2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

解体業者「解体したぞ」家主「間違えてるぞ」違う家を解体してしまう [289416686]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 19:50:06.86 ID:OFbic0BMM●.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/kumori.gif
 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200227-35149983-cnn-int
(CNN) 米テキサス州ダラスで建物などの解体業者が指示されたのとは違う民家を誤って取り壊す失態がこのほど起きた。地元のCNN系列局KTVTが伝えた。

壊された民家と解体の対象だった民家は同一の通りに建っていたという。

被害を受けたのは旧跡が目立つ地区にある築97年の民家。KTVTによると、数年前に死去した友人からこの民家を引き継いだという男性は起こったことが信じられないとし、保存のため全ての措置を講じて守ってきたと嘆いた。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 19:50:30.78 ID:dYeqSqXB0.net
てへぺろ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 19:51:07.76 ID:Dn8YrwDJa.net
賠償金額見たらニッコリになるだろ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 19:52:40.71 ID:hwFpruoy0.net
築97年の家か
補償どうなるんだろうな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 19:52:51.67 ID:a3M/J8Tg0.net
ヨシ!

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 19:53:52.92 ID:/PGuGwmXd.net
賠償させるために言ってるだけで実際何もせず放置してたんだろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 19:54:07.91 ID:VEXBz6BV0.net
アメリカなら歴史的価値なんてないからなー

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 19:56:19.38 ID:FGRqKm1jM.net
パワーエステートこわすぎ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 19:56:46.32 ID:DyivcsB5a.net
築97年ですか再調達法で0円ですね
アメップの固定資産税とかってどんななんだろ
ヨーロップじゃ古い家の価値が高いなんて言うし実勢価格は置いといて

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 19:57:12.58 ID:hRiLzSxVM.net
ごめんワロタ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 19:57:18.83 ID:g/5TV3L40.net
このダラス!

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 19:59:04.05 ID:LKGOuKpS0.net
こんなん笑うわ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 19:59:57.73 ID:rYBmIwhc0.net
次から気をつけろよ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8ade-zl/l):2020/02/27(Thu) 20:04:15 ID:gKgkPJk60.net
日本でもこれ壊したモン勝ちになるんだよな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 21:39:58.29 ID:NY7NkiJr0.net
ギガジンはきっちり経過報告しろよ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 21:48:16.79 ID:a0yBzhJH0.net
>>1
被害を受けたのは旧跡が目立つ地区にある築97年の民家。KTVTによると、数年前に死去した友人からこの民家を引き継いだという男性は起こったことが信じられないとし、保存のため全ての措置を講じて守ってきたと嘆いた。


地上げじゃねーの?
昔から良くあるわ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 21:52:44.45 ID:OpjErNqC0.net
歴史の浅い国で97年前の家とかとんでもない額の賠償きそう

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 21:55:10.94 ID:2RCbHTLo0.net
でもギガジンのはどうなんだろね
土地は他人のものなんだろ?
法的に権利があるのは分かるけどさ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 22:07:30.30 ID:a/+SAiTea.net
>>18
ヤクザの街らしい出来事だったな両方

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 22:08:03.58 ID:Elp3+tzo0.net
欧米の住宅事情って日本とだいぶ違うけどアレどうなってんの
外国の本読んでても「私の実家では1世紀前に建てられてからネズミの世代交代が…」みたいな文普通に出てくるし

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3c7-0VOs):2020/02/27(Thu) 22:28:06 ID:j07QzKRT0.net
宅建や民法の実例でありそう

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp03-NaHS):2020/02/27(Thu) 22:36:01 ID:v6vG/E1wp.net
熊本でも3年くらい前に壊してたな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 67c7-oL1e):2020/02/27(Thu) 22:36:50 ID:0jc0Xc050.net
もうちょっとスレタイに拘って欲しかった

総レス数 23
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200