2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

飛騨の重力波望遠鏡KAGRA、観測を開始 [958820247]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 06b4-BcRk):2020/02/27(Thu) 09:49:31 ?2BP ID:Ot7aFKNE0.net
sssp://img.5ch.net/ico/mona.gif
https://www.asahicom.jp/articles/images/c_AS20200225003968_comm.jpg
KAGRAの観測装置。レーザー光線が走るパイプが3キロ先まで続く=2019年9月、岐阜県飛驒市神岡町、山下周平撮影

重力波望遠鏡「KAGRA」が観測を開始 9年かけ完成
https://digital.asahi.com/sp/articles/ASN2T635ZN2TULBJ01M.html

時空のゆがみが宇宙空間を伝わる重力波を観測する東京大宇宙線研究所の大型低温重力波望遠鏡「KAGRA(かぐら)」(岐阜県飛驒市)の観測が25日、始まった。
米国と欧州にある3カ所の重力波望遠鏡との共同観測をめざし、今後、観測感度をさらに上げていく。宇宙の姿の解明につながると期待されている。

 KAGRAは、神岡鉱山の地下に設けられた観測装置。一辺3キロのL字形のパイプにレーザー光を通して両端の鏡で往復させ、空間のゆがみで生じるわずかな差を測る。
2019年10月に9年かけて完成し、レーザー光や鏡の微調整を続けていた。

 宇宙線研の梶田隆章所長は「ようやく観測を始めることができた。引き続き、感度の向上の努力を続けていく」とコメントした。

 重力波は、ブラックホール同士が合体した際などに生じる時空のゆがみが、さざ波のように遠くまで伝わっていく現象。物理学者アインシュタインが1916年に発表した一般相対性理論から予言された。
2015年に米の観測装置LIGOによって初めて直接観測され、17年にはノーベル物理学賞に選ばれた。

 重力波がどこで発生したかを特定するには、離れた複数の場所で同時観測する必要があるが、KAGRAはまだ感度は十分ではなく、先行する3カ所が進める国際観測網に参加できていない。
KAGRA施設長を務める大橋正健教授は「装置を微調整して、あと1カ月で参加をめざしたい」と話した。(石倉徹也)

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr03-ff41):2020/02/27(Thu) 09:55:35 ID:UXXJg9Wyr.net
日本の最先端なんて、ジェームスウェッブどころかハッブルにも及ばないんだろ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cad8-X91k):2020/02/27(Thu) 10:01:54 ID:o2koyiDj0.net
5年遅いわ

総レス数 3
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200