2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ゲテ物】昆虫食の魅力 ハチノコ、イナゴ、カイコ、コオロギ… [526594886]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 16:49:24.31 ID:S8W6cHcg0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/zuri.gif
昆虫食スタートアップ、コオロギでビールにうまみ
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO56015700V20C20A2L83000

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/02/26(水) 16:50:30.54 .net
不味いな。ゲテモノは美味と相場は決まってるもんだが。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 17:07:13.62 ID:6lswTNwdp.net
昆虫は美味いだろ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 17:08:02.42 ID:Fb+ZH3p4M.net
貴重なたんぱく源です

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 17:11:53.71 ID:bkhdqpyvd.net
コオロギビールと思ったらコオロギビールだった

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 17:12:16.88 ID:P9v8pqG80.net
嫌儲で「佐々木孫悟空」って言っても必ずスルーされる

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 17:13:27.37 ID:OoC1yoIEM.net
知らんけど唐揚げにすれば大体イケるだろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdea-XhJE):2020/02/26(水) 17:20:15 ID:5DuGl6Amd.net
蜂の子と蚕は美味しいって聞いたけど本当?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 17:25:14.01 ID:eXnkGFQaa.net
食料不足の救世主って言っても億単位の人間に安定供給させようとすると既存の食料と手間はあんま変わらんと聞いたが

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 18:44:32.82 ID:8WO1tjKE0.net
昨日よったSAでかいこの一生っていうお菓子が売ってたわ
芋虫、繭、成虫の3種類が入ったおかし

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 18:46:50.25 ID:TnFHP/bT0.net
イナゴ佃煮美味いけど
佃煮以外無いんかいな?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 18:47:12.41 ID:S8VNV7BGa.net
ウーパールーパーの唐揚げ怖い🥺

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 18:47:50.64 ID:08pr84Mn0.net
エビだと思えばパクパクいけるわ
うまいのはやっぱりセミ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 18:50:04.01 ID:Zn8/EKli0.net
今度アシナガバチの巣でも落としてハチノコでも食ってみるか

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 18:51:51.77 ID:YegfiJaKa.net
パウダーにしてくれたら買うよ
もちろんソイプロテイン並みの定価格な

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 18:52:10.72 ID:V13PSUtW0.net
猿のタンパク源の大半が昆虫だから人間にとって昆虫食が最も健康的な食事である可能性は高い

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 20:58:58.19 ID:GVNl9Gt7M.net
蜂の子、イナゴ、ザザ虫あたりはちゃんとした料理だからなあ
老舗の佃煮屋のイナゴとか超高級品

総レス数 17
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200