2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自転車】キャニオンからディスクブレーキつきで6kgの超軽量ロードバイクが登場してしまう [663277603]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 19:11:04.92 ID:Oxfu0E+50.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/anime_zonu01.gif
ディスクブレーキがないモデルは5.67kg
https://cdn.cyclist.sanspo.com/photos/2020/02/evo01.jpg

https://cdn.cyclist.sanspo.com/photos/2020/02/evo03.jpg

spec
https://cdn.cyclist.sanspo.com/photos/2020/02/evo06.jpg

https://cyclist.sanspo.com/514892

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 19:11:33.34 ID:Xpyoq8r/H.net
桁見間違えたわ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/02/27(木) 19:11:56.29 .net
コンポはスラムかぁ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 19:12:09.08 ID:m9qqZYgr0.net
8万まででコスパ最強のクロスバイク教えろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 19:12:16.04 ID:Oxfu0E+50.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/anime_zonu01.gif

https://cdn.cyclist.sanspo.com/photos/2020/02/evo04.jpg
https://cdn.cyclist.sanspo.com/photos/2020/02/evo05.jpg

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 19:14:05.70 ID:wm2Zpvybr.net
中国製の激安ロードバイクみたいな見た目だから盗まれなさそうでいいな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 19:14:22.96 ID:imjObRHi0.net
ニッポン放送系列のレコード屋が自転車売るのか?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 19:14:28.94 ID:nb4ho53Z0.net
直ぐ盗まれそうだろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 19:15:49.05 ID:Oxfu0E+50.net
>>6
キッズはマットなカーボンロードバイクには目がないようだぞ?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 19:16:31.52 ID:E60OM9Yq0.net
>>4
sirrus 3.0
escape rx
rail disc ex
trek fx disc

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 19:16:54.18 ID:0ooh+Rr2r.net
チャリンコでディスクとか草
チャリンカスの趣向はほんと理解できない

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/02/27(木) 19:18:54.30 .net
>>11
自転車にこそ扱いやすいディスクなんだゾ!

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 19:19:29.60 ID:Z6X38CJva.net
>>11
カーボンホイールのリムに合わせるためだから

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 19:22:09.80 ID:E60OM9Yq0.net
>>11
ディスクブレーキの普及が受け入れられない奴6
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1581847689/

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 19:24:42.35 ID:NvkzEaTvr.net
俺の年収くらいするのか

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 19:25:17.96 ID:KlST3+xoM.net
その前にダルダルの腹の脂肪を落とせよ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 19:27:45.88 ID:Oxfu0E+50.net
>>4
GIANT FORMA
ちょっと予算オーバーだが
FUJI MADCAP

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 19:30:08.32 ID:DJUhEIJ+a.net
自転車界のJINS

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 19:31:02.91 ID:hwFpruoy0.net
無理
俺には買えない

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 19:31:36.12 ID:6PJ9N4UWa.net
>>11
なんで?🤔

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 19:32:39.03 ID:hathNYDm0.net
ほー
でもロードなんか要らん、他のでこれと勝負出来るのある?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 19:32:55.67 ID:qxE563HT0.net
キャニオンはメンテを地場の自転車屋丸投げ出来なくなるだろ 

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 19:32:56.97 ID:Fy63XkKx0.net
なんでメーカーは早く全カーボンで作らないの?
量産すりゃ安いだろうに

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 19:35:17.16 ID:8KJIlaD+0.net
>>11
あ、バカがいる

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 19:44:56.05 ID:Dn8YrwDJa.net
レッドのディスクキャリパーはホイールによってはスポークと干渉するからクソ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 19:48:15.33 ID:Oxfu0E+50.net
>>21
ロード以外だと上半身が起きて風の抵抗が辛かったり
加速がもっさりしたりして勝負にならないと思うよ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 19:48:31.17 ID:Dn8YrwDJa.net
>>11
そういうのはメーカー主導に決まってんだろ ユーザー側の趣向なんて関係ないわ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 19:49:17.26 ID:V3ed/934M.net
Vブレーキのクロスて峠道下りで前輪ロックさせてスッ転んで痛い糞が!
ミストラルちゃんで山登るの楽しいよお…

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 19:53:29.07 ID:Oxfu0E+50.net
>>28
激坂下りはなかなかスリリングだよなあ
ときおり速いっぽいヤツが50km/h以上で攻めてるのを見てヒヤヒヤする

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 19:56:11.24 ID:21H6e9KhM.net
>>9
キャノンデールのバット何とかっちょいいしな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:10:51.41 ID:CrKzqP3WH.net
昭和感ハンパねえ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:12:08.63 ID:Oxfu0E+50.net
>>31
いまの流行は昭和感だからな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:14:31.91 ID:hUVK3iZ80.net
嫌儲公認ブランドのキャニオン
ホイールは通販で買ったFFWD
無事整備出来ずに置物になる

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:20:16.84 ID:8KJIlaD+0.net
今どきよそで買ったチャリンコ見れないとかいうチャリ屋はキチガイだから
プロぶっててあさひ以下のカス

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:32:58.01 ID:jgRwqZSV0.net
フレーム1.5kgってそんなに軽くないんじゃない

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:46:51.77 ID:7+KtOggaa.net
>>11
晴れの時はその通りだと思う
しかし雨が降るとリムは乗ってる自分ですら「これ公道走っちゃあかんやろ…」ってなるくらい効かない
雨のリムの効かなさはローディーしか知らんことをいいことに今まで許されてきたのが間違いだったんだと思う
スポーツ走行性能云々ではなく、公道を走る車両としての責任からのディスク移行だ。保安部品みたいなもん

>>35
ここのフレームセットはフォークは勿論シートピラーやステム一体型ハンドルもセット販売だからそのトータル重量だと思う

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:46:58.64 ID:HugmjBSX0.net
ポニーにでも乗っとけ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:53:22.36 ID:kwXe5pSJ0.net
この内容に近くてスペック落として税込15万で出せば車バイクの売り上げが半減するほどバカ売れするであろう。

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:54:50.88 ID:w5CxltVe0.net
前立腺がうずいてる

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:55:01.31 ID:Z6X38CJva.net
しねーよ糞バカ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:56:49.33 ID:kwXe5pSJ0.net
>>36
雨やウェットではロードに乗ってはならない。コンポもハブもBBも傷む。
そういうのはフルカウルのランドナーに限り、そのためにディスクは有効だと思う。
俺は雨天やウェットでは絶対に乗らない。乗ったら全部バラしてオーバーホールしなきゃならない。

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 21:04:53.27 ID:imjObRHi0.net
>>37
ポニーキャニオンだけに?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 22:15:51.32 ID:ib1T2ZrP0.net
キャニオンってお前らが言うほどそんなに安いか?
直売オンリーだから型落ちしても値引き少ないしそれだったら海外通販対応ブランドの型落ちの方がたっぷり値引きするからコスパいいと思うんだが

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 22:18:28.35 ID:8KJIlaD+0.net
>>43
安売りのサーベロをガイツーがドヤれるしええな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 22:30:19.85 ID:ib1T2ZrP0.net
>>38
むしろスペック盛り盛りの高価格帯ebikeがバカ売れしてバイク市場潰してるんだが

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 05:39:08.70 ID:skJOlZOo0.net
海外からの輸入はブレーキが左右逆だから修正しなきゃならん

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0bc5-77FM):2020/02/28(金) 09:57:34 ID:cDl8x51u0.net
スラムのチェーンリング、肉抜きがヤバいな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0bc5-77FM):2020/02/28(金) 09:59:42 ID:cDl8x51u0.net
>>46
自分で配線したけど、左前右後にしてる

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6797-bz6n):2020/02/28(金) 10:31:20 ID:Oy+ooWwb0.net
遠出する気ならどこでもいつでも必ず晴れてるとは限らないしディスクブレーキが良いよなぁ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83ae-Bv+G):2020/02/28(金) 15:40:08 ID:6LI6QVGA0.net
コスパといえばvitus
円高でもないのにオムニウム付きのピストが送料込み6万だった
ちょっと前まではほぼ全サイズ残っててこの値段

総レス数 50
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200