2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【高校野球・大阪】 大阪桐蔭、履正社に迫る強豪校・初芝立命館は『Lの陣形』で練習する!そのサインの意味とは… [621794405]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 21:22:51.22 ID:8v4qEWUA0.net ?PLT(15072)
http://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
昨秋大阪3位はL字に並んで練習する?初芝立命館(大阪)の強さの秘密に迫る!

 昨秋の大阪府大会。制したのは大阪桐蔭、準優勝だったのは履正社と高校野球界を牽引する大阪の2大勢力が飾った。
両校とも今春の選抜に出場し、上位進出が予想される注目校であるが、その2校とともに近畿大会に出場したチームこそ、初芝立命館。

 昨夏大阪大会ベスト8をはじめとして、何度も大阪大会4強〜8強入りし、激戦区・大阪で存在感を放つ強豪校はなぜ勝ち続けられるのか。
練習の様子はもちろん選手や監督、コーチの話から強さの秘密を解き明かしたい。

専用グランドを持たなくても強豪でいられるわけ

 堺市に学校を構える初芝立命館は、中高一貫の学校のため多くの生徒が学校内を行き来する。
もちろん、放課後になれば校庭でサッカー部や陸上部が練習をしている。
限られた敷地で様々な部活動が汗を流している中で、ボールを使って練習をするのは危ない。

 夏4強、秋は3位に入る実力を持つ野球部であり、中日ドラゴンズの立石充男二軍総合コーチなど
数多くの野球界で活躍するOBを輩出している背景を知ると、専用グラウンドがあるのではないかと思ってしまう。

 しかし、校庭の端の方に目を向けると、坊主頭の選手が一生懸命バットを振っている姿が見えてきた。これが初芝立命館の野球部の現状なのだ。

 「シーズン中は近くにある市営球場で週3日練習をしますが、校庭を使う時は他の部活動と共同になるので、
校庭全体4分の1くらいの広さで練習をしています。ですので、いつもL字に並んでティーバッティングが多いです」

 こう語るのはチームの指揮を執る楠本雄亮監督。監督になって4年目になるが、初芝立命館に来たのは2015年で、
それまでは愛媛県の帝京第五で監督してチームを牽引してきた。

以下ソースで
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200225-00010000-hbnippon-base

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 21:24:55.13 ID:Uc/vcase0.net
Lはあなたを見つめてる

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 21:24:56.13 ID:EzJ9ue0X0.net
アタル兄さんがやってたな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 21:25:29.81 ID:2v0A9eh20.net
まじかー😾

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 21:27:52.01 ID:10R41M7u0.net
半分甲子園決勝だろもう

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 21:28:25.46 ID:OvH8IOQU0.net
キン肉マンかよ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 21:38:54.42 ID:jMRV8HTeM.net
ぼくもアスペだよ😭
https://youtu.be/PZGqusAVV8o

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 21:53:14.89 ID:k9zVRn410.net
大阪には甲子園優勝できるチームが2つもあるからな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 22:09:47.62 ID:aDJz4Kwl0.net
Lの陣形は「最後まで望みを捨てずに戦え!!」

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 22:26:36.89 ID:X5SkiSVT0.net
https://i.imgur.com/YkRa4PS.jpg

総レス数 10
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200