2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中国人の野生動物を食べる「悪習」は根絶できるか?自然破壊や動物虐待の問題を変えさせるには、恐ろしい感染症の印象が強い今がチャンス [157470334]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 19:10:33.18 ID:zmUhDou70.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
新型コロナウイルスの流行で中国は野生動物を食べなくなるか

<危険な病原体への感染リスクを高める野生動物の密猟や食用消費をやめさせるには、
ウイルスに対する恐怖心が強まっている今こそが好機だ>

エボラ出血熱、炭そ菌、腺ペスト、HIV、SARS(重症急性呼吸器症候群)、
そして新型コロナウイルス──恐ろしい響きをもつこれらの感染症はいずれも、「動物由来感染症」に分類される。
動物由来感染症は種の境界を越えて感染し、まだ免疫をもたない人間にとってはとりわけ危険な感染症だ。

中国・湖北省の武漢市を中心に感染が拡大したCOVID-19(新型コロナウイルス感染症)は、
野生のコウモリが感染源である可能性が高いが、コウモリからヒトにウイルスを媒介した動物が何だったのかは、
まだわかっていない。ウイルスを媒介したのが希少動物(たとえば、ほぼ同じウイルスが検出された絶滅危惧種の哺乳類センザンコウ)であれ、
豚のようにより馴染みのある動物であれ、ひとつはっきりしていることがある。
狭い空間に何種類もの動物を詰め込めば、それだけウイルスの感染経路が増え、ウイルスが突然変異を起こす可能性も高くなるということだ。

この事実は警戒すべきだ。なぜなら近年、動物由来感染症のリスクは増大の一途だ。
ヒトがかかる新しい感染症の4分の3は、動物由来だ。過去100年、人間は野生動物の生息地の奥深くに踏み込み、
人間や家畜が未知で多様な野生動物と接触する機会も増えた。ということは、それらの動物が持つ細菌やウイルスとの接触もそれだけ増えたのだ。

野生動物は未知の病原菌源

https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/02/post-92502.php

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 19:11:54.72 ID:IsdCENgi0.net
もう禁止したろ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 19:12:41.48 ID:j182NfKQ0.net
南米でも東南アジアでも食ってるんだが

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 19:13:49.40 ID:3Rm27zT2a.net
コウモリとかネズミな
あいつらはヤバい

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 19:15:57.53 ID:+IVmj6lZ0.net
ジビエなんて世界中で食ってるだろ
中国は単に数が多いだけでやってることは同じ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 19:16:49.30 ID:VG/brc4H0.net
虐待の度合で言えば工場畜産の牛豚の方がよっぽどだと思うけど

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 19:16:58.51 ID:apFyPA6GM.net
あいつら理屈でいっても理解できないからな
痛い目みないとダメなんだよ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 19:22:10.86 ID:P29bdbef0.net
生魚食ったり踊り食いとか言ってるジャップも
先進国の皆様には同じ目で見られてんだからな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 19:22:49.61 ID:DyivcsB5a.net
>>5
ただのジビエ食ってだけならいいけどその辺のネズミの肝を生食するとからだによいみたいなことやってるからなあ
それでモンゴル人がペストになったり訳分からん
日本人もレバ刺しで死んだりしてるし同レベルではあるが

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 19:26:51.08 ID:9UDW2m+9M.net
一神教の国は戒律とかで食のタブーを設けてこういうリスクを
自然と遠ざけてきたけど、土人の国にはそういう考え方がないからな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 19:27:37.92 ID:v8Ays1p40.net
生魚食ってる安倍晋三記念国家も世界から批判されちゃうやん

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 19:30:38.32 ID:rfwjr32gd.net
クジラ食いクソ食いジャップヒトモドキが一言

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 19:33:25.29 ID:1q43840md.net
海の魚はよくてなんで野生動物はダメなんだ?
理屈が分からない

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 19:34:57.22 ID:w0PzXo/w0.net
絶対に無理。政府の言うことを聞かないのが中国人の良いところであり悪い所。
隠れて食い続けるだろ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 19:40:20.15 ID:h74zPTj/0.net
日本だってシカだのイノシシだのカモだの食うが

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 19:41:38.18 ID:LCTxegpG0.net
野生動物は毒
ってイメージを徹底的に植え付けないと無理だろうな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 19:41:41.75 ID:05M8KLWX0.net
コウモリとネズミだけはいかんよ
病原菌の塊みたいなもん

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 19:43:13.25 ID:WYEdYOU20.net
嫌儲は親中反日だぞ
こんなスレ立ててる暇あるならもっと反日しろ
その方が嫌儲民も喜ぶ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 19:47:07.54 ID:gvOIo8xoa.net
中間の媒介した動物が謎、ってのがよく分からん
中国人コウモリをむしゃむしゃ食べてるだろ
直接伝染するはずは無いのか?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 19:49:26.71 ID:XInxmx1Ua.net
他所に迷惑掛けないなら死ぬほど食えと思うが世界にこれだけの混乱招いてんだから自重しろよ糞シナチク

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 19:50:19.09 ID:NJ5wkyZFd.net
レバ刺し
ユッケ
生ガキ
みたいなもんなんだろ彼らにとって
どうやったら止めさせられるのか🤔

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:04:43.35 ID:PvCARAfTa.net
日本のシカを食わそうよ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:06:36.45 ID:Hon4iMUU0.net
学習能力がないから一年もしないうちに忘れて珍味を求め始めるのが土人

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 678c-Aj+s):2020/02/27(Thu) 20:40:35 ID:C24jkdi+0.net
中華流のジビエとか珍味みたいなものだろ
表向きは禁止出来ても、闇で食う奴はでてくる

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa2f-1sIX):2020/02/27(Thu) 20:43:17 ID:DugoD1zSa.net
コウモリに関して毛唐は人のこといえない
グアムオオコウモリ絶滅させたのはどこのどいつだ?w

総レス数 25
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200