2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】スター・ウォーズの新シリーズ『The High Republic』が始動。ダース・ベイダー誕生から200年前の話 [144615274]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fff5-/GHd):2020/02/26(水) 16:05:07 ?2BP ID:DeF2OYfP0.net
sssp://img.5ch.net/ico/gomi.gif
「Disney(ディズニー)」と「Lucasfilm(ルーカス・フィルム)」が、遂に『スター・ウォーズ』の新たなサーガとなる『Star Wars The High Republic(スター・ウォーズ ハイ・リパブリック)』を発表した。

物語の舞台は、『スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス』から遡ること200年。
共和国とそれを守る“平和と正義の守護者”ジェダイが最も栄えていた時代となる。
同シリーズはまず2020年8月から順次発売される5冊の関連書籍から幕を開ける。
ヤングアダルト・ノベル『Into the Dark』、中高生向けのミドルスクール・ノベル『A Test of Courage』、コミックブックシリーズ『The High Republic Adventures』、
「Marvel(マーベル)」コミックシリーズ『The High Republic』、小説『The Light of the Jedi』がラインアップ。

英語にはなるが、さらなる詳細が気になる方は公式サイトからご確認を。今後の展開にも引き続き要注目だ。

https://youtu.be/xCat5fXRyyU

https://hypebeast.com/jp/2020/2/disney-lucasfilm-star-wars-saga-the-high-republic

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdea-jpbk):2020/02/26(水) 16:05:42 ID:iaqZo3Ehd.net
アホくさ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdea-4cpH):2020/02/26(水) 16:05:57 ID:StJvtdXvd.net
ジョージルーカスもあの世で泣いてるわ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d31b-qkp8):2020/02/26(水) 16:06:09 ID:4ke8euBJ0.net
ダースベーダーはキリストなの?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd8a-h6jx):2020/02/26(水) 16:06:13 ID:sWVhwIKMd.net
もう安倍とか出しちゃえよ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3de-6fkC):2020/02/26(水) 16:07:04 ID:+HbZBq0Z0.net
ディズニーがやったらあかん

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8ac2-cDxc):2020/02/26(水) 16:07:10 ID:c3c9f2G90.net
しつこい

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fff5-/GHd):2020/02/26(水) 16:07:37 ?2BP ID:DeF2OYfP0.net
sssp://img.5ch.net/ico/gomi.gif
https://vignette.wikia.nocookie.net/starwars/images/e/e2/Light_of_the_Jedi_cover.jpg
https://vignette.wikia.nocookie.net/starwars/images/c/c5/THR-ATestofCourage.jpg
https://vignette.wikia.nocookie.net/starwars/images/8/81/Into_the_Dark_cover.jpg

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83ae-3RV9):2020/02/26(水) 16:07:52 ID:Nf3TD/8G0.net
EAのやつ?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd8a-9/xO):2020/02/26(水) 16:07:53 ID:BfcF9VaMd.net
ヨーダ少年がパタワンで登場する?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0bae-s1Uh):2020/02/26(水) 16:07:58 ID:vMIZqRJQ0.net
結局作るんだ。まぁそりゃ儲かるから永久に作るわな。

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b2b-t064):2020/02/26(水) 16:08:24 ID:ODKndIvA0.net
金の亡者

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83ae-3RV9):2020/02/26(水) 16:08:33 ID:Nf3TD/8G0.net
>>10
200年前なら中年くらいだろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM76-VuLN):2020/02/26(水) 16:08:54 ID:UJ98r5poM.net
ガンダムの宇宙世紀みたいなもんやからいつまでも作り続けるやろ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM86-5CRr):2020/02/26(水) 16:09:32 ID:h+Euk/w8M.net
なんかえらい中途半端な時代だなぁ
どうせなら銀河共和国とジェダイナイト創成期の話にすればいいのに

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdea-UW1q):2020/02/26(水) 16:09:40 ID:fg7anw8Qd.net
またジェダイが生身で宇宙空間を飛んだりするんだろ?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6762-DFeu):2020/02/26(水) 16:09:52 ID:XRUOBU8s0.net
終わらないコンテンツじゃん

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW de42-CNmm):2020/02/26(水) 16:09:55 ID:ovXHq4R/0.net
ルークの話が見たいのにもうそれも叶わない
終われ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aafa-XcRy):2020/02/26(水) 16:10:04 ID:U6FZonRc0.net
r2もbb8もでてこないとみる意味がほんとない

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83ae-3RV9):2020/02/26(水) 16:10:28 ID:Nf3TD/8G0.net
オールドリパブリックはもっと昔だよな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5f88-Aa+x):2020/02/26(水) 16:10:48 ID:wxmSWLHH0.net
>>8
チューバッカおるやん。
ライトセーバー持ってるやん。

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9e05-oL1e):2020/02/26(水) 16:10:50 ID:2jUYbkKQ0.net
ディズニーが金を搾り取ろうとやっきになってる

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW de26-VEwr):2020/02/26(水) 16:11:13 ID:onl04N+b0.net
>>16
そのうちスーパーマン出てくるから

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cac5-XCAg):2020/02/26(水) 16:11:16 ID:NEsqRCdP0.net
もはやダース・ベイダー関係あるか?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ de12-ZhQ4):2020/02/26(水) 16:11:27 ID:pgN7MXUK0.net
オールドリパブリックやれよ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fc5-ewxm):2020/02/26(水) 16:11:31 ID:B8E2TpHO0.net
ドンドン崩壊していく

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMeb-9Cr1):2020/02/26(水) 16:12:16 ID:kv2teB12M.net
ジェダイが一番栄えてた時代ってことは
シスは迫害されてたんだろうな。
結果、シスの復讐でエピ1に繋がる。

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa2f-n4Mc):2020/02/26(水) 16:12:30 ID:1hLtkKxwa.net
レイが活躍する話を一個作ってくれよ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 06ae-HsHL):2020/02/26(水) 16:12:34 ID:ClCl3FwP0.net
ローズの先祖が大活躍するなら見たい

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp03-M6a+):2020/02/26(水) 16:12:53 ID:w177ySYDp.net
正直面白そうジェダイ崩壊前の話のが魅力あるし

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 63e2-uIQk):2020/02/26(水) 16:12:55 ID:HBzIFvMw0.net
またブサイクアジアンと黒人が出てくるんだろ?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa2f-siGd):2020/02/26(水) 16:13:04 ID:UOvTvpR9a.net
ローズが主人公

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5f23-ZhQ4):2020/02/26(水) 16:13:07 ID:880GMrdr0.net
どんなに巨大な兵器が出てきてもワープ特攻で一撃だから

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp03-QQwt):2020/02/26(水) 16:13:36 ID:KvhvTJqSp.net
ディズニーに買われようが買われまいがどの道こうなってただろ洋画だし

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8ade-ZhQ4):2020/02/26(水) 16:14:24 ID:pxFpQ6zz0.net
未来の話は不評のまま終わったから次は過去を汚すのか

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83ae-QKlK):2020/02/26(水) 16:14:29 ID:jvtZ3sBq0.net
監督と脚本誰よ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cade-9Dq9):2020/02/26(水) 16:15:26 ID:U2RX8mU/0.net
>>21
奴も目覚めたのかw

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ de93-9S9A):2020/02/26(水) 16:15:29 ID:ERtPXANt0.net
>>35
前から次は過去の話だとアイガーが言ってた

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ de62-DINc):2020/02/26(水) 16:16:29 ID:eKhpyl2A0.net
7・8・9はユージャンヴォングの話やってたほうがよかったんじゃねーの

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM3a-sXn9):2020/02/26(水) 16:16:29 ID:AvanxifzM.net
何作目やねん時系列順の1つに纏めてくれ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b01-QEW/):2020/02/26(水) 16:17:10 ID:e0RHo3Om0.net
たった数百年前ならヨーダとかその辺普通に生きてるな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM27-+c3Y):2020/02/26(水) 16:17:16 ID:OoC1yoIEM.net
どうしてゲイの人物がいないんだい?
ディズニーはレイシストだよ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp03-Ragh):2020/02/26(水) 16:17:54 ID:/DMIpjpap.net
ヨーダが出るなら楽しみだな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b33-aW23):2020/02/26(水) 16:18:20 ID:c+z0/D/i0.net
いつ終わるんだい?
ネバーエンディングストーリーかい?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f3c8-Rb+n):2020/02/26(水) 16:18:51 ID:B5xusTKu0.net
ジェダイナイトのヨーダが出るの?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4ac7-us/x):2020/02/26(水) 16:19:28 ID:L2uDKc/D0.net
どうせ後出なかったことにされるんだろw

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8604-7qQN):2020/02/26(水) 16:19:42 ID:7zN+bO1T0.net
オリジナル3部作以降、ひとつとしてラルフ・マッカリーとジョー・ジョンストンの
デザインしたものを超えるどころか並ぶものすらないことに関して。
ラルフ・マッカリーは仕方ないとして、ジョー・ジョンストンにデザインしてもらえよ。
金なんかいくらでもあるだろ。

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0b8c-ke4g):2020/02/26(水) 16:19:44 ID:41Jv1I630.net
金持ちが人気作買って同人誌作りまくってる状態

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM86-rzSz):2020/02/26(水) 16:20:02 ID:PUb2Nqp7M.net
シスが二人しか居ないとかいうクソ設定が無くなるまで遡れよ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa2f-uIQk):2020/02/26(水) 16:20:42 ID:2Spr73zqa.net
今のスターウォーズってジェダイが廃れた時代の話だもんな
全盛期のヨーダが見れるかも

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ de12-ZhQ4):2020/02/26(水) 16:20:47 ID:pgN7MXUK0.net
旧共和国のシス大戦の時代にしろ
何も考えず見られる系でいい

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa2f-wG7D):2020/02/26(水) 16:21:17 ID:OHZPbAzWa.net
全盛期ヨーダは登場すんだよな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-95fC):2020/02/26(水) 16:21:49 ID:KKN7Oke5d.net
魅力的なキャラが作れるかどうか
789はへっぴり腰の殺陣も出来なかったポリコレ主人公だったからな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW de2d-s82T):2020/02/26(水) 16:22:06 ID:v1qR9EUA0.net
過去が舞台ならアナログ感満載でやってくれ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa2f-tCbA):2020/02/26(水) 16:22:23 ID:wSgSuklda.net
本かよ
映像化して下さい

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM3a-Feem):2020/02/26(水) 16:22:42 ID:lIT2DjpLM.net
視聴者投稿でジェダイ出そうぜ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ de05-DFeu):2020/02/26(水) 16:23:10 ID:jXf3zYHy0.net
若いヨーダなんか見たいか?どうせCGでピョンピョン跳ねてるだけだろ
ドゥークーとかクワイガンとかがジェダイナイトだったころの話にしてよ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa2f-F7II):2020/02/26(水) 16:23:10 ID:PvqSa6zMa.net
>>6
じゃあ誰がやるの?
知らなきゃどこが作ったかもわからんくせに

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1bc5-r+hr):2020/02/26(水) 16:23:21 ID:73KHdyk80.net
>>31
工作員乙

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3ae9-fUlm):2020/02/26(水) 16:23:52 ID:slh+EyIg0.net
もうやめたれよ…

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 670c-0+be):2020/02/26(水) 16:24:02 ID:wYE6eCvZ0.net
結局ファンはスカイウォーカー家が観たいんじゃない?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ce6d-/wOo):2020/02/26(水) 16:24:39 ID:qU9AmzAI0.net
>>14
ガンダムで言うなら「W」やら「シード」みたいなもの
も作られる可能性がある
ってSF兄貴が言ってた

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 67c5-ZhQ4):2020/02/26(水) 16:24:51 ID:TqlrfHKq0.net
ヨーダ600歳か
そのままの姿で出せるな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4aae-BQun):2020/02/26(水) 16:25:00 ID:KjTq4LTz0.net
ストーリーを要約すると、

悪い奴らに攻められて全滅ギリギリまで追い込まれるけどジェダイの活躍で大逆転勝利して銀河に平和が訪れる

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ de93-9S9A):2020/02/26(水) 16:25:09 ID:ERtPXANt0.net
>>53
しがらみが少なければ自由度も高いだろう
マンドーやIG-11は結構好きだよ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdea-UW1q):2020/02/26(水) 16:25:45 ID:fg7anw8Qd.net
>>8
チューバッカがハンソロをコロコロしたライトセーバー持ってるやん…

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa2f-uIQk):2020/02/26(水) 16:25:53 ID:2Spr73zqa.net
>>61
ジェダイがいっぱいな作品が見たい

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6bf0-zYbz):2020/02/26(水) 16:25:59 ID:nTUVajAb0.net
フォースでビックバン起こすあれですか?

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW de26-IxJQ):2020/02/26(水) 16:26:06 ID:lpgHl/Bn0.net
ふーん

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW de26-IxJQ):2020/02/26(水) 16:26:39 ID:lpgHl/Bn0.net
どうやってあのガキができたかまでやるんかな?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cbde-AeC7):2020/02/26(水) 16:26:43 ID:z9CJi2qi0.net
>>13
めっちゃお盛んな年代やんけ!

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9e7b-ZhQ4):2020/02/26(水) 16:26:49 ID:XF10kDBV0.net
old republicとか見る限り、ジェダイもシスも昔のほうがだいぶ戦闘力高かったもんな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c36d-F4EL):2020/02/26(水) 16:26:56 ID:/CiUzKJC0.net
いきなり5冊もでるの…

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW de26-IxJQ):2020/02/26(水) 16:26:56 ID:lpgHl/Bn0.net
>>3
殺すな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3de-0+be):2020/02/26(水) 16:27:17 ID:V+JDUXip0.net
>>17
そう、それがネバーエンディングストーリー

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa2f-tCbA):2020/02/26(水) 16:27:24 ID:wSgSuklda.net
ジェダイとシスがいっぱい出てきてチャンバラしてくれたら
ストーリーウンコでも許せるよね

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ce6d-/wOo):2020/02/26(水) 16:27:36 ID:qU9AmzAI0.net
>>23
そっちはライバル企業だから

マーベルのキャラだったら
誰が出て来ても不思議ではない

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3de-P9/d):2020/02/26(水) 16:27:53 ID:QoJNDt6q0.net
終わったコンテンツ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp03-+1Lq):2020/02/26(水) 16:28:19 ID:sYnC/l6jp.net
モールVSオビワンを超せる殺陣ができるのなら見る価値はある

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa2f-FxcX):2020/02/26(水) 16:29:35 ID:M3Z+0jBJa.net
クソ過ぎる。でもヨーダの全盛期が見れるなら観に行っちゃうかも。でも789は絶対許さねーからな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ de12-ZhQ4):2020/02/26(水) 16:29:36 ID:pgN7MXUK0.net
>>61
過去作キャラをレイプするくらいなら離れた時代舞台にエンタメ特化させたほうがいい

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03c7-ZhQ4):2020/02/26(水) 16:29:42 ID:G4/oLCLq0.net
こう言うので良いんだよおじさん「こう言うので良いんだよ」

https://imgur.com/IXcYMlZ.gif
https://imgur.com/Fd8Rprc.gif
https://imgur.com/88m37G6.gif
https://imgur.com/TtS0UCW.gif
https://imgur.com/4qtZvcN.gif

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca90-vjli):2020/02/26(水) 16:29:54 ID:EOn52UVF0.net
未来編より高度っぽい技術とかがでてくると萎える

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ defc-DFeu):2020/02/26(水) 16:29:55 ID:ZjVe6U2Z0.net
スターウォーズとか誰が見てるん

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa2f-uIQk):2020/02/26(水) 16:30:11 ID:2Spr73zqa.net
新三部作の殺陣がビックリするほど下手くそだったよな?
ちゃんとした殺陣師にやらせてなかったんだろうな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-eV0M):2020/02/26(水) 16:30:45 ID:m6jiDVYCd.net
はあそうですか

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa2f-uIQk):2020/02/26(水) 16:31:18 ID:2Spr73zqa.net
200年前ってルークとかアナキンが雑魚になっちゃうよ?

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 63e2-X91k):2020/02/26(水) 16:31:30 ID:wqSE5AS40.net
ダースベーダー切り離したらスターウォーズに価値ないんじゃね

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sacb-3RV9):2020/02/26(水) 16:31:39 ID:7OyTd33ua.net
ヨーダのスピンオフとして観るならアリか

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83ae-SiQa):2020/02/26(水) 16:31:44 ID:HoWXwXib0.net
ディズニーはキモい

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 16:32:12.73 ID:G4/oLCLq0.net
>>85
HAHAHAHA!!!
https://imgur.com/KES1dgA.gif

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 16:32:21.72 ID:ERtPXANt0.net
>>88
価値がないと思うならみなければいいんじゃない?

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 16:32:27.05 ID:7xerj5NL0.net
ミッキーマウスを宇宙で適当にチャンバラやらせた方が売れる

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 16:33:33.76 ID:wqSE5AS40.net
>>92
ごめん元から見てない

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 16:33:39.08 ID:73KHdyk80.net
>>36
「ライアン・ジョンソン」

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 16:33:46.73 ID:AseTY7B7r.net
もうスター・ウォーズじゃなくて良いのでは?

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 16:33:53.21 ID:ERtPXANt0.net
>>94
よかったじゃん
これからも見ないでね

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ce6d-/wOo):2020/02/26(水) 16:34:50 ID:qU9AmzAI0.net
>>85
赤い部屋で赤い奴らを倒す場面割と好き

ライトセーバー放して
姿勢変えて切るところとか

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ de12-ZhQ4):2020/02/26(水) 16:34:54 ID:pgN7MXUK0.net
>>83
あの世界の過去はフォースがイキり散らしてた時代だから
古いものほど派手で大規模という設定がある
スターキラー基地は古代シスが使ってた超兵器の再現品

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83ae-SiQa):2020/02/26(水) 16:36:16 ID:HoWXwXib0.net
>>28
その人もういい加減にしてほしい

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 670c-0+be):2020/02/26(水) 16:37:28 ID:wYE6eCvZ0.net
>>67
>>81
既に指摘されてるけど
その方向性ならガンダム化しそうだな
色々試行錯誤した後にルーカスが再びメガホンを取って
ファンが失望するGレコみたいな流れになりそう

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4a10-9S9A):2020/02/26(水) 16:38:10 ID:pDZnBAi60.net
シス大戦だとヨーダが出せない
エピ1前だとライトセーバー戦が描けない
詰んでるな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ af7b-DFeu):2020/02/26(水) 16:39:05 ID:pQFKRdjR0.net
もうファンも見放した後だろ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr03-9/xO):2020/02/26(水) 16:39:32 ID:SQ1TvHPDr.net
過去話はダメだよ
どんなシリーズでも過去話が受けたことはない、なぜなら結果がわかってるから

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6743-Vm4s):2020/02/26(水) 16:39:33 ID:+nO6FTgF0.net
>>6
もうスターウォーズはディズニーが買っちゃったからなぁ。

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83ae-SiQa):2020/02/26(水) 16:39:38 ID:HoWXwXib0.net
>>58
強引なポリコレと幼稚な女性臭さが抜けなければディズニー製。大概分かる

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1bed-/Ub2):2020/02/26(水) 16:40:28 ID:iIazU44w0.net
もうアメリカの映画は
・黒人が主役
・アジア人絶対出演
・LGBT描写

この3つの縛りがキツすぎてもう死ぬほどつまんなくなった

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd8a-wLOp):2020/02/26(水) 16:40:34 ID:KZf2Prbld.net
>>8
3枚目フォールンオーダーのカルケスティス?

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4a10-9S9A):2020/02/26(水) 16:40:47 ID:pDZnBAi60.net
ローグワンもディズニー製だけど

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83ae-SiQa):2020/02/26(水) 16:40:55 ID:HoWXwXib0.net
>>42
アナ雪でやってほしい

アナ雪は白人レイシシズム丸出しでディズニーの醜いところが出過ぎたコンテンツだから

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr03-9/xO):2020/02/26(水) 16:41:14 ID:SQ1TvHPDr.net
まあ昔の小説シリーズが面白かったかと言われたらノーだからね
キリックだっけ?もうオナニーとしか思えんかったし、SWは映像を楽しむもんだわ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ de93-9S9A):2020/02/26(水) 16:41:21 ID:ERtPXANt0.net
>>108
関係ない パダワンが大災厄で辺境に投げ出されるという話

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa2f-GN2l):2020/02/26(水) 16:41:35 ID:qNYs5tqva.net
Gガンダムみたいなブレイクスルーが一向に起きないで宇宙世紀だけやっててUCでついに総すかん食らわされた風

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 16:42:27.56 ID:5RQtdrwEp.net
Old Republicみたいなやつならええんやけどな

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 16:42:33.05 ID:toy28OaI0.net
>>104
パラレルワールドとか言い出されても白けちゃうしなあ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 16:43:32.77 ID:ERtPXANt0.net
>>104
ローグワンはそれなりに受けてたからあまり問題ないのだろう

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 16:44:04.91 ID:+yMWhvNbd.net
ジェダイからシスが別れたみたいな話だろ
修羅の刻でみたわ😁

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 16:44:06.39 ID:G4/oLCLq0.net
>>110
船や馬車で移動してる世界の雪国で
黒人が沢山出てきてもなんやこれってなるやん

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cbde-zb1h):2020/02/26(水) 16:44:55 ID:E6tCiugz0.net
現代技術でEP4、5、6リブートしたほうがよくないか?
細部はあまりかえずストームトルーパーは辻褄合うように多少強化してさ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83ae-SiQa):2020/02/26(水) 16:45:26 ID:HoWXwXib0.net
>>82
ライトセーバーの色分けも判り易さと良い演出に結びついているね
黒人キャストの我侭で無くなってしまったと聞いた

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 67c7-/49M):2020/02/26(水) 16:45:31 ID:ZGsiL0VF0.net
>>102
何でエピ1前だとライトセーバーないの?そんな設定あったっけ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ce6d-/wOo):2020/02/26(水) 16:45:49 ID:qU9AmzAI0.net
新しいメカのデザインは頑張ってほしい(儲けたいでしょ?)

おもちゃ買うからさ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0bbd-N3oF):2020/02/26(水) 16:46:01 ID:mTz9dqu+0.net
しつけえ
前日譚はやめろと何度言ったらわかるんだ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ de93-9S9A):2020/02/26(水) 16:46:59 ID:ERtPXANt0.net
>>121
マンダロリアンの最後にダークセイバーが出てきたが
ああいう古代のライトセーバーも出てくるかもしれない

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca88-cO40):2020/02/26(水) 16:47:07 ID:aV6DRNz50.net
もうスターシップトルーパーをリブートしたほうがいい

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03c7-ZhQ4):2020/02/26(水) 16:48:02 ID:G4/oLCLq0.net
4000年前のオールドリパブリックで思いっきりライトセイバー使ってない?

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d3dd-X91k):2020/02/26(水) 16:48:06 ID:frF/Ftfl0.net
ジェダイ(→日本軍)とシス(→米軍)が第二次大戦にタイムリープして
干渉する話でええやん
セット使いまわしで

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr03-erxk):2020/02/26(水) 16:48:15 ID:NdvmgklKr.net
>>82
4つめと5つめなんて作品?

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sac2-N1km):2020/02/26(水) 16:48:42 ID:pQrQPl8fa.net
>>82
青と緑の軍団がが赤の軍団に突っ込んでいくだけで興奮するわ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3de-P9/d):2020/02/26(水) 16:49:37 ID:QoJNDt6q0.net
ファンムービーとか見て思うのは結局スターウォーズに求められてるのってライトセーバーのチャンバラなんだよな

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cade-lmga):2020/02/26(水) 16:49:48 ID:Ti2fA35m0.net
これ半分 Apple のコマーシャルだろ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa2f-4O7S):2020/02/26(水) 16:50:48 ID:5nCAoCgda.net
>>82
最近出たジェダイフォールンオーダーもよかった

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03c7-ZhQ4):2020/02/26(水) 16:50:53 ID:G4/oLCLq0.net
>>128
1-5全部old republicの

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ de93-9S9A):2020/02/26(水) 16:51:01 ID:ERtPXANt0.net
>>130
マンダロリアは受け入れらてるみたいだから
ライトセーバーがなくてもそれなりに行けるのだろう

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d321-WA+a):2020/02/26(水) 16:51:23 ID:jbvywMYp0.net
何でダースベイダー基準なんだよ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sacb-/Ub2):2020/02/26(水) 16:51:30 ID:edZPv/Sia.net
https://youtu.be/to2SMng4u1k
こういうのでいいんだよ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6705-kvyn):2020/02/26(水) 16:51:47 ID:t8uIsjLw0.net
>>123
誰もおまえの意見なんて聞いてないっていつになったらわかるんだ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sacb-Rb+n):2020/02/26(水) 16:52:06 ID:lS34S0E6a.net
テレビシリーズのクローンウォーズが一番バトルしてて楽しいわ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr03-9/xO):2020/02/26(水) 16:52:53 ID:SQ1TvHPDr.net
>>116
うむ、、、、我々が関ヶ原の合戦の結果を知ってても見ちゃうようなもんかな??

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa2f-cAhY):2020/02/26(水) 16:53:38 ID:I+jwZ6gxa.net
マンダロリアン面白かったわ
タイカワイティティに監督全部任せろ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 63e2-X91k):2020/02/26(水) 16:53:43 ID:wqSE5AS40.net
>>97
そんなに怒らなくてもいいじゃん

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f6d-co+f):2020/02/26(水) 16:53:44 ID:GK2whYZ90.net
>>134
あれはベイビーヨーダがあざといんだわ
フォースまでチビのくせに使いやがるし

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bdd-hCBP):2020/02/26(水) 16:54:20 ID:EDZdXkWE0.net
>>126
使ってるね
俺も使ってたわ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr03-9/xO):2020/02/26(水) 16:54:39 ID:SQ1TvHPDr.net
アニメスピンオフもなんか戦闘機のやつはだめだわつまらん
叛乱者たちはクソおもろい

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 63c5-DFeu):2020/02/26(水) 16:55:30 ID:sqvjxtHn0.net
ヨーダや皇帝に比べてスカイウォーカー親子のフォースがすごいってのがよくわからない

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4a10-9S9A):2020/02/26(水) 16:56:43 ID:pDZnBAi60.net
>>121
ジェダイとシスは千年会ってない設定だから
ライトセーバー同士の殺陣がない

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa2f-cAhY):2020/02/26(水) 16:58:20 ID:I+jwZ6gxa.net
>>146
ジェダイ同士でいける

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 17:01:00.40 ID:l2LhA1140.net
>>102
ライトセーバー戦なら大丈夫だろ
シスじゃなくて身元割れてるダークサイドに落ちたジェダイ出せばいいだけ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa2f-6CEO):2020/02/26(水) 17:07:09 ID:GgqM1Bkja.net
もういいよ…

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3aff-ITKp):2020/02/26(水) 17:07:13 ID:UIHL9gO60.net
>>91
手負いと素人(才能あり)だからセーフ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 86b6-X91k):2020/02/26(水) 17:09:17 ID:frF/Ftfl0.net
オビワンのすぐ手首切り落とすとこ好き

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cbde-DINc):2020/02/26(水) 17:12:09 ID:DaZrTwAN0.net
そりゃそうなるわな

フォース全盛期のときの物語作ったほうがより派手でよりジェダイについて描けて

お家物語のスターウォーズ6部作よりも全然はるかに創作意欲も物語もキャラ作りも沸き立つわ

誰がどう考えても現行スターウォーズのその後描くよりタッチしやすいからまぁ定石踏んだって感じだな

ゲーム・オブ・スローンズも過去編やるしそういうもんなんだろうなハリウッドは 安牌で金稼ぐのが好きな連中だディズニーは特に

ってことはもうフォースのバーゲンセールになってきてド派手でバトルでアクションがつづく!って感じの大味まさにハリウッド映画連発しそうだな


これはもうホントの終わりって感じ。 ほんとアメリカだなアイツラは

ご苦労さんもうスターウォーズはお腹いっぱい。興味ねぇわ過去に

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cbde-DINc):2020/02/26(水) 17:13:18 ID:DaZrTwAN0.net
>>134
おまえ見たか?

マジでつまらんぞ
ストーリーは凡

なんで人気かって言ったら一応スターウォーズ関連の惑星とかキャラ出てきて
それでなおかつ正史に影響しないっていうのが

気楽に見れるからだろ

あんなの映画でやってたら誰も見に行かん

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1b43-oL1e):2020/02/26(水) 17:13:41 ID:A5FKENav0.net
今ならあのマスク被って出歩いても白い目で見られないな(´・ω・`)

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5e01-PC+G):2020/02/26(水) 17:13:47 ID:Fiq0TWby0.net
Kotorと関係ある?

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cbde-DINc):2020/02/26(水) 17:14:10 ID:DaZrTwAN0.net
>>116
お前アホやろ
ローグワンとまったく別次元の過去話だろ

そんなことも理解できんのか?もうろくジジイ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bdd-hCBP):2020/02/26(水) 17:16:50 ID:EDZdXkWE0.net
>>156
萬田ロリアンは見てないけど両方正史じゃないの?

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ de93-9S9A):2020/02/26(水) 17:17:23 ID:ERtPXANt0.net
>>156
結果がわかってるから駄目だっていうならローグワンはどうなのか?って例として出したわけで
結果はおろか、何と闘うかもよくわからない空白時代を描くんだからもっと有利だろう

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ de93-9S9A):2020/02/26(水) 17:19:25 ID:ERtPXANt0.net
>>153
スターウォーズに期待してるのは「ストーリー」じゃなくて「キャラクター」だと思うね
そして映画の興行もキャラクターが重要

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H8a-FFHK):2020/02/26(水) 17:20:19 ID:s3VykVn0H.net
科学文明も200年後戻りするとしてどんだけ科学技術後退した設定になるのだろう

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0b6d-Aa+x):2020/02/26(水) 17:21:11 ID:QPqmWs6z0.net
宇宙規模で200年てショボいよな?

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 17:23:28.03 ID:u3MoAG4ia.net
>>106 そもそもお前みたいなポリコレガーばっかの喧しいキモくて金のないおっさんはターゲットにされてないんやで

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a21-ueKl):2020/02/26(水) 17:27:17 ID:cnpaGlm00.net
これヨーダ出てくるの

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM3a-Dv7S):2020/02/26(水) 17:31:51 ID:AfEGYWvBM.net
動画のイメージボード見たけど200年も前なのに一切変わってない
文明度は古さと新しさを見せるための重要な指標だろ
なぜそれを無視した

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 17:35:37.89 ID:EDZdXkWE0.net
旧共和国時代からあんま変わってないから

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 17:41:46.61 ID:d5rpz116d.net
そもそもスターウォーズで銀河帝国が悪だとされてるのはアシモフのファウンデーションシリーズで銀河帝国=悪とされてるのの借用なんだよな
だから、武装していようが腐敗してようが銀河共和国は正義!と胸を張れる。

ガンダムの地球連邦も、ヤマト2の地球連邦がズォーダー大帝と同じ覇権主義を掲げていることが「連邦は腐敗している!」のソースだし

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4f88-arOA):2020/02/26(水) 17:44:06 ID:JocbBIki0.net
>>127
逆だろそれ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdea-7fe1):2020/02/26(水) 17:44:08 ID:d5rpz116d.net
キャプテンリパプリックとかアイアンジェダイとか出して欲しいなw

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0b6d-ewxm):2020/02/26(水) 17:45:29 ID:pnWDSpC50.net
シス大戦でも作ってろ
エグザキューンで3部作行けるやろ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0788-ijub):2020/02/26(水) 17:55:13 ID:J9tPFRDh0.net
ガンダムスレならアホが後付け連呼するやつ
SWスレは民度高いな

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 17:57:33.09 ID:aMEeGND80.net
>>164
そらそんな変わってないからな

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 18:08:46.24 ID:rfo8fMzO0.net
もうどうでもいいですよ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp03-540S):2020/02/26(水) 18:34:56 ID:yKVCiIVKp.net
もう過去の話はええやんどんだけやるねん
んなことよりせっかく8かなんかのラストで新たなジェダイが生まれてきそうな引きで終わらせたのあんだからちゃんとした続き作れよ
ポリコレババアなんとかしてからだけど

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dbc0-ZhQ4):2020/02/26(水) 19:39:48 ID:prZpop9f0.net
宇宙船やロボットが普通に出てくる文明200年自然な感じで後退させんのって
至難の業やろ。200年前なのにむしろ進歩してるやんって突っ込み不可避なのでは?

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3ae-A2+W):2020/02/26(水) 19:53:17 ID:JKfLsM8x0.net
>>174
え?スターウォーズ123より456の方が文明が後退してただろ?

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4f88-Neag):2020/02/26(水) 20:04:29 ID:U3Dig/fB0.net
エグザキューンは?

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd8a-nxU/):2020/02/26(水) 20:24:30 ID:QRpQdz7Zd.net
ルーカスなんでスタジオ売ってしまったんや…

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa2f-wAYk):2020/02/26(水) 20:39:02 ID:Yq+lxOm5a.net
やっぱりまたやると思ったわ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 20:52:21.71 ID:/CiUzKJC0.net
>>8
https://vignette.wikia.nocookie.net/starwars/images/8/81/Into_the_Dark_cover.jpg
これは往年のSF小説の表紙みたいでむっちゃいい

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 63f0-DFeu):2020/02/26(水) 22:04:55 ID:lVkyk8N90.net
マンダロリアンは面白かったぞ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5fed-p7ie):2020/02/26(水) 22:35:18 ID:yAnnNXHC0.net
Clone Warsの続きも出るそうなんでこっちも期待してる・・

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 02:14:49.17 ID:c9FFtpma0.net
>>166
帝国=悪は悪の枢軸共のせいじゃね
アシモフのその小説だって第二次大戦中に始まった奴だろ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 02:16:38.62 ID:oNYMwgZH0.net
タイムマシンになったミレニアムファルコン号で歴史を変えてくれ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 02:19:05.49 ID:w0vGL3kY0.net
>>8
まんさんを主要人物としてバシバシ戦闘させたい熱い意思を感じる

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 02:19:25.06 ID:LKVxmo2d0.net
EAはフォールンオーダーの続きを作ってもいいよ(´・ω・`)

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 06ae-lHFB):2020/02/27(Thu) 02:56:55 ID:A2R/gxNz0.net
もしかしてアホみたいな能力を持ったシスだかジェダイが出る話?
銀河系をもフォースで破壊せしめる力を持ったやついるんだろ?

なんかそういうンじゃないんだよなァ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffc7-ZpDw):2020/02/27(Thu) 03:00:18 ID:BRZsgFq80.net
>>139
生死を扱わなければ大丈夫だと個人的には思ってる
だからフェイトゼロもバトロワ自体から話をずらしまくった

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cbc7-SiQa):2020/02/27(Thu) 03:02:34 ID:aXF2H/Tb0.net
過去と未来だったら絶対未来のが人気だと思うけど
人気キャラ出すために過去ってんならまだ分かるが200年前って
どうやったらこんな判断になんの?

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffc7-ZpDw):2020/02/27(Thu) 03:03:24 ID:BRZsgFq80.net
これも外伝作りすぎてすっかりどうでもいいシリーズになり下がったな

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1ba0-hDrb):2020/02/27(Thu) 05:00:49 ID:3R8GHoCT0.net
>>186
エピソード9のシディアス皇帝もスターデストロイヤーをフォースで引っ張ってるのを見て白けたもんなぁw

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03a0-hDrb):2020/02/27(Thu) 08:20:27 ID:BVttD46r0.net
>>189
CGアニメもそれなりに面白かったが、
出来ればクローン・ウォーズは実写で作ってほしかったなぁ
マンダロリアンは実写だがストーリーが
単調で面白く無いんだよなぁ

もっと大人数でド派手な宇宙戦を期待してたが
ただのSFチックな西部劇みたいだし

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 07bd-+c3Y):2020/02/27(Thu) 08:45:34 ID:rlHawa/O0.net
シス大戦やれよ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 13:00:27.88 ID:x2D9em7oa.net
レジェンズと分けた意味よ。
ぜってぇワンズの母とかも出してくるわ。

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 13:08:40.91 ID:+TkgHflF0.net
>>191
新三部作へのあてつけでマンダロリアンをやたらageてるバカいるけどつまんねぇよなアレ。
バックロジャースとかあのへんレベルの凡庸なストーリー。
実際、タイカ・ワイティティも自分の監督エピソードに関して「脚本がもっとマシだったら」
つってる。

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sacb-1Dwz):2020/02/27(Thu) 15:51:42 ID:sts24XNha.net
>>21
年代的にチューバッカのおやっさんか親戚のおじさんと違う?
チューバッカは精々赤ちゃんか園児くらいかな

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bdd-hCBP):2020/02/27(Thu) 16:10:38 ID:RCFI0Dfs0.net
ウーキーはキャッシークに行けば一杯おるやろ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ deb9-FlcA):2020/02/27(Thu) 16:12:49 ID:m8T3G7ef0.net
女と黒人とLGBTがチャンバラする映画になりそう

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9ec7-p7ie):2020/02/27(Thu) 16:12:54 ID:uQBsRS6S0.net
アベンジャーズとつながりがあった!!!

これほんとやめてくれよ・・・

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 19:56:18.96 ID:N88tap9wa.net
インディジョーンズと繋がりがあった!
ならレジェンズでやってたよね。

総レス数 199
40 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200