2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

英語上級者の6割が年収1000万円プレーヤー 「1500万円以上」も約3割にのぼる [981135823]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0312-0+zP):2020/02/26(水) 19:33:36 ?2BP ID:fnrXdL+40.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
英語上級者の6割が年収1000万円プレーヤー? 「1500万円以上」も約3割にのぼる
https://article.yahoo.co.jp/detail/989be98dd37a6cc7eb9d68aeef271c000bc3cdf9

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 676d-F7II):2020/02/26(水) 19:33:57 ID:tqWPFcdR0.net
ある男子と女子がバイクで出かけてると…

彼女が「スピードが速いよ。スピード落として!!」

彼氏が「なに、怖いの??」

彼女が「すごく怖いスピード落として」

彼氏が「OK、でも愛してるって言ったらね!!」

彼女が「愛してる、愛してるだから今すぐスピード 落として!!」

彼氏が「もちろん、でも強く抱きしめて、一度も したことのない強さで抱きしめて…」

びっくりしてる彼女は言われたとうりにして言っ た。 彼女が「お願い今すぐスピード落として!!」
彼氏が「わかった、でも俺のヘルメットを取って お前がかぶったらな」

彼女は彼氏のヘルメットをかぶった
彼女はまた言った

彼女が「スピード落として!!!」

次の朝のニュースで
昨日の夜に若い男女がバイクで事故に合いました 。
二人うち男性一人が亡くなったこと
その前に彼のこと話そう
彼氏が「ただ彼女が助かって欲しかった…」

彼は気付いてた
彼女にスピード落として、と言われる前から
バイクのブレーキがきかないことを…
それで彼は彼女に頼んだ 愛してるって言って
そして抱きしめて欲しいことを
彼はこれが最後になることを知ってたから
そして彼女にヘルメットかぶらせて助けたかった
自分の命を犠牲にして
同じことをしますか?
大切な人がいなくなるまで待たないで
そして自分にとってとても大切な人だと伝えなく なるまえに
今日誰かを幸せにしてください
ここで終わりです

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4a0b-7Ygx):2020/02/26(水) 19:35:46 ID:gKsxHIAP0.net
上級ってどこから?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-xG1r):2020/02/26(水) 19:38:19 ID:xn7CfAogd.net
じゃあアメリカ人の6割が年収1000万円プレイヤーということか

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3aff-X91k):2020/02/26(水) 19:39:36 ID:eUEJlAEb0.net
但し稼ぐ力のコアは英語以外のものです

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4f87-/hS4):2020/02/26(水) 19:40:01 ID:ScxOS2yW0.net
認知バイアス定期

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ペラペラT SD13-+P4F):2020/02/26(水) 19:43:23 ID:KI74QleaD.net
1000万円プレーヤーってどれだけ音質いいんだろう

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3de-b4aE):2020/02/26(水) 19:47:07 ID:TZiP/H480.net
>>4
アメリカ人で日本語が普通に使えるやつの6割ぐらいは1000万プレイヤーでもおかしくないだろう

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffca-CTkY):2020/02/26(水) 19:48:53 ID:/Oxbbdux0.net
上級者の定義は?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 19:55:27.82 ID:1pJgvDUP0.net
>>8
日本に居る教師どう見ても稼いでないだろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 19:55:53.15 ID:ab5UeSJHd.net
転売するのでも英語出来たら世界で売れるからな
俺の友達も中古ゲームで荒稼ぎしてたわ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 19:57:02.55 ID:LlQ+dvXY0.net
Toeic950簿記一級の高卒ワイ(26)は年収200万なんだが?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 19:58:32.26 ID:53Df733xM.net
>>10
Toeic900高校教師30歳だが年収500ないわ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 19:59:18.30 ID:JbjoAKJ2r.net
日本の大学受験って英語ゲーだからなぁ
英語だけ出来れば余裕で良い大学に行けるし

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 20:02:18.40 ID:P9L6YxAu0.net
これは嘘だな
外資系ホテルの従業員辺りは英語堪能な人が多いけど年収は高くない

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffca-CTkY):2020/02/26(水) 20:07:57 ID:/Oxbbdux0.net
TOEIC900が基準なのか?
そんなら俺も越えてるが
4割の方だな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM3a-XrRt):2020/02/26(水) 20:10:02 ID:FhKlQ1O0M.net
英語とドイツ語と日本語を通訳できるくらい出来る人を知ってるけど身の振り方に苦労してるみたい

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3aff-X91k):2020/02/26(水) 20:10:55 ID:eUEJlAEb0.net
>>15
読み書きはあまりできないんじゃね?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK27-Q420):2020/02/26(水) 20:11:42 ID:PImF80NmK.net
もはや、カネなんかたくさんあっても意味ないかもな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3aff-X91k):2020/02/26(水) 20:13:34 ID:eUEJlAEb0.net
英語できる=専門分野が別にあって一定以上の学術誌に英語論文掲載したことがある

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6bc7-HbHQ):2020/02/26(水) 20:18:41 ID:mJeflkEP0.net
>>10
そら日本に来たら意味ないだろ・・・

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b05-/0SP):2020/02/26(水) 20:19:21 ID:wXXngxo70.net
因果関係の錯誤定期

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3aff-DFeu):2020/02/26(水) 20:45:56 ID:aNs/A8IA0.net
残り4割はなんなんだよ…

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7ae5-SILk):2020/02/26(水) 20:59:22 ID:6tgwVK0I0.net
TOEIC9割あるけどほぼニートだぞ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa2f-ZhQ4):2020/02/26(水) 21:02:18 ID:o2nUoH/Fa.net
TOEIC900持ってるって言ってるやつで本当に持ってるやつ見たことない

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 21:15:22.21 ID:eUEJlAEb0.net
>>22
1もソースも因果関係については何ら主張も示唆もしていないのだが

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 21:16:33.88 ID:08pr84Mn0.net
英語できない奴は仕事もできない
ハッキリとわかるよな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 21:20:30.88 ID:eUEJlAEb0.net
英語と数学で誤魔化してきた文盲系の文系リーマンは滅ぶべき
意外だが数学のお陰で不当に高い学歴を得ている文系は結構いる

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 21:20:39.17 ID:/Oxbbdux0.net
>>25
俺は本当に持ってるぞ
というか、そう言ってるけど持ってない
ってどうやってわかるもんなの?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 21:21:30.53 ID:MJ6+19Uc0.net
マジか?今めちゃくちゃ勉強してて自信あるんだけど人生変わる?
何に転職すればいいんだ
通訳とか翻訳は別次元だから無理だが

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 21:21:37.11 ID:xR7yxBdaa.net
英語だけできるガールが増殖して、IT業界は大変なことになってる
無能と同レベルでゴミ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 21:23:55.12 ID:MJ6+19Uc0.net
>>31
はあ?IT業界なんてそもそも人材に文句言えるような状況じゃねーだろ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 21:25:40.25 ID:o2nUoH/Fa.net
>>31
ITは英語できるだけで翻訳できるから重宝されるよ
つーかその前に人手が全然足りてないから、英語もコーディングもできないゴミばっかりだろ今はどこも

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 21:34:47.39 ID:mcHq2Tkcr.net
さあ今夜もケンモオークション盛り上がってます!!

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 21:35:40.80 ID:gfiDI8Q1M.net
>>5
何の才能もなくても英語覚えて外国で同じ仕事するだけで給料上がるぞ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 21:38:01.06 ID:ospbhH+M0.net
高収入の仕事では使うから上達するし、上達するから高収入が稼げるという正の循環がありそう。

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1bac-UW1q):2020/02/26(水) 21:40:06 ID:fkG0T4ZB0.net
じゃあなんでフィリピンとか貧しいの?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa2f-ZhQ4):2020/02/26(水) 21:40:50 ID:i62Q63QOa.net
翻訳サイトフル活用で外国人と仕事してるよ
評価基準がTOEICだから評価されないけど

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffca-CTkY):2020/02/26(水) 21:43:47 ID:/Oxbbdux0.net
>>30
新卒採用の時点で英語の達人だと
平均して3,4割収入が増えると
見込めるというデータ見たことある

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03bf-ZhQ4):2020/02/26(水) 21:45:11 ID:JP4aHFwy0.net
英語話せるってやつはTOEICなんて満点とって当たり前だろ
900台でドヤってんなよ恥ずかしい

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cac5-hCBP):2020/02/26(水) 21:47:30 ID:lAHgvzPQ0.net
>>40
あの退屈な試験で集中力を続けるのが大変

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffca-CTkY):2020/02/26(水) 21:47:57 ID:/Oxbbdux0.net
>>40
まあ随分かかってやっと900越えたけど
たしかに大したことないというのが実感
930ぐらいは目指したいもの

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3de-89Kd):2020/02/26(水) 21:51:10 ID:Hz228BRU0.net
>>13
ジャップランドでごめんね(´・ω・`)

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3aff-DFeu):2020/02/26(水) 21:51:48 ID:aNs/A8IA0.net
でもアメリカ人てすごいよな
ガキでも英語喋ってる

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5fed-CTcx):2020/02/26(水) 21:53:01 ID:fAj3juMu0.net
iELTSで8.0とってから

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3de-hCBP):2020/02/26(水) 21:55:25 ID:pHBkfqo50.net
>>44
でもそのすごいアメリカ人も
日本人のガキみてすごい日本語しゃべってるってなるから
日本人のほうがすごい

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 21:59:27.35 ID:GyTYyT8l0.net
おれも金と時間あれば英語覚えたい
働きたくないから株で資産形成目指してるけどなかなか

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 21:59:33.47 ID:M9kzX5//0.net
「英語上級者」

英語喋れるって意味じゃねえからなこれ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 22:02:49.67 ID:ZWdGCU2Q0.net
当たり前だけど転職先が国外もでてくるからな
日本の給料が良かった時代ならともかく今は海外の方が給料いいし
よく英語だけ出来ても意味がないというジャップいるけど
英語出来ないとそもそもコミュニケーションとれないガイジだからな
その差はでかいわけで

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 22:02:55.34 ID:WM5ONQyS0.net
>>48
英語を話せる上級国民って意味か?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 22:04:16.56 ID:o2nUoH/Fa.net
>>48
まぁIT系は読めるのが一番重要
喋るのは使わん

>>42
すげぇな
IT系の大企業で働いてるけど900以上は三人しかいないわ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3de-b4aE):2020/02/27(Thu) 00:30:25 ID:Z/li9c320.net
>>10
日本に居住している就労者の6割もアメリカ人教師は居ないだろ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 00:42:43.81 ID:xJtaoZYm0.net
英語はもはや自然と口をついて出てくるようになってスペイン語やドイツ語にも手を出してる俺から言わせてもらうと
トイックの点数がなんで意味が無いのかって
ああいう受身のペーパーテストは結局上級語彙をいくら知ってるかというだけのことしか試してなくて
普段自分から発信するのに必要な下級語彙の熟練度は試せないからだよ
語彙には受動的な語彙と能動的な語彙があるんだ
前者を増やせば情報収集力は上がるけど
後者がついてこなければ発信用にはならない
これは別々に訓練しなければ駄目

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 00:43:23.66 ID:R/3MhH0Wx.net
これ残りの4割の人が8割くらいいそう

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 00:45:10.33 ID:Nmu8N+Ny0.net
TOEIC830あるけどコミュ障だから意味なし

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7bdf-ZhQ4):2020/02/27(Thu) 00:47:59 ID:ktNLrTkK0.net
TOIEC受けたことないわ
平均とかよく分からんけど旧帝の工学部生ならどのくらい取れるもんなの

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 67c7-ZhQ4):2020/02/27(Thu) 00:49:34 ID:mjkPCrIW0.net
アメリカじゃあ乞食も池沼も英語ペラペラなんんだよ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4aae-zY3o):2020/02/27(Thu) 00:50:28 ID:xJtaoZYm0.net
>>56
工学部なら400台もザラ
600点台取れてればまあまあ宮廷メンツは保てるレベル
800は超エリート

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 00:52:43.49 ID:4Ruakwhc0.net
俺は英語は読み書き会話共に業務レベルで使える。
37歳 年収はちょうど額面1000万。
TOEIC高得点なのに収入が低いって奴は
テストで点を取るのが上手いだけで英語は下級者なんだと思うよ。

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 00:53:17.82 ID:+HBEpjlW0.net
>>33
ねーわ
こいつ絶対英語できない

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 00:53:49.71 ID:2v0A9eh20.net
まじかー😾

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8ac2-I9gd):2020/02/27(Thu) 00:55:30 ID:6Yw2H1Hl0.net
英語できるやつ採用したら一日中さぼってるから首にしたわ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7bdf-ZhQ4):2020/02/27(Thu) 00:55:49 ID:ktNLrTkK0.net
>>58
そんなもんなのか
試験の難易度が高いのか日本人が英語苦手なのか
理系の学生って研究発表とか英語でするし文系より英語使いそうだけど筆記テストはできないんだな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 00:59:28.75 ID:K4XTlPvnd.net
学校で習った英語がビジネス英語に全く通用しなくて焦るよなw

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffca-CTkY):2020/02/27(Thu) 01:33:46 ID:B9tDX1in0.net
>>51
ええー! たった3人!?
サムスンなんか4大卒は入社時にTOEIC900以上
とってるのが当たり前と聞いたが・・・

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 01:44:15.91 ID:B9tDX1in0.net
サムスン・LG「TOEIC900は当たり前、新卒半数が留学経験」
https://news.livedoor.com/article/detail/7949066/

総レス数 66
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200