2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「ドイツの英雄は?」って聞かれたらみんな絶対同じ人物を頭に思い浮かべるのにそれをかき消そうとするやん? [479613355]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:28:37.37 ID:kqa147KF0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/samurai.gif
でもそのレベルで一致する人物こそが英雄たるものちゃうんか

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:29:09.64 ID:DueKpALw0.net
フリードリッヒ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:29:25.77 ID:WWYwvR/Ea.net
ヒットラー

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:29:30.57 ID:cmIsf2oo0.net
虐殺行為はNO

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:29:44.02 ID:kK8ZAWkJp.net
どいつ?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:29:46.74 ID:KnSKEiTj0.net
ビスマルクか

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:29:49.23 ID:UVnqIHk20.net
ビスマルク

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:29:55.22 ID:XjTmC1Ki0.net
カーン

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:29:58.99 ID:t1GzUcTv0.net
ちびまる子

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:30:03.59 ID:H6gc9AjI0.net
ビスマルク

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:30:05.66 ID:kqa147KF0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/samurai.gif
「ドイツの英雄は?」って突然聞かれたらほとんどの人が同一人物をまず頭に浮かべると思うんや

その後でみんな(あかん…この人は英雄ではないんや…)って考え直すんや

でも英雄って本当はそういう有無を言わせず真っ先に思い浮かべちゃうくらいの人のことなんやとワイは思うんや

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:30:07.99 ID:Le64b9QOx.net
ジークフリード

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:30:10.86 ID:0A4BhaFGd.net
あー、ベッケンバウアーなー

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:30:28.70 ID:RJ3mUa2b0.net
ベッケンバウアーやろ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:30:37.66 ID:Z9/KnrPi0.net
ロンメル

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:30:49.29 ID:sXgylq17a.net
ヒトラーはナチスだろ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:30:50.76 ID:21Hsr/ce0.net
ソーセージウインナー

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:30:51.81 ID:LRsx6+d40.net
クローゼ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:31:10.39 ID:w7GtKHsC0.net
ヒンデンブルク

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:31:16.01 ID:XHNOzw8t0.net
ロンメル

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:31:23.52 ID:9uW+EibJ0.net
メルケル

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:31:31.75 ID:m9hYA4Om0.net
アベルフアベラー

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:31:34.07 ID:lb3mn3st0.net
イッヒフンバルトデルウンコ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:31:34.73 ID:YdiW23wz0.net
ベッケンバウアー

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:31:36.27 ID:3JKzfLCBM.net
アルトバイエルンかシャウエッセン

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:31:47.87 ID:jE55LtQ50.net
ラインハルト

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:31:57.44 ID:F8add24vM.net
>>1-80
与党のアクセルハンドル役と、偉そうに主張する人達がいたような気がするが、こういう時にはコウモリ(コロナウイルスの原因とされる)のように姿を潜めているのだろうか?


>>100-180

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:32:12.24 ID:BL8yiMET0.net
クローゼ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:32:15.77 ID:+IVmj6lZ0.net
エーリカ・ハルトマン

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:32:17.22 ID:L9foP+g6a.net
コッホ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:32:19.64 ID:Qa0eFCWTa.net
ゲルトミュラー

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/02/27(木) 23:32:22.81 ID:yEyGcu3+0.net
ドイツの英雄は?
ドイツの有名人は?
ドイツの偉人は?
ドイツの有名な犯罪者は?

どれも1人で済むというコスパのいい国

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:32:28.57 ID:yy7saxpj0.net
クローゼだろ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:32:32.94 ID:zSiZhLCv0.net
モーツァルト

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:32:34.21 ID:gHUFlOaq0.net
カール・ハインツ・シュナイダーだろ!

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:32:41.73 ID:BFPUOFu10.net
これはビスマルク

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:32:50.32 ID:23cuv5S/0.net
チビが英雄とかないからwww

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:32:52.93 ID:BCPdkzmx0.net
カーンだろ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:32:54.51 ID:sxV7nBFVr.net
牛乳おじさん

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:33:07.72 ID:cUrlSFera.net
まだルーデルの名前が出てないとわ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:33:13.26 ID:2/PKd6gf0.net
タンホイザー

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:33:14.03 ID:5f8K66hd0.net
バルバロッサやろ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:33:18.55 ID:VDjHiH070.net
ベッケンバウアー

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:33:22.69 ID:g4qW6lKg0.net
ブロッケンJr

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:33:24.28 ID:zqlGqFJy0.net
マルクス

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:33:29.96 ID:qdiWLUM10.net
リアルチートのビスマルク以外おるんかい?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:33:35.22 ID:ErInYj/m0.net
ミハエル・ヴィットマン

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:33:35.66 ID:tNBEyDJH0.net
>>32
安倍ちゃんみたいだな

49 : :2020/02/27(木) 23:33:36.84 ID:jS49ln7Cr.net
キルヒアイス

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:33:37.50 ID:Ie2NohH70.net
ロンメル

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:33:39.42 ID:Or/5ogpNx.net
日本だと難しいけど無能な屑はヒロヒトとシンゾウだから簡単だねw

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:33:47.25 ID:dw4v+sRV0.net
自国を壊滅させた人物を英雄とは呼ばない

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:33:48.60 ID:5r65Okxz0.net
ガビデルガド

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:33:57.31 ID:o9bpFsU20.net
うーんビスマルク?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:34:13.83 ID:CzEJmAG70.net
インパクトあるのはルーデルかなあ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:34:14.94 ID:HeWcUdHJ0.net
ベートーベンの英雄でナポレオンと思ったがフレンチか

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:34:28.23 ID:7tDOwPx40.net
ピクルス

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:34:33.22 ID:g6OaQdDI0.net
もちろんニーチェだろ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:34:33.61 ID:UhcHiX88a.net
バラック

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:34:42.96 ID:RUI0VghAa.net
シュナイダーだろ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:34:51.03 ID:zuy+2Z+/0.net
そもそもドイツで有名人ってヒトラーくらいしか知らんし

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:34:53.43 ID:mhEZfKA00.net
ジークフリート

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:35:14.26 ID:MFk5me6I0.net
ゲーテ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:35:14.77 ID:f/WsrgY/0.net
シュリーマンだろ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:35:21.51 ID:Ejy8z2iL0.net
何がワイだよなんJで死ね
>>11

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:35:38.72 ID:AK81rIVy0.net
政治的天才は何人もいるが英雄的な性格ではない
英雄はもっと楽天的でないといかん

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:35:44.08 ID:RonSxove0.net
実際ドイツ人に聞いたらヒトラーが一位になるのか?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:35:47.58 ID:IzT2tG5F0.net
ビスマルク

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:35:52.98 ID:98eNDjRY0.net
ビスマルクだろうな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:36:18.74 ID:c10PzG4Gx.net
ルドルフォンシュトロハイム

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:36:26.83 ID:U37vQfui0.net
外人は日本の英雄と言われたら「ヒロヒト・・・あかんあかん」って考えるんやで

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:36:29.31 ID:urottG9PM.net
ポチョムキン

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:36:38.69 ID:6DIgov5Hp.net
そろそろ答え言っていい?




ウーベバイン

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:36:46.48 ID:AK81rIVy0.net
>>67
ドイツでは戦前アドルフという名前はごく一般的だったそうだが戦後ほぼ消えたと聞いた

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:36:58.64 ID:Y6bY7kFka.net
若きウェルテル

76 :パシャッ! Σp[【◎】]ω・´) :2020/02/27(木) 23:37:00.42 ID:VHeVZhg3a.net
ビスマルク

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:37:08.16 ID:8fa46R320.net
ビスマルクしか浮かばないだろ。

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:37:32.60 ID:QElQ/PcWp.net
言われてみればドイツの英雄と言われても
ピンと来ねえなぁ
川で溺れたバルバロッサ王とか?

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:37:38.96 ID:IAh667Z5p.net
リヒトホーフェン

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:37:44.52 ID:oczL1hvX0.net
独裁者ならヒトラーだけど英雄ならビスマルクだろ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:37:45.93 ID:DoDkxqdKa.net
フリードリヒ大王だろ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:37:59.66 ID:ht0P7OGF0.net
ニーベルン・ヴァレスティ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:38:17.32 ID:5r65Okxz0.net
アレキサンダー フォン・シュリッペンバッハ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:38:18.25 ID:tU+eOxoM0.net
その人、ドイツ人と言えば誰?でも最初に出てくるよね。

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:38:21.04 ID:xiEbWgbk0.net
真っ先にビスマルクを思いつくが

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:38:45.57 ID:K1lRuBTW0.net
クロップ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:38:47.04 ID:7e2BSTlq0.net
ドン・キホーテ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:39:02.18 ID:vESuOuaC0.net
マジレスするとビスマルクだろ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:39:02.84 ID:wmhOXCSF0.net
カール大帝

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:39:08.60 ID:FSBnfFmq0.net
さりげにヒルベルト
現代数学の父
すべてを作り出した訳ではないが、ヒルベルトをリーダーにしたゲッティンゲン大学一派が現代数学のスタンダードをほぼ全部まとめた
日本の高木貞治もヒルベルトの弟子

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:39:14.24 ID:rs1mKHsK0.net
ロンメルかな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:39:22.65 ID:tcHQaM+v0.net
ナポレオンやジンギスカンと比べた場合、ヒトラーってどれほどのワルなの?

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:39:36.32 ID:CxBKX+rs0.net
>>58
もっといると思ったのに…

嫌儲は死んだ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:39:45.83 ID:xZZ9SdHdr.net
名前以外忘却してるけどなんとなくビスマルクってのが浮かんだ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:39:50.60 ID:rMcpO6jgp.net
ブロッケンJr.

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:39:52.64 ID:duDZVzDH0.net
>>67
最近AfDという極右政党と州知事選びで提携した保守政党CDUは支持率急落したし極右じゃない右からも嫌われている

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:40:23.19 ID:7C1LSxte0.net
シグマー・ヘルデンハンマー

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:40:27.25 ID:uhBtTLQV0.net
カーン?

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:40:34.26 ID:TYOVXmxza.net
ブロッケンJr.

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:40:34.59 ID:jXhGgu3or.net
ポルシェ博士

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:40:39.16 ID:q4ynIOPT0.net
英雄は正義側で無くてはならない

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:41:07.20 ID:btip5sn80.net
H氏はオーストリア人だろ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:41:21.02 ID:Glacy6uo0.net
ブッフバルト

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:41:30.15 ID:2RCbHTLo0.net
アンゲラ・メルケルか

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:41:31.41 ID:IAh667Z5p.net
英雄、つまりヒーローだぞ
ビスマルクとかヒーローでは無いだろう

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:41:32.18 ID:cb2c2zpo0.net
ビスマルク

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:41:38.31 ID:T62sRhk30.net
プリンツ・オイゲン

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:41:45.41 ID:NNAcve120.net
ラインハルト

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:41:48.04 ID:vpZg0UUL0.net
ホルクハイマー

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:41:48.73 ID:3x8zn3Ab0.net
戦争部分は良く知らんけど経済に一番貢献したのはミハエル・シューマッハじゃないの

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:41:49.17 ID:kqa147KF0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/samurai.gif
【悲報】逆張りケンモメン、真っ先にビスマルクが思いつくと言い張る

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:41:54.02 ID:AK81rIVy0.net
>>90
ヒルベルトプログラムから不完全性定理も導かれたしな
巨人すぎるし、あのロマン的な情熱は英雄的だな

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:41:58.94 ID:wmhOXCSF0.net
ビスマルクは「英雄」って感じではないな

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:42:05.04 ID:ezYCYKY+0.net
わかる
ベッケンバウアーな

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:42:08.81 ID:/PRfbztU0.net
ええこというなぁ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:42:11.45 ID:JUAY/Ntx0.net
ヒト…マルク!

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:42:19.63 ID:TZ1gPNOg0.net
ドイツと言えばビスマルクだろ
この前テレビの歴史番組でもやってたからすぐに出てきた

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:42:30.53 ID:yHD2m8eka.net
ヒヒトトララーー

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:42:35.98 ID:wN/epH/LM.net
>>67
ヒトラーはオーストリア人

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:42:44.56 ID:rOia3a6s0.net
左から

・ヒトラー
・ムッソリーニ
・ヒロヒト

https://i.imgur.com/fXfpH.jpg





世界三大極悪人トリオですね

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:42:53.93 ID:1GyFHl3M0.net
マックス・ヴェーバーやろがい

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:42:55.38 ID:D60j4MQ/0.net
ヒトラーしかしらん

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:42:56.70 ID:KzrCY5F80.net
シューマッハ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:42:59.85 ID:gNOWc06S0.net
カーン

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:43:20.62 ID:WUNcoPL6d.net
ジークフリート

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:43:23.52 ID:oNYMwgZH0.net
('Д')「バッハですかね」
( ゚Д゚)「ええ」

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:43:30.70 ID:2uJ8PDp20.net
クルト・シュタイナー

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:43:41.97 ID:uOs5+xwZ0.net
エルウィン

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:43:43.44 ID:oN7NSL/80.net
アインシュタインのことか?

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:43:46.23 ID:TZ1gPNOg0.net
>>113
あれが英雄じゃなかったらドイツに英雄なんていないレベル

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:44:03.96 ID:e8FBNxzMd.net
ドナルド・トランプ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:44:04.79 ID:JIS8MujB0.net
ブルックナー

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:44:10.72 ID:738MeY0m0.net
ミハイルヒュープナー

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:44:13.87 ID:m0i7bTBK0.net
ドイツ人は個人崇拝は止めたんですよ
法律で禁止されてるから

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:44:31.01 ID:BAaRNl1e0.net
なお、日本の英雄はいない

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:44:36.44 ID:kqa147KF0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/samurai.gif
>>126
【朗報】パペマペ、意外と良識あった

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:44:48.20 ID:hgGSnILfa.net ?PLT(15001)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
カイハンセンな

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:44:51.00 ID:ur/VEsz20.net
「ドイツが発明したものは車とテレビと戦争だ」なんてことわざがあるね

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:45:12.47 ID:QJJ2gEhB0.net
ビスマルクやろな
ずっと目障りだった隣のやべえ国を策略でやり込めたのはホルホル度高い

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:45:43.95 ID:TZ1gPNOg0.net
>>125
某ゲームを今もやってたらたぶんそれが一番に浮かんでた

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:45:48.19 ID:eLTv4n9R0.net
ハインリヒ4世以外思い浮かばない

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:45:51.91 ID:FSBnfFmq0.net
>>112
かつ、その不完全性定理で、「もっとも大きな夢において敗北」していることも英雄的
数学史的には不完全性定理の発見はゲーデルの勝利というより「ヒルベルトの夢の敗北」と表現した方が正確
負け方までカッコイイ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:45:57.11 ID:OgiFA3Ad0.net
レッドバロン
名前は忘れた

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:45:57.53 ID:kqa147KF0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/samurai.gif
ヒトラー

いやアカンわ

ビスマルク

この流れ多分万国共通では?

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:46:00.22 ID:AK81rIVy0.net
ビスマルクと聞くとピザを思い出して腹が減る

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:46:07.25 ID:66aPVJaS0.net
「ドイツの」って言うとビスマルク辺りになるんかな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:46:32.18 ID:wDjIVuYI0.net
>>1
モルトケかな?

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:47:00.52 ID:kqa147KF0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/samurai.gif
>>135
マッカーサー定期

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:47:48.94 ID:MbogUvLG0.net
パンとかだろ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:47:54.42 ID:pEm+d8pE0.net
ベルリンで埋まってるであろうところの上は月極駐車場になってるぞ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:48:29.08 ID:Kbvzc9nr0.net
アインシュタインだが

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:48:54.06 ID:7C1LSxte0.net
英雄なんて大量殺戮者でしかないから別にヒトラーでも構わんだろ
最終的に負けたのはナポレオンだって同じ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:48:55.61 ID:ur/VEsz20.net
フリードリヒ2世(神聖ローマ皇帝のほう)「私はアザーンを聴きたかったのだが」

クゥゥーかっけええぜ〜逆張りマン

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:49:36.47 ID:7azmOwrkr.net
ドイツ版アーサー王のディートリヒ・フォン・ベルンがいるだろ
ノリが一昔前の少年漫画みたいで面白いぞ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:49:56.13 ID:AuVE82jn0.net
>>51
外国人が思い浮かべる日本の英雄って誰なんだろうな
ヒロヒトなわけないし
中国だと田中角栄が人気らしい
日中国交正常化で

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:50:06.86 ID:ny0Fv9/T0.net
治世の英雄アドルフヒトラー

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:50:16.19 ID:IzT2tG5F0.net
シュテフィグラフ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:50:25.05 ID:wN/epH/LM.net
マルクスですよ
しかしロシア人だと思ってる奴が多すぎる

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:50:34.33 ID:3xC7th++0.net
フリードリヒと言いたいが、ドイツが成立する前の人物だからな…

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:50:35.55 ID:Wf0eYCErd.net
ビスマルク

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:51:15.91 ID:F9VHltOI0.net
ナポレオンが許されてヒットラーが許されないのは理解不能だよね(´・ω・`)

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:51:23.48 ID:851W9BDe0.net
フリードリヒ二世

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:51:42.97 ID:pEm+d8pE0.net
平和的にダイムラーとベンツで

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:51:52.10 ID:/o0lSf+ga.net
ベッケンバウアーだろ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:51:58.74 ID:ny0Fv9/T0.net
敗戦国ドイツをヨーロッパ一の経済大国へと最速で導いたのは間違いなくヒトラー
治世の英雄

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:52:31.26 ID:Js0V6LYU0.net
負けた時点でヒトラーは英雄じゃねえよ
結果的にドイツめちゃくちゃじゃねえか

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:53:14.50 ID:/DfhrtVz0.net
ベッケンバウアー?

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:53:28.21 ID:ny0Fv9/T0.net
だから治世の英雄と書いただろ
英雄だからといって何でもかんでも求めすぎではないか?
戦前だけでもドイツ1の英雄なんだよなあ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:53:57.82 ID:x6Jhu35f0.net
フルトヴェングラー

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:53:58.87 ID:eEg1D3C70.net
神聖ローマ帝国のフリードリヒ2世だな
人格、教養、勇気
全部兼ね備えてる

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:53:59.61 ID:d+mdXyX20.net
ビスマルクは実績すごいけどなんか地味
英雄としては華がない

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:54:01.07 ID:ny0Fv9/T0.net
そのてんヨシフくんには良いところがひとつもない!

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:54:04.26 ID:Bmr5Hqhu0.net
シュトロハイム

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:54:21.22 ID:ClH+sf400.net
思い浮かんだ槍付きヘルメットかぶった口髭のおっさん誰か調べたらビスマルクだった

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:54:37.40 ID:yFM0rRv50.net
アイヒマン

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:54:38.89 ID:VIF/sRgh0.net
( ゚Д゚)ノハイルハイル

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:54:51.03 ID:kvx3en5c0.net
ハーバーボッシュ法のハーバーとボッシュ先生かな
この発見は今の世界の人口爆発の流れを作った本当の史上最大の発見かも知れん
コレ以前と以後では地球が養える人類の数が全く違う

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:54:56.54 ID:wPXikYlNd.net
俺みたいな中3でグロ見てる腐れ野郎、他に、いますかっていねーか、はは

今日のクラスの会話
あの流行りの曲かっこいい とか あの服ほしい とか
ま、それが普通ですわな

かたや俺は電子の砂漠で死体を見て、呟くんすわ
it’a true wolrd.狂ってる?それ、誉め言葉ね。

好きな音楽 eminem
尊敬する人間 アドルフ・ヒトラー(虐殺行為はNO)

なんつってる間に3時っすよ(笑) あ〜あ、義務教育の辛いとこね、これ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:54:59.82 ID:yqL858dE0.net
ベッケンバウアー

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:55:07.45 ID:Ntos0DiG0.net
ヒンデンブルク

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:55:08.05 ID:AK81rIVy0.net
三島由紀夫が極右のレームを切って中道を装ったヒトラーは天才だと評してたな
但し英雄にふさわしい晴れやかさは皆無だと

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:55:13.68 ID:ny0Fv9/T0.net
>>174
ヴィルヘルム二世

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:55:16.35 ID:FSBnfFmq0.net
>>166
ヒトラーを英雄と呼んでいいかどうかはともかく、英雄は最後に負けててもいいと思うがな
負け方の問題かと

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:55:21.70 ID:yolmWIU70.net
どうせアニメの影響だろ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:55:25.01 ID:MoLLSl8h0.net
フンデルベンミーデルベン

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:55:24.96 ID:3TqixAVz0.net
カント

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:55:30.86 ID:odYuSJef0.net
これはハインリッヒ4世

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:55:35.35 ID:QqQolFLo0.net
ヘーゲル

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:55:39.84 ID:IAh667Z5p.net
お前らヒーローってもんが全然わかって無い
日本で言えば源義経とか堀部安兵衛とかをヒーローって言うんだよ
最後は非業の死をとげる

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:55:40.11 ID:feMrd+bU0.net
ゲッベルス

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:55:46.15 ID:ny0Fv9/T0.net
>>183
劉備

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:56:01.04 ID:JTTNu5fra.net
マイケルシェンカーだろ言わせんなよ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:56:07.60 ID:5W3Lwl2f0.net
   ドイツ     日本
政治 ビスマルク   安倍晋三
宗教 ルター     大川隆法
音楽 バッハ     長渕剛
文学 ゲーテ     百田尚樹
哲学 カント     ひろゆき
数学 ガウス     ビートたけし
化学 ハーバー    小保方晴子

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:56:28.51 ID:MaKVM9Oz0.net
ミハエル・シューマッハー

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:56:29.83 ID:nT+SHyY10.net
ブロッケンJrだろ!

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:57:00.00 ID:JUZtw0q20.net
>>2
これ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:57:24.71 ID:pwKTgMt+0.net
ヒトラー以外ろくに知らんしな

戦前は実際英雄だったと思うで

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:57:31.22 ID:xv0ggALJ0.net
ダークヒーローだからな

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:57:37.50 ID:N36EbycB0.net
アベマルク

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:57:40.17 ID:optocAkk0.net
ベッケンバウアー皇帝

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:58:19.51 ID:feMrd+bU0.net
cunt

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:58:23.86 ID:3ADJd/4Da.net
シューマッハだろ…

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:58:27.24 ID:HScg8bUO0.net
ベートーベン

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:58:27.70 ID:BAaRNl1e0.net
>>148
それならトルーマンもだろ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:58:39.70 ID:ny0Fv9/T0.net
第一次世界大戦の前にヒトラーが宰相やってたら間違いなく勝っとるまである

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:58:52.12 ID:Cxlhy3u6K.net
クローゼだな

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:58:55.04 ID:VIF/sRgh0.net
小学生でもヒトラーは知ってるからな
ドイツ出身でナポレオンと同じくらい有名なのってヒトラーしかいない

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:59:08.79 ID:jF7XQpON0.net
ここでカール・マルクスの名を上げられる者だけが嫌儲を名乗りなさい

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:59:15.73 ID:feMrd+bU0.net
トランプ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:59:23.70 ID:xv0ggALJ0.net
>>161
実績は同等でも人間性がね

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 23:59:26.34 ID:Fu3KU1A50.net
カリーヴルスト

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 00:00:11.70 ID:tO6rU8Oi0.net
ユルゲンクリンスマン

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 00:01:02.87 ID:tO6rU8Oi0.net
シュタウフェンベルク大差

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 00:01:24.97 ID:7KobLXd+a.net
ジークフリート

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 00:01:27.16 ID:tO6rU8Oi0.net
オットークレンペラー

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 00:01:36.33 ID:85L8q/uw0.net
ミハエルシューマッハ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 00:01:46.27 ID:tO6rU8Oi0.net
ギョエテ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 00:01:46.57 ID:kiOGe5py0.net
ハイル!

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 00:02:13.47 ID:sbBCJ1yj0.net
>>2
普通にこっちだわな

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 00:02:14.15 ID:/lIP41aRx.net
ハイゼンベルグ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 00:02:26.17 ID:CZpmpOGq0.net
ドイツ一の悪党は誰かと聞かれてもヒトラーを思い浮かべるのでその主張は成り立たない

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 00:03:00.29 ID:N8ETBjPn0.net
>>113
https://www.at-x.com/program/detail/1228
えー?
いかにも「英雄(ヒーロー)」って感じやん

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 00:03:05.75 ID:lol5PRgA0.net
>>208
マルクスは、視点としては恐ろしく鋭いがそれは「裸の王様を指摘する子ども」的それな気がする
細かいロジックでいうと計算式で間違いやらかしてたりしてるし
本人が、というよりそれに感化された周りへの影響が凄かった
英雄というより教祖じゃね?

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 00:03:23.08 ID:tO6rU8Oi0.net
スパルタクス団

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 00:03:40.16 ID:UCPycE9D0.net
アルミニウス

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 00:03:58.44 ID:O4arq3hk0.net
ドイツ英雄伝説いうぐらいだからジークフリートでいいんじゃね
反論あるかよ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 00:04:05.01 ID:KucuO6x30.net
玉蹴り選手の名前出してる奴の知能が心配だわ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 00:04:20.89 ID:qGbiTAEb0.net
>>222
これはさすがにドイツさんごめんなさい

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 00:04:40.51 ID:DjuetAac0.net
元祖英雄は普通に、アルミニウスで間違いない
ジークフリートのモデルでもあるゲルマンの英雄

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 00:04:54.77 ID:I5a8oqdf0.net
>>183
その負け方が最悪なんやけど

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 00:05:42.10 ID:iJWQiaki0.net
ベートーベン

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 00:05:44.25 ID:tO6rU8Oi0.net
ルートヴィヒデアツヴァイターの白鳥

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 00:06:01.82 ID:P0P/WlM/0.net
戦闘機か爆撃機で凄い人居なかったっけ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 00:06:39.03 ID:Ta451w9t0.net
ルーデル?

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 00:06:42.37 ID:eazxESYQ0.net
ニーチェでにちぇにちぇ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 00:06:48.30 ID:5yyuRDpX0.net
ドイツを統一した奴が一番に決まってるわな

シュタウフェンベルクがヒトラー殺して
死刑になってればそれこそ英雄だろうけど

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 00:06:59.34 ID:6skJwwzZ0.net
ノビツキー

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 00:07:36.79 ID:AfGQB6lX0.net
>>228
ドイツだって戦艦にビスマルクと名付けるんだしええんちゃう
だが女体化はいかんよ女体化は

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 00:07:38.76 ID:Sv6f61Ja0.net
ハイジのおじいさんはスイス人か

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 00:07:43.23 ID:TiuAdbHs0.net
鉄腕ゲッツ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 00:08:10.60 ID:9WgJOw5E0.net
ドイツで一番有名な人物は?ならヒトラーかもしれんけど
英雄ではないだろ
結果ソ連にボコられたんだから

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 00:08:14.67 ID:/Lni4AAna.net
>>144
どう考えても英雄ではないだろ
ドイツ人といえば?ならわかるが

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 00:08:20.17 ID:rx68djE9r.net
双子を一つにした人

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 00:08:35.29 ID:wuXNYDEq0.net
フリードリヒ大王

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 00:08:52.60 ID:DXrDHhJm0.net
>>2
こいつしか出てこないが

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 00:08:55.38 ID:yY5u6qv80.net
国滅ぼした無能が英雄の訳ねえだろ間抜け

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 00:09:18.42 ID:FCaTngeYd.net
オリバーカーン

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 00:09:34.10 ID:hHL4GQ3J0.net
オスカーシンドラー

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 00:09:49.47 ID:D/14Iybm0.net
福原綾香

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 00:09:50.86 ID:fuCaD3Ny0.net
ビスマルク

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 00:09:57.80 ID:v+sulUeo0.net
アインシュタインとガウスとカントいてマルクスもいる
しかもバッハにベートーヴェン、ヘンデルまでいる

ドイツには勝てん…

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 00:10:20.43 ID:9WgJOw5E0.net
カイハンセンしかおらんやろ!
アーライ!

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 00:10:48.12 ID:OsVpON8F0.net
英雄は殺しがうまいやつのことでしかない
善悪などまったく関係ない

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 00:11:08.39 ID:7zRdjtdg0.net
グデーリアン

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 00:11:27.05 ID:RdOFPGur0.net
まばたくシネマ 不思議色・・・

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 00:11:35.53 ID:YQxCHhuZd.net
アーベ・シンゾルゲ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 00:11:43.73 ID:2FBqVoUI0.net
>>177
ハーバーの人生は単純に面白くて興味深いな
ハーバーボッシュ法のおかげで多くの人を助けたが、一方で戦争における総力戦を可能にし
その総力戦で毒ガス製作に勤しみ、実際に使われ、戦争後のノーベル賞で人殺しにやるのかと言われ
それでもドイツの愛国者として言動をしてたら、ヒトラーが登場して自身がユダヤ人でもあったため
国外退去を余儀なくされ最終的に国外で死去する
国家と人との関係をこれ程見せてくれる人生を送った人間は少ないはず

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 00:12:49.06 ID:MhPNa6ZT0.net
ヒロインならローザ・ルクセンブルクだな

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 00:13:07.35 ID:9ZcIfiDp0.net
ビスマルクも勝手に人の土地の近くに都市出して
勝手に戦争仕掛けてくるから英雄のイメージ無いわ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 00:13:26.56 ID:bbm7zrso0.net
でも日本には安倍晋三があるから

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 00:13:45.36 ID:yYeIc0P0a.net
ヒットラー

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 00:14:04.12 ID:0wamujsq0.net
メルケルのおっぱい

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 00:14:26.37 ID:DlcmBw2F0.net
ヒトラーってトランプみたいな人気やと思うわ

うまいこと民衆の不満やヘイトやイメージ戦略やいろいろ利用して人気者に

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 00:14:36.62 ID:S93wSxGT0.net
>>1
ビスマルク?

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 00:15:23.24 ID:7A1zCm2p0.net
>>1
の詳細

「オレ的ゲーム速報@刃」(通称Jin)というゲーム系の大手アフィカス5chまとめブログがある

Jinは偏向まとめや対立煽りなどを繰り返して5chの住民から非常に嫌われていた

5ch住民がTwitter社に虚偽の著作権侵害通報をしてJinの宣伝用Twitterアカウントを凍結させる嫌がらせを思い付く

Jinは5chのAA「やる夫」をブログのイメージキャラクターとして使用していた
http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/6/7/67e4a6a3.jpg

そこでまず5ch住民がゲーム会社カルチャーブレーンの公式wiki(偽物)を作成してそこにやる夫のAA画像をアップロード
http://www65.atwiki.jp/culturebraingame
http://img.atwikiimg.com/www65.atwiki.jp/culturebraingame/attach/1/2/Jingomi.png

次にカルチャーブレーン社長・田中幸男を名乗ってJinが自社の著作権を侵害しているのでアカウントを凍結するようにTwitter社に通報

Twitter社は偽物のカルチャーブレーン公式wikiに騙されてJinのアカウントを凍結

JinがTwitter社の規約をよく読まずに脊髄反射で実名と住所を明記してTwitter社に凍結異議申し立てをしてしまう

Twitter社の規約によってJinの異議申し立ての内容(実名と住所を含む)が通報者の田中幸男(偽物)に通知される

田中幸男(偽物)がこれを5chで公開してJinの実名と住所が無事けんま対象に
https://matsuokamayu.matomember48.com/wp-content/uploads/postimages/2019/04/jin.png

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 00:15:57.25 ID:WDt78ucTa.net
オットー・リリエンタールかな

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 00:16:13.74 ID:OAqcw3lh0.net
>>8
これこれ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 00:16:16.77 ID:R4RC42rH0.net
ヴィルヘルム2世の礼賛はドイツの法律的にどうなの?
第一次世界大戦を引き起こした人物だけど

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa2f-tdih):2020/02/28(金) 00:16:25 ID:wr/Dlzr6a.net
フリードリヒ大王

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1bc7-Fy2E):2020/02/28(金) 00:17:08 ID:jkydPrub0.net
アイヒマン

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6bde-yMZW):2020/02/28(金) 00:18:06 ID:fu30HRso0.net
日本人ならヒロヒト、石井四郎、東条英機だろうな

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H56-ghgu):2020/02/28(金) 00:18:30 ID:15tnBvf0H.net
ビスマルクかフリードリヒ大王が丸いな

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aa57-ULFp):2020/02/28(金) 00:19:28 ID:Ycm3qiKm0.net
クローゼだろ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b97-LlT3):2020/02/28(金) 00:20:05 ID:zEmVSQey0.net
ゴールキーパーの人だろ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 037b-DFeu):2020/02/28(金) 00:20:18 ID:QNqE2mXo0.net
確かにドイツ人で顔まで思い浮かぶのヒトラーしかいないわ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sac2-smI+):2020/02/28(金) 00:20:26 ID:q0++MbUsa.net
ゲーテ先生

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa2f-tdih):2020/02/28(金) 00:20:36 ID:wr/Dlzr6a.net
>>271
牟田口廉也は?

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 06e5-tCbA):2020/02/28(金) 00:20:48 ID:mhxEflVw0.net
ヒトラーやろ?

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cbc7-DNFo):2020/02/28(金) 00:22:02 ID:JN/4o3a20.net
カナリス

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4f87-CD19):2020/02/28(金) 00:22:22 ?2BP ID:I1NWVvww0.net
sssp://img.5ch.net/ico/samurai.gif
>>223
こうゆう説得力あるレスをしたい

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0397-mnKr):2020/02/28(金) 00:22:31 ID:2Bz/iw6l0.net
英雄感があるのはフリードリヒ大王
ビスマルクやヒトラーは違う

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03ed-ZhQ4):2020/02/28(金) 00:22:37 ID:ozUVD3Wx0.net
チビのチョビヒゲだろ

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0bae-QjLk):2020/02/28(金) 00:22:39 ID:S86NvA7x0.net
フルトヴェングラー

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b07-ODoU):2020/02/28(金) 00:22:42 ID:hePJNa380.net
ネトウヨのヒトラー好きは異常

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1bab-CGry):2020/02/28(金) 00:22:57 ID:2UMDTOyj0.net
>>251
パッと思いつく科学者だけでも、オストワルト、オーム、ボーテ、キルヒホフ、ハーバーなどぞろぞろいる

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ de62-SAYD):2020/02/28(金) 00:23:10 ID:v3mBmQI/0.net
ビスマルクしかいない
ドイツの統一は彼なしじゃありえなかった

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sac2-7qQN):2020/02/28(金) 00:23:24 ID:tx2VggHPa.net
>>177
おかげ様で俺もハーバー、ボッシュに食わせてもらってるが
そんなレスはこの板で出てきてもダメなんだよ…

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa2f-q+BB):2020/02/28(金) 00:23:57 ID:oJYHk7tza.net
カーンかクローゼだな

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイエディ MMd6-VvLm):2020/02/28(金) 00:25:16 ID:4QBn6FtSM.net
ベルリンの壁と呼ばれたオリバーカーンやろ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cade-DFeu):2020/02/28(金) 00:25:25 ID:X/u+4pta0.net
ブッフバルト

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cbde-siGd):2020/02/28(金) 00:25:54 ID:yzWBWjw/0.net
ド、ドメル将軍・・

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8afd-ZhQ4):2020/02/28(金) 00:26:26 ID:ghBox1rn0.net
マンシュタイン

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03d5-PQYg):2020/02/28(金) 00:27:16 ID:zs5EEkbM0.net
ゲルト・ミュラー
ベッケンバウアー
マテウス

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca14-HK5W):2020/02/28(金) 00:27:54 ID:O6bfZhdW0.net
マテウスやろ普通

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3de-7+iB):2020/02/28(金) 00:28:14 ID:feXd0q2p0.net
ハイドリヒが生きてたら国家社会主義は成ったかもね?

なぜUKはよりにもよってハイドリヒを暗殺したのか?

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9ee5-lbE/):2020/02/28(金) 00:28:26 ID:5MuXU0eW0.net
フリードリッヒ大王になるんちゃうか?

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4a5a-n9nK):2020/02/28(金) 00:28:53 ID:qY4+ioYO0.net
カール大帝じゃないの

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cbc7-DNFo):2020/02/28(金) 00:28:54 ID:JN/4o3a20.net
ベルント・ローゼマイヤー 戦前の競争自動車運転手だよ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1ba0-QjLk):2020/02/28(金) 00:29:01 ID:mM7iaLXt0.net
カール・ゴッチ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca88-cO40):2020/02/28(金) 00:30:26 ID:7qFUJLuG0.net
次鋒
https://i.imgur.com/WmAGcMj.jpg

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 676d-+c3Y):2020/02/28(金) 00:30:29 ID:0M6Ps/JR0.net
まずビスマルクが浮かんでかき消そうとするの部分でヒトラーになった

ビスマルクがかき消された

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 030c-6CzG):2020/02/28(金) 00:31:17 ID:t+P5NMya0.net
ブロッケンマン

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 06c0-NXQI):2020/02/28(金) 00:31:22 ID:UTKhBL8p0.net
ジークフリート

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 00:32:13.91 ID:9Ac88SeL0.net
これはゼンメルワイス

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 00:33:58.25 ID:lol5PRgA0.net
>>280
実は元ネタはあるんだけどなw
何の本だか忘れたが、どこかの教授がマルクス解説している文あってそれを多少パクってるw
確かその本では「マルクスの偉大さは『だってこれおかしいじゃん』という素朴な指差しにこそ真価がある」とかそんな感じの解説してた

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 00:34:16.77 ID:BjDW8dtR0.net
ゲーリング君

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 00:36:06.21 ID:bDSkjJtdM.net
ウィルキンゲトリクスだな
ドイツ的な英雄ってフリードリヒ大王除いたらあとは兵隊かナチ党員しかいないし
大王もそもそもプロイセンvsオーストリアの内ゲバだし
厳密な全ドイツ的英雄はやっぱりウィルキンゲトリクスしかいない

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 00:36:13.60 ID:QOQnT4J/r.net
大モルトケ
小モルトケ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 00:37:14.76 ID:A1IVttWFp.net
一時的にだけど赤からヨーロッパを解放する英雄ではあったぞ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 00:38:08.96 ID:JG5tJ7lX0.net
まるちん はいでが〜
悪人顔が素敵

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 00:38:09.13 ID:FpoWoVtz0.net
>>100
これ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 00:39:00.61 ID:SsrY5s8/a.net
ルーデンドルフ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 00:39:27.64 ID:c1jQovxG0.net
エルヴィン・ロンメル

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 00:40:03.66 ID:ZzyZtsgy0.net
>>307
そいつガリア(フランスらへん)じゃなかったけ?

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 00:40:04.13 ID:Fy9BHOgb0.net
まあヒトラーだよな

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 00:41:12.84 ID:KYQ/ylfV0.net
ステファン・ベロフ

と答えるのはおそらく俺しかいない

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 00:42:18.97 ID:dPTx796nH.net
まず、ドイツとはなんぞや

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 00:42:21.09 ID:ozUVD3Wx0.net
>>177
発明家を英雄と言うのかは別だけど
それは人類にとってであってドイツにとってじゃねーしな

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 00:42:52.19 ID:BFzuXVTd0.net
ドイツ人「オーストリアはベートーヴェンをドイツから奪いヒトラーを送り込んだ」

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 00:43:28.19 ID:yTIO9+Ny0.net
ロンメル

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 00:44:03.47 ID:CBJlStFzr.net
ホーネッカーかビスマルクやろ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 00:45:02.12 ID:jSs6RT5e0.net
いいなドイツはポンポン名前が出てきて
俺は日本人の英雄一人も思い浮かばないよ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 00:46:00.44 ID:fVkiQMnK0.net
政治家としてビスマルク
音楽家としてバッハ
スポーツ選手としてベッケンバウアー

でも皆英雄じゃないよなぁ
一番の有名人なら迷うことなくヒトラーなんだが

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 00:46:50.34 ID:EMhoz9cLd.net
>>322
野茂英雄

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 00:46:59.34 ID:PEDrd/cK0.net
>>307
ケルト人じゃん

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 00:52:19.16 ID:DzahB2n+0.net
ここまでコニープランクないとかお前らってほんとクソみたいな音楽しか聴いてないんだな

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cade-k1AF):2020/02/28(金) 01:03:03 ID:S93wSxGT0.net
>>323
>音楽家としてバッハ
モーツァルトは?

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cbde-efYq):2020/02/28(金) 01:03:13 ID:hNqxSEZ10.net
ヒトラー様

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ caca-YB4y):2020/02/28(金) 01:06:33 ID:oNi3EMFf0.net
>>327
やっこさんはオーストラリアの出でゲソ。

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3de-s82T):2020/02/28(金) 01:07:12 ID:F1I8ZKck0.net
ルーデル

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b57-s/ul):2020/02/28(金) 01:08:15 ID:SsvjeedL0.net
ニーベルングの指環のジークフリートだろ

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83ae-3RV9):2020/02/28(金) 01:08:17 ID:sfgVW9dR0.net
ヒトラーのどこが英雄なんだよ

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fd5-NDhF):2020/02/28(金) 01:08:26 ID:ObAoyDiH0.net
ビスマルクだな

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5f12-8HZ/):2020/02/28(金) 01:15:27 ID:LCoD1krf0.net
ベオウルフ
アキテーヌのワルテル
ジークフリート

この辺りじゃねーの

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b12-amuW):2020/02/28(金) 01:16:24 ID:RcFFqa2n0.net
シュトロハイム

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2a25-9S9A):2020/02/28(金) 01:17:24 ID:cg4HN3Fu0.net
>>47
やっぱ彼しかいないよね
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/6/66/Bundesarchiv_Bild_101I-299-1802-09%2C_Michael_Wittmann_Recolored.png/250px-Bundesarchiv_Bild_101I-299-1802-09%2C_Michael_Wittmann_Recolored.png
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/d/de/Bundesarchiv_Bild_146-2004-0131%2C_Michael_Wittmann.jpg/150px-Bundesarchiv_Bild_146-2004-0131%2C_Michael_Wittmann.jpg

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr03-erxk):2020/02/28(金) 01:18:02 ID:8+hVxjFFr.net
ヒトラー

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4ae8-hCBP):2020/02/28(金) 01:18:33 ID:258m4Eq90.net
ビスマルクじゃないんか

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 67c7-us/x):2020/02/28(金) 01:22:17 ID:gYpZkPZ80.net
ドイツに限らんだろ
現代において政治のトップと軍事のトップは=ではないし
他国民からしたら政治のトップくらいしか知らん

ちゃんと一致するのなんてフランスくらいだろ

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp03-HQjT):2020/02/28(金) 01:24:18 ID:nOf5x24zp.net
>>2
こいつがかき消される理由がわからん

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aa88-lmga):2020/02/28(金) 01:25:40 ID:5g0dUp2z0.net
鉄血宰相ビスマルクと習った

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3ae9-7qQN):2020/02/28(金) 01:26:18 ID:n00puTxq0.net
ベッケンバウアー

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b03-+AJi):2020/02/28(金) 01:27:08 ID:dhFPcvqF0.net
>>90
ヒルベルトならガウスだろ
でも俺はリーマン派

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW caae-h1Rc):2020/02/28(金) 01:28:30 ID:ZESw0y+70.net
ベッケンバウアーだろ

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 01:31:22.37 ID:7SiD6D3iM.net
鉄血宰相

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 01:31:56.18 ID:YMA797ks0.net
フリードリッヒ2世だよね、普通。

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 01:32:44.82 ID:04gqVPxQ0.net
ヤンマガの下品な漫画に出てきたぞ

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 01:33:14.13 ID:YKmS2nW00.net
ビスマルクが何をやったか実のところ知らないよな

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr03-ff41):2020/02/28(金) 01:34:24 ID:NRY48NTgr.net
ビスマルク?

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM3a-PqYZ):2020/02/28(金) 01:36:44 ID:I6vedU1AM.net
鉄血のセリフのエピソードしか知らんよね

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c6c5-DFeu):2020/02/28(金) 01:38:08 ID:4iTUE2sH0.net
グーテンベルク

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 01:40:22.08 ID:lol5PRgA0.net
>>343
ヒルベルト自身はぶっちゃけガウスとかリーマンとかのガチ天才と比べて格は大幅に落ちる
ヒルベルトも天才には違いないんだろうけどかなりランク下じゃね?
だが、ヒルベルトのすごいところは自身英雄であるだけでなく教祖ポジションも兼ねていたところ
とりあえず数学で見込みあれば、あの時代なのに女だろうがユダヤ人だろうが誰でも門下に受け入れ(女かつユダヤとかいうネーターなんてのも門下 )、かつその多くが一線級数学者に育った
教師としてなら史上ランク最強レベルかもしれない
その辺も加味して、個人的にはドイツ人数学者ならヒルベルト贔屓

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 01:43:30.22 ID:HttAnCN8M.net
>>348
ナポレオンみたいな大きな戦争をせずドイツをヨーロッパの盟主たる地位まで引き上げた人物だが
まぁ戦争ないと地味だからね
やはり英雄はナポレオン並に暴れ回ってこそよ

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 01:44:44.14 ID:h2Z4gQqua.net
フリードリヒ大王はプロイセンて感じだし
ビスマークはドイツの英雄というよりドイツを設立させた男って感じだし
ケルスキ族族長アルミニウスとしか言えない

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr03-iRgF):2020/02/28(金) 01:45:46 ID:TUNZnG02r.net
シュナイダー

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd8a-LIPy):2020/02/28(金) 01:46:10 ID:BCZdsNypd.net
バルバロッサ!

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-Dga3):2020/02/28(金) 01:47:16 ID:6kYGO/GRd.net
間違いなくダークノビツキー
バスケの歴史が始まってから今日までの歴代最強チームに入るからな

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バッミングク MM9b-U588):2020/02/28(金) 01:49:44 ID:vgzN5866M.net
で、そのビスマルクとやらは何をやったの?

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9ec7-0c8L):2020/02/28(金) 01:55:09 ID:YwvK3Ytx0.net
バルバロッサ
破門皇帝の方はドイツって感じじゃないな

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6bde-OBdL):2020/02/28(金) 01:55:21 ID:oI9MXE0H0.net
アデナウアー

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sac2-r+hr):2020/02/28(金) 01:55:38 ID:dfm49JIPa.net
フリードリヒ大帝しかおらんだろ

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr03-ykXr):2020/02/28(金) 01:55:44 ID:MXG9K7Hrr.net
メンゲレが思い浮かんだけど英雄でもないな

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ de62-SAYD):2020/02/28(金) 01:56:42 ID:v3mBmQI/0.net
>>358
日本で言えば廃藩置県を一人でやったような人だよ

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ afad-ZhQ4):2020/02/28(金) 01:56:45 ID:HXduN/C10.net
名前は忘れたがサッカーの皇帝

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ caca-YB4y):2020/02/28(金) 01:57:24 ID:oNi3EMFf0.net
「リンゲル液」 ← このWortの不気味さは異常

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM76-73vP):2020/02/28(金) 02:01:43 ID:d7rRMaQaM.net
シャルルマーニュ

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b43-7JRh):2020/02/28(金) 02:01:58 ID:wNCoWcXk0.net
次鋒、レオパルドン行きます

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cbde-NwQA):2020/02/28(金) 02:01:59 ID:UL98CRWN0.net
昔グリム兄弟のTシャツ持ってたんだけどなんであんなもの持ってたのかわからん

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0333-ZhQ4):2020/02/28(金) 02:07:05 ID:mG2pXXqN0.net
ベーオウルフしかいないよな?

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ec2-s82T):2020/02/28(金) 02:07:59 ID:Cu3ijkQl0.net
安倍晋三

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cbde-IxJQ):2020/02/28(金) 02:11:11 ID:AMdCIh2b0.net
名誉オーストリア人ベートーヴェン

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3de-l1bt):2020/02/28(金) 02:15:31 ID:oN+VWsoN0.net
安倍晋三

373 :きなここそ至高 ◆/Pbzx9FKd2 (ワッチョイW 4aae-9/xO):2020/02/28(金) 02:19:52 ID:pdK436rw0.net
カイハンセンだろ

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sacb-MFyf):2020/02/28(金) 02:20:58 ID:dtSRhbxZa.net
ヒトラーだろジャップ並みにレイシストい多いしな

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 67c7-8xZU):2020/02/28(金) 02:26:46 ID:+pwjrGIi0.net
ビスマルク恐ろしいな。首相なのに反対派押さえ込んで積極的に戦争しまくって勝つとか
統一後のドイツが分裂の危機もなかったのは良い統治システムも組んだから
なんだろうな。

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW af88-FxcX):2020/02/28(金) 02:28:08 ID:fByA+08l0.net
>>1
チョビ髭のフューラーを「英雄」とか言う人は現代史とか戦史とか
幾らなんでももう少し学んだ方がいい。人道犯罪というのもあるが、
恐慌と財政破綻という条件下で、無能が扇動能力で天下取っただけ

本来ならボロが出て失脚するはずだったが、シャハトという有能マンが
政権に取り入ったせいで失業が解消されてしまったのが大きかった
その後のボロボロの展開はあえて触れない。自分で調べろ

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c61b-ljZe):2020/02/28(金) 02:28:19 ID:up0NDk3L0.net
ビスマルク

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0393-sJ86):2020/02/28(金) 02:31:25 ID:4w2+Gk+00.net
ブルース・ウィルス

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 63e2-tSAs):2020/02/28(金) 02:36:25 ID:kaqVOvd00.net
ビスマルクかバルバロッサ

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6712-/Ub2):2020/02/28(金) 02:37:52 ID:ucuCiDH20.net
>>376
危機の時こそ英雄の真価が出る

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp03-uIQk):2020/02/28(金) 02:40:27 ID:UURbG5ehp.net
バッハ

382 :冴月りん (ワッチョイ cbde-dVsO):2020/02/28(金) 02:41:25 ID:NOxzzSem0.net
すまん。ルーデルだった

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1a71-+1Lq):2020/02/28(金) 02:56:35 ID:pqve39VR0.net
ヒンデンブルクは戦前は英雄だったけど、今は違うのかな。

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケT Sr03-DFeu):2020/02/28(金) 02:58:36 ID:DvXWASdpr.net
アインシュタインとかヒトラーとか

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fc5-r+hr):2020/02/28(金) 02:59:13 ID:UY51H/xJ0.net
魔王様

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW af88-FxcX):2020/02/28(金) 03:01:37 ID:fByA+08l0.net
>>380
究極の危機って戦争だよね?初期の電撃戦とかは
マンシュタインやらグデーリアンやらの国防軍の
切れ者たちの言う通りにしたから成功したんだぞ
髭が独断で口出すようになってからは本当に酷い

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 03:04:07.47 ID:xXMRhPhad.net
>>241
いやベートーヴェン

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ de12-oL1e):2020/02/28(金) 03:11:01 ID:hISkqePk0.net
ヒトラーの戦争指導がまずくなったのは部下が失態を隠すために正確な情報をあげなくなってから
国防軍の上層部は基本的に古典派ぞろいで
その中で革新的なドクトリンを持っていたグデーリアンやマンシュタインをを重用したのはまさに慧眼
ただの馬鹿ならシュリーフェンプランどおりにフランス戦をやって西部戦線で膠着して終わってた

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 861f-NCTI):2020/02/28(金) 03:11:22 ID:PGWf0XOf0.net
ベッケンバウアーしか出てこないわ

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd8a-yFYO):2020/02/28(金) 03:11:56 ID:3v43/X4Ld.net
>>155
出る人なら明治天皇くらいは出るのでは
日本人でマンネルハイムとかコシチューシコとかクワメ・エンクルマが出る程度には

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6712-/Ub2):2020/02/28(金) 03:13:44 ID:ucuCiDH20.net
>>387
ベートーヴェンがドイツ出身ってのは難しいよ
大抵の人は分からない

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cbde-NcvP):2020/02/28(金) 03:13:46 ID:h+BeNzlf0.net


393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdea-m35I):2020/02/28(金) 03:14:39 ID:atrYyZMYd.net
ヒトラー総統だろ

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cbde-mOom):2020/02/28(金) 03:15:21 ID:S2u5y8+g0.net
>>388
しかも元々はシェリーフェンプランを模した戦争計画だったんだっけね
作戦発動数カ月前になって急遽変更したと

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8672-q+/f):2020/02/28(金) 03:20:17 ID:UMmPmo/p0.net
リヒトホーフェン

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c6de-7qQN):2020/02/28(金) 03:21:26 ID:tEVdW2NK0.net
あれかジークフリートか

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aadd-4q5J):2020/02/28(金) 03:24:18 ID:p+oU6XHT0.net
ヤンウェンリーの元ネタになったシャルンホルスト

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW af88-FxcX):2020/02/28(金) 03:27:27 ID:fByA+08l0.net
>>388
>ヒトラーの戦争指導がまずくなったのは部下が失態を隠すために正確な情報をあげなくなってから

んな訳がない。東部戦線は全般的に独軍の失態が目立つが、
無意味な戦略目標であるスターリングラードに固執したのは
どれもこれも国防軍将校の責任か?どう考えても違うやろ

経済もそうだが、有能マンの提言を髭がたまたま気にいって
採用したら成功。無能マンや狂人の言うことを気に入って
その通りにしたら無茶苦茶。髭の独断なら例外なく出鱈目

ナチズムとは所詮その程度のもの

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 07d5-ZhQ4):2020/02/28(金) 03:28:35 ID:oo4ow9Cg0.net
>>155
東郷平八郎

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3de-vWgh):2020/02/28(金) 03:37:16 ID:MzhKYXHK0.net
名前忘れたけど神聖ローマ帝国の時にえらい外交しまくってたおっかんいたやろ?そいつじゃないの?

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 03:46:43.95 ID:zpWEbyI90.net
フンバルトヘーデル

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5f0c-mnKr):2020/02/28(金) 03:50:28 ID:UhWKW3Yj0.net
ゲッツ・フォン・ベルリヒンゲンか

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx03-N4Fi):2020/02/28(金) 03:50:57 ID:7JJ195zFx.net
>>177
毒ガスも作ったしな

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK56-7JU/):2020/02/28(金) 03:51:26 ID:CZ+QL7opK.net
オリバーカーン(´・ω・)

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 03:53:14.66 ID:r3OGgXsUK.net
カイザーウェイブ

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 03:53:37.69 ID:JTOqUWaCd.net
>>2
これじゃね?

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 04:01:59.17 ID:3/655DD1M.net
>>111
マジで鉄血宰相しか思い浮かばなかったよ
ヒトラーに対して”ドイツの”英雄って言葉は似合わなすぎる
国民を犠牲にしすぎたよね

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 04:04:38.09 ID:nvlaZZ4K0.net
オリバーカーン

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 04:06:49.91 ID:W+2TdAg/0.net
ビスマルクって聞くと
どうしてもヴェルディ川崎の方を思い出すので
偉人と思えないんだわ

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 04:08:38.44 ID:AT5+XOba0.net
トニクロース

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 04:09:11.92 ID:r3OGgXsUK.net
ビスマルクは戦艦だろ!

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 04:09:41.08 ID:d69QrVHw0.net
良識派を気取るジャップはヒロヒトの罪ばかり強調して
トージョー批判の声が全く出ないんだよなあ
まあ吊るされちゃったから当然といえば当然だけど

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 04:10:01.97 ID:W+2TdAg/0.net
大沢あかねのギャグは
マジで面白い
ベッケンバウアー

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 04:10:26.25 ID:XTGJdCyb0.net
大モルトケ

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 04:12:12.91 ID:W+2TdAg/0.net
ベッケンバウアーがなにをやったのか実は知らない
プラティニとどっちが上なの欧州的に

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 04:12:52.73 ID:aBHOc7TQ0.net
>>412
「日本は集団主義だから英雄が出にくい国」だと某予備校の講師から聞いたことがあるな

例えば軍事でもナポレオンのような一人の軍事指導者が切り回すんじゃなくて、
軍指導部という集団で指導していく
今のミャンマー軍事政権みたいなもんらしい

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 04:14:54.36 ID:+iDijw5H0.net
ヒンデンブルク

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fd1-TMSD):2020/02/28(金) 04:22:07 ID:9/JZTRxo0.net
>>417
晩年がね…

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 04:26:53.79 ID:ucuCiDH20.net
>>416
ナポレオンって軍事だけじゃなく政治的にも天才だったし日本って元々そういうオールマイティな天才がいない気がする
真面目系な天才ならいるけど
生真面目に働いたりはできるけど自分や自分たちの政治的権利のために闘ったりするみたいな別の意味での真面目さはないように思える

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 04:27:41.60 ID:pprqhS8/0.net
ビスマルク

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 04:29:44.07 ID:r3OGgXsUK.net
>>419
数学でナポレオンの定理もあるよね

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 04:30:55.32 ID:5e3/4NjY0.net
オリバーカーンだろ

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 04:32:22.66 ID:KfOCTvU20.net
フリードリヒ大王

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3de-cpKv):2020/02/28(金) 04:41:22 ID:pa79W8t90.net
>>2
どっち?
神聖ローマ皇帝の方?プロイセン王の方?

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0702-6CEO):2020/02/28(金) 04:47:11 ID:M0p+JmxA0.net
ヒットラーの復活

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 04:57:58.12 ID:XTbzUeVJ0.net
ドイツの英雄って難しいなフリードニヒ2世なんかは英雄だろうけどプロイセンは領土として現在のドイツじゃないしな
ドイツ帝国成立した後で考えるとビスマルクしかいねーのよね
歴史浅くてビスマルク→カイゼル髭の阿呆→ヒンデンブルグ→ちょび髭の阿呆の4人で国家終了だし

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cbc7-WfNV):2020/02/28(金) 04:59:32 ID:xo3KBPVD0.net
カール・ヴァイスハウプト

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3de-GMNE):2020/02/28(金) 05:02:41 ID:ybb6kPe40.net
ラインハルト・フォン・ローエングラム

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b45-hMS6):2020/02/28(金) 05:02:58 ID:eoQXKr7R0.net
ベッケンバウアーじゃないの

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM86-RTpw):2020/02/28(金) 05:14:19 ID:gBFLBhjdM.net
ベートーヴェンとカント

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 07c3-oL1e):2020/02/28(金) 05:20:30 ID:+aF1OME50.net
チョビ髭おじさん

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4a85-oJyV):2020/02/28(金) 05:23:14 ID:D+nb6HsP0.net
エーリヒハルトマン

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6357-bJTq):2020/02/28(金) 05:37:16 ID:OfU7jQ+r0.net
ラーム

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM56-GX8c):2020/02/28(金) 05:38:16 ID:igBv4ofCM.net
DFとGKの名前を挙げてる時点でコミュ弱なんだなってわかる
もし挙げるなら勝利をおさめたリーダーや最前線の戦士の名前だろ。一人も知らんけど

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cbde-tkkg):2020/02/28(金) 05:40:42 ID:eU2DTqWO0.net
ベッケンバウアーさんでええんちゃう?

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 05:46:47.04 ID:uo87Wl5mD.net
ビスマルクだろ

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 05:47:38.09 ID:5JGhczTUd.net
ミヒャエルシューマッハ

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 05:49:36.74 ID:IFqrilab0.net
ヴィルヘルム2世とかいうの居なかったかな

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 05:51:09.40 ID:gBNdDkar0.net
E.ハーランド

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 05:52:43.37 ID:PJl5Ta9y0.net
ビスマルクをかきけす必要がどこに

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 05:53:02.06 ID:up5wo0V30.net
ジークフリート

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 05:53:33.49 ID:K7ZwfeQQ0.net
ビスマルク

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 05:54:12.37 ID:uo87Wl5mD.net
>>111
悔しそう

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3ae9-lHFB):2020/02/28(金) 05:56:45 ID:wogHxTwI0.net
ヒムラー

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fca-DFeu):2020/02/28(金) 06:05:13 ID:jGf68qk/0.net
ラインハルトとかいそうな名前書いとけばいいじゃん

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 06e5-UIbd):2020/02/28(金) 06:09:40 ID:obKlKyZf0.net
ブロッケンマン

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr03-77FM):2020/02/28(金) 06:13:49 ID:l+bki7nRr.net
ヒトラー

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6314-0oMm):2020/02/28(金) 06:13:59 ID:lMZyX1/V0.net
ルンメニゲ

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 831c-IxJQ):2020/02/28(金) 06:15:51 ID:VJeDt3Yj0.net
マイケル・キスク

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa2f-yMvz):2020/02/28(金) 06:16:36 ID:Yb8qfh5Ha.net
カール

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8ade-S8vs):2020/02/28(金) 06:19:51 ID:43DuTXPw0.net
イスラエル建国ってユダヤ人を中東に追い払う政策なんだから、戦後ヨーロッパもナチスの反ユダヤ政策を継承したってことなんだよな
そんな連中が多様性だといって、非白人国家を民族浄化してる

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca1d-O70Z):2020/02/28(金) 06:21:22 ID:XB4FnqCq0.net
小心者ロンメル

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d32f-B3Ff):2020/02/28(金) 06:23:38 ID:EQ9R9jMD0.net
ビスマルクもナポレオンも対外戦争バリバリやったけど英雄扱いは許されてるの?地続きの国同士だし止めようとはならないのか?

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6bde-1IXf):2020/02/28(金) 06:37:19 ID:7m1v2YVR0.net
ビスマルク

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6705-k24T):2020/02/28(金) 06:49:47 ID:2x6YU5A+0.net
マンシュタイン

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 06:52:00.90 ID:dkSnc3G0a.net
クローゼ

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 06:57:53.92 ID:fmneWtQB0.net
ビスマルクしか出てこなかった
鉄血宰相だのプロイセンだの響きがいちいちカッチリしてて最高にゲルマン

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 07:01:57.61 ID:42hy7ONJa.net
>>399
これ

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb20-KYxM):2020/02/28(金) 07:06:05 ID:1JhwVsVy0.net
アインシュタインとレントゲン
あとニーチェとマルクス

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 07:10:39.78 ID:/1gA4GewM.net
>>2
これ以外が思いつかず他の選択肢思いつくのに5秒かかった

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca32-oL1e):2020/02/28(金) 07:19:56 ID:AgOoimNj0.net
ビスマルクだな

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sac2-us/x):2020/02/28(金) 07:20:24 ID:k07AHa0Ha.net
ビスマルク

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 06e5-y3rR):2020/02/28(金) 07:23:30 ID:vlTqRmRy0.net
ローザ・ルクセンブルク

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b57-n4Mc):2020/02/28(金) 07:25:22 ID:BBcDGdRt0.net
鉄血宰相

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3aff-ZhQ4):2020/02/28(金) 07:28:32 ID:aZ+AuU2P0.net
メガテニストだからジークフリート

466 :【B:81 W:68 H:81 (C cup) 155 cm age:38】 (ワッチョイW cbde-UW1q):2020/02/28(金) 07:32:04 ID:Myxz73jB0.net
クラウゼヴィッツの戦争論が浮かんだけど本人の戦歴はショボい

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0333-PSmx):2020/02/28(金) 07:35:15 ID:Tuu0hnP+0.net
レッドバロン

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fc0-Vm4s):2020/02/28(金) 07:36:50 ID:uu6/XD/E0.net
ミハエルシューマッハしか出てこない

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 07:45:08.89 ID:V4/QMy0yM.net
>>2
誰?

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 07:48:46.41 ID:wiywOAK1d.net
アドルフ君

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 07:50:54.59 ID:DLZDqCQxM.net
ヨーゼフ・ゲッベルスだって宣伝の天才なのにナチだから無視されてるもんなあ

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 07:52:51.73 ID:eo0cvgKG0.net
ガチでボリス・ベッカーが最初に浮かんで英雄という程ではないかと打ち消した

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 08:02:31.23 ID:log+zjXT0.net
ルーデル

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3c7-0VOs):2020/02/28(金) 08:13:43 ID:BFzuXVTd0.net
>>424
神聖ローマ皇帝フリードリヒ二世(ローマ王フェデリーコ)をドイツ人というのは苦しい

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワキゲー MM56-Zz34):2020/02/28(金) 08:18:52 ID:x0GA8cypM.net
ルーデルを取り消してミュラー

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa2f-MkVm):2020/02/28(金) 08:20:18 ID:pXydP6XWa.net
ターニャ・フォン・デグレチャフ

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ad1-azfi):2020/02/28(金) 08:20:45 ID:V1oEM3n20.net
>>474
プロシアも明らかにドイチュじゃ無い
ビスマルク

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 08:29:52.12 ID:Gc5gV4AKa.net
ビスマルクやで

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5a7c-rsmQ):2020/02/28(金) 08:44:10 ID:KfOCTvU20.net
普墺戦争・普仏戦争に勝利し統一ドイツを作り上げたビスマルク

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0bc5-Vm4s):2020/02/28(金) 08:44:19 ID:LPD9tija0.net
>>29
これしかない。撃墜王。

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM76-DpWp):2020/02/28(金) 08:45:55 ID:uVgWhPGIM.net
>>65
ほんこれ

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0663-Y2Ci):2020/02/28(金) 08:47:05 ID:dr7zS7L20.net
ベッケンバウアーだろ

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMeb-5zIj):2020/02/28(金) 08:47:56 ID:vVXb6UP2M.net
>>2
良い画家だよね

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03ed-awcR):2020/02/28(金) 08:51:16 ID:bZ0WY+Fp0.net
キーパーのカーンやろ

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr03-cCN0):2020/02/28(金) 08:57:30 ID:JaFdbGaOr.net
独逸英雄(どいつひでお)

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW de8c-Aj+s):2020/02/28(金) 09:05:53 ID:kG98Mjcw0.net
ブルース・ウィリス

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdea-gl6t):2020/02/28(金) 09:11:22 ID:NxYOOIdud.net
エルウェンロメル

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa2f-oL1e):2020/02/28(金) 09:14:39 ID:KN1MHI5la.net
戦艦ビスマルク

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bde-ZhQ4):2020/02/28(金) 09:16:52 ID:8EZB4eM10.net
ビスマルクやろうなあ

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMeb-yGkI):2020/02/28(金) 09:26:03 ID:XteRKJy4M.net
ドイツのAUはvodafoneかな・・・?

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM0b-VqdR):2020/02/28(金) 09:28:06 ID:jnBfsH+CM.net
ゲリー・アーベント

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 09:32:51.57 ID:U7yAwV1Gr.net
ジークフリート、カール、フリードリヒ(神聖ローマ、プロイセン)、ビスマルクくらいか。ヒゲ伍長は最終的に国を潰してるしダメだろ。

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cbde-nCGW):2020/02/28(金) 09:48:06 ID:oJl6aGan0.net
確かに>>1の指摘は合ってるな

ヒトラーって書けば良いだけなのに
ここにいるゴミどもは頑なに拒否して
ヒトラー以外の名前しか書いてないし

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c316-+9R+):2020/02/28(金) 09:49:39 ID:f9hrNu6I0.net
ビスマルクだべ

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bde-ZhQ4):2020/02/28(金) 09:52:07 ID:8EZB4eM10.net
メルケルがヒトラーなんて言ったら
即時辞任だろ

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4ae8-hCBP):2020/02/28(金) 09:56:16 ID:258m4Eq90.net
>>493
ちょび髭は英雄じゃねえし
有名人なら通っただろうが

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4a10-9S9A):2020/02/28(金) 10:02:55 ID:uL8yvq7I0.net
ヒトラーはドイツ人じゃなくてオーストリア人だろ

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ caa1-ZhQ4):2020/02/28(金) 10:04:00 ID:QMBtxqz10.net
鉄血宰相!

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca0b-zb1h):2020/02/28(金) 10:12:27 ID:wVgeVzDD0.net
マルクス

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4aae-qfmR):2020/02/28(金) 10:14:08 ID:F5nCpq5X0.net
スツーカドクトル

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5f12-NL/G):2020/02/28(金) 10:16:54 ID:Rr1sFY3E0.net
>>4
チンギス汗のディス

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fc7-qfmR):2020/02/28(金) 10:23:22 ID:Wq71hiV80.net
20世紀以降の軍人だとマッケンゼン、レットウ・フォルベック、マンシュタイン、アルベルト・ケッセルリンク

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp03-PC+G):2020/02/28(金) 10:23:32 ID:StyTu89op.net
>>497
京都が分離独立してたら京都人は日本人じゃないのか?

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM86-rV7V):2020/02/28(金) 10:24:39 ID:MG0hoFvYM.net
ラインハルト

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8a96-oL1e):2020/02/28(金) 10:29:24 ID:YSo5uK9L0.net
フリードリヒの英雄率高すぎ

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ec5-O7sc):2020/02/28(金) 10:31:02 ID:wtKTtDG/0.net
ヒトラー思い付くが人前では言えねえわ

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6af3-nPh8):2020/02/28(金) 10:34:26 ID:RTMOh4s00.net
英雄って男女差別だよねぇ…

女でも社会に役に立ったドイツ人大勢いるでしょ?

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 67e8-X91k):2020/02/28(金) 11:10:22 ID:3pV4X/cB0.net
パウルフォンヒンデンブルクやな

フリードリッヒ大王は交響曲三番がなかなか良いな

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4f88-s1Uh):2020/02/28(金) 11:14:28 ID:jF4pxG7y0.net
国滅ぼしたからダメ論でいうとナポレオンもアウトやん

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM86-OVH6):2020/02/28(金) 11:22:24 ID:yVJ9HwgbM.net
ビスマルクだろ

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ペラペラT SD13-+P4F):2020/02/28(金) 11:33:44 ID:uo87Wl5mD.net
>>490
ドコモがT-Mobileだからな

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 67a0-WFi2):2020/02/28(金) 11:44:03 ID:ebG6eLkU0.net
すでに言われてるだろうがヒトラーは純粋なドイツ人ではない
だからアーリア人種至上主義に走った
あれならゲルマン系全部をカバー出来るからね

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ de12-s1Uh):2020/02/28(金) 12:35:54 ID:fFjLZkPg0.net
ドイツ国歌は世界一カッコいい国歌

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 12:54:23.52 ID:PDTVT6+Rd.net
ロンメルだろうに

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 13:37:20.11 ID:YUwd7FTr0.net
>>513
ハイドン作曲なんだよな
雇われ外人が作ったジャップランドの歌とは格が違うよ

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 13:38:49.70 ID:mXNJoXUo0.net
ミハエルシューマッハかゲルハルトベルガー

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 13:39:01.61 ID:jSs6RT5e0.net
ジークフリート、ヒルデブランド、ヨハネス・グーテンベルグ、マルティン・ルター、フリードリヒ大王、ビスマルク

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 13:39:25.77 ID:UQ0ixTSX0.net
>>2
誰?

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-k24T):2020/02/28(金) 13:42:36 ID:OwA4zMKMd.net
真っ先に出てくるのジークフリートじゃね

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ aa77-NbHY):2020/02/28(金) 13:46:18 ID:jSs6RT5e0.net
神話じゃなくて実在の英雄といえばフリードリヒ大王かなぁ、やっぱ。
強さも人格も芸術への造詣もそうだが、じゃがいもの啓蒙をして民を飢えから救った名君だし。

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ aa77-NbHY):2020/02/28(金) 13:53:53 ID:jSs6RT5e0.net
>>507
ヒルデガルト・フォン・ビンゲンがトップかな。中世ヨーロッパ最大の賢女

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 14:00:13.47 ID:qpDFsSlL0.net
ナポレオンと戦ったカール大公だろうな

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 14:02:11.79 ID:OX4fCBcOM.net
ラインハルト・フォン・ミューゼル

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 14:05:07.83 ID:NFxjRl8B0.net
プロイセンまであわせるのはおかしいだろ

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 14:07:10.80 ID:W/IanUqW0.net
フンバルト・ミーデル

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 14:09:34.54 ID:aUXY9PEV0.net
これはルター不可避

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 14:10:30.85 ID:RMsMOp1v0.net
ヒトラーって英雄でも何でもないだろ
何も実績がない

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 14:14:11.20 ID:g7K7bnVsM.net
ビスマルク

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 14:26:04.70 ID:J7lfZDfTM.net
有能な宰相は有能な宰相であってヒーローみたいな感覚じゃないよな

ビスマルクは違うだろ

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fca-ZhQ4):2020/02/28(金) 16:26:51 ID:JckT2Zwo0.net
ヒっトラー程知名度と人気あるのおらんやん

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 16:27:42.48 ID:a2mypxs/M.net
ここまで白バラ運動なしとは嘆かわしい

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 16:31:03.06 ID:sSyYp0P/0.net
>>527
文字を近代化した

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 18:22:27.04 ID:Dk3ROOZF0.net
レミ・シュライネンの事か

1944年7月28日 戦闘3日目と4日目
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%AC27SS%E7%BE%A9%E5%8B%87%E6%93%B2%E5%BC%BE%E5%85%B5%E5%B8%AB%E5%9B%A3#1944%E5%B9%B47%E6%9C%8828%E6%97%A5_%E6%88%A6%E9%97%983%E6%97%A5%E7%9B%AE

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6705-k24T):2020/02/28(金) 19:10:35 ID:2x6YU5A+0.net
ヒトラーのモスクワ攻略失敗後の死守命令は悪い判断ではなかった。
あそこで持ちこたえていなければドイツ軍はスターリングラード戦を待たずに戦線崩壊していた

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdea-psSd):2020/02/28(金) 19:13:00 ID:bhFm+0mbd.net
>>127
ジャック・ヒギンズ乙。

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 86ea-7VSP):2020/02/28(金) 19:21:19 ID:KClJ+ith0.net
一人殺せば殺人犯、でも100人殺せば英雄

ヒトラー万歳

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa2f-PpN/):2020/02/28(金) 19:32:19 ID:HgjuWqQRa.net
カイテル以外にいるかって話
この人ブラウンシュバイク出身だから銀英伝ファンのこころも引き寄せるし

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3aff-/QR7):2020/02/28(金) 19:46:57 ID:c5bTONvL0.net
ハプスブルクこそが真の欧州の頂点だからドイツといえばハプスブルクだったんだよ本来は
プロイセンの田舎者共のせいで歴史が歪められた

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 19:48:06.84 ID:DYVxQlsM0.net
ビスマルク定期

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 19:49:37.17 ID:8HcTYau+a.net
ブルース・ウィルス

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 19:49:47.27 ID:U7yAwV1G0.net
>>527
反面教師としては世界の教訓になった

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 19:51:10.44 ID:Adjq4a2mr.net
勝てば原爆で大量虐殺してもOKだけど
負ければ残虐な戦争犯罪者だからな

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 19:59:12.11 ID:aRT28/bt0.net
エルウィン・ロンメル

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 20:00:11.91 ID:icbGtq6+a.net
ビスマルクというと星銃士の方を思い浮かべてしまう

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 20:05:26.24 ID:qpkioQ230.net
カールハインツルンメニゲ

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 20:10:57.56 ID:sYuyhymM0.net
>>44
書いてあってよかった

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 20:15:09.46 ID:Riue81zL0.net
エーリッヒ・ホーネッカー

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 20:21:04.39 ID:1KITD8q50.net
カール・エルンスト・ハウスホーファー

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4af8-lP8H):2020/02/28(金) 21:09:16 ID:vVSIwdGw0.net
グラフ最強伝説

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 22:11:50.78 ID:P2+jcvM/a.net
カール大帝に決まっとるだろうが

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 22:17:21.40 ID:D1LTbPzz0.net
英雄でヒトラーって答えるやつは流石にバカだろ

俺は鉄血宰相ビスマルクを思い浮かべたな。
↑こういうやつは学がある。

実際、その武功はヒトラーと遜色ないほどの天才だし、
尚且、とんでもない能力がありながら最後まで皇帝に忠誠を尽くしたからな
そこがヒトラーとは最大にして一番違う所。

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 22:20:06.76 ID:m3XAtNbX0.net
一人でソ連の1軍団規模を撃破したロリコンの憧れルーデルだろ

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cade-k1AF):2020/02/29(土) 00:32:28 ID:bLALtBYa0.net
>>329
>オーストラリアの出
オーストラロピテクスか

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cade-k1AF):2020/02/29(土) 00:33:08 ID:bLALtBYa0.net
>>550
フランス

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cade-k1AF):2020/02/29(土) 00:33:30 ID:bLALtBYa0.net
>>543
間抜けだったらしいが?

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cbc7-ZhQ4):2020/02/29(土) 00:34:52 ID:+b8gyDJa0.net
フェリペ2世もスペイン国王であると同時にドイツ皇帝だったんだから
ドイツの英雄みたいなもんやろ

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2aa4-DFeu):2020/02/29(土) 00:38:41 ID:gOcMWz990.net
カールゴッチ

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cbc7-ZhQ4):2020/02/29(土) 00:38:45 ID:+b8gyDJa0.net
いうてもヒトラーってナポレオンのドイツ版みたいなもんやろ
ヨーロッパの歴史を俯瞰してみれば
言われてるほど特異な人物ではないと思う

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM86-oL1e):2020/02/29(土) 00:42:56 ID:NL5r2qysM.net
ビスマルク以外にいない

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca22-RTpw):2020/02/29(土) 00:43:34 ID:17u8OpmD0.net
ツァラトゥストラ

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cbc7-ZhQ4):2020/02/29(土) 00:43:37 ID:+b8gyDJa0.net
しかし2次大戦後のドイツの領土の削られぶりは酷過ぎる
過去のヨーロッパの戦争では勝った方もある程度容赦する精神があって
たった一度の戦争であそこまで切り取ることはなかったのに
それでも戦後西ドイツに戦勝国連れが経済力で完敗してたのは皮肉だがw

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3c7-0VOs):2020/02/29(土) 00:45:06 ID:ec8iYURY0.net
>>556
中世にドイツ皇帝なんて地位はないしローマ王(ドイツ王)でも神聖ローマ皇帝ですらない

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 01:05:14.49 ID:vR/8gj2z0.net
神聖ローマ皇帝フリードリヒ2世
大空位時代もこいつが息子に反乱起こされたあたりがことの起こり
開明さが愛されてるが果たして統治能力がどれだけあったのか


プロイセン王フリードリヒ2世(大王)
七年戦争では女達の同盟に包囲され戦場で死を覚悟するほど追い詰められた大間抜け
助かったのはロシアの馬鹿のおかげ。果たして情勢判断力・外交力がどれだけあったのか

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3c7-0VOs):2020/02/29(土) 01:08:34 ID:ec8iYURY0.net
>>563
前者は十字軍目的達成しただけですごいやろ

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1af8-n9nK):2020/02/29(土) 01:09:41 ID:0oOGYqBs0.net
>>474
何をもってドイツ人とするの?
HRE皇帝はドイツ王を兼ねてるし、ホーエンシュタウフェン家自体がそもそもドイツ諸侯だし、
ローマ王っていいたいだけ?

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b1a-DFeu):2020/02/29(土) 01:10:57 ID:lJQa+/hB0.net
アイネクライネ・ナハトムジークだろ

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3c7-0VOs):2020/02/29(土) 01:17:15 ID:ec8iYURY0.net
>>565
生まれも没地もイタリア
生涯をイタリア政策に費やす

ドイツの混迷を招いた時点で少なくともスレタイの人物には該当しない

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1af8-n9nK):2020/02/29(土) 01:20:46 ID:0oOGYqBs0.net
>>567
生まれの地までは知らんかったが、没地はイタリアじゃないだろ・・・

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cac5-r+hr):2020/02/29(土) 01:22:26 ID:mrkWLhs50.net
朝鮮の英雄は誰?

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0643-B10N):2020/02/29(土) 01:26:00 ID:cIJmfPem0.net
>>1がお馬鹿過ぎて
どうせお前らヒトラーが浮かんで自己否定したんやろ?w
って言わせようと思ってたらあてが大きく外れちゃったスレ

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 01:35:31.97 ID:sJrUZdL30.net
>>58
英雄ではないは
偉人ではありうるが

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 01:36:48.42 ID:LPf9vEcS0.net
どう考えてもビスマルクだろ

有名人ならヒトラーだろうけどな

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ 4a05-7Ygx):2020/02/29(土) 02:01:28 ID:cg3nSBuX0GARLIC.net
有名人なら間違いなくヒトラーだよ
あいつ過去の全人類の中でも3指に入れそうなレベルの知名度だし
でもその知名度の98%は悪名によるもので英雄と言われると疑問符なんだよね
間違いなく英雄的側面はあるが

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ de40-DFeu):2020/02/29(土) 02:06:31 ID:Jea36g7N0GARLIC.net
ここでそんなことを聞こうとしてるってことはっていう邪推まで入ってヒトラー
>>1の意図には従いたくないという気持ちからビスマルクまたはそれ以外ってところか

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエW 5ff1-QQwt):2020/02/29(土) 04:01:07 ID:97dH2tUB0GARLIC.net
>>570
何回同じスレ立ってると思ってるんだよ

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ Sdea-yFYO):2020/02/29(土) 04:06:54 ID:PTnxN7gvdGARLIC.net
>>251
ヘンデルはどちらかと言えばイギリス扱い

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエW d3c7-0VOs):2020/02/29(土) 04:53:10 ID:ec8iYURY0GARLIC.net
>>568
そない言われてもWikipediaで確認とったし…

出生
1194年12月26日
イェージ
死去
1250年12月13日
King Manfred of Sicily Arms.svg シチリア王国、トッレマッジョーレ
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%922%E4%B8%96_(%E7%A5%9E%E8%81%96%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%9E%E7%9A%87%E5%B8%9D)

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ Sacb-lJmc):2020/02/29(土) 08:29:03 ID:zOO8LlP4aGARLIC.net
悪名
ヒトラー

政治、名将
フリードリヒ
ビスマルク

スポーツ
グラフ
カーン

音楽
バッハ
ベートーベン

ジャップランドと組まなけりゃヒトラーはもしかしたら名将に入ってたかもな完全な憶測だが

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ Sx03-N4Fi):2020/02/29(土) 08:50:54 ID:k0LA3V4xxGARLIC.net
大モルトケ

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエW cbde-Z5hd):2020/02/29(土) 10:11:09 ID:LPf9vEcS0GARLIC.net
>>578
スポーツならベッケンバウアーだろ

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 10:30:11.53 ID:0oOGYqBs0GARLIC.net
>>577
あっごめん、フリードリヒ1世のこといってたわ
元の>>2でフリードリヒとだけ言ってたからてっきり

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 10:31:08.24 ID:PVDfhc4C0GARLIC.net
ビスマルクに決まってますやん

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 10:31:17.84 ID:0oOGYqBs0GARLIC.net
ややこしいな、フリードリヒ・バルバロッサのこと

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ b3de-DFeu):2020/02/29(土) 10:32:39 ID:uk0JWI1K0GARLIC.net
ブロッケンjr

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエW c6c5-qFkz):2020/02/29(土) 10:53:35 ID:MY7aY5OE0GARLIC.net
>>578
シューマッハは?

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 11:05:05.95 ID:CMShPs8t0GARLIC.net
鎧が重くて浅瀬の川で溺死したフリードリヒ一世と
玉座の上の最初の近世人と言われたフリードリヒ二世とどっちも世界史に名前残す功績有るからね

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエW FF2f-0Kcb):2020/02/29(土) 11:44:49 ID:9jm6Hab2FGARLIC.net
>>493
ヒトラーのどこが英雄なんだ?
お前の英雄の定義がおかしい、またはお前の頭がおかしい

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエW 4ec5-kBeg):2020/02/29(土) 12:29:11 ID:ZSMeVLbG0GARLIC.net
アドルフ

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエW 4ec5-kBeg):2020/02/29(土) 12:33:07 ID:ZSMeVLbG0GARLIC.net
>>587
金日成大元帥様は?

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエW 4ec5-kBeg):2020/02/29(土) 12:36:22 ID:ZSMeVLbG0GARLIC.net
>>585
アゴ界の偉人

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 13:37:16.51 ID:7Pzs4E1YaGARLIC.net
部落系ジャップの英雄は池田大作w

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエW 6fe2-IMuF):2020/02/29(土) 15:06:23 ID:+ElOu9Uj0GARLIC.net
リチョバルスチ〜

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ Sa2f-VlRL):2020/02/29(土) 15:06:46 ID:hxzPh4Q3aGARLIC.net
ヒトラー

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエW 4a57-TMSD):2020/02/29(土) 15:07:51 ID:77flpb+u0GARLIC.net
ヘーゲルな

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ Sacb-r+hr):2020/02/29(土) 15:14:27 ID:/J2r9sisaGARLIC.net
シャルンホルスト

総レス数 595
102 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200