2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

近所のおっさんとスター・トレックごっこしてたら1日終わってた [445518161]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-ZNu9):2020/02/26(水) 17:18:26 ?2BP ID:r4aHZTF6d.net
sssp://img.5ch.net/ico/anime_monar02.gif
スター・トレック ディープ・スリート】×【エイリアン・ドメイン】コラボイベント開催!共に宇宙を分かち合おう!

https://www.google.co.jp/amp/s/prtimes.jp/main/html/rd/amp/p/000000377.000030050.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6c5-Mrye):2020/02/26(水) 17:19:19 ID:MneHPK5Q0.net
(๑・̑◡・̑๑)v

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a742-peoB):2020/02/26(水) 17:21:12 ID:stN7vq+L0.net
ワープスピード5!
エンゲージ!

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8314-n4aM):2020/02/26(水) 17:22:23 ID:WiBN3vh20.net
今のピカード船長の奴おもすれー。

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ af88-DFeu):2020/02/26(水) 17:22:37 ID:C2Rh64PH0.net
https://i.imgur.com/862nHbC.jpg

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5fc3-dfrp):2020/02/26(水) 17:23:03 ID:aQYGpBuQ0.net
”本物のスタートレック”だって
スタジオのカメラの前で演技してるだけだし・・

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cadd-oL1e):2020/02/26(水) 17:23:30 ID:hC4H4lUi0.net
ホモでは?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8ade-X91k):2020/02/26(水) 17:24:48 ID:ufSX6dwy0.net
アマプラのおじいちゃんピカード面白いよ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d3dd-X91k):2020/02/26(水) 17:25:46 ID:frF/Ftfl0.net
アマゾンでディスカバリーのシーズン1の円盤3550円で売ってるけど
これ面白いのかね
TNGとかボイジャーは好きなんだが

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H82-6El7):2020/02/26(水) 17:28:27 ID:DM//fPbLH.net
やったぜ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H82-6El7):2020/02/26(水) 17:29:41 ID:DM//fPbLH.net
DiscoveryはNetflixで見た
見る価値はあるが買うほどかは微妙

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 06e5-ZhQ4):2020/02/26(水) 17:30:20 ID:Nh2xQfEi0.net
抵抗は無意味だって言いながら部屋の中歩き回るの楽しすぎ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83ae-Bv+G):2020/02/26(水) 17:31:10 ID:78RNKLXE0.net
たのしそう

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H82-6El7):2020/02/26(水) 17:31:37 ID:DM//fPbLH.net
You will be assimilated.
Resistance is futile.

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa2f-ELdL):2020/02/26(水) 17:35:14 ID:tVhNCJk3a.net
スタートレックまるで観たことないんだけど、どれから観たらいいの?
ネットフリックスに一番最初のTVシリーズからあるみたいなんだけど、古いやつから順番に観ていけばいいの?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa2f-scTC):2020/02/26(水) 17:40:38 ID:xNLp8Lqpa.net
>>15
全シリーズの1話だけ見て気に入ったのから見ろ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0701-NXCc):2020/02/26(水) 17:45:43 ID:smFSZ43W0.net
長寿と繁栄を🖖

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca6d-iwsn):2020/02/26(水) 17:50:22 ID:U19GpDWf0.net
お前らピカードかEMHしかできないだろ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bdd-hCBP):2020/02/26(水) 17:54:42 ID:EDZdXkWE0.net
>>18
禿げてないよ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ce6d-/wOo):2020/02/26(水) 17:56:35 ID:qU9AmzAI0.net
Mrスポックがザラベツちゃんとチューしてる場面だけ昨日みた

21 :冴月りん (ワッチョイ cbde-dVsO):2020/02/26(水) 17:57:36 ID:dlgiGhT40.net
>>1
コミケでコスプレしてきて、どうぞ

というかスタートレック好きすぎて家とかその設定に基づいた内容を再現した内装にしてる夫妻いたな。海外の奴だけど。

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H82-6El7):2020/02/26(水) 17:58:25 ID:DM//fPbLH.net
緊急事態の概要を述べよ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8add-mOom):2020/02/26(水) 17:59:09 ID:4F5b0LOP0.net
ttps://www.mediacollege.com/downloads/sound-effects/star-trek/tos/
ここ楽しい

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 18:05:45.29 ID:GnLDuNxSM.net
宇宙…そこは最後のフロンティア

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdea-M6a+):2020/02/26(水) 18:10:56 ID:XuS9UmGZd.net
>>18
舐めてもらっちゃ困る
シスコ司令官だって出来るぞ?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fc5-cAhY):2020/02/26(水) 18:13:13 ID:qT1zzWuh0.net
太陽系内は、宇宙船よりも、電送で移動するほうが速いとわかった。

DNAの情報を木星なら木星へ向けて発信し、あらかじめ木星側に設置してある受信機が

iPSなどの人工細胞再生機とつながってて、それで身体を再構成する。
記憶も、今は科学技術で移植できるらしい。確か、イギリスで偽の記憶の移植に成功していたはず。問題は

命の移動。命とはなにか、科学的に把握しなければならない。それがこれからの課題になる。

光速移動だぞ。太陽系内なら、あとニ三十年もあれば飛び回れるようになるぞ。

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM86-erxk):2020/02/26(水) 18:13:34 ID:P/i9Up1aM.net
吹き替えはなんでミスターカトーに変えたんだ名前

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fc5-cAhY):2020/02/26(水) 18:17:40 ID:qT1zzWuh0.net
あれだな

命とはなにかわかったら

不死か、復活が実現する。死んだらもう一回赤ちゃんからやりなおし。

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4a0c-hCBP):2020/02/26(水) 18:17:55 ID:TMjrQjSr0.net
充実した一日にワロス

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fc5-cAhY):2020/02/26(水) 18:18:42 ID:qT1zzWuh0.net
>>15
スター・トレックIV故郷への長い道のり。

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM86-TMSD):2020/02/26(水) 18:20:24 ID:7kA2PmaHM.net
ドラマ版見ずにスタトレ語ると笑われるぞ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cac5-oL1e):2020/02/26(水) 18:20:30 ID:WUlDFD7U0.net
コンピュータ ティー ホット アールグレイ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMeb-tdih):2020/02/26(水) 18:21:11 ID:Q+qyLr/qM.net
赤い服を着て探検に行くんだろ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0333-us/x):2020/02/26(水) 18:22:32 ID:g6wFs7Mn0.net
超時空惑星カターンだけの一発屋

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f6d-X8Nq):2020/02/26(水) 18:22:51 ID:W+SslZ6N0.net
今やってるスタートレックピカードにセブンオブナイン出てきてワロタ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 18:25:53.25 ID:XTfrz9yE0.net
>>15
ローマ帝国が20世紀まで生き延びてる星の話

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 18:28:32.57 ID:oG8hsTRx0.net
スポック言われて虐められてた

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 18:35:24.51 ID:stN7vq+L0.net
>>15
映画の新シリーズから見たほうがいい
2009年のやつを三篇
そのほうがとっつきやすい
ドラマは映像が地味で良さがわかる前に飽きる
ドラマ見るなら安定した人気のTNGがとっつきやすい

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 19:20:35.92 ID:55RLemNc0.net
簡単にイチェブ殺しやがって

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 19:22:24.68 ID:55RLemNc0.net
>>30
俺がスタートレック入ったのBSでやってたWだったわ
最初のスポック云々で?となるが一番入りやすいな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 19:23:25.19 ID:K7ILKRm60.net
>>15
嫌儲は爺が多いから一番最初のシリーズをリアルタイムで見てたんだろうが、今見ると色々ときっついぞ
ハゲは艦長のやつからでいい

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 19:24:15.60 ID:55RLemNc0.net
>>41
さすがにTOSは50台以降になるだろ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 19:25:05.79 ID:MQaOdbfRM.net
ケルビムタイムラインとかいうのしか見たことない

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 19:26:15.01 ID:qjYIS0zZ0.net
スタトレ世界の住人よりファンの方がクリンゴン語が堪能だってのはマジ?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 19:27:39.11 ID:55RLemNc0.net
初代のTOSは映画だけで後はお好みでNetflix辺りでTNGかVOY辺りから入るといい
TOSの話題なんてスタトレ系のスレでまず殆ど出ねーから

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 19:28:02.80 ID:kZ+mtC7e0.net
ピカードの観たら、そうそうこれがスタトレだよって言いたくなった

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 19:28:03.11 ID:73KRJFQn0.net
サルダナの出てる映画のやつ見たけど全然面白くなかった

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 19:28:47.44 ID:NE8WGKcC0.net
二つ折り携帯流行った時スタートレックごっこ一人でやってたわ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 19:32:03.49 ID:ToKtF4fkr.net
映画版のクリンゴンバトルクルーザー対ビジャーのところだけ見返す

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 19:36:07.53 ID:uW6hWsF60.net
DS9やVOYから入ったから
TNGは違和感ある。

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp03-ewxm):2020/02/26(水) 19:42:33 ID:DkLyCPi0p.net
>>40
私は劇場版スタートレックだなあ
テレビ版の予備知識もないところ、観て面白くって、当時ビデオなんてないから、ハヤカワの小説でTOSを読んで育ったな
大人になってからTNG観てハマった
そして今小説版の記憶と答え合わせするようにTOSをNetflixで見てる
カーク船長若いなあ、よく脱ぐなあ笑笑

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ad6-Sv0m):2020/02/26(水) 19:43:19 ID:DCsQtLa70.net
おっさん「タナグラのダーモクとジラード」

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp03-ewxm):2020/02/26(水) 19:43:33 ID:DkLyCPi0p.net
>>15
新スタートレックシリーズが見やすいよ
ガンダムで言うなら、ちゃんと作ったガンダムシード

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sac2-yMvz):2020/02/26(水) 20:31:51 ID:sSCWSlJfa.net
>>15
クリスパインのスタートレックからでいいと思うよ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa2f-wAYk):2020/02/26(水) 20:34:21 ID:Yq+lxOm5a.net
DS9は糞だった
どこがトレックなんだよw

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ de53-ZhQ4):2020/02/26(水) 20:47:44 ID:qjYIS0zZ0.net
>>55
ディファイアントでテコ入れしただろ!

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 20:55:21.61 ID:4hqD+BKS0.net
体揺らして机にしがみつきながら「シールド62パーセント!!」

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 20:57:45.27 ID:SAWh1fpFd.net
>>5
なんでこんな酷いこと言えるの?コイツ


鬼の子孫かなにかなの?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0333-us/x):2020/02/26(水) 21:45:24 ID:g6wFs7Mn0.net
>>58
これコメディ番組の1シーンやで
ドッ!ワハハ!みたいな笑い声もあったりするああいう番組

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca6d-iwsn):2020/02/26(水) 22:05:25 ID:U19GpDWf0.net
ほんとイチェブの扱いはひでーわ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 22:10:24.74 ID:CCN6jUsM0.net
もう何人死んでしまったのやら
http://4.bp.blogspot.com/-ZQuLfd5s37g/VPDnlADUQpI/AAAAAAAAft4/_IEIj9_qYLw/s1600/BAM-tv-star-trek-001.jpg

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 22:12:59.94 ID:VfM2Srmx0.net
ピカード艦長が停電になったエンタープライズ号の中で子供たちと探検する話しすこ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 22:14:14.64 ID:vCqnh3Emd.net
ハリーキム似のユーチューバーが延々と飯食ってた。
吹き出しがものすごいしつこい動画。

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 22:15:25.07 ID:vCqnh3Emd.net
>>58
画像見てないけど多分ギャラクシークエストだろ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-+PRS):2020/02/26(水) 22:17:18 ID:vCqnh3Emd.net
>>54
あれ普通に面白いから復活してほしいわ。
マッコイの人死んだんだっけ。ブランクあるからしれっと人代わってても無問題だろ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4aae-mky9):2020/02/26(水) 22:18:37 ID:pJTuvWFY0.net
>>4
そうでもないだろ

普通にTNGのおかげでそうなってるだけ。
単話完結のSFのほうが遥かにれべる高いわ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-+PRS):2020/02/26(水) 22:18:49 ID:vCqnh3Emd.net
>>50
テレビ見てなくてキャラに思い入れない状態で楽しめるのかあれ。
おっさんおばさんしか出てこないじゃん。

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4aae-mky9):2020/02/26(水) 22:19:20 ID:pJTuvWFY0.net
>>9
ディスカバリーはやばい

ほんとにつまんない
てかほんとスタトレ劣化しすぎ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 63e2-HK5W):2020/02/26(水) 22:20:27 ID:BNwVmox10.net
>>61
去年ジョージタケイと写真撮ったわ
超うれしかった

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7a23-ZhQ4):2020/02/26(水) 22:20:30 ID:UnFNfA1n0.net
スターウォーズみたいに何かと戦ってんの?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ de8e-oL1e):2020/02/26(水) 22:20:56 ID:YG/Xe5vW0.net
>>37
ラブやん

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4aae-mky9):2020/02/26(水) 22:20:57 ID:pJTuvWFY0.net
>>69
まじで?
すげぇなお前

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4aae-mky9):2020/02/26(水) 22:21:32 ID:pJTuvWFY0.net
>>70
その時代のリアル世界の偏見や悪意や差別と闘ってる

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-+PRS):2020/02/26(水) 22:22:13 ID:vCqnh3Emd.net
>>15
一発目ならボイジャーだが、
個人的に時系列で見て耐えられなくなったらボイジャーに逃げるというのを勧める。
TOSは最初の5話くらい我慢してみてると面白くなってくるが、TNGはシーズン3くらいまで耐えないと面白くならなかった。最初の方は捨て回多いし。
ボイジャーは最初から面白い。

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-+PRS):2020/02/26(水) 22:24:09 ID:vCqnh3Emd.net
>>74
間違えた。時系列ではなく作品公開順。
ただしスタートレックエンタープライズは飛ばしていい。

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9ee5-+wv/):2020/02/26(水) 22:28:54 ID:Ky3mfpJN0.net
>>26
それってただのコピーなのになんで元を削除する必要があるんだろうと

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f6d-X8Nq):2020/02/26(水) 22:31:47 ID:W+SslZ6N0.net
>>68
俺は楽しめたけどな
鏡像宇宙とかがっつり入れすぎなのはあれだったが
パイク船長の話みれただけでかなり満足してしまった

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-+PRS):2020/02/26(水) 22:33:29 ID:vCqnh3Emd.net
>>15
とりあえずピカードのカターンの回だけ見て、自分に合いそうだったら公開順に見ろ。
公開順に見たほうがいい理由はたまに過去シリーズのキャラがゲスト出演することがあって感動するから。

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 22:42:57.08 ID:SAWh1fpFd.net
>>59
よかった

本物のレイプ画像かと思った

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fe2-R6nG):2020/02/26(水) 22:56:03 ID:55RLemNc0.net
>>78
名エピ言われてるからっていきなりカターンはどうだろう
アレはピカードに思い入れあってこそだと思うが

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca04-cWc9):2020/02/26(水) 22:57:05 ID:6CoShdxs0.net
ヴォードーリーゴーウェアノーワンーハズガーンビホー

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c36d-F4EL):2020/02/26(水) 22:58:21 ID:/CiUzKJC0.net
スタトレの話がフツーにできてスレが進むあたりほんとに嫌儲っておっさん板だなって思う

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4a85-DFeu):2020/02/26(水) 22:58:29 ID:ZJdgTqdL0.net
>>65
マッコイの人は生きてる
死んだのはチェコフ役の人
クリスチャン・ベールのターミネーターでガキの頃のカイル・リース役もやってた

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca04-cWc9):2020/02/26(水) 22:59:33 ID:6CoShdxs0.net
尼のTNG-BOX値段上下しすぎ
前は5000円で買えたのに今1万

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb85-p7ie):2020/02/26(水) 23:00:03 ID:SbdfZujZ0.net
ピカードとショートなんとか見たいわ、ディスカバリーも
配信してるサイトが違うのが苦痛

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8a15-SR5b):2020/02/26(水) 23:00:59 ID:krdoR+AL0.net
ええやん
https://youtu.be/3YoDRczfVZQ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb85-p7ie):2020/02/26(水) 23:01:00 ID:SbdfZujZ0.net
>>74
あーわかるわ、ボイジャー嫌いな昔からのファン多いけど、エンタメとしては最高だわな
TNGはな・・・ハマると最高なんだけどね。

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4689-oL1e):2020/02/26(水) 23:02:10 ID:C2NYPkoV0.net
上でも言ってるがTNGはシーズン3ぐらいまで一発ネタな異星人の話が多い
途中からレギュラー異星人を増やして設定を固めて話を作るようになってから面白くなる
DS9嫌いな人いるけどあれはその流れの集大成なところがあると思うんだよな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2a5b-+c3Y):2020/02/26(水) 23:02:31 ID:tiFd2xxE0.net
>>27
それはスールーしろよ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c36d-F4EL):2020/02/26(水) 23:04:00 ID:/CiUzKJC0.net
全部で何話くらいあるの?

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2a5b-+c3Y):2020/02/26(水) 23:05:28 ID:tiFd2xxE0.net
フジ深夜TNG終わってDS9予告来た時は絶叫したわ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ de30-DFeu):2020/02/26(水) 23:09:18 ID:szfkNRGL0.net
ネトフリにあるTNGはリマスター版だから綺麗だけど、DS9とVOYは昔のままで画質落ちるのが残念
連続でみるとDS9とVOYはボケボケやんとなる
この2つもリマスター版作ってほしかったな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdea-1vP3):2020/02/26(水) 23:09:19 ID:ugJi/OCgd.net
宇宙大作戦

第1話「Where No Man has Gone Before」はめちゃおもしろかったなぁ。
SF本来のゾクゾク感があった。
エンタープライズのデザインも画期的だった。

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM76-q+/f):2020/02/26(水) 23:10:24 ID:e7WF78eqM.net
スタトレとかホモじゃんクマムシワープでしんどけ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a742-peoB):2020/02/26(水) 23:10:40 ID:stN7vq+L0.net
>>57
俺いつも会社のエレベータ乗ると「ブリッジへ!」って言ってるww

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr03-Xy+J):2020/02/26(水) 23:12:42 ID:Rzfs9a90r.net
スタートレックごっこて
操作パネルの前で吹っ飛ぶクルーとかやんの?

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5ff6-DFeu):2020/02/26(水) 23:16:13 ID:vCFowjKs0.net
スタートレックある程度みたらギャラクシー・クエストて映画もみるといい
シガニー・ウィーバーがエロい

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 23:18:48.76 ID:frF/Ftfl0.net
ピカードしわしわだなぁ
https://www.cbs.com/shows/star-trek-picard/

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa2f-A15c):2020/02/26(水) 23:20:10 ID:3KLjJ6pqa.net
START REC だと思ってた

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ de26-1jgS):2020/02/26(水) 23:20:11 ID:C/Kmx/Hj0.net
>>86
https://www.youtube.com/watch?v=4hnBp7x2QAE

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb85-p7ie):2020/02/26(水) 23:22:05 ID:SbdfZujZ0.net
>>92
まだBD版も出てないしな。TNGより人気ないって言われたらそれまでだけど、俺は好きだぞ。

VOY
https://www.youtube.com/watch?v=sns1Xj6L-Qc

DS9
https://www.youtube.com/watch?v=sns1Xj6L-Qc

この画質で見たいよな

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3de-DFeu):2020/02/26(水) 23:22:34 ID:ZvxqNTjL0.net
TOSのメインクルー達が色々TOS撮影時の思い出本だしてるけど、みんなウィリアム・シャトナー嫌いでわらた

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0f90-TmuQ):2020/02/26(水) 23:23:22 ID:Wu6idGI80.net
悲しすぎるだろ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0b12-siGd):2020/02/26(水) 23:23:24 ID:qbaJ/NA90.net
楽しそうだな

俺もカンフーごっこたまにやる

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0b12-siGd):2020/02/26(水) 23:24:16 ID:qbaJ/NA90.net
何から見たらいいの たすけて!
昔深夜のテレビでなんとなく眺めてた

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c36d-F4EL):2020/02/26(水) 23:25:17 ID:/CiUzKJC0.net
DS9で1シリーズ、ヴォイジャーで1シリーズとかなのかと思ったら
それぞれ7シリーズもあるの…長すぎるよ…

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ de26-1jgS):2020/02/26(水) 23:28:08 ID:C/Kmx/Hj0.net
最近のスタートレックは、宇宙で自分自身と出会うだけ
https://www.youtube.com/watch?v=AWeYEosxsGI

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 23:31:16.57 ID:En+iA9Rba.net
そのおっさん紹介しろ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 23:52:38.97 ID:YA/hWW2o0.net
>>9
ネトフリ1ヶ月契約してシーズン2まで見ればいい
面白いかどうかは個人差ある

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 00:03:33.24 ID:Drq7pO7j0.net
最近はピカードの新エピソードが金曜のお楽しみになってるよね

>>105
昔深夜になんとなく観てた人ならピカードが刺さりそう
(映画版10作目のネメシスも観とけばいい)

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cade-UoMh):2020/02/27(Thu) 00:08:52 ID:xirEMyd00.net
どういう遊びなんだよ
長寿と繁栄を、とか言ってバルカン人ごっこすんのか?

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6c5-uew8):2020/02/27(Thu) 00:11:16 ID:2v0A9eh20.net
まじかー😾

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f6d-X8Nq):2020/02/27(Thu) 00:11:35 ID:Nsh0zv8q0.net
そういやスタートレックピカードにクワークの名前も出てきてたな
ウォーフ並みにいろんなシリーズ出てきてる気がするわ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 07ae-+1Lq):2020/02/27(Thu) 00:16:30 ID:TN+8/6k70.net
7of9は年取っても美人だよな、もう50超えてんだろ?

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 67c7-9S9A):2020/02/27(Thu) 00:24:04 ID:2fZMnxEV0.net
長寿と繁栄を
ごっこしてたら指が攣って戻らなくなった

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 00:49:39.43 ID:kXDx07jS0.net
TNGは深夜やってたな懐い

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 00:54:55.23 ID:uyh0jk8E0.net
映画の続編は完全にぽしゃって次はまた新しいリブート後になるのけ?

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffca-f2yK):2020/02/27(Thu) 01:00:15 ID:sMpGjKw/0.net
飲食時のボケにフェレンギのセリフは使いやすい

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 02:36:23.26 ID:P31DbJsH0.net
この作品のせいでSFの世界は宇宙船の船体がダメージ受けてるのに操作パネルが爆発する謎仕様ばかりになったよね

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 02:40:51.88 ID:ty9qbEyoa.net
このスレ ピカードだらけやん

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 02:41:01.21 ID:OHSzNHmi0.net
>>68
あれは駄目だよ
おもしろい面白くないの前に、哲学的にスタートレックじゃない。断じて違う
最初の数話で捨てた、その後クリンゴンとの戦争より別の事に話が行ってるようだが

何故バッドロボットが創ってくれなかったのか

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 02:43:58.06 ID:iUgMbDhJ0.net
頻繁に火花散らしてパネルが吹っ飛ぶのに少し時間空ければ綺麗に直っているのはすごいよな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 67c5-rVtL):2020/02/27(Thu) 02:45:44 ID:OHSzNHmi0.net
>>111
首のところキュッてやって気絶
ヴィジャーで効果音ヴィよーーーん
小林丸テストごっこ

怪獣ゴーンとの死闘ごっこ
Qの羽佐間道夫ごっこ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ de53-ZhQ4):2020/02/27(Thu) 02:46:30 ID:P31DbJsH0.net
そういやスタトレのスレはたまに見るのにスターゲイトのスレはほとんど見たことないな

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0bc4-tor7):2020/02/27(Thu) 02:47:40 ID:sxylGTLO0.net
スタトレ大好きだったけど、スタトレごっこて何するのかさっぱり想像つかんわ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM27-TMSD):2020/02/27(Thu) 02:52:55 ID:ZE86FzjLM.net
カウンセラートロイえろかった

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dee8-RPpM):2020/02/27(Thu) 02:58:11 ID:OvqL6oxB0.net
スタートレックとスターウォーズの区別が付かない

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8677-LPtv):2020/02/27(Thu) 03:02:33 ID:qIFZsYJp0.net
ピカード船長のやつと黒人船長のやつしか見たことないな

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 674e-tor7):2020/02/27(Thu) 03:25:01 ID:HrDC6N7h0.net
楽しそう

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 06ae-lHFB):2020/02/27(Thu) 03:33:33 ID:A2R/gxNz0.net
最初のウィリアム・シャトナーやレナード・ニモイのスタトレは大好き
でもそれの映画版は好きになれない
ジジイ過ぎて画面がキツイ
ピカード艦長もキツイので見てない
だって禿てんだぜ!?

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 03:36:10.09 ID:nT+SHyY10.net
>>5
でもさ 今の世の中って そのコスプレしてるおっさんが 量産されて

なかば天下とってるような世の中だよなw

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 03:37:41.56 ID:nT+SHyY10.net
>>15
こいつらのいうことは しんじるな

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 03:40:20.39 ID:HrDC6N7h0.net
海外では一部のオタクで流行ってるコンテンツってイメージだったんだが
嫌儲だけでもこんなにマニア居るもんなんだな

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4aae-XZkB):2020/02/27(Thu) 03:44:49 ID:LN8vjuYM0.net
DS9のことも思い出してあげて

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fc5-s1Uh):2020/02/27(Thu) 06:05:47 ID:OlPXAlA40.net
>>76
それはそうなんだけど

自分が行きたくない?あと 自分がふたり居て平気?

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83ae-BSTC):2020/02/27(Thu) 06:18:58 ID:xrdGNIhs0.net
ピカード続いてほしい

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0bc4-tor7):2020/02/27(Thu) 06:54:13 ID:sxylGTLO0.net
そう言えば暫く前にスタトレの新しいTVシリーズにまたパトリックスチュワートが起用される様な
話聞いたけど、もう始まってるの?

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0f37-oL1e):2020/02/27(Thu) 06:55:23 ID:QR7ybGgS0.net
アンドロイド版スタートレックのテキストゲームを日本語で遊べたらいいのにな

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0bc4-tor7):2020/02/27(Thu) 06:56:39 ID:sxylGTLO0.net
>日本を含む[3]アメリカとカナダ以外では、2020年1月24日より**azonプライム・ビデオによる独占配信されている。

まじかよ スカパーでやらんのか

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0bae-s1Uh):2020/02/27(Thu) 08:30:20 ID:LEOfUzAh0.net
>>121
俺はあれ序盤はまだよかったけど
後半の時間冷戦の流れがまたこれかって感じできつかったわ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp03-ewxm):2020/02/27(Thu) 09:01:21 ID:B9QOZ7I3p.net
>>58
カーク船長本人やぞ

ウィリアムシャトナーはスタートレックのカーク船長、ってイメージで他作品になかなか使ってもらえなかったり苦労したんだ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ de05-DFeu):2020/02/27(Thu) 09:04:41 ID:McjeyZP50.net
イス2つあればできる楽しい遊びだからな

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3de-ewxm):2020/02/27(Thu) 09:15:38 ID:UJtZ0T3F0.net
>>102
悲しい

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa2f-Wgrh):2020/02/27(Thu) 09:27:26 ID:4IqrXoCOa.net
スポックが万能すぎる

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ afae-ZhQ4):2020/02/27(Thu) 09:39:28 ID:/sm4Cw520.net
ヴォイジャーはなんとなく観てたな
セブンオブナインとニーリックス好きだった

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4689-oL1e):2020/02/27(Thu) 10:45:57 ID:FDT3arR+0.net
シスコ「システム復旧までどれくらいかかる?」
オブライエン「5時間ぐらいかかります」
シスコ「2時間でやれ!」

っていうブラック企業ごっこ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aa01-Izfg):2020/02/27(Thu) 10:54:44 ID:/Bl9eAJm0.net
エイブラムス版と黒人女が主役のやつとピカードしか見てない

エイブラムス版のほうでロシア人役やってた奴これから売れそうと思ったのに調べたら事故って死んでてショックだったわ
ピカードは1話目かなり完成度高かったのに2話目からの流れがあまり魅力的じゃない
とくに5話目は結構ひどかったと思う
古いドラマ独特の間合いに寄せてるような感じなのはわざとなのか

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cbde-whXw):2020/02/27(Thu) 10:55:52 ID:ykSgmbJd0.net
一つになろうやってボーグごっこしてたんだろ、わかってる

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 11:00:04.42 ID:ykSgmbJd0.net
>>134
クワークとオドー絡みの話は面白い
お金のない世界だったのに結局代替的な金銭の概念が持ち込まれたなあ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3aff-oL1e):2020/02/27(Thu) 11:59:12 ID:mogjJz1L0.net
宇宙活劇はおもしろくない
Qと押し問答してる回だけ見るのが好き

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2a5b-+c3Y):2020/02/27(Thu) 12:48:07 ID:m1v7P4xq0.net
ピカードの吹替版と字幕版のギャップありすぎてビビったわ、吹替版だと優しいおじいちゃん感出てるけど、実際の声は結構ドスが効いてたw

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa2f-PpN/):2020/02/27(Thu) 12:58:33 ID:DGZ/cOREa.net
>>136
パトリックいくつだと思ってるんだよ
X-MENのプロフェッサーだってやってられなくなったのに

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr03-3OL7):2020/02/27(Thu) 16:08:50 ID:v2e3amm6r.net
>>146
オブちゃん(2時間弱で出来るけど、司令官はどうせ半分でやれって言って来るだろうから
多目に盛って5時間て言うとこ)

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 16:17:11.87 ID:RCFI0Dfs0.net
>>152
79だから@5年ぐらいは行けそうじゃん

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 16:19:44.42 ID:RCFI0Dfs0.net
>>153
大本はスコットなんだよなそれ
カークが半分でやれっていうしそれよりも短く作業完了すれば評価が上がるっていうんでいつも多めに言ってたんだよな

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ de53-ZhQ4):2020/02/27(Thu) 16:52:30 ID:P31DbJsH0.net
>>155
トリップあたりも同じようなこと言ってなかったっけ?
たぶんあの世界のエンジニア全体の共通のやり口じゃないかな?

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9e23-+tFV):2020/02/27(Thu) 17:55:44 ID:f/s4+c6i0.net
現実のエンジニアでも不測の事態を考えて多めに見積るじゃん?

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW de2d-s82T):2020/02/27(Thu) 17:58:34 ID:mcsUydDk0.net
ビッグバンセオリーの2人をゲスト出演させろ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr03-3OL7):2020/02/27(Thu) 18:01:26 ID:UXTxwuBYr.net
>>157
https://i.imgur.com/GjxrIn4.jpg

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 18:51:21.99 ID:6xBCZFGqM.net
ピカード見ようとした予告編みたいなのでデータ少佐がめちゃ老けてるのみて引いてしまったわ
ピカードは元々爺だからあんまり気にならないのに

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 19:37:47.84 ID:UikRp+bZr.net
>>160
一応データも見た目が年齢を重ねるように作られてるんだぞ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 19:46:28.07 ID:7ZxItbmWH.net
転送の使いどころがキモだよね

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:18:27.50 ID:eUCrs+7v0.net
>>16
これでいいのか
チャレンジしてみるぜ!!!

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:19:47.70 ID:GvrWSTbi0.net
俺はケルヴィン時空シリーズしか見てないな
一番とっつき易いし

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 21:13:22.77 ID:aFgA5yYxd.net
工数正確に見積もるのはベラナトレスくらいだろ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 21:15:50.83 ID:aFgA5yYxd.net
>>163
一話はどれもたいてい面白くないぞ。
キャラに深みが出てきて感情移入できるようになるまで耐えないと。

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 21:16:10.96 ID:P31DbJsH0.net
>>165
ヴォイジャーのクルーはそういうの正確そうだよな
セブンオブナインなんかめちゃくちゃ正確だし

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 22:02:15.41 ID:9ZBuElGpr.net
>>163
むしろシーズン2か3から見なさい

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 22:07:16.36 ID:9JxORNiO0.net
>>133
あっちじゃメアリー・スーなんて言葉ができるくらいマニアどっさりだぞ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 22:31:42.81 ID:+NwYqrblp.net
>>12
楽しそう

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 00:03:31.77 ID:qe/rIgA+a.net
スポックとカークがチャンバラする回好きだった

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM86-erxk):2020/02/28(金) 06:51:33 ID:UkKlc1WOM.net
宇宙大作戦見てるけどめっちゃチープで内容入ってこない

総レス数 172
36 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200