2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

俺たちの岩田が正気に戻ったぞ!!!「なぜ休校?根拠となるデータは?誰が進言したの?どういう根拠で?謎ばかり。」 [658927838]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:02:34.06 ID:Pv6kJr9Za●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
岩田健太郎 Kentaro Iwata@georgebest1969
結局今欠けているのはopenness and transparency. なぜ学校?なぜ休校?根拠となるデータは?誰が進言したの?どういう根拠で?謎ばかり。
午後7:25 · 2020年2月27日·Twitter Web App

https://mobile.twitter.com/georgebest1969/status/1232975090607722496
(deleted an unsolicited ad)

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:43:06.52 ID:areYDv3V0.net
検査数に関しては陽性率が10%以下の内は信頼できるデータというスタンスらしい
それより高くなると検査数自体を疑うと言ってた

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:43:25.36 ID:4/gZfkpuH.net
結局岩田が言いたいのは(データないけど俺の予想では)大したことないし過剰反応しすぎ!
それでも危険だと言いたいならデータ出せや!ってことだろ?
自分の楽観論に固執して雁字搦めになってるような気がするんだよ
データ集めたいからもっと感染させようぜってサイコパス理論なら分かるけどね

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:43:44.70 ID:txsEFp6Q0.net
>>376
流行してないのに学校閉鎖とか
わけわからなすぎて発達には辛いわ

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:43:48.60 ID:OKM1mtMBM.net
上がってくるデータのみで判断してるからな

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:43:49.70 ID:jNQX8gky0.net
自民党にも説明がなかったらしいから完全に安倍の鶴の一声っぽい
https://twitter.com/SatoMasahisa/status/1232965253157150722
(deleted an unsolicited ad)

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:44:02.99 ID:LT9+GLMY0.net
>>377
検査が必要ないとかいう意見が多いけど
検査しないと細かい対策打てないからな
だからどうしても今回みたいな一律になっちゃう

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:44:05.82 ID:OBnxqA0Pa.net
たぶんだけど、岩田は安倍ちゃんの目的が国民の生命を救うことだと勘違いしているのでは?

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:44:21.58 ID:Kwt0MTrj0.net
地震で倒れた通学路のブロック塀の件と同じだよな
人気取りに適当に「やれぇ!」→調整と責任はトリクルダウン
官僚の公文書偽造も全部このパターン

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:44:28.04 ID:z3XkQUpE0.net
データがほしいならせめてどういうデータがほしいのか書けや

なぜなぜ攻撃してるだけで自分からは何も意見言ってないじゃん、こいつ
一番害悪なんだよね、こういうのが

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:44:38.55 ID:1ImKkO4v0.net
>>374
外国では通用してたんだろうな
悲しいな

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:44:51.12 ID:NmTkDXys0.net
>>372
Twitterをみる通り日常への対応は無茶苦茶だけど
感染症対策の最前線は真に非日常だから現場に放り込まれれば才能が活きるのだろうね

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:45:13.11 ID:7cBOPuA00.net
一斉休校はマジで意味不明だよな
まったく理論的じゃない

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:45:28.49 ID:xBSVn8Ya0.net
>>354
でもゴキブリがーネトウヨがーとツイッターでいってたじゃん

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:45:45.78 ID:r+otlHx7r.net
こいつ単なる逆張りガイジなのでは?…

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:45:56.92 ID:+R/D6Lr70.net
>>386
>結局今欠けているのはopenness and transparency
言ってるじゃん

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:46:21.24 ID:Ux4xAdtz0.net
岩田はデータが正しい事を前提で考えているから
やってる感だけで唐突に休校されたらそうなるわな
そんな岩田ですらデータを疑う時が来たらガチでヤバい気がする

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:46:34.51 ID:RHnLYtn10.net
>>361
休校って自宅待機やん

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:46:35.00 ID:xgzOkx860.net
一貫性無さすぎて擁護不可能だわ
今までは重症率が比較的低いのを利用して感染爆発→医療リソース消滅とかの社会インパクトの大きい事態を防ぐ(オリンピックは諦める)戦略だと思ってたのに、いきなり逆のことしてるんだよな…

しかも普通に通勤してる親から罹るから、感染封鎖には不十分もいいとこ
まじで何でやるんだ

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:46:42.96 ID:z6cKaZN4a.net
>>389
政治家に必要なのはイメージだからね

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:46:54.62 ID:g7WP1boS0.net
お前ら反アベになるならなんでもいいんだな

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:46:59.07 ID:1ImKkO4v0.net
>>382
完全に「やれぇ!」案件で草

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:46:59.44 ID:q0lcGxOH0.net
例えば古くから言われてた事が実は最近になって科学的に違う事が証明される
どうして違うのか専門家が細かく色々説明してくれる
そうするとあら不思議みんな納得してしまう

岩田はそういう説明を省いて(本人だけは理解してる)データデータで
いきなり結論だけいうからこいつ何言ってんだ?になってしまう
スピード重視な海外ならいいのかもだが日本じゃそういうのは
なかなか受け入れられないみたいな?

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:47:01.47 ID:SBz8gsSPM.net
この人は本当にデータに基づいた判断しかしない
まあ科学者としてそれが一番人気真摯な姿勢であることは間違いない
しかし、日本政府が小保ちゃん超えの捏造野郎なので正しい結論に至れない

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:47:18.35 ID:dCqfs2ST0.net
実際に全国一律小中高を一斉休校、て頭おかしいだろ
何の意味もない
コロナウィルスでやばいのは高齢者じゃなかったんですか?
休みにしてもこいつら外出たら同じやん
日本中の繁華街やショッピングモールやディズニーランドのテーマパークに子供禁止にするんか?何の意味もないだろ

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:47:22.98 ID:utzr1Wmvp.net
岩田も感染してたとしたらそろそろ潜伏期間終わるんか?

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:47:41.04 ID:QEtLSzlm0.net
>>382
ジューシーな��でも食いながら
うーん、ガキが感染したってうるさいから学校やすみ!!!
おててグーにしながら思いついたんだとおもう

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:48:07.45 ID:KiTkZlGGd.net
学校関係の感染者多いじゃん

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:48:28.79 ID:ssqTV2Uz0.net
マジレスするとコロナウィルスって普通に気温が上昇して湿度が上がれば簡単に終息する。3月中頃には
終息なんだよ。安倍が急いで学校の臨時休校を決めたのは後々「あの時の決断が大きかった」をやりたいだけ。
このフレーズで次の選挙を戦うつもりなんだよね。

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:48:35.45 ID:mlWgn1K90.net
なぜ学校?なぜ休校?

ラップにでも目覚めたのかな?

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:48:36.17 ID:PBIzM3do0.net
>>382
こいつ、こんなんばっかりやな・・・
後の対応はまかせた・・・で、どんだけ皆苦労してんだか

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:48:37.32 ID:qwgSLOXta.net
香川県のゲームは1日1時間と似てる対応にも見えるけど
いちいち理詰めしてる時間はないだろ

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:48:45.63 ID:areYDv3V0.net
あとこの人が言ってるデータは休校によって感染症拡大が抑えられるという実証データが今まで無いのに何を根拠に急に決断したの?って事だろう

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:49:21.71 ID:kuwb5BZO0.net
そもそもこいつに
いままでデータが来てたの?
外野からぶつくさ言ってただけじゃないのかね

いまさらよこせっていってもなんか違うやろ
きみ

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:49:30.24 ID:rYjkZHH+0.net
>>388
データ収集のためのチームとかと分野訳されてちゃんと連携取れた最前線に放り込めば活躍できるんだろうな
ジャップでは尖った才能を活かせる場が一切ないしそもそも無能ほど指揮者に立つのでそれを行う能力がない

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:49:33.12 ID:8Fv8uyyG0.net
>>389
例えばある地域で感染者数が何人超えたとか全国で死者数が何人超えたとか
そういうのがあるなら分かるけど全く何も根拠も無く急にだもんな
不潔ルートみたいな無能のクソルールを押し付けられるよりサイコロ降って適当に対応や政策決めたほうがマシ

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:49:33.49 ID:Weu1k5yJ0.net
市中感染してないんだからな、一斉休校とか不要だよなw

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:49:50.13 ID:D60j4MQ/0.net
データ出てからじゃ遅いやん

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:50:12.05 ID:lCsugA/b0.net
他国が休校してたりしてるけど意味ないって思ってるんだろうか?

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:50:19.19 ID:4/gZfkpuH.net
>>409
大勢の人が一箇所に集まる以上の感染リスクはないだろ
分散したほうが良いに決まってる
それすらデータがないから分かりませんって言うのか

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:50:24.15 ID:6WDl5v6Q0.net
公になってる情報が正しい、しっかり行われているという前提で話してるとは言うが
一回ダイプリで痛い目みてんのに本当にそのスタンス貫いてるんだとたら色々とすげーわ

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:50:32.01 ID:z3XkQUpE0.net
>>409
やってみなければ永遠に得られないじゃん、そのデータww

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:50:33.36 ID:MGksCzAf0.net
イワタはこんらんしている

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:50:49.72 ID:LAuXgaM90.net
文科省の幹部があやしい調べろ

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:51:27.12 ID:Vse2x2650.net
>>96
お前恥ずかしくて今日はもう書き込めないね

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:51:28.39 ID:kuwb5BZO0.net
情報開示が足りないなら
この件がなくとも感じるはずだろ
やっぱだめだよこいつ

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:51:30.07 ID:MGHsr5y+0.net
>>1
もう首吊って死ねよゴミカス

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:51:54.29 ID:pDoiY4L20.net
>>1
岩田は惜しいな
まだ1段階2段階上のレベルの物事の考え方ができていない

危機管理とは常に一番最悪の状況を想定して行動する
つまり、根拠となるデータが無いからこそ学校を休校にしてできうる対策を全てやっていくわけよ

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:52:00.59 ID:AtVtUn8jp.net
>>1
ほんまやでえ

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:52:07.14 ID:CVhi0Rsa0.net
岩田さんはやってる感って聞いたことないの

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:52:12.17 ID:9i9khB2S0.net
なんにせよ、岡山の集団感染が気になるところではある

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:52:58.43 ID:kuwb5BZO0.net
逆に言えば
不透明で狭い情報しかもらえてないのに

安全だと宣伝してたわけだからなこいつ
どこが専門家なんだそれの

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:53:01.88 ID:nzxCxha8M.net
データはってw
そんなデータはコロナのパンデミックが終息したら出るんじゃねーのか
それまで待ってなよ

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:53:11.31 ID:RHnLYtn10.net
あの検査基準でデータとれるわけない

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:53:16.97 ID:M82lMbmH0.net
子供から家庭内の高齢者に感染するのは防げるかもしれんが、それでも満員電車で出勤する大人は完全放置だし
この決定ヒゲも寝耳に水だったらしいが絶対思い付きだろ。やはり安倍はヤバいわ
重症化リスク高い子供は学級閉鎖で高い基礎疾患持ちと高齢者は未だに完全放置。何するにもブレブレで急に決めてアホだコイツ

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:53:26.32 ID:ssqTV2Uz0.net
理論的ある必要は無いんだよ、だって気温上昇がコロナを退治してくれるんだからw要はそのタイミングで
如何に「やった感」を演出できるかだね。これでアホは簡単に騙せる。気温が上がってコロナが弱るだけ
なんだけど安倍と安倍周辺は「臨時休校を決めた英断、リーダーシップ」とか言って選挙をやるのさ。

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:53:27.52 ID:4/gZfkpuH.net
いやお前らもどういうスタンスなんだよ
俺は新型コロナはまだ全然エビデンスもない未知のウイルスだからこそ
あらゆる経済リスクを背負ってでも最大限警戒して企業も学校も全て止めるべきだとずっと思ってるが
でも根拠となるデータは?とかアスペみたいなこと言ってる場合か
俺はすぐにでも満員電車もやめろと思ってる

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:53:28.63 ID:NmTkDXys0.net
>>424
岩田さんはダイプリのときに「我々専門家は複数のシナリオがあるときは最悪のシナリオを想定する」と断言してるんだよ
それが理解できていてのこれだからこれがこの人の限界だと思う

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:53:30.47 ID:AtVtUn8jp.net
バカな底辺がガキが病気で怒ってるから休校にしとけばええやろ
ガキなんて経済と関係ないしとか
そんくらいやろ
安倍さんが考えてるのはwww

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:53:40.50 ID:6ZmJUXdu0.net
他人の決断には理想の根拠ばかり求める人であることは間違いない
おそらく自分は完璧なデータを揃えないと貧弱な想像力から頓珍漢な結論しか導き出せないのを知ってるんだろ

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:53:50.72 ID:FkvWpYmK0.net
症状の出にくい子供がウイルスを撒き散らすからだろう
北海道で学校関係者の感染が広がっているのを見て危機感持たないと

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:53:55.27 ID:mlWgn1K90.net
典型的な頭でっかちの学者肌だな

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:54:14.37 ID:9i9khB2S0.net
政府が感染症の拡がり程度を把握しているという前提は最初期から成立していない

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:54:15.99 ID:areYDv3V0.net
>>416
彼は著書でインフルエンザの流行による学校閉鎖などはほぼ意味がないと主張してるのでそういう意味だと思う
それ以上の深いところはオレも知らんw

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:54:26.88 ID:rYjkZHH+0.net
>>428
結局ただの計算機人間だろう
インプットすればそれに沿ったアウトプットするだけ
インプットが間違ってるかどうかは計算機に関係ないしそれを精査する能力は一切持たされてない
ただ計算するだけ

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:54:27.51 ID:fQj6IEYN0.net
>>417
俺もすごいと思う
普通の人間の考え方じゃないからアスペ疑われてるがだからこそこの人は感染症の分野で第一人者になれたんだろうね

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:54:31.78 ID:nzxCxha8M.net
>>433
経済止めるのは難しいだろ
学校休校すればかなり緩和できる

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:54:38.30 ID:nBIOCDRa0.net
>>417
前日も語り合われたことだが
嫌儲は安部仕草のデータからかならずこういうやらかしを繰り返すことが
予想されていたからな 当然検疫状のデータも安部仕草に汚染されている
岩田は安部の専門家ではないからそれがわからない

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:54:44.06 ID:ukkHqLTy0.net
お前らのせいで安倍さんが壊れた😭

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:54:46.11 ID:N3bg0U1E0.net
パフォーマンスなんだもの
理由も根拠もねえよ

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 20:54:56.44 ID:BwzTWpuva.net
>>1
ハシゴ外されて困惑してるな

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5fed-uJGk):2020/02/27(Thu) 20:55:38 ID:MGHsr5y+0.net
>>40
しなくていいって言ってたよな
岩田は完全に論理破綻してる
安全厨の過去発言を正当化したいだけ
結局メンツだけの男

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 46f9-540S):2020/02/27(Thu) 20:55:49 ID:8PR0oD/t0.net
>>444
安倍の専門家とかやだ��

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fc5-g/a8):2020/02/27(Thu) 20:55:49 ID:fyAMsieg0.net
>>441
岩田はAIだよ

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hc2-wLOp):2020/02/27(Thu) 20:55:55 ID:4/gZfkpuH.net
>>443
全部止めるのは現実には無理だとはわかってるよ
けどテレワークとかもっとできる事はあるはず

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0310-DFeu):2020/02/27(Thu) 20:56:01 ID:4Cahv7nN0.net
データーなんかイランだろ
一ヶ月間休校にしてもいいくらいだ
日本全国一ヶ月間の「戒厳令」にしろ!

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr03-aW23):2020/02/27(Thu) 20:56:11 ID:SPGK5cTkr.net
>>96
お前よりは絶対に賢いわ

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5f8c-dwbY):2020/02/27(Thu) 20:56:42 ID:z3XkQUpE0.net
具体的にどんなデータがほしいのかね

閉鎖的な空間&沢山の人間、は感染リスクが高い、はほぼ間違いのない疫学的結論だろ

それとも、それすら嘘だってのかね

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクペッ MMfb-YtUS):2020/02/27(Thu) 20:57:10 ID:nzxCxha8M.net
>>451
学校休校の方が早い
企業難しいから命令するの

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1bc7-NanL):2020/02/27(Thu) 20:57:29 ID:+9y4hk3O0.net
>>433
満員電車を止めるていうのは
鉄道止めるて事?
それは流石に無理だろ

満員電車の解消を全くやってこなかった
政府や都知事のせいだよ
働き方改革といっても老人を非正規で再雇用!
くらいしか能がないからな

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 065a-us/x):2020/02/27(Thu) 20:57:32 ID:PBIzM3do0.net
まじで学校だけを休校にする意味がわからん
北海道はわかる。感染者出たから

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 86ea-Bl79):2020/02/27(Thu) 20:57:52 ID:sD8sPq5o0.net
この人からは何故か恐怖を感じる

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H8a-FFHK):2020/02/27(Thu) 20:58:08 ID:U80YHT8kH.net
シュレディンガーの岩田

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8a62-xJQR):2020/02/27(Thu) 20:58:09 ID:wz1dF97I0.net
>>377
しかも公立のみなんよね

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b0c-TL2E):2020/02/27(Thu) 20:58:19 ID:AndbUTdZ0.net
>>440
最大の方法はワクチンっていうくらいだぞwww

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp03-9sBA):2020/02/27(Thu) 20:58:22 ID:AtVtUn8jp.net
>>1
安倍さんが気にしてるのは海外へのメンツと国内での批判だけだろ
ガキがなるとバカな底辺がうるせえし経済になんも影響ない学校とか休校にしとけば
底辺のバカのガス抜きになるしやってる感でるやろと思ってるだけだろ
安倍さんのこと好きなのにそんなことも分からないなんて
科学だけでなく安倍政治も勉強しろよ

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7b25-Ufx6):2020/02/27(Thu) 20:58:31 ID:+b3IR0qH0.net
別に説明がないといってるだけで休校そのものを批判してないだろ

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5fed-uJGk):2020/02/27(Thu) 20:58:31 ID:MGHsr5y+0.net
>>453
いやバカだろ

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hc2-wLOp):2020/02/27(Thu) 20:58:45 ID:4/gZfkpuH.net
>>440
それどういう理屈でなんだろ
分からんな
インフルエンザウイルスが空気感染するのは間違いない話だけど
同じ空間に長時間いても感染者も非感染者もマスクして手洗いうがいを1時間おきにすれば感染しないよって話か?

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dee0-SiQa):2020/02/27(Thu) 20:59:00 ID:vLKgtkTK0.net
>>457
やってる感とか無能とかバカにされたから

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dbe5-oL1e):2020/02/27(Thu) 20:59:16 ID:MkWLhgVb0.net
捏造隠蔽等で良貨を悪貨が駆逐するを地でいっていた政権ですから
専門家の意見と世論へのアピールならどちらを取るかで考えれば分かるだろが根拠です
そんなことも分からず支持していたなら客観判断のできない頭でっかちの馬鹿というレッテルが贈呈されます

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b41-+wv/):2020/02/27(Thu) 20:59:30 ID:fzVhYUcI0.net
優秀な研究者ではあるがサービス業としての医者ではない
731部隊とかこういう人たちだったのかなと

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6f9-hPme):2020/02/27(Thu) 20:59:43 ID:lSkHxpAS0.net
>>464
この人は一貫してるよ
一貫してないのは安倍の方

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp03-9sBA):2020/02/27(Thu) 20:59:45 ID:AtVtUn8jp.net
>>457
ガキは働いてないから経済への影響ないから
無職かよおまえ

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5fed-uJGk):2020/02/27(Thu) 20:59:49 ID:MGHsr5y+0.net
>>440
コロナで自己隔離してることと矛盾してるよな

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fc7-YDMt):2020/02/27(Thu) 20:59:58 ID:Mmc+N0tQ0.net
経済が死んで人が死ぬ数と感染症で死ぬ数と
そこまで考えたりする?科学者って

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hc2-wLOp):2020/02/27(Thu) 21:00:11 ID:4/gZfkpuH.net
>>455
うん、だから俺も学校休校という判断自体は良かったと思ってるよ
他の仕事もできるだけ自粛しようとする運動のきっかけになるだろうし

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5fed-uJGk):2020/02/27(Thu) 21:00:27 ID:MGHsr5y+0.net
>>469
一貫してバカだろ

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ caae-7Ygx):2020/02/27(Thu) 21:00:48 ID:ElL94n5y0.net
根拠となるデータがあるんだろ
表に見えてるデータだけじゃないんだぞ、そこまで読まないと相場とかでは勝てない

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6c5-NmFG):2020/02/27(Thu) 21:00:57 ID:UESWHcBx0.net
こいつ意味わからんからもうええわ

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp03-9sBA):2020/02/27(Thu) 21:00:59 ID:AtVtUn8jp.net
>>473
おれは全くいいとは思わないけど
まあおまえみたいなバカの人気取りという意味では安倍さんは賢いわなw

総レス数 1001
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200