2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

軽自動車やめてレクサス乗ってイキりたいんだが、100万以下の過走行車ってアリ?レクサスモメンアドバイス頼む [566475398]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cbae-KUom):2020/02/27(Thu) 19:14:00 ?2BP ID:3fATiE1G0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/anime_jyorujyu03.gif
レクサスの新型超高級ミニバン「LM350」登場か!? 香港で予約開始

レクサス初のフラッグシップミニバン
レクサス香港は、インスタグラムやフェイスブックなどの公式SNSで、ミニバンの
フラッグシップモデルとなる「LM350」のティザーイメージを公開しました。

レクサスの新型超高級ミニバン「LM350」登場か!? 香港で予約開始
レクサス「LM350」のティザーイメージ
同モデルは、2019年4月の上海モーターショーで世界初公開された「LM300h」のハイスペックモデルです。

レクサス香港はLM350について、「あなただけの究極のモバイルラウンジ」と表現し、そのティザーイメージと
共に「世界を征服し, 魂を鼓舞することができる究極のプライベート空間である、レクサス最初のフラッグ
シップミニバン LM350は、まもなく香港に到着します。いますぐ予約して最初の所有者になりましょう」
とのメッセージを添えています。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200227-00229210-kurumans-bus_all

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fc5-dvOa):2020/02/27(Thu) 19:14:29 ID:IsdCENgi0.net
余裕

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c3ae-8Oi+):2020/02/27(Thu) 19:14:51 ID:ZE7yLXfS0.net
カローラとかアコードとか微妙なラインのセダンのほうが怖がられる

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa2f-YI2t):2020/02/27(Thu) 19:15:04 ID:3Rm27zT2a.net
年式が新しければ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4f-NanL):2020/02/27(Thu) 19:15:21 ID:zbCA8GYTM.net
ボロボロに錆びた軽の方が鉄砲玉感出てイキれるだろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 63e2-NXQI):2020/02/27(Thu) 19:15:30 ID:5n4if+xf0.net
トヨタは好かんが過走行車でも大丈夫なイメージはあるな。

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1bc7-Jh7k):2020/02/27(Thu) 19:16:20 ID:5Y6duhxQ0.net
100万の軽自動車にナンプレをオリンピックのやつにしろやw

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKbb-0V1h):2020/02/27(Thu) 19:16:44 ID:R6w26D6yK.net
5月に8万8000円の税金払える余裕があるならどうぞwwww

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM27-Ajs9):2020/02/27(Thu) 19:18:04 ID:hCB04FqxM.net
レクサスは知らんけど平成元年セルシオなんかは消耗品交換で余裕で30万キロは走るらしいな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sac2-1loD):2020/02/27(Thu) 19:18:17 ID:YfIRmmaNa.net
100万km以上の過走行車はなかなかお目にかかれないぞ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cbae-RIry):2020/02/27(Thu) 19:19:36 ID:3fATiE1G0.net
>>8
え?レクサスって税金そんな高いの?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6c5-8puB):2020/02/27(Thu) 19:19:45 ID:eWGGUyCi0.net
ぐにゃぐにゃボディで良ければ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr03-NOtc):2020/02/27(Thu) 19:20:39 ID:DYvqP2qqr.net
過走行じゃなくても買えるぞ
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU2480743308/index.html

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03bf-ZhQ4):2020/02/27(Thu) 19:21:10 ID:Fy63XkKx0.net
レクサスじゃイキれないよ
イキりコスパは今でも外車のがずっと上

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0721-BgYA):2020/02/27(Thu) 19:22:24 ID:6PbvWFFs0.net
古事記は型落ちでイキるん?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケT Sr03-us/x):2020/02/27(Thu) 19:22:49 ID:2g366mIQr.net
V12センチュリーすれば?
車検なし10万、あり・乗り出しでも50万いかんだろ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 19:23:21.74 ID:Qid3Y5Mw0.net
今の時代セダンがいきってることにはならないような
SUVかロードスターみたいな方がいきってる感じがする

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 19:24:30.97 ID:R6w26D6yK.net
CTやHSってエントリークラスのゴミじゃん

ガワだけレクサスで中身まんまプリウスやぞ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 19:24:46.56 ID:4/kt6BN1a.net
レクサスなんざ所詮国産車
イキるならベンツのS!
これもう昔から決まっとるから
ベンツユーザーはEとかCばかりでSには興味ない奴が多いから
ベンツユーザー相手でもイキれる
激安中古車てドヤチラカシたかったら
ベンツのS!

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 19:24:47.50 ID:fkW6p9ez0.net
どっかの元社有車で整備記録簿もしっかり残ってれば大丈夫

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 19:24:51.71 ID:X2vfjQP9D.net
初期型is250買っとけ
フル装備50万以下でいきれるぞ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 19:25:29.05 ID:tFo25Em8a.net
イキリのセダン

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 19:26:11.23 ID:vhabMtAj0.net
さすがに100万kmは無理だろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 19:27:03.77 ID:rlx1En5Da.net
乗り出し100万の型落ちISでもここまでやるとめちゃくちゃいかちーぞ
宮崎や石橋もまっつぁお
まず煽られない

https://pbs.twimg.com/media/D2LflnnUYAMoifs.jpg

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 19:27:12.97 ID:wTxANZR8a.net
BMWとかでもいいんじゃない?
今乗ってるので3台目だけどどれも大した故障は無かった
俺が当たりを引いてるだけかもしれんが
世間が言うほど故障は無い気がする

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 19:27:38.44 ID:3fATiE1G0.net
彼氏が乗っていたらいいなと思う車の記事読んだら

ベンツに次いでレクサスが2位だった

ちなみに1番ダメな車はアルトワークスだったw

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 19:27:43.36 ID:j+BzVz7R0.net
>>24
これで合法なのか

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 19:28:25.24 ID:1J51/kou0.net
初期のISならありなんじゃない?
無知な奴にはイキれるでしょ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 19:28:31.75 ID:fAzRKhKR0.net
>>14
レクサス感が無さすぎw

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 19:29:02.98 ID:nnW2theZ0.net
古いLSを100万円くらいで買うと年間維持費が100万円くらいかかって手放す羽目になる

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 19:29:04.50 ID:cm3i8roz0.net
今時って高級セダンでも12気筒じゃなくて
直4の2リットルそよ風ターボらしいな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 19:29:49.53 ID:8PASl5Xq0.net
一般人にレクサスはちょっと偉いトヨタ車ってイメージしかない

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 19:30:51.06 ID:6Cl7uZo60.net
>>24
福井ナンバーがダサすぎて糞
足立ナンバーのNワゴンの方がましだわ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 19:31:54.44 ID:DYvqP2qqr.net
>>25
知り合いは5シリのワゴン乗ってるけどヘッドライト水没してたりエアサス抜けたりしてて大変だなと思った

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 19:33:52.47 ID:8ZvIYHb90.net
走行10万q位で50万円以下でゴロゴロあるな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 19:34:38.11 ID:LyRTKBpEM.net
レクサス?
しょぼいな
センチュリーにしとけ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 19:34:51.85 ID:+wsGh8g+r.net
ロールスロイスでいいよ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 19:35:12.43 ID:Q2Nnpq6td.net
型落ちは貧乏人

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 19:36:05.65 ID:o2CuG4I80.net
セルシオは20万キロとか平気で走るから
LSは知らんけど良いもん使ってるだろうから相応に走ると思うよ
型落ち10万キロが100万以下で買えるか知らんけど、走るか走らないかで言えば走る

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 19:36:29.46 ID:/+gxMt7la.net
最悪止まってロードサービスの世話になるだけだから問題ない

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 19:36:38.35 ID:KUVy0yKW0.net
余裕だぞ
サスが抜けてスカスカだったから交換したぐらいだわ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 19:36:55.26 ID:9wiE5G6i0.net
GSの15万キロ超の中古車なんて安いよ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 19:38:32.76 ID:740e5fAfp.net
エアコンとか発電機が壊れて高くつくんだろ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 19:39:08.04 ID:pIZwIVfj0.net
LSの1個前のスピンドルのやつでもめっちゃ安いな😅
この手のクルマは現行以外カスなんだと思った

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 19:39:21.40 ID:rlx1En5Da.net
前のGSなんて見るからにアリストのボディのまんまだし
相当古い設計やろ
作るのに全然金掛かってなさそう

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 19:40:37.23 ID:wTxANZR8a.net
>>34
そう言えば一番最初に中古で買った3シリーズはフォグかヘッドライト水没したの思い出した
後はエンジン周辺の管みたいなやつの劣化があったぐらいかな
そこから新古車で5シリーズを2台買ったけど全く問題なかったわ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 19:41:01.73 ID:4kjqvTlX0.net
>>13
さすがにHSはちょっと…

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sacb-awcR):2020/02/27(Thu) 19:42:33 ID:rlx1En5Da.net
>>46
中古のセダンばっか乗り継いで甲斐性なしのクズのくせにプライドだけは無駄に高そう

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cbae-RIry):2020/02/27(Thu) 19:43:11 ID:3fATiE1G0.net
ガワだけプリウスってどういう意味?
レクサスCTってプリウスなの?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM27-PC+G):2020/02/27(Thu) 19:43:56 ID:BefXVjAEM.net
>>11
4.5L以上な
3.5-4で6.6だから13年落ちなら7万6千円

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03bf-w7yM):2020/02/27(Thu) 19:44:54 ID:PyIdFbAK0.net
新しめで走行距離多いのはいける

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff9a-ZhQ4):2020/02/27(Thu) 19:45:04 ID:h7x77yAq0.net
>>13
SAIのエンブレムチューンだろコレ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 19:46:06.82 ID:aZ6g014Sd.net
フルスモにしないと煽られる

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 19:46:25.69 ID:NGwk+0vL0.net
>>3
アコードは高級車だろカス

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 19:46:30.57 ID:9RkvCZLp0.net
ジャップ車の10万キロ超えとか馴らし終わった程度だぞ
広大なアメリカを走る車なんて10万キロなんて新古車と同然

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 19:48:47.30 ID:9Pk6svzz0.net
NX欲しいんだよなぁ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 19:49:57.59 ID:JK5stHJg0.net
>>24
逆だろ
煽って追っかけてきてもまともな運転出来ないから逃げ切れるわな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 19:53:30.49 ID:wTxANZR8a.net
>>48
小さい頃から外車が好きだったんよ
価値観はそれぞれだけど
正規ディーラーの未登録の新古車と新車じゃ百万以上差があるし
俺からしたら新車の方が馬鹿らしいわ
よく走るし運転楽しいし俺は満足だよ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 19:53:31.12 ID:G6bAq+A50.net
>>1
2000年頃の四角いクラウンをフェンダーミラーにしてやるとカッコイイぞ
他の車がおとなしくなるおまけ付き

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 19:55:57.16 ID:O5OkAXNoM.net
レクサスは、レクサスCPOとして
公式ディーラー直轄管理で中古車市場(台数、価格)もコントロール統制しているので
激安レクサスというのは無い

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 19:56:16.86 ID:Szxd64/3r.net
>>56
プラス100万出してRXにしたほうが断然いいぞ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 19:57:10.16 ID:IMXH+/4X0.net
Sクラスのディーゼルハイブリッドが維持費オラつきのコスパ最強

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 19:58:48.91 ID:bxa+Ct+G0.net
2世代前は滅茶苦茶安いでしょ
腐ってもレクサスだから早々壊れんはず

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 19:59:03.20 ID:S0xjc+yQr.net
型落ちの高級車に若い奴が乗るのはマヌケに見えるからやめとけ
あとIS250はオイル上がりだったかオイル下がりが起きやすいらしいな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:01:43.61 ID:LRS9Bsv7d.net
>>61
てっきり1000万近いと思ってたらRX意外と安いんだよな
最近スカイラインの400R買ったんだけどその金出すなら何でRX買わなかったのかと聞かれて調べたら同じくらいの値段で唖然とした
GSFもそれくらい良心的な値付けならGSF買ったのに

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:02:32.00 ID:rlx1En5Da.net
>>64
型落ちのレクサスにアラサーがアラフォーが乗ってる方が情けないやろ
免許取り立てのクズのクソガキにこそ似合う車が型落ちレクサス

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:05:06.69 ID:hLNdAxfL0.net
認定中古車じゃないとデラで待合に入れてもらえないぞ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:12:18.09 ID:nnW2theZ0.net
>>60
激安レクサス
https://racer.co.jp/sell/h29_ls500h_f/

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:12:57.22 ID:f/WsrgY/0.net
>>24
ゴキブリかな

70 :自己顕示欲の塊 :2020/02/27(木) 20:13:11.25 ID:hwPI4IRap.net
>>27
合法なわけないだろ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:14:24.55 ID:4HJLLzNj0.net
高い車をやすいので見栄はっても
本当に高い車乗ってる人がいるんだから恥ずかしいだけだろ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:14:45.11 ID:P52pBuSm0.net
中古のレクサスってコスパええの

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:16:41.59 ID:kCH+z8X+0.net
セルシオでしょ
逆にレクサスより威圧感でるよ
オススメ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:16:55.73 ID://gxWkYyd.net
>>24
故障車ですやん

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:17:56.39 ID:IMXH+/4X0.net
>>68
マジで激安だと思ったら名義変更不可で察した

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:19:41.47 ID:E47UTQxO0.net
一見で見栄張れても運転支援なしでデカイだけの車とか社会悪すぎて軽蔑する

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:20:36.57 ID:LSVS+DqH0.net
過走行だと買ってから金かかるパターンだろうな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:21:54.01 ID:rlx1En5Da.net
>>68
金融車ってやつ?
ググってもナンバー変えれない以外は特に不都合ないみたいだし相場の半値で新型乗れると思えば特にデメリット無さそうだけどな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:28:19.60 ID:TiRuYak9p.net
セルシオは年式的にあちこち故障しまくるらしいな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:28:47.63 ID:0Xdruhtc0.net
>>72
部品が安い(それでも他の車種より高いが)
改造したり上のグレードのパーツ集めるの楽しいぞ

前のオーナーとか基本的に金持ちだから状態も比較的良い

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:31:35.73 ID:pjZPkean0.net
今は中古の格安軽バン買ってDIYでキャンピングカーにするのがトレンドな
エブリイのDIYキャンピングカー化した人が細かい寸法とか載せてるサイトもあるしな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:32:15.60 ID:VEYiW52l0.net
レクサスはアフターがしっかりしてて驚いたわ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:38:17.13 ID:PqGTsnzsd.net
型落ちなんてダサいだけやん

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:42:54.64 ID:Sc4EL5Ml0.net
>>9
昔の車は作りが良いと聞くな
今の車は経費削減で安いパーツの
寄せ集めだとも聞く

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:48:15.77 ID:SefqFecj0.net
社用車のレクサスが40万超えているけど現役だわ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:50:06.89 ID:0LiAhrcQ0.net
レクサスやランクルとかむしろ100万以下ってないんじゃね
外車は速攻価格おちるけど、トヨタ系はあまり落ちない印象だわ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c3ae-8Oi+):2020/02/27(Thu) 20:53:35 ID:ZE7yLXfS0.net
>>54
それはお前嫌儲の価値観リアルとリンクさせすぎ
アコードが高級はないだろ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3de-DFeu):2020/02/27(Thu) 20:54:43 ID:rZSvFU8d0.net
>>84
年代関係なくバブル時代のは内装金かけてるって素人でもわかるね

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 676d-u5sH):2020/02/27(Thu) 21:01:16 ID:CjsJKOxu0.net
初期のISが良いんじゃないかな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW caf8-1IXf):2020/02/27(Thu) 21:04:05 ID:O+MxuR7Z0.net
>>87
新しいの500万やぞ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c3ae-8Oi+):2020/02/27(Thu) 21:05:34 ID:ZE7yLXfS0.net
>>90
高級車って普通550万からな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0be8-o0KK):2020/02/27(Thu) 21:05:46 ID:fQ6XJNpn0.net
ISって中身マークXじゃないの?

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM43-B10N):2020/02/27(Thu) 21:06:07 ID:O5OkAXNoM.net
SUVもレクサス、コンパクトSUVもレクサス、ミニバンもレクサス
なにもかもがレクサスになっていく、レクサスと名乗りさえすればなんでも売れる
そして、レクサスオーナーはどうしようもなく増殖、庶民化、貧困化
レクサスオーナーという乞食の群れ、死神の列

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1bd8-+9R+):2020/02/27(Thu) 21:06:48 ID:DKsyyHwq0.net
>>91
ええええ!

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW caf8-1IXf):2020/02/27(Thu) 21:10:23 ID:O+MxuR7Z0.net
>>91
それこそお前の中のさじ加減だろ…

それとも550万以上の車乗ってるから違うと思うのか?w

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c3ae-8Oi+):2020/02/27(Thu) 21:11:31 ID:ZE7yLXfS0.net
>>95
俺はカムリーだから別に普通だよ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 21:13:48.21 ID:O+MxuR7Z0.net
>>96
www

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 21:14:18.71 ID:4rmuymFK0.net
型落ちてイキってるやつが一番恥ずかしい

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 21:15:47.61 ID:O5OkAXNoM.net
>>68 >75 >>78
ご利用ガイド
ttps://racer.co.jp/sell/h29_ls500h_f/#guide
> 買戻し契約について
> 当社の販売する全車両は「買戻し契約条件付」での販売となります。
> したがいまして、売却・お乗換えの際には、当社が買取(委託販売)致します。

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 21:20:05.07 ID:NCV0DFcf0.net
250万出せば現行シーマの程度のええのが買えるぞ
https://i.imgur.com/B3ieXmD.jpg

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 21:23:39.24 ID:rZSvFU8d0.net
近所に親の世話に来てるおっさんがおるんだが
狭い住宅街に路駐で困る
レクサス買えるのに駐車場借りるお金ないのかwって

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 21:38:14.30 ID:EFJZj0w20.net
>>24
なにこれ、壊れてるの?

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 21:44:46.98 ID:bYPic9/r0.net
ベンツの金融車でも乗ってろよ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 21:55:03.55 ID:KaaTGcLR0.net
古いレクサスなんて中古購入なの丸出しでイキれないぞ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 22:07:45.92 ID:cwxDnOqp0.net
本体価格より税金のほうが高いボロレクサスか
ボロレクサスの税金で買える13年以上落ちの軽か

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 22:14:43.10 ID:v2EqaeJc0.net
460買うなら600買え。税金一緒だけど燃費が全然違う。
中古だと10万ぐらいしかかわんないし

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 22:15:49.73 ID:AGfdMnuq0.net
レクサス(笑) V8のアメ車の前では無力

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 22:19:36.76 ID:numTrqmu0.net
現行じゃないレクサスはカローラ以下のゴミ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 22:29:26.79 ID:C9+yfpmA0.net
レクサスはMC後に安くなった中古買うのがコスパ最強だわ。
金無くても見栄を張れるし、女には新車で買った言ってもバレない。

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 22:37:14.08 ID:Kd8C4Pyd0.net
セルシオ安いよ。

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 22:57:22.86 ID:2yq+6AE70.net
>>99
自動車税は第三者納付ってなんだよこれ
所有権移転しないのか?

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 22:59:48.63 ID:oNYMwgZH0.net
レクサスは新品以外レクサスではない。

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:19:02.73 ID:qJXVU3tP0.net
>>111
そのくせ車税未納だし(真面な所は12で割って残り月分請求なのに)

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:23:10.23 ID:O+9NbNZkM.net
全く問題ない
問題なのは燃費と自動車税のみ
25万キロまでは新車

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:26:14.84 ID:CcytTwMoH.net
最初のセルシオならそろそろビンテージになりかけてるんじゃないかな

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:27:10.49 ID:thXQaoH30.net
>>24
ださいーしょ笑

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cbde-Vq4e):2020/02/28(金) 00:11:44 ID:cAIxz/AQ0.net
10万でアルト買ってボコボコにしたほうがイイぞ
みんな道開けてくれる

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW de0d-hfz1):2020/02/28(金) 03:44:03 ID:H80H/BYj0.net
実際10年落ち10万キロの個体ってパッと見綺麗でもよくみたらいたるところがボロボロでねーわってなった

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 63e2-ZhQ4):2020/02/28(金) 06:17:20 ID:qEjKT55m0.net
>>8
> 5月に8万8000円の税金払える余裕があるならどうぞwwww

ボーナス時期前というのが地味にキツイ。

>>11
> え?レクサスって税金そんな高いの?

エンジンの排気量で決まる。

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 06ff-2mlP):2020/02/28(金) 06:48:50 ID:hBTK9Tpl0.net
ある意味プリウスの方が怖いぞ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 079b-CdDQ):2020/02/28(金) 09:26:09 ID:vGV6fu4l0.net
腐ってもタイ
軽よりは良いとは間違いない

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0f2d-DFeu):2020/02/28(金) 09:29:27 ID:eRiO51bw0.net
車検とかで工場に出した時に工員たちにダセーダセー言われてるのが
ドラレコに残ってるのを後で見て泣く事になる

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fc7-V6ja):2020/02/28(金) 10:05:12 ID:4HE7Fd+N0.net
>>122
アレは変な改造してたんじゃなかったが?
ノーマルならそもそも見向きもされないだろ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW de62-+wv/):2020/02/28(金) 10:31:58 ID:16ZT+fr/0.net
HSとかISとかなら10万キロで安く買えるだろ
しかもあれ乗ってるのはチンピラかジジババだから公道ではビビられるぞ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM3a-rzSz):2020/02/28(金) 15:20:09 ID:WANmqE11M.net
>>13
プリウス買うよりはええかもな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 67c7-X91k):2020/02/28(金) 15:24:44 ID:YNGlOeR50.net
TNGA車種の中古がダブついてきた頃が買い時
ということでUXが100万円台になるまで待て

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6705-u6ES):2020/02/28(金) 15:24:51 ID:ORIZI+Nw0.net
水没車ならあるだろ安いやつ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa2f-9/xO):2020/02/28(金) 15:26:08 ID:RctCmxIqa.net
トラックとぶつかった時の死亡事故件数(H23〜25)
大型187件
中型133件
普通29件
軽12件
※全日本トラック協会調べ

軽が一番安全www

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 15:28:51.46 ID:qnMtlzUb0.net
もうちょっと出してGSの2012年ぐらいのやつ買った方がオラつける

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr03-lHFB):2020/02/28(金) 18:13:51 ID:uzS8joDOr.net
黒の軽と型落ち高級セダンは底辺級半端ない

総レス数 130
28 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200