2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「このまま死ねばただの肺炎… 上様、見捨てますぞ!」 [875588627]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0a79-er7O):2020/02/26(水) 23:42:39 ?2BP ID:1Wnrdv870●.net
sssp://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
新型ウイルス なんで検査してくれないの!10日間も発熱しているのに「息できてますよね?」だって・・・

きのう25日(2020年2月)に、政府は新型コロナウイルス感染対策の基本方針を発表した。
発熱など風邪症状がある人には休暇取得や外出自粛を求め、テレワークや時差出勤の推進を呼びかけるというものだ。
また、症状が軽度ならば自宅療養とし、重症者を優先的に受け入れる医療機関を整備するという。

この基本方針について、専門家は「だれでも受けられる検査体制が必要」(山本佳奈医師)、
「すでに感染は拡大しています。発表時期が遅すぎた」(後藤礼司医師)など厳しい。
感染制御学が専門の東邦大学の小林寅?教授は「表現があいまい。明確な基準を示すべきです。
学校の臨時休校についても、自治体任せです」と、具体性に欠けることを指摘する。

「陰性でも陽性でも治療薬ないから同じ」と突き放し
安倍内閣は「先手、先手でやります」と言いながら、検査体制はまったく対応できていない。
関東在住の女性Aさん(30)の夫(38)はタクシー運転手で、10日前に発熱し、ずっとぐったりしているので
相談センターに連絡したが、検査を受けることはできなかった。
「(タクシーに)乗せた客が、中国の武漢か湖北省の人と証明できなければ検査はできません」と断られたという。
再三頼んだが、「今、息できてますよね?」と言われてしまったという。

夫はその後、3つの病院を受診。医師が「肺炎症状はなくても新型コロナに感染している可能性がある」として
再びセンターに検査依頼をしたが、回答は「ノー」だった。肺炎症状が出ないと検査は受けられないという。
「重篤化してから検査をしても手遅れだと思う」とAさんは訴える。

https://news.livedoor.com/article/detail/17874760/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa2f-h6jx):2020/02/26(水) 23:44:08 ID:Cs9Ws/XRa.net
ちゃちゃちゃー
ちゃーちゃーちゃーちゃー

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW de05-t064):2020/02/26(水) 23:44:39 ID:QJwtiRLo0.net
👶死因 特殊肺炎

かっこええやん

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1bc5-TMSD):2020/02/26(水) 23:47:36 ID:tExkTvfr0.net
死因:安倍死
ひでぶっ

総レス数 4
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200