2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コロナ専門家会議委員「休校措置は一切相談なく安倍らの政治判断で決められた。根拠を説明すべき」 [445972832]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0bc5-3RyX):2020/02/28(金) 02:31:46 ?2BP ID:xQKrWVJ70.net
sssp://img.5ch.net/ico/file1_01.gif
政府の新型コロナウイルス対策の専門家会議の委員で、感染症に詳しい川崎市健康安全研究所の岡部信彦所長は、
「専門家会議で議論した方針ではなく、感染症対策として適切かどうか一切相談なく、政治判断として決められたものだ。判断の理由を国民に説明すべきだ」と話しています。

また、感染症対策としての妥当性について、「一定の効果はあるかもしれないが、2009年に当時、新型と呼ばれたインフルエンザの経験をふまえると、各地域の状況に応じてそれぞれ対策をとることが有効だ。
ウイルスに感染した患者がいない地域もあるのに、全国一律に小中高校の休校を要請するという、国民に大きな負担を強いる対策を、現時点ではとるべきではないと思う」と話していました。

https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20200227/1000044708.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0bc5-Kzu+):2020/02/28(金) 02:32:28 ID:xQKrWVJ70.net
日本環境感染学会の理事長で、政府の新型コロナウイルス対策の専門家会議の委員でもある、東京慈恵会医科大学の吉田正樹教授は
「人から人への感染を防ぐという意味では、実施しないよりは感染者が少なくなる可能性はある。
ただ、感染が起きている地域での休校は感染を広めないためにはよいと思うが、感染が起きていない地域で同じ対応をとることにどれほどの効果があるかはわからない。
子どもたちが外に出歩き、友だちと遊んでしまっては効果は下がるだろうし、現時点で評価することは難しい」としています。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a75e-/Q5w):2020/02/28(金) 02:32:52 ID:8IPoTBAg0.net
根拠:支持率を上げたい気持ち

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4a21-us/x):2020/02/28(金) 02:33:13 ID:Lfmxl8XX0.net
「法的根拠は無いけど私が根拠」とか言い放つのが今の日本の法務大臣なのに
なんで説明してくれると思ってんの

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMeb-Vi8U):2020/02/28(金) 02:33:15 ID:qRNi4Jw0M.net
乃南アサ
@asanonami
昨日聞いた話。
さすがについていかれずに辞表を提出しようとする側近が複数いるそうだ。
だが、そういう時は「ちょっと」と言って席を立ち、そのまま行方をくらましてしまうのだという。
逃げ回りつつ、増長する。
おじいさんは妖怪だったけど、あの人はもう違う類の化物になったような。
午前10:25 · 2020年2月27日

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ea7e-DFeu):2020/02/28(金) 02:33:31 ID:FQ2MZXYs0.net
神  羅  万  象  侮  辱  罪

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイーワ2W FF82-5GZB):2020/02/28(金) 02:34:08 ID:/WmxQHQEF.net
いや、安倍の独裁政権なんだから当たり前だろ
そんなこともしらずにその場にいるのか

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6712-C+J6):2020/02/28(金) 02:35:40 ID:w2zq9cTY0.net
安倍陽性なんだよ
察しろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3de-7qy/):2020/02/28(金) 02:35:56 ID:rLzWEGyE0.net
安倍の声は神の声

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8a96-dYRk):2020/02/28(金) 02:36:18 ID:TVRbsExF0.net
地域ごとに風邪っぽいやつ抜き打ち検査してヤバそうなところを重点的に対策しろよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM02-MLrl):2020/02/28(金) 02:36:33 ID:nA/oDJVYM.net
これヤバいだろ…何のための専門家会議なのか

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b05-Mk4E):2020/02/28(金) 02:37:02 ID:3J3IT8Q00.net
安倍さんが3人くらいの安倍フレンズと密室で決めたんだろね

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f7b-oFCY):2020/02/28(金) 02:37:15 ID:NMAiG8df0.net
ケンモメンが休校にしろとか言ったせいだろ責任とれよ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM27-SIBd):2020/02/28(金) 02:37:16 ID:T1RI5JBcM.net
自分が集めた専門家の意見に支えられてないのなら
政治的判断をミスと言える可能性が出てきちゃったな

冒頭あいさつのみで本論の専門家会議の議論を聞き質問をしなかった結末

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK56-+KEJ):2020/02/28(金) 02:37:18 ID:6aBnqubAK.net
>>1
科学的根拠だけでなく、もちろん法的根拠もなしで、安倍は全国一律を言っているからなあ
マジで、「宗教」だよ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 078c-o5BR):2020/02/28(金) 02:38:03 ID:YRzb8jhI0.net
何の相談もなく頭越しに指示出されちゃメンツ丸つぶれだもんな
お前ら何のために集まったの?って話になるし

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b05-Mk4E):2020/02/28(金) 02:38:43 ID:3J3IT8Q00.net
>>13
ケンモメンは安倍フレンズじゃないぞ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW de05-9sBA):2020/02/28(金) 02:39:12 ID:OLt1qE9+0.net
これ半分独裁者だろ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK56-+KEJ):2020/02/28(金) 02:39:32 ID:6aBnqubAK.net
>>15
 2020/02/27…森雅子・法務大臣の不信任決議案が否決され、大日本帝国すらしなかった《口頭決裁OK》になり、
《宗教国家・安倍晋三記念国家》になった日。
 北朝鮮のような独裁国家ですら、きちんと法律を改正してやっている。
 当に《安倍真理教》。『宗教なら説明がつく』。教祖のためなら何でもやるから。
教祖は、国家や法の上に立つ存在であり、その意思が、憲 法すら超越する最高法規となる存在である。
 モリカケや統計偽造の「公文書改竄」、黒川検察の定年延長の「行政府が一度決まった法律の解釈を変更」、を放置した結果が、これ。
 首相1人を守るために、『「個人の医療記録、命の記録すら改竄」するなんて、もうタブー超えている』。

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK56-+KEJ):2020/02/28(金) 02:40:26 ID:6aBnqubAK.net
>>19
 これも「やってる感」 。いや「やった感」か。影響や効果はともかく、とにかく俺は「やった」のだから、文句言うなということか。
 結局、休校中に親子連れでショッピングモールに繰り出すことになるのか。
 子が休んで親が休めず、結果的に最も重症化リスクの高い祖父母が子を見る、という地獄が各地に出現しそう。

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5fe8-t064):2020/02/28(金) 02:41:02 ID:51XvTD/P0.net
捏造改竄で乗り切ってきた安部について行くやつは安部が失脚したら連座だぞ
はやく離れろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0bf6-YZYm):2020/02/28(金) 02:41:39 ID:t4k3cCXa0.net
しかも二日前は専門家会議の提言を受けて市町村単位でといっていたんだぞ

25日 政府「市町村単位で休校」 → 27日 政府「全国一律休校」 なにがあったんだ [195740982]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1582818545/

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b05-Mk4E):2020/02/28(金) 02:42:17 ID:3J3IT8Q00.net
>>22
なんかヤバいことがあっとしか思えん

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3de-qKoX):2020/02/28(金) 02:42:56 ID:v+sulUeo0.net
「安倍さん、大英断!」
「素早い動き、感謝します!」

そんな書き込みで溢れてるかな〜とTwitterみてみたら
「お前マジで殺すぞ」

そっとじ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cac5-7gry):2020/02/28(金) 02:43:56 ID:WSJVt6fS0.net
安倍「はいお前クビw」

どうだ?怖いか?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクペッ MMfb-yagM):2020/02/28(金) 02:43:59 ID:xfjRdNqJM.net
明日には鼻薬かがされて一転、全会一致でしたとか言い出しそう

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8a96-dYRk):2020/02/28(金) 02:44:01 ID:TVRbsExF0.net
検査数が少なすぎてデータ集まらないからおおざっぱな対策になるんだ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM02-Kzu+):2020/02/28(金) 02:44:22 ID:nA/oDJVYM.net
しかしマジで謎じゃない?
集めた専門家無視してやる意味はなんだ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3a05-f2YM):2020/02/28(金) 02:44:36 ID:kTKH7XmC0.net
安倍信者の岩田はなんか言ったか?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ db85-oL1e):2020/02/28(金) 02:44:45 ID:uUEPxBh10.net
支持率挽回の目的で、やってる感を出す為wwwwwwww

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffde-hMS6):2020/02/28(金) 02:46:24 ID:rrPFa1Vs0.net
パヨちんアホなんやろなまだまだぬるいってチャイニーズが言ってるやん

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5fe8-t064):2020/02/28(金) 02:46:26 ID:51XvTD/P0.net
安部「あかん、このままでは検察長の定年延長が今日のトップニュースになってまう」

安部「せや、小中高休校で上書きすれば支持率も上がって一石二鳥やんけ」

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx03-LlT3):2020/02/28(金) 02:46:35 ID:otHQlpHlx.net
北海道が注目されてたから羨ましかったの

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 078c-ZpDw):2020/02/28(金) 02:47:31 ID:T48uTO/U0.net
なんか独裁政治になってきてるような...

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ de8e-DFeu):2020/02/28(金) 02:47:35 ID:T4jQSkER0.net
>>27
現状どのデータを見たって全国に簡単に広まるなぁって結論以外無いと思うんだけどw
ブサヨさんにはなんか違うものが見えてんの?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d395-ZhQ4):2020/02/28(金) 02:48:34 ID:/+PumVCh0.net
検察定年の違法行為に被せただけじゃね?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a05-RTpw):2020/02/28(金) 02:48:43 ID:IVv7GwGE0.net
会議出てないからどんな議論がなされたか知らないんだろ
会議0分で会食3時間みたいな生活してたんだから思いつきだよ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8ade-9oGr):2020/02/28(金) 02:48:59 ID:n13Pg45m0.net
え、嫌儲としてはここは良くやったと言わないまでも、もっと早くやれや!ってとこじゃないんか

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5f9a-W44n):2020/02/28(金) 02:49:17 ID:66/OThrQ0.net
北海道知事に嫉妬説も捨てがたいが
IOCに怒られた説が本命だろ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aadd-UAm6):2020/02/28(金) 02:49:44 ID:N7pgEh8r0.net
ヤってるアピール

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c6c5-7qQN):2020/02/28(金) 02:50:24 ID:bw/du8uV0.net
>>38
日本医師会の提言をよく読め
俺が嫌儲で言ってたことの完全上位互換だったわ
やっぱり専門家だわ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3de-gB1k):2020/02/28(金) 02:51:01 ID:pXFnroIN0.net
思いつきなんだから示す根拠なんてないよ
安倍晋三をなんだと思ってるんだ
人ではないってそろそろ気づけよw

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK56-+KEJ):2020/02/28(金) 02:51:36 ID:6aBnqubAK.net
ホント、自民党がどバカ
森雅子を不信任して安倍政権を倒すチャンスだったのに

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c6c5-7qQN):2020/02/28(金) 02:51:48 ID:bw/du8uV0.net
>>39
このタイミングで急にというのは北海道知事の発言がきっかけだろうな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp03-WUtg):2020/02/28(金) 02:54:02 ID:6O6mt4Mzp.net
健常者なら1分考えれば全国一律なんて休校とか無茶だって分かるよな?
これで本気で評価されると思ってるとか恐ろしいわ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4a21-us/x):2020/02/28(金) 02:55:16 ID:Lfmxl8XX0.net
>>38
もっと早くやれや じゃなくて 前日の指示と全く違うことをなんで夕方突然言い出してんのって事だな
ていうかこれは遅くとも船から降りて発症した子供が出た時点で取るべきだった
しかも今回のは前振りもなく突然発表したから混乱するだけ 学校側も指示だってもう基本業務終了の18時には出せないだろ
医師会も出した提言が政府内で消化されず下痢みたいに直通で排出されてビビってるぞ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW de10-z4/M):2020/02/28(金) 02:56:09 ID:064+bnqt0.net
安倍らの集団はやっぱ反社会的勢力

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ de2d-/0SP):2020/02/28(金) 02:57:30 ID:Nj1zyz2t0.net
>>45
東京とかの都市圏は国が動かなきゃ休校にできんだろ
無能だし
東京のために非感染地域の田舎が犠牲になったんだよ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM02-Kzu+):2020/02/28(金) 02:59:40 ID:nA/oDJVYM.net
神戸大教授、専門家会議との違いに驚愕。政治の暴走を見抜く
https://twitter.com/minatonakazawa/status/1233011903091208193?s=21
仕事に一区切りついてニュースを見て驚愕。
地域クラスターを早期発見して集中的に対策するという手法と相容れないと思う。
子供が広げているという論文もないし,学校だけ休みにしても成人が広げたら意味ないし,全国一律休校は専門家が関与していない政治の暴走なのでは? あまりに乱暴すぎる。
(deleted an unsolicited ad)

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp03-Xm5X):2020/02/28(金) 03:00:10 ID:jTGDbLk4p.net
一定の効果あるならやっていいだろ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a05-RTpw):2020/02/28(金) 03:00:36 ID:IVv7GwGE0.net
専門性を高めてきた研究者を軽くあしらい過ぎなんだよ安倍は
難しすぎて何話してんのかわからないのかもしれないが意見くらいは聞け

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdea-EsK4):2020/02/28(金) 03:01:04 ID:xhGoNZUxd.net
ジャップのガラパゴ専門家の言うことより中国やイタリアを真似すべき
韓国や北朝鮮だって休校だよ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0bae-1loD):2020/02/28(金) 03:02:25 ID:lbVXe6uQ0.net
ちょっと会見してすぐ宴会会場へw

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5f9a-W44n):2020/02/28(金) 03:02:50 ID:66/OThrQ0.net
「非感染地域の田舎」
田舎の人、これ、信じられる?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4a21-us/x):2020/02/28(金) 03:04:21 ID:Lfmxl8XX0.net
子供の安全が第一とか言いながら学生より弱い幼稚園児や保育園児は完璧にスルーしてる
この時点で狂ってんだよ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW de26-6CEO):2020/02/28(金) 03:04:46 ID:fnfxNYqT0.net
>>24


57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4ec5-/0SP):2020/02/28(金) 03:05:06 ID:OsVpON8F0.net
聖帝の言葉は法律並みの重みを持つ
聖帝「(感染者に)矢を放て!」
ランサーズ「マインカイザー!」

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b7d-MPTy):2020/02/28(金) 03:08:03 ID:5DtjZX+l0.net
勉強嫌いの安倍ぴょん
休校判断に迷いなし

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 065a-aokJ):2020/02/28(金) 03:12:19 ID:fgEjQCg30.net
世間的にどうなん?
ブラスは子供は日本の宝!とか言い出してるし
俺は対象となる子供の親だからか無茶苦茶だと思ってる
まわりの保護者見ても対応が難しそうな家庭ばっかだし

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 078c-ZpDw):2020/02/28(金) 03:14:24 ID:T48uTO/U0.net
チョココロナだったんだぞ///

あ〜い、とうぃまてぇ〜ん!!!

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4aae-oL1e):2020/02/28(金) 03:14:50 ID:GlBcCRds0.net
やってる感アピール

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8a6d-RIuu):2020/02/28(金) 03:16:26 ID:pqOtJKdV0.net
安倍聖帝の思い付き政権だからな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ de2d-/0SP):2020/02/28(金) 03:17:25 ID:Nj1zyz2t0.net
>>54
山奥までコロナ行ってるわけねーだろ
都市圏は九州なら福岡とその周辺都市とか
東北なら仙台とその周辺都市とかまで含む

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ caae-79XU):2020/02/28(金) 03:17:53 ID:hRbGwEJq0.net
>>13
いや普通行政の長なんだから行政制度として整備して休校が出来る処置をするだろ
いきなり「俺が決めました!」とかねーよw
なろう小説かよwww

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4a21-us/x):2020/02/28(金) 03:22:15 ID:Lfmxl8XX0.net
>>13
普通の人が考える「休校にしろ」
・対策会議で協議
・各担当者が詰めて調整、各自治体に説明」
・安倍が発表」

安倍の考える「休校にしろ」
・官邸で萩生田と相談
・即日安倍が発表

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM86-Dga3):2020/02/28(金) 04:57:22 ID:CTa3qOi9M.net
北海道知事「子どもや学校関係者の罹患者が多いから一斉休校を要請します。一週間後に様子を見て再開」
安倍「お、なんか評判良いな。じゃあ全国で、期間は4倍のは一ヶ月でどやっ」

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c6c5-7qQN):2020/02/28(金) 04:59:25 ID:bw/du8uV0.net
>>64
なろうだったらこれで感染がぴたっと止まるんだろうな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 05:02:40.25 ID:MXVj/NJEM.net
>>66
これなんだろうなあ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 05:04:44.36 ID:DdNGTaQU0.net
専門家会議はおかざりなのかと思っていたが
こいつらが進言していろいろ決まるんだったら何もやってない無能に見える責任は
安倍だけじゃなくてこいつらもってことになるな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 05:06:18.82 ID:RXykYA3v0.net
根拠は各界の信頼できる友人とのお食事会で得たインスピレーションだろ
それを元に執政すれば決して間違うことはないスピリチュアルなアウラを纏った何か
説明するのはセクシーではない

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 05:08:51.56 ID:McFv2FOza.net
パンデミックものの映画って事実に基づいて描かれてる
人知れず走り回ってるのが正解でこれはアウトだと思うわ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 05:10:24.81 ID:McFv2FOza.net
>>70
安倍の思考ぽくてワロタ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 05:11:12.63 ID:Zz2BRz7P0.net
なんだこのコロナ専門家って

何の糞の役にもたってねぇじゃねぇか

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 05:11:44.59 ID:7Zus7ulH0.net
安倍災害

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 05:13:39.64 ID:McFv2FOza.net
休校なんかしたら検査が余計困難になる
それが狙いぽいから余計怒り買ってんだと思うよ

76 :火暴笶チンパンジー :2020/02/28(金) 05:14:10.50 ID:IQvXIAnz0.net
>>73
その程度のレスでは250円は貰えないですよ(^_^;)

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 05:47:02.72 ID:5jK9IjpGM.net
四(五)人組政治とか
現代中国以下っすなww

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM76-m5AT):2020/02/28(金) 06:09:35 ID:RPl/OwehM.net
専門家会議という無能集団が今さら何言っても説得力ないわ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffca-fMNK):2020/02/28(金) 06:25:37 ID:/FwX14wu0.net
法的根拠って必要無くなってるよな
「解釈が変わったんよ、あとヨロシク」って口頭で伝えれば何でも通るのが今の日本じゃん

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3de-I7dZ):2020/02/28(金) 06:45:41 ID:wrncIu430.net
ヒゲの隊長も驚いてたもんな
青にゃんも聞いてなさそう

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW de10-0+be):2020/02/28(金) 09:15:50 ID:ArRa2+Mf0.net
岡山の集団感染にビビッて強行したんだと思う

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr03-aokJ):2020/02/28(金) 09:32:20 ID:0KKmDnUnr.net
子供いる奴いる?
急すぎて混乱してるんだが
感染地域なら心の準備もできたんだが
局所的な対処で行けるとはなんだったのか

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr03-EkkT):2020/02/28(金) 09:34:49 ID:ARjHdi3fr.net
素晴らしい手際でこの国の滅亡を加速させてるな
ほんとにすげえよ

総レス数 83
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200