2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんでジョジョの1部と2部ってあんなにつまんないの [479613355]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 20:50:11.46 ID:ScxOS2yW0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/samurai.gif
ぐう不思議

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 20:52:19.14 ID:hJbleAZPM.net
つまらなくはないけど、持ち上げがウザい

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 20:53:02.40 ID:NMrTDYJH0.net
むしろスタンド出てからの方がつまらんやろ…

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 20:53:37.26 ID:7BJCzVnY0.net
徐々に面白くなってくるよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 20:53:56.31 ID:Nos35uF60.net
むしろジョジョリオン

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 20:53:58.70 ID:pYnQuLys0.net
サンライズイエローオーバードライブとか
ビリジアンブルーオーバードライブとか
無理があったからしょうがないのと思うの

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 20:54:02.86 ID:BVnXj6kh0.net
二部のアツさがわからんとはお子様か?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 20:54:24.21 ID:jv3+/Gmg0.net
二部はいらんかったなぁ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 20:54:25.54 ID:y+T/6ArZd.net
北斗の拳のパクリだから

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 20:54:30.59 ID:J+K78HtK0.net
波紋って敵にまともに通用してるシーンほとんどないよな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 20:54:32.15 ID:Ei98XwZa0.net
こないだアニメ見直したけどなかなか面白かった(・_・)

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 20:54:41.21 ID:1B5O7L5m0.net
一部はつまらんが二部は面白い

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 20:55:25.04 ID:b6mOpY170.net
全部つまんねーよ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 20:56:04.95 ID:/AJBwDgf0.net
長くてつまらない6部やジョジョリオンよりはマシ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 20:56:24.13 ID:uuRR8fT1a.net
北斗の拳が流行ったから徐々に変質していった

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 20:57:19.01 ID:NxS8me/X0.net
むしろ三部以降がクソつまらんやろ
襲ってきた敵を倒すだけのクソ漫画
解説役がいないから
喋りながら戦うw

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 20:58:24.14 ID:MyluqgJT0.net
最高に面白いわ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 20:59:33.69 ID:Qg38W5app.net
二部は面白かったろ
一部は作画が良くなるディオ戦以外は全部飛ばした

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa2f-9/xO):2020/02/26(水) 20:59:56 ID:5lEA8Yi5a.net
いや糞面白いだろ
特に1部のセリフ回しとか異常なセンスだろ
だんだん狙ってる感が出てきたが、初期の言語センスはマジもん

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8a96-JvjB):2020/02/26(水) 21:01:25 ID:NxS8me/X0.net
名言ってほとんど一部だもんな
出がらしだからとっとと引退しろよ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6c2-KJRA):2020/02/26(水) 21:01:34 ID:O8tCyuFj0.net
ジョジョリオン以外は面白いだろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMeb-aNJ8):2020/02/26(水) 21:02:33 ID:YH+kLvRzM.net
うるせー!バオー来訪者が最高だろ!

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6af-Xb0M):2020/02/26(水) 21:02:40 ID:MyluqgJT0.net
一部は手塚治虫のバンパイアを意識してる気がする

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3de-6fkC):2020/02/26(水) 21:03:16 ID:LXSFtJ/w0.net
ジョジョのキャラってみんな顔が固まってるよね

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fe0-1loD):2020/02/26(水) 21:03:19 ID:ZpiNlZv40.net
二部はおばあちゃんが素敵だったね
「他の人に迷惑かけないようきっちりやっつけなさい!」

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6bde-nCGW):2020/02/26(水) 21:03:20 ID:fWi50qpH0.net
むしろ一部と二部しか読んだことない
なのでスタンドが何かわからない

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 06c5-us/x):2020/02/26(水) 21:03:33 ID:DpVVygIj0.net
>>22
ゴージャスアイリンな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a5a-JvjB):2020/02/26(水) 21:03:40 ID:NewkbwAX0.net
むしろそっちのが面白いだろ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 46c2-X91k):2020/02/26(水) 21:04:05 ID:VKU/Uwxw0.net
ワムウVSシーザー戦を「つまんねえな……」とか思いながら読んでるやつがいるってことが想像できない

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa2f-scTC):2020/02/26(水) 21:04:31 ID:hQuT1SWKa.net
2部が1番面白いだろ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 678e-oL1e):2020/02/26(水) 21:05:09 ID:kBegmA8B0.net
スタンドが無かったから

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイーワ2W FF82-VuLN):2020/02/26(水) 21:05:22 ID:hjtx/yFhF.net
一部二部がなければ鬼滅の刃もなかった

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6705-qFKn):2020/02/26(水) 21:06:28 ID:CS+qZZLM0.net
波紋の呼吸法を会得すれば老化を遅らせることができると言っていたはずなのに、ジョセフが普通に老人になった件

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffc0-DFeu):2020/02/26(水) 21:06:53 ID:BZXM65y60.net
はあ?1・2部の波紋最高だし、絵もホラータッチで味わい深いやろ
3部から急にルートが単調になるわ絵も汚くなるわでガッカリしたわ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr03-ff41):2020/02/26(水) 21:07:02 ID:1p/PScpMr.net
2部のジョセフがつらんないて、正気か?!
オーノーずらだけで飯食えるだろ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6bde-nCGW):2020/02/26(水) 21:08:12 ID:fWi50qpH0.net
スージーQと一緒に歳取りたかったからだとかなんとか

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cade-1loD):2020/02/26(水) 21:08:15 ID:acM45liO0.net
ジョジョリオンてまだやってんの?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3de-AO70):2020/02/26(水) 21:08:31 ID:8U5cZckt0.net
絵が古いんよ
時代は鬼滅やで

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ee88-SNZl):2020/02/26(水) 21:08:55 ID:oG8hsTRx0.net
むしろココまでだろ
3部からつまらん

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa2f-B5h8):2020/02/26(水) 21:10:00 ID:psbPQaLTa.net
むしろ今見直してみると
話がアッサリしてて面白い
わりとすぐ終わるし

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a5a-JvjB):2020/02/26(水) 21:10:11 ID:NewkbwAX0.net
>>33
嫁のスージーと一緒に年を取りたかったからって言ってただろ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 678e-oL1e):2020/02/26(水) 21:10:49 ID:kBegmA8B0.net
>>38
最初は北斗の拳と見分けつかんかったわ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr03-LwtH):2020/02/26(水) 21:10:50 ID:/VAwpX9Xr.net
当時よくあったマッチョの超人格闘だしな。
スタンドは画期的だったがイマイチ。
けど1と2部よか人気あった

結局ジョジョ自体ネットで騒がれてからブレイクした

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 63e2-FxcX):2020/02/26(水) 21:11:29 ID:DVv+lF000.net
真少年ビーティー

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4a12-oL1e):2020/02/26(水) 21:13:12 ID:UpkHbOG90.net
2部が一番おもしろいだろ

あとはゴミ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fbb-oL1e):2020/02/26(水) 21:13:48 ID:Ry0dfpne0.net
>>43
6部なんて迷走の極みだしな
そこまで切らなかった編集はすごい

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd8a-qw73):2020/02/26(水) 21:13:58 ID:A20mSBeGd.net
スタンド出てきてからのがよくわからない

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4a12-oL1e):2020/02/26(水) 21:14:09 ID:UpkHbOG90.net
確かに一部がつまらなすぎて途中でみるのやめて2部もみなかったんだよな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sacb-P2Dv):2020/02/26(水) 21:14:32 ID:XHd8r2KLa.net
スタンドのがつまらんは

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9e0c-7Ygx):2020/02/26(水) 21:19:22 ID:mSfG9RPr0.net
>>43
おいおい適当言うなよ
2部までが人気あったから3部に繋がったんだろ
3部なんざ後半ほとんど人気なかったべ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 21:19:29.80 ID:UNSrgRPY0.net
連載開始から見てたわ
当時はきもいと感じながらも引きずりこまれていった

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 21:20:57.72 ID:yAnnNXHC0.net
イギリス風なのが好みだから第一部に惹かれる・・

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 21:24:08.08 ID:1zZnVqvFa.net
原哲夫風世界名作劇場が一部
アレがオタク界のファッションリーダー漫画になるんだからわからんもんだよな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 21:24:51.77 ID:ouEfn8EPa.net
面白いから3部まで続いたんだぞ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 21:24:55.96 ID:1p/PScpMr.net
1部初期は絵が暗いから読み飛ばしたが、メアリー女王の腹心だった敵辺りから読みだしたな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 21:24:57.53 ID:yq7BQBDV0.net
>>1
第1部こそ荒木先生のセンスが全開。罵倒セリフとかパンの枚数とか膝でジャンプとか擬音とか。
第2部は商業寄りに洗練させた感じ。

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 21:25:05.21 ID:7ltMkWVVa.net
>>29
コレ
一昨日のBSの再放送みたけど面白い

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 21:25:47.13 ID:0vavZORi0.net
もともとジャンプの中ではクセの強い方のマンガだったからな
今ではネタにされたりアニメ化したりで妙に一般化したが、そもそも万人受けするタイプの話ではなかったし苦手嫌いってのも別に特別な感想ではない

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 21:26:10.18 ID:g1bEwT4m0.net
2部が一番つまらん
設定からしてミスってた
「吸血鬼のさらに上の存在がいる」って馬鹿かよ
ジョースター家があれだけ苦戦してきたDIOも
柱たちにとってはそこらの餌、ゴミ以下の存在
物語を根本から否定してる

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 21:26:41.20 ID:1RuBgeAv0.net
俺がリアルタイムでポルナレフのポーズとってる写真を三人位持ってるはず

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 21:26:41.80 ID:VUSdTj/g0.net
大量の石仮面や吸血鬼がただのエサだとか2部冒頭はぶっ飛びすぎて好きすぎる

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 21:27:28.72 ID:dhBPlY6G0.net
2部は単なる北斗の拳のパクリだからくっそつまらん

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 21:27:37.41 ID:+aYzcN+G0.net
やっぱ4部が最高だよな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 21:28:28.17 ID:uuRR8fT1a.net
>>58
初期荒木は好きだったな
スタンドが出だしてからダメになった
4部5部絶賛してる奴は当時のジャンプ読んでたのか?って思う

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 21:28:33.02 ID:1/6N8pnC0.net
2部はつまらなくはないが、1番面白いとか言ってるのは

世間と違う俺カッケーなイキり逆張りマン

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 21:29:09.87 ID:BZXM65y60.net
>>52
ええよなあの設定
ガス灯やジャックザリパーも出て
シャーロックホームズの舞台もあの時代だよ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 21:29:42.64 ID:S8VNV7BGa.net
一部は板チョコ食べたくなる

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 21:29:57.80 ID:6e7fSlWSa.net
ジャンプ本誌のカラーページとかあと二色カラーの時とかなんかめちゃくちゃ迫力あってすげーこの漫画ってびびったよ当時

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 21:30:58.05 ID:VUSdTj/g0.net
元々血統が絆ぐ話を考えてて3部までは大まかな構想があったと言ってた
ちなみに4部は死後の世界の話を考えてたそうな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 21:31:28.36 ID:0vavZORi0.net
ジャンプ時代は特に舞台や設定をいろいろいじろうとしてる努力が見えて良いわ
地元日本が舞台か架空世界の話になりがちなとこで意識的に世界を舞台にしようとしてるとことかな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 21:31:34.49 ID:lamfBaZ0r.net
3部が一番つまらん
小学生の時は3部が面白かったが、中学生以降になると3部は子供向けすぎる

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 21:31:41.79 ID:bas1xSDmd.net
波紋からスタンドに変わった理由って何?
編集者の都合?

総レス数 392
86 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200