2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「ティーダはザナルカンド祈り子の夢で召喚された存在だが1000年前に実在していたかは19年経った今でも分かっていない」 <これマジ? [411361542]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5f7b-2B3W):2020/02/27(Thu) 12:29:58 ?2BP ID:DDtRsTdH0.net
sssp://img.5ch.net/ico/2mona2.gif
「FFシリーズの名言と言えば?」 →85%のケンモメンが一致することが判明 [324064431]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1555228346/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cbde-fDPF):2020/02/27(Thu) 12:32:07 ID:uWVKMOIT0.net
日本語でおk

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4a57-mky9):2020/02/27(Thu) 12:32:12 ID:S3o9BS/f0.net
https://i.imgur.com/BNY0gAV.jpg

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa2f-AbHw):2020/02/27(Thu) 12:33:06 ID:DyivcsB5a.net
まさか アーロンさんも
アルベドじゃないだろうな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM76-NbPX):2020/02/27(Thu) 12:33:52 ID:85dZc5+RM.net
いや、分かってるよとっくに


祈り子:生き残った召喚士と
    それに街の人たちもみんな……

祈り子:祈り子になったんだ
    召喚するためにさ

祈り子:祈り子たちの夢をたばねて
    街の思い出を召喚したんだ

祈り子:ひとつひとつの建物だとか
    街に住んでた人とかね

ディーダ:人って……
     それも夢かよ!

ティーダ:オレ……も?

祈り子:うん



だから、実在した人物と解釈しても何らおかしくはない
それに、エンディングのザナルカンドの祈り子群が消える
シーンで、その祈り子群の中にティーダが含まれていたから
祈り子群=当時生き残ったザナルカンド住人=ティーダはその
住人の一人=実在人物

と考えても問題はない

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dea7-ZhQ4):2020/02/27(Thu) 12:34:41 ID:pDROWoDf0.net
アナル感度3000倍

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa2f-sleW):2020/02/27(Thu) 12:35:25 ID:q7JrwAO8a.net
>>3
>>4
ケコーン汁

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 12:37:45.94 ID:3A1L8SQaM.net
>>3
いきなり差別かよ?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 12:38:51.56 ID:tGGYuTOIM.net
へーそんな話だったんだ
ティーダは妖精だったんだな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 12:39:32.91 ID:XUcKXpAG0.net
死んでも死人wとかいって存在できる世界の話だから

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 12:39:44.67 ID:jMRV8HTeM.net
ぼくもアスペだよ😭
https://youtu.be/ZUHXOKxuwts

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 12:40:26.70 ID:dGnCYHXmM.net
>>5
祈り子になると不死なの?
なんで1000年間召喚状態を維持できてんの?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 12:41:09.88 ID:U6JMdLfF0.net
あれはただの絵だ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 12:42:08.42 ID:LPyvVdij0.net
ff10やったとこないけどドラクエ6のバーバラみたいな存在と聞いた

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 12:42:58.02 ID:puiX9D3zr.net
ザナルカンド自体が妄想の産物ちゃうの?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 12:44:23.60 ID:XUcKXpAG0.net
プロデューサーの坂口は親が死んで
人は死んだらもう戻ってこない
ということをFF7で表現したくてエアリスは死んだあとまったく出てこない
なのにバカどもがFF10と7は繋がってるだの
エアリス生存ルートだの言い出して当時のクリエイターを冒涜している

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 12:47:51.75 ID:o+fyac4Ad.net
>>1
おじちゃん
早口で何言っているのw

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 12:47:54.84 ID:k1M893fup.net
俺、消えっから!

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 12:48:29.63 ID:DJDAqL9iM.net
1000年前にはおらんやろ
夢が1000年続いてしまったやん?
夢の中も1000年たってジェクトやらティーダが生まれたんやないか?
ジェクトが来てから夢も現実も10年たってるから

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 12:50:13.81 ID:TVxkxDfN0.net
そういえばそうか
同じ世界のどこかで召喚されてる設定か
ならなんで飛空艇でいけないんだっけか

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 12:50:49.96 ID:pSgmdlCwp.net
1000年間人の営みが形成されてた夢の中で生まれただけで別に1000年前に実在したわけじゃないゾ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 12:51:09.90 ID:Soejjf410.net
ザナルカンドの住民は祈り子となり
召喚士の魂(エボンジュ)が召喚獣(シン)を身にまとい
かつて存在したザナルカンドを召喚している

同じ召喚獣なのでシンはザナルカンドに行けて
住民(ティーダ)を現世へ運ぶこともできた

シンがエボンジュの鎧だとしても、現世を襲撃し続ける辻褄がよく分からんよね
祈り子と一緒に地の果てに留まっていれば良いだけでは?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa2f-3IFm):2020/02/27(Thu) 12:57:41 ID:Z3Eg18u6a.net
かなりやりこんだけどストーリーよくわかってないわ
ちゃんと理解してるやついるのかよこれ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0f90-TmuQ):2020/02/27(Thu) 12:58:42 ID:0Xdruhtc0.net
そこまで考えてないと思うよ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca0f-DFeu):2020/02/27(Thu) 13:00:04 ID:+MailwJR0.net
よく覚えてないなと思ったら俺10は飛空艇盗ったあたりで辞めてたわ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sacb-xJMC):2020/02/27(Thu) 13:01:07 ID:YLeNXolTa.net
>>16
レイズで生き返りまくりやがな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM0b-QQwt):2020/02/27(Thu) 13:02:46 ID:7f7mBjfSM.net
戦闘不能であって死んではない説

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp03-Aa+x):2020/02/27(Thu) 13:03:32 ID:k1M893fup.net
気絶みたいなもんよ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdea-9sBA):2020/02/27(Thu) 13:05:22 ID:BA20akNSd.net
>>26
FF5やってないのかよ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM27-Uv0m):2020/02/27(Thu) 13:05:41 ID:Q55GcloxM.net
住所年齢容姿まで記憶してないだろう
「こんな兄ちゃんいた気がする」
これで召還されたんだから実在していないわ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ac7-WKQU):2020/02/27(Thu) 13:16:09 ID:zlKydxbB0.net
>>3
これと「おれはしょうきにもどった」と「やっぱつれェわ」がFF三大名言

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9e05-W44n):2020/02/27(Thu) 13:18:26 ID:vz9xg8SU0.net
主人公がただのゴミキャラだと知った瞬間から俺の中でこのゲームは糞になったw

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b12-PC+G):2020/02/27(Thu) 13:19:02 ID:f0+TWV2r0.net
>>23
FF7で全く同じこと思った

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ebd2-yWYi):2020/02/27(Thu) 13:19:47 ID:jxZrtI0K0.net
>>16
繋がってるぞ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa2f-3QH4):2020/02/27(Thu) 13:21:22 ID:7b1JzCzga.net
>>22
頭がパーになっているから、1000年経ってもまだベベルと戦争していると思い込んでいるんだぞ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ caae-X91k):2020/02/27(Thu) 13:22:45 ID:KVw1/oU40.net
10-2やろうぜ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0b12-siGd):2020/02/27(Thu) 13:24:48 ID:eUCrs+7v0.net
でたらめ話じゃねーか
何がアナルカントだよ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0b12-siGd):2020/02/27(Thu) 13:25:39 ID:eUCrs+7v0.net
>>16
ファイファン屋台骨はナターシャだろ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9e05-W44n):2020/02/27(Thu) 13:27:01 ID:vz9xg8SU0.net
ワオキツネザルやハヌマンラングールみたいな両手を上げてワイワイしてる連中がうざいw
あの糞演出いったい誰が考えたんだよ?(´・ω・`)

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6705-kvyn):2020/02/27(Thu) 13:27:03 ID:45TEc8tL0.net
>>16
繋がってるのは公式だろ
他人をバカ呼ばわりしてる奴が一番バカといういつものパターンだな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cbde-ZhQ4):2020/02/27(Thu) 13:27:20 ID:P52pBuSm0.net
ベベル突入とかクソみたいにテンポ悪くてワロタ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5f7b-ZhQ4):2020/02/27(Thu) 13:27:36 ID:DDtRsTdH0.net
>>22
現世を襲撃しなければまた文明が発達してヴェグナガン(10-2で明かされる)のような究極召喚無しにシンを破壊できる兵器が生まれ
エボンがザナルカンドの召喚を維持できなる危険性が出てくる
それを阻止するためにシンは文明を発達させないようにスピラを襲撃し続ける
その襲撃する現実を、スピラの民たちは、シンは、エボンの機械への怒りと解釈して
以降、機械の禁止をエボンの教えとして伝えた

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3de-89Kd):2020/02/27(Thu) 13:27:47 ID:aF3HMiTD0.net
テッテテッテッテッテッテッテー(´・ω・`)
このバトルBGMは良かったなー(´・ω・`)

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b10-AJfr):2020/02/27(Thu) 13:27:55 ID:mWCamoBU0.net
中世裁判が実にジャップらしい

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM86-ouEp):2020/02/27(Thu) 13:29:58 ID:6S21/SZRM.net
>>14
分かりやすい

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f41-DFeu):2020/02/27(Thu) 13:30:09 ID:8tKeyuq10.net
FF10のシンラ君がFF7の神羅カンパニーの祖先で
幻光虫がFF7の魔晄炉とかのにつながってるんだっけ?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4ec5-us/x):2020/02/27(Thu) 13:30:13 ID:WOS7KLRL0.net
この辺からFFについていけなくなったな
薄っぺらいキャラクターに薄っぺらい恋愛ドラマ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8ab1-ZhQ4):2020/02/27(Thu) 13:30:32 ID:+zcy1LPJ0.net
ジェクトは

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cba7-lmga):2020/02/27(Thu) 13:30:56 ID:4iTzR1Em0.net
でも10が最後のFFだったなぁ(過去形

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4ae5-s1Uh):2020/02/27(Thu) 13:31:34 ID:FUOQi6IV0.net
俺は
6で
ちょっと「んー?」ってなって7で
「あ、もうあかんわこれ」
ってなった

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sacb-kKxG):2020/02/27(Thu) 13:34:49 ID:QuJnDvlza.net
>>16
エアリスの没台詞残してそれはないわ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9e05-W44n):2020/02/27(Thu) 13:35:30 ID:vz9xg8SU0.net
この話って東洋人主体の世界観なんだよね
だから文明が発達して云々は杞憂だと思うんだ
アジア人は模倣は出来ても白人様と違って無から何かを生み出すことは出来ないから
ま、ギリシャ人みたいな人類も出てくるからそいつらが危険って言うならわからんでもないがw

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdea-hQTS):2020/02/27(Thu) 13:39:39 ID:LOTYi7Y4d.net
いまいち、祈り子と召喚するという行為、召還するもの、召還獣、なんてものの関係が、
いまだに説明されてもピンとこない

ティーダは最後消える、というネタありきの設定したんだろうな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM3a-VqdR):2020/02/27(Thu) 13:39:40 ID:9jSJ902pM.net
そっくりそのまま同じ人物が居たって事にするといろいろ不都合が生じるからぼかしてる

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-dvOa):2020/02/27(Thu) 13:42:02 ID:ewdIG9hxd.net
10-2.5で台無しになったんだっけ
ゲームなんだからなろうみたいに夢くらい見させろよ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0f5f-hLH8):2020/02/27(Thu) 13:42:11 ID:a3bybTDF0.net
夢だけど夢じゃなかったんだよ
2の真エンディングで復活してたじゃん

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM86-NanL):2020/02/27(Thu) 13:42:19 ID:oKpKUl4lM.net
>>50
隙あらば自分語り

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H82-KM7p):2020/02/27(Thu) 13:43:22 ID:B4MMy7MIH.net
難解すぎて分からんよなFF

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 13:43:57.79 ID:hkfIVSgv0.net
ザナルカンドの舞台は実在するサマルカンドって街
これ豆な

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 13:44:30.31 ID:UampxRZr0.net
異世界のジャニオタに具現化されたタッキーだろ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 13:46:07.18 ID:rbm46lxY0.net
ティーダのフア

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 13:46:25.86 ID:vz9xg8SU0.net
つか、銃弾食らって平気な人間なんていねーからw
いい加減剣は銃より強い設定をなんとかしろよ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 13:48:16.05 ID:Un29oCSg0.net
>>12
自分で成仏しなければ永遠に存続出来る召喚魔法の亜種だと考えればいい

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 13:49:10.60 ID:/sm4Cw520.net
FFは7でやめたから

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 13:51:56.32 ID:Un29oCSg0.net
メビウスFFで10と10-2の間の話をやってるぞ、そろそろサービス終了だからやりたい奴は落としとけ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 13:52:53.92 ID:Z1Rovn1E0.net
いま考えると相当、名作だよなFF10て
一本道そのものなのに「旅してる感」あったし

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 13:54:57.74 ID:9RAvbh4J0.net
>>30
ブリッツボールのスター選手だったんだろ
ジャップ民が中田を召喚するような感じか

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9e05-W44n):2020/02/27(Thu) 14:03:13 ID:vz9xg8SU0.net
>>66
日本画的濃い色彩感覚の世界観が嫌い
ワオキツネザルやハヌマンラングールみたいなワイワイしてるNPC共がムカつく
主人公が実は何の価値もない空気みたいな存在だった設定が気に入らん
ブリッツボールがこの上なく嫌い
ユウナの死ぬ死ぬ詐欺もムカつくし
と、ここまで気に入らんところが多いとさすがに名作と呼ぶには無理があるw

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 037b-DFeu):2020/02/27(Thu) 14:04:15 ID:nyTPXDd10.net
FF7のクラウドも
意味不明のキャラだったよな
同期の出世頭のことを自分だと思ってる精神異常者だろ
どんなシナリオやねん

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4a05-7Ygx):2020/02/27(Thu) 14:05:37 ID:xiEbWgbk0.net
>>3
ほんこれ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa2f-wZo3):2020/02/27(Thu) 14:06:20 ID:dSY/ZnAqa.net
よく考えたら夢のザナルカンドもスピラのどこかに存在してたんだよな
よくあれだけ夜ピカピカしてて発見されなかったな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4aaf-f0rS):2020/02/27(Thu) 14:08:35 ID:QcUBCorA0.net
FF10の話題になるたび
昔見たアーロンがリュックとシックスナインしながら「絶景だ!」とかなんとか言うSSを思い出して吹き出しそうになる

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0327-YtUS):2020/02/27(Thu) 14:09:28 ID:J+KxZl/i0.net
>>52
白人様であられるアルベド族がいるじゃん。

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cbc7-6CEO):2020/02/27(Thu) 14:09:43 ID:du3L3lSm0.net
>>71
夢のザナルカンドってシンの中にあるのでは
シンという存在はエボンジュと夢のザナルカンドを守るための鎧だから

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5f05-DFeu):2020/02/27(Thu) 14:10:04 ID:smDa/8lC0.net
アーロンが行き来してたのがちょっと解せない

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9e05-k24T):2020/02/27(Thu) 14:11:04 ID:UZuyi4t90.net
>>71
攻略本にシンの全貌載ってるから見てみ
シンの背中にザナルカンドがあるから

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b17-DFeu):2020/02/27(Thu) 14:15:00 ID:uyh0jk8E0.net
>>42
ほー、やったことないけどそういう話だったんか

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ de05-DFeu):2020/02/27(Thu) 14:15:03 ID:McjeyZP50.net
ザナルカンドに着くまでのストーリーはぜんぶティーダが語った
思い出話らしいな。つまりいろいろ盛ってある

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa2f-wZo3):2020/02/27(Thu) 14:24:23 ID:pzWECujwa.net
>>74>>76
あれ?最初ブリッツ中にザナルカンドの外から攻撃してこなかったっけ?

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cafb-gPtv):2020/02/27(Thu) 14:24:35 ID:B475YrGD0.net
7神羅
8フェイウォン
9?
10タッキー&広末
11キングダムハーツ
12?
13しまむら
14シコッテ
15ホスト

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 14:28:13.62 ID:Yzr+pegpa.net
伊勢湾岸道でエンストした話ではなかった

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 63e7-5M7/):2020/02/27(Thu) 14:35:13 ID:Bs/d1gGY0.net
https://www.youtube.com/watch?v=cx5pnUIjdb0

この公式コラボ良くできてたよね
10ラストで飛空挺ダイブしてから10−2で召喚獣に連れ戻されるまでの話
来月サ終しちゃうけど

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sacb-Rb+n):2020/02/27(Thu) 14:39:44 ID:uq8qCG5aa.net
勘違いが多いのは召喚された夢のザナルカンドは異世界でもなんでもなくスピラのどこかに存在していたということです
これはザナルカンド遺跡とは別の場所にあります
飛空挺で行けないのは仕様です

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ de8e-oL1e):2020/02/27(Thu) 14:40:42 ID:r8CKeBRu0.net
>>75
アーロンさんは死人で祈り子の夢を召喚した存在に近いんじゃなかったっけ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr03-EVbj):2020/02/27(Thu) 14:50:18 ID:R50RLeP2r.net
制作人がまとめて作らないからドラマCDと小説でブレてる

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp03-t064):2020/02/27(Thu) 14:55:30 ID:GwtreSYkp.net
本編中でガッツリ濃厚セックスしたのってティーダだけだよな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr03-HdQp):2020/02/27(Thu) 14:55:49 ID:QTgTxe5pr.net
>>3
エボウヨは草

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 14:57:23.89 ID:LR7RfDv30.net
ティーダがいまさら爆弾程度で死ぬとかギャグだろ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW defc-WjTA):2020/02/27(Thu) 15:10:33 ID:DqUv5tde0.net
毎週のようにFFスレ立ててるガイジいるけど何

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-o6Dy):2020/02/27(Thu) 15:45:11 ID:i1lifTNnd.net
アーロンさんも復活させてあげてほしい

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9e05-W44n):2020/02/27(Thu) 15:56:45 ID:vz9xg8SU0.net
若い頃のアーロンのあのクソ真面目な感じはいいね
おっさんになってあーいう風に変わる男は多いからねw

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdea-wLOp):2020/02/27(Thu) 15:59:22 ID:3ok2H0Vqd.net
>>69
魔晄浴びたせいで不安定になったんじゃなかったっけ
精神異常と言うより無理矢理ヤク中にされた

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b05-ZhQ4):2020/02/27(Thu) 16:06:31 ID:QXbiTnUE0.net
翼君とロベルトを召喚するようなもんだろ なんでブリッツボール選手なんだよ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp03-M6a+):2020/02/27(Thu) 16:52:38 ID:NCGq5Rcdp.net
>>55
糞ゲーだけど糞どうでもいいストーリーだから台無しってほどでも無い

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp03-M6a+):2020/02/27(Thu) 16:53:45 ID:NCGq5Rcdp.net
>>92
7の前にソルジャーのザックスと一緒に人体実験されて記憶が混同してる

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 06d3-Aa+x):2020/02/27(Thu) 16:54:53 ID:Z6WCOtVn0.net
1000年前とかの話あったっけ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 17:22:48.32 ID:yH52uk0I0.net
>>69
自分の記憶が嘘で〜みたいのは世紀末に映画やアニメで流行ってた

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 18:23:54.08 ID:VEKj5Uhup.net
ティーダはシューインをベースに形成された架空の存在だと思ってたわ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:17:11.03 ID:nRxnMyy+0.net
>>74
いやどこかの海の上に召還されてるってアルティマニアΩに書いてあったよ
シンの中のエボンジュが召還してんの

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:31:31.15 ID:NzSUcoAe0.net
デスボイス?の曲好きなんだけどそういうの詳しい人から見たらどうなんだろう

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:34:30.19 ID:8p2ZlXf40.net
異世界ものとしてはかなり斬新な設定で大変良いと思ったわ
2は蛇足

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 21:14:32.34 ID:CVhi0Rsa0.net
ネトウヨ批判カルト批判を2001年にすでにやっていた作品

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 21:20:05.19 ID:GvrWSTbi0.net
>>98
ティーダという人物が過去に存在してたとしても
作中の召喚されたティーダとは別の存在だからな
妄想を元に作られたコピーでしかない

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 21:21:39.64 ID:mCMupiAE0.net
>>31
キマリは通さない

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 21:27:39.58 ID:pWWBm5Mq0.net
ワッカは降りろよ、機械だぞ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 21:49:00.51 ID:CjsJKOxu0.net
なんで今さらこの話題なんだ?

総レス数 106
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200