeTeFa0.net
>>648
ネットの過去情報の保存は自分でやるしかないねえ
たとえば去年、Yahoo GeoCitiesがサービス終了でここで90年代〜に作られたような情報サイトは管理者が他に移行なりしたもの以外、電子の海に消えた
Flashも保存しようって行動起こしてる人たちが保護し出してるモノ以外相当消えるだろうし、もう消えてるのも多い

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bc7-DFeu):2020/02/27(Thu) 15:23:27 ID:iEwtZ/Pp0.net
初代プレステ〜2の頃お世話になってたわあ
DPS-Dのオリジナルソングは懐かしい

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM27-+c3Y):2020/02/27(Thu) 18:24:50 ID:gkmP4aU1M.net
もはや「メモリーカードって何?」っていう時代になってしまったわけだし
そりゃ雑誌だけ同じことやってても潰れるわな

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 18:55:48.06 ID:iSjrr/1j0.net
あのクソ細かい文字のページとかまだやってるの?

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:16:27.15 ID:D/wMX9570.net
こういう雑誌って過去の奴でも一冊200円とか300円で売られているんだよなぁ
捨てなきゃよかった

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:18:05.14 ID:V3afHm5b0.net
まだポリタンとかやってるのかな

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:20:43.80 ID:V3afHm5b0.net
数号くらいはネットにスキャンして古いの上げてる人もいるみたいだけどね

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:25:44.09 ID:JCKgJCLQ0.net
netをやって無かった頃は雑誌を読むのが生きがいだった

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:32:05.61 ID:tM9DJkOkM.net
>>651
SDメモリーカード「…」

総レス数 657
127 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200