2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

エンジニア「コミュニケーションはなるべく省略しないとだめ。コミュ強の日本人と仕事すると効率が悪い」 [688397906]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 19:30:38.10 ID:6fwDZYC20.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
私や、私と昔から仕事をしているエンジニアは、ごく普通に意見を書いたり議論を戦わしたりするのですが、
そうでない人(特に文系の人)はめったに発言してくれないのです。

 そして何かというと、Zoom会議をしましょう、と言い出すのです(私が日本にいたら、「会って話をしましょう」になっていたと思います)。
Slackのようなコミュニケーションツールが何のためにあるのか全く理解しておらず、がっかりしました。

 Slackは、途中から会話に参加した人が時系列で情報を追うのが難しいなど電子メールが持つ煩わしさをなくし、
会議を減らすことで、一人ひとりの生産性を極限まで高めるべく作られたツールなのです。
それを全く理解していないから、Slack上で発言をせずに「細かなことは会議で話しましょう」になってしまうのです。

 細かなことこそSlack上で丁寧に議論し、時間が限られた会議ではできない深いレベルの意思疎通を実現すべきです。

https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00086/022500011/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 19:31:39.17 ID:iMbeqSTC0.net
ニチャア

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 19:32:13.21 ID:I3gxCaUCr.net
お前が対面が苦手なだけだろ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 19:34:04.12 ID:h/D17zOvM.net
マウント取り合ってそう

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 19:34:04.20 ID:ckFQc2MA0.net
正論オブ正論

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 19:34:41.61 ID:O7LTklz00.net
>>3
無駄なことを省きたいんですけど
そんなに和が欲しいですか

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 19:35:22.69 ID:a8eMox4T0.net
コミュ力ってクルーリソースマネージメントの事かな?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 19:35:41.99 ID:ckFQc2MA0.net
コミュ力=効率性であって
政治力ではない

ここが分水嶺

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 19:36:00.36 ID:n2gBuXvk0.net
記事読んだらすげえ文系の人間見下しててワロタ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 19:36:49.42 ID:PimfWHX2a.net
いい年こいて文系理系って笑っちゃう
理系が恋したアニメ見てキャッキャしてる層ってこういうのかな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 19:37:04.73 ID:VTTnHVour.net
挨拶ぐらいしろよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 19:37:56.03 ID:1y8zfhijd.net
今の上司が打ち合わせの度にいちいち関西の顧客のとこまで行ってて頭おかしいと思ってる

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 19:38:28.22 ID:lf+VzpLWM.net
Slack使えって言ってるだけで草

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 19:38:59.69 ID:dLciXHP2a.net
反論してるやつはジェフベゾスより金稼げるのか?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 19:40:31.32 ID:nGB73Ng/r.net
入社をジョインって呼ぶ文化なんとかしてくれ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 19:46:26.91 ID:dIcZTbk0M.net
挨拶ないから出てけ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 19:46:52.42 ID:m1JiOW5Xa.net
>>3
ほんとこれ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 19:54:23.17 ID:H3IDniwM0.net
分かってないな
この手の人間が過去の内容を把握してから参加すると思うか?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 19:55:17.39 ID:W6ge7ykWM.net
つい最近の体育会系の偏差値40と陰キャモヤシの偏差値60どっちとるかの後者か

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 19:56:19.16 ID:JzyuwRgu0.net
まーたITエンジニアがITを抜いてエンジニア名乗ってる…

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 19:58:14.66 ID:Lv+DuQ+Ta.net
このスレ加齢臭がスゲーなwwww

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 19:58:16.47 ID:1sseDo6G0.net
slackはマジで使え
何なら会議ごとにLINEのグループ立ち上げでもいいわ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:06:06.68 ID:NzIJUcyhr.net
IT業界の社会性皆無の空気感って別に変える必要ないと思うんだよね
そういう人材も働ける職場にした方が良いよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:08:06.00 ID:GvrWSTbi0.net
>>6
ギスギスするのが嫌で無駄にヘラヘラしてストレス溜めるのがジャップ
俺はギスギスしてても平気だからな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:09:10.66 ID:NzIJUcyhr.net
IT業界まで長々した挨拶とか根回しみたいな大企業の不効率的な文化を真似する必要ないよ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:10:51.17 ID:q82H3B8Ya.net
りょ!

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:11:02.62 ID:AIndeCt6d.net
要件定義の時点でここまでやる線引きができれば有能
あとになって無償で追加案件ぶっこまれるやつは糞野郎この仕事やめろ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:17:13.38 ID:7LWtnhLFa.net
エンジニアとか半分ロボットみたいなもんだからロボにプログラミングする気持ちで指示すればいいよ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa2f-AJfr):2020/02/27(Thu) 20:23:37 ID:Lv+DuQ+Ta.net
>>27
でも何々出来る事って言う要件は変わってないという謎理屈で押し込んでくるバカ多いわ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:37:33.71 ID:DugoD1zSa.net
>>1
コミュニケーションはコミュニケーションのためにやるんだよ!中身なんか関係ない!
んなこともわからないオタクはエロゲでもやってろ!

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:41:07.88 ID:DugoD1zSa.net
まあ自称コミュニケーション強者が時間の無駄ってことはよくある
自分の上司とか
誰にでも人当たりがいいのが売りだが、誰も敵に回さないことだけにきゅうきゅうとしてて
話が長い、会議時間かかりすぎ、決断できない
5分ですむ話を1時間かけやがる

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:41:09.29 ID:3toxS/u4p.net
>>29
そもそもそれは要求と要件の区別がついてないんだよな

総レス数 32
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200