2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

俺たちの岩田が正気に戻ったぞ!!!「なぜ休校?根拠となるデータは?誰が進言したの?どういう根拠で?謎ばかり。」 [658927838]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:02:34.06 ID:Pv6kJr9Za●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
岩田健太郎 Kentaro Iwata@georgebest1969
結局今欠けているのはopenness and transparency. なぜ学校?なぜ休校?根拠となるデータは?誰が進言したの?どういう根拠で?謎ばかり。
午後7:25 · 2020年2月27日·Twitter Web App

https://mobile.twitter.com/georgebest1969/status/1232975090607722496
(deleted an unsolicited ad)

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:27:05.33 ID:4/gZfkpuH.net
>>239
ひとまず最大春休みまでって言ってるし来月中休みでしょ
再来月までに収束してる保証はないけど

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:27:14.23 ID:pStge4k0d.net
英雄かと思ったらただのキチガイかよ
ネトウヨwwwwwwwwww

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:27:28.38 ID:06fWp+Cc0.net
>>96
こういう人妄想の世界では無敵だろうなあ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:27:28.48 ID:6ZmJUXdu0.net
お前のもとに全てのデータが届けられる訳じゃないんだよw
悔しいのは十分わかったからYouTubeやってろ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:27:35.02 ID:iXqIp8d90.net
>>5
論文等の根拠のある公表データを重視してる典型的な学者脳だろ
その反面、現実や実態については自分で確認しようとはせずに政府発表を鵜呑みにする
まあ、よくいるタイプだ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:27:38.86 ID:+9y4hk3O0.net
この判断(休校)に関しては安倍を支持するよう俺は

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:27:42.33 ID:AndbUTdZ0.net
>>235
そもそも市中感染は起きてないよって人間だし

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:27:47.73 ID:JLpwivaHa.net
やっぱこいつ変だね

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:27:48.29 ID:dhTQ61RY0.net
嫌儲聖人に再申請やな

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:27:51.04 ID:pHG3eOZ30.net
>>205
> データないからこそ感染リスク抑えて最大限の警戒したほうがいいだろ

データがないと感染リスクも計りようがないですよ
警戒しようがないし、背負わなくていいコストを背負うことにもなりうる

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:27:58.72 ID:9uHM1M000.net
人間は合理的な判断をする
合理的でない判断をしたらそれは人間ではない、くらいの考え持ってそう

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:28:08.59 ID:LhgfFCAB0.net
>>5
ツイートとFacebook直に読んだらそんな印象ないわ
嫌儲だけ見てるとそう見える

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:28:14.25 ID:LT9+GLMY0.net
>>229
そもそも検査してないんだからどこが蔓延してるかわかんねえんだよ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:28:21.81 ID:XNxnDW9Q0.net
>>5
現実にクルーズ船の乗客が二次感染を引き起こしたわけだから
岩田教授が動画内で言ってた政府の対応が悪いというのは正しのに
「岩田が裏切ってパヨク右往左往w」とか言って右か左か反政府かそうでないかでしか理解できないネトウヨは困惑だろうな

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:28:25.25 ID:XtH6RdTA0.net
岩田の言う検査をしない理由はわかる
検査しても結局白黒はっきりしないから
ピクロスで考えたらグレーは色塗っちゃいかんわけや
なら感染者が発見されたらその人がいたところと周りの人間を徹底的に管理すればどんどん終息に進む
岩田が船で怒ってたのはこの白黒を確実につけなあかんのにそれが出来てなかったから怒ってたわけや

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:28:44.40 ID:rYjkZHH+0.net
岩田は前提の状況設定が毎回卑怯なんだよ
感染力が思いの外強い(特定の条件が揃うと[?]意外なとこから感染する)ことが分かってきたんだから
多くの人が集まるとこは禁止していくのは当然の措置

データが無く分からないから感染経路を狭めるための休校だってのに
それにデータが必要って言ってる意味が分からない
前例が無いから出来ない、じゃあ一生出来ないじゃんのパラドックスと一緒
そもそもデータが必要と言うなら何のどんなデータが必要なのか言えよ専門家なら

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:29:00.49 ID:NmTkDXys0.net
>>230
感染症対策の現場とかクリティカルな分野ではその考え方が活きるんだと思う
Twitterも含めてそれ以外のフィールドではまあ、、

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:29:04.39 ID:fQj6IEYN0.net
>>252
そもそもN数が少なすぎて市中感染起きてるかもわからんから岩田が何がしたいのかよくわからんのだよね
データ厨っぽい割にはN数のこと軽視しすぎだし

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:29:04.96 ID:+9y4hk3O0.net
>>252
はぁ…
ならもうどうでもいいわな
アホらしいね
真面目に相手するの

最悪を想定するもんだろ
そういう危機対策は

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:29:09.18 ID:dhTQ61RY0.net
だから最初から岩田先生は嫌儲聖人やろって?

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:29:16.63 ID:gxscFhBTd.net
まあ休校した場合の子供の生活範囲を考えたら学校行くより危険という考え方はあるかも知れない
ただこの人は考え方が極端すぎる

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:29:18.36 ID:1ImKkO4v0.net
>>241
研究者ならデータの健全性も気にしてほしいところだな

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:29:19.50 ID:+xlLn/FT0.net
ケンモメンの手首引きちぎる気かよw

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:29:20.56 ID:QPpEQYLL0.net
>>216
消毒は効くやろ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:29:30.75 ID:4/gZfkpuH.net
>>255
そらもちろん思ったより驚異ではなくて取越苦労になって無駄なコストが嵩む可能性だってあるけど
それが分からないから警戒しなくていいよなんてならないだろ
未知だから分かるまでコスト使うなってこと?それで拡大するリスクを抱えて?

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:29:35.81 ID:UcwQxT7e0.net
>>5
ただの理系
鳩ぽっぽ枠

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:29:44.13 ID:xtt79g31M.net
>>241
ほんこれ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:29:48.48 ID:3htEwfdS0.net
>>11
姑息だな

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:29:50.10 ID:b12GK4rU0.net
>>245
そう、まずは検査して流行地域を把握しないとな
それをしないで「やれえ!」するから全国一斉休校なんてことになる
実に無能だわ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:29:50.73 ID:oDSQu2Ybr.net
>>198
お前は正しい

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:30:01.73 ID:MvAv+Ql3M.net
>>3
※岡山は衆参議員、全員自民です

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:30:06.73 ID:JLpwivaHa.net
休校を来週からにしたのは月が替わるから
休校の分の補修をどうするか含めて後からやると思うが
個別に休ませるよりという判断だろうな
休校自体は間違いではないんだよ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:30:07.39 ID:xBSVn8Ya0.net
こいつもういいよ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:30:10.81 ID:z3XkQUpE0.net
データも何もエアロゾル感染するって事実だけで十分だろ

他にどんなデータがほしいんだよ、逆に

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:30:17.85 ID:AndbUTdZ0.net
岩田ってCDCデハーCDCデハー言うが実際
CDCに勤めてアメ政府に提言していたとかあるんか?

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:30:36.12 ID:wz1dF97I0.net
今の状態で休校にして、今後検査を進めて感染者数が明確になったとしても、それが完治して現時点で調査した感染者数以下にならなければ登校再開することなどできないんではないだろか?
では実際の感染者が現時点の調査結果以下になる時期はいつなんだろか?到底5月には間に合わんだろな
となると、今後の検査はどう進めていくか?
つまりそういうことなんよね・・みんなレストインピースなんよ・・

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:30:44.83 ID:QEtLSzlm0.net
天才岩田はブレてないだけだよ

自分の考えからズレてるかズレてないかだけ

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:30:50.59 ID:8ItRPgl80.net
いま国内が汚染されたレッドと清潔なグリーンで分けられてないからだね
もはやダイアモンドプリンセス日本号みたいなもの

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:31:06.35 ID:dhTQ61RY0.net
>>276
俺らの津山先生を忘れたらイカン!

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:31:13.92 ID:q0lcGxOH0.net
でもこの考え方でエイズ、エボラ、SARSの最前線を渡り歩いてきてるわけだから
岩田が言ってるのはそれ違うんじゃね?とも言えない
今まで常識だと思ってたような予防がおもいっきり否定されてるわけだから
反発したくはなるのもしょうがない

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:31:16.26 ID:aPTlC45z0.net
ネトウヨに叩かれすぎてちょっとおかしくなってるな

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:31:29.98 ID:qpaXcICNr.net
>>241
これだわ、安倍への信頼もこれ

あんな支持率信じられるかよ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:31:41.38 ID:aosEQKlk0.net
>>5
ツイート見てると冷静に判断してるなってのがわかる

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:31:43.04 ID:QnPM5stbd.net
>>208
止めろ。想像したら怖い

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:31:55.99 ID:fyAMsieg0.net
こいつまじうぜえな
発表された数字しか見ない非現実者はゴミ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:32:06.02 ID:qpaXcICNr.net
>>250
現場でびっくりだからな

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:32:11.49 ID:dhTQ61RY0.net
>>280
岩田先生はWHO直任やで

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:32:18.21 ID:qH9XLXXU0.net
>>5
イデオロギーガイジには一生わからんよ
バカ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:32:30.48 ID:b12GK4rU0.net
全国一斉休校ってことはこれもう外国からすれば日本全国が武漢化していると認めたも同然なんだぜ
安倍ちゃんはそこんとこわかってんのかねえ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:32:35.39 ID:uPunG4GY0.net
>>212
学校休みにするだけで感染拡大の速度は低下する
封じ込めの目的も完全に封じることじゃなく治療法を見つけたり気候の変化で鎮静化するまでの時間稼ぎだろ
パチンコ屋とかもう閉鎖すべきだけど損失補償とか発生するから企業や店に対してはお願いに留めてるんだろうな

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:33:05.21 ID:+9y4hk3O0.net
>>274
検査してデーターとって道筋たてろは全く同意
でもだから学校をそのまま放置しとけは俺は違うかなぁ
両方やれってことでしょ
要は

俺も無能だとは思うが
しょうがねえアレなんだから
取り敢えず休校決めたのだけはやってる感でもいいからよく決めたよ
やらないよりはマシ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:33:12.09 ID:a/FYCcoNa.net
俺はキクマコ先生しか信じてないよ
キクマコ先生はどんな反応してるんだよ!!!!!!!!????

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:33:15.15 ID:NmTkDXys0.net
>>285
この人はなまじ論理的なだけに自分がどんな情報を把握しているかで結論が大きく異なっちゃう
だから多くの情報に触れられる中の人になっているときはすごく優秀だけど外の人としてツイッターで放言してるときはポンコツ度が上がるんだよ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:33:20.07 ID:7cBOPuA00.net
安倍は感情で動くまんさんと同じなんだよな
だからガチガチの理系だとイライラする

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:33:27.22 ID:Fr/QutLU0.net
>>208
たぶんこのコロナ自体そんなに怖いと思ってないんじゃない?

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:33:31.96 ID:FilrM7vi0.net
たぶん大阪がやって悪くない反応に見えたからやったんだろうけど
正直現場が混乱するだけで意味ないよね

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:33:37.35 ID:Pv6kJr9Za.net
>>191
だから違う
データがないことを批判してるんじゃなくて
データがないのに判断してることを批判してる

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:33:37.90 ID:QEtLSzlm0.net
看護師が子供の面倒見るので病院閉鎖する勢いらしいよ
介護士も

どうすんのこれ?現場死ぬぞ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:33:42.25 ID:fQj6IEYN0.net
>>241
それだと納得いくな
N数の少なさも偏りが一切ないと考えてるなら盲信しちゃう理由も理解できる

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:33:50.93 ID:wz1dF97I0.net
>>299
だから安倍とかネトウヨとかまんさんにはいつもイライラさせられるのか・・

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:34:14.74 ID:nzxCxha8M.net
岩田の方が謎

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:34:18.21 ID:KAQN/X/u0.net
やっぱり医者のヤマカンっぽい感じはするな・・・
まぁエゴサやったりはしてないだろうけど

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:34:18.48 ID:vLaCBdQq0.net
きっと電車動いてるのに学校休校は順序が違うとか
専門的なこと気にしてるのだろうな

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:34:18.63 ID:R/ylCrzi0.net
岩田は政府の基本方針を支持していたが
ここにきて政府が唐突な休校要請という過剰反応を示したので戸惑ってる

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:34:53.76 ID:KNOhhdL10.net
検査の必要は無いと言った直後にデータ要求していないか
意味が分からないと言いたいのは此方の方だわ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:34:55.82 ID:ixUROF5za.net
陽性になっても治療できないから
軽傷なら検査せずに家で休養するのが合理的だが、
ジャップ社会は検査結果もないのに軽傷で会社休めないから
外に出てウィルスをまき散らす
岩田は社会的、政治的な要因の不合理を全く考慮せず
あくまでも科学的、公式データのみを基に最も合理的な見解を発言しているだけ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:34:59.01 ID:+9y4hk3O0.net
>>303
だから
それのフォローが政府や行政の仕事だろ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:35:08.53 ID:D8JZqlxw0.net
この人は人がロボットみたいに素直だという前提で語ってるから噛み合わない所は噛み合わないよ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:35:25.39 ID:rYjkZHH+0.net
基本ちょっと頭のおかしいやつだからな
嫌儲では最初から疑問符だらけだったダイヤモンドプリンセス号に関しても
政府が自己評価で専門家交えてちゃんとやってるとか言ってるのを鵜呑みにし、ようようとプリンセス号に乗り込んだら
全然ちゃんとしてなくて発狂ツイート
その後追い出された後も政府発表を全部鵜呑みにして検査しないのは正しいとか言い出してる始末
ただのアホ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:35:30.12 ID:Pv6kJr9Za.net
>>198
「データ上」子供の感染リスクは低いから医療体制崩してまで休校させる意味は薄い
集団感染で想像するインフルエンザとは性質が違う

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:35:41.88 ID:DemkYcnC0.net
この人は最初から自分の理屈に合うか合わないかでしか語ってないから
たまたま政府と一致したり一致しなかったりでどっちについたかとか語るのが無意味

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:35:52.49 ID:qH9XLXXU0.net
>>306
政治的ポジショントークが全ての1ビット脳のお前とは違うってだけ

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:35:54.38 ID:59jjmK0S0.net
大人になったり青年に戻ったり忙しいな

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:36:01.51 ID:QEtLSzlm0.net
岩田先生は米軍基準の沖縄の病院で研修医でガチガチに
感染症について鍛えられて
アメリカに渡って
37歳で神戸大医学部教授に迎えられた天才やぞ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:36:02.69 ID:Pv6kJr9Za.net
>>205
子供に感染する可能性は低いと言うデータはあるが?

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:36:09.33 ID:qjuj668r0.net
>>241
統計データに基づいた意見なんだよな
だからデータ捏造隠蔽ていう盤外戦術は想定してない
まあこのツイートはそこらへんつついてると思うけど

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:36:11.01 ID:HMqkfmE30.net
どうなる日本

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:36:13.09 ID:6gEiqF2Ta.net
はい検査不要厨解散

公明 新型ウイルスの検査・医療体制拡充や追加経済対策を提言
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200227/k10012304641000.html

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:36:18.94 ID:j4cCqSn50.net
いい加減、学習しろよバカ岩田ちゃん
安倍一味が物事をきちんと考えて進めてるわけないだろに

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:36:29.37 ID:EAF1qeK/0.net
岩田教授は覚醒して安倍を追い詰めてほしい

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:36:33.28 ID:BZiryzHqM.net
>>261
いやでもぶっちゃけイベント中止、ライブ中止とか小手先だけの事をやっても、
馬鹿みたいな満員電車をどうにかしない限り意味なくね。

一つ岩田氏の発言で不可解なのが検査は無意味だって事。
検査しないと何も分からないし感染を抑えることも出来ないじゃん。
軽症だったとしても自宅で一月鋭気を養えば何とかなるかもしらんし。

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:36:41.86 ID:5Aavosezx.net
左翼手のひらグルグルでワロタw

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:36:44.56 ID:Pv6kJr9Za.net
>>219
医療リソースが無限なら並行でやればいいけどね

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:36:45.57 ID:QEtLSzlm0.net
>>312
できてねーじゃん。

どうすんの?

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:36:54.73 ID:Q57y+G9S0.net
一瞬でも信じた数日がケンモの黒歴史だよな

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:37:02.46 ID:xVE5YEef0.net
実際のところ
データに基づく根拠は何もないからな

>なぜ学校?

って言ってるからつまり学校じゃなくて他にあるだろ! って言いたいのでは

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:37:06.37 ID:z3XkQUpE0.net
>>315
感染リスクが低いなんてデータないぞ
比較的軽症っていうデータならあるけど

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:37:16.28 ID:SNK5GfEZ0.net
検査がデータだと思うんだけどね
検査しなくてもいいと言いながら対策するにはデータが必要っていうなら実質何もできないじゃん

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:37:22.59 ID:RHnLYtn10.net
news23で小児科医の「コロナと思われる子供がよく来るけど
検査してもらえない このままなら医者が出席をやめさせられる権限をくれ」
って意見を紹介してたなそういうのが結構多いのかもね

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:37:30.47 ID:b12GK4rU0.net
>>296
今まででもきちんと検査をしていれば流行地域の学校を逐次休校するって措置がとれたんだよ
現状ではしょうが無いから一斉休校って手しか取れない
現状打つべき手としては間違ってないが、それも過去の失策に起因するし
これからも検査態勢を強化していくようには見えないからなあ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:37:35.15 ID:xBSVn8Ya0.net
>>319
でも東大じゃないじゃん

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:37:38.80 ID:nzxCxha8M.net
この人ちょっと情緒不安定さがあるよね

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:37:39.92 ID:yrEPkvZS0.net
>>5
お前もネトウヨと同じで親日反日、ウヨサヨ視点で人間をより分けてるからそう見えるんだよ

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:37:53.61 ID:oWXLMTen0.net
岩田にはジャップの立場主義が備わってないそれだけ

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:37:53.96 ID:QEtLSzlm0.net
都内の満員電車とめないかぎり

全く無意味

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:38:05.65 ID:+4pPMTvQa.net
岩田は信用ならん
行動力はあるけど想像力ないんだと思う

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:38:22.02 ID:j4cCqSn50.net
ウイルスや感染のことは知ってても、
安倍という生き物のことは何も知らない岩田大先生

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:38:29.90 ID:GNA82hC60.net
全員ハズレって答えもう出てるから

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:38:33.04 ID:rYjkZHH+0.net
>>326
勿論俺も満員電車に関わるような通勤禁止にすべきだと思ってる
安倍もそこまではビビッてやりもしないんだから休校も所詮はやってる感でしかないな

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:38:54.68 ID:GRMCtppn0.net
マジで安倍らの思いつきの発言でここまで右往左往するものなのか
誰か止めろよ

総レス数 1001
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200