2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

働くママさんに朗報。保育園や学童は一斉休業の対象外です [358195575]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cbc7-2OTR):2020/02/27(Thu) 22:16:04 ?PLT ID:ZACd/4dN0.net
sssp://img.5ch.net/ico/sii_new.gif
新型コロナウイルスの感染拡大で政府が全国の小中学校、高校に臨時休校を要請すると表明したことに対し、厚生労働省は27日、保育所は一斉臨時休園の要請対象ではないと明らかにした。
共働きやひとり親家庭の小学生を放課後に預かる放課後児童クラブ(学童保育)についても、原則として引き続き開所してもらう方針を示した。

保育所や学童保育は共働き世帯が多く利用しているため、保護者の就労状況を考慮した。
保育所の臨時休園の考え方について、厚労省は25日付で都道府県に文書で通知。保育士や園児が感染した施設や、同じ市区町村で感染が広がった場合、臨時休園にできるとしている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200227-00000171-kyodonews-soci

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a0c-Sc9e):2020/02/27(Thu) 22:17:25 ID:a46rxHJX0.net
むしろ働かないママの割合は小学生の親より多そう。勝手なイメージだけど

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 63f0-e1d4):2020/02/27(Thu) 22:17:35 ID:c51hf3AV0.net
文科省と厚労省の違いか

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cbde-YtUS):2020/02/27(Thu) 22:18:15 ID:GspbqX1p0.net
小学校よりはリスク低いとはいえ相応の理由が無い限り預ける奴は馬鹿だろうな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0bc2-lHFB):2020/02/27(Thu) 22:18:48 ID:/VbW12Di0.net
ただ体温が37.5度以上だったら預からないって言われたわ
乳児なら普通にそれくらいは病気じゃなくてもいくから
うちも含め困る親御さん多いだろうな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 676d-u5sH):2020/02/27(Thu) 22:24:24 ID:CjsJKOxu0.net
当たり前じゃん
働く人のために保育所はあるだぞ
幼稚園とは違う

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5fe8-pbFO):2020/02/27(Thu) 22:29:52 ID:Utq3lWSo0.net
今の時代ゲームもYouTubeもあるしお留守番が簡単なのは楽でいいね

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:03:43.45 ID:l6nsNVwc0.net
対象外だとしても、学童は休むけど?
人員がいないんだよ
このことは咎め立てることはできない
労働基準法ってもんがあるわけだし

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3de-znwb):2020/02/28(金) 02:35:50 ID:XAzhjsCi0.net
保育士さんは自分の小学生の子供見なあかんから
保育所も休業になるで

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cbae-RIry):2020/02/28(金) 05:39:58 ID:ZAwRhx750.net
何をやっても批判w

総レス数 10
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200