2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダルビッシュ「フォートナイト、PS4でやってみた。4ヶ月PCで240fpsでやってたから60fpsのキツさが体感できた」 [304868982]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa2f-prgA):2020/02/28(金) 09:48:40 ?2BP ID:LbepHlUPa●.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
ダルビッシュ有(Yu Darvish)@faridyu
フォートナイトのシーズン2では色々な武器がかえってきたから気になりすぎてPS4でやってみた。
4ヶ月PCで240fpsでやってたから60fpsのキツさが体感できた。
ただでさえ下手やのにこんなん無理。
https://twitter.com/faridyu/status/1232452518430461952
(deleted an unsolicited ad)

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ de35-us/x):2020/02/28(金) 09:49:54 ID:AEZnc5p/0.net
Switchだともっと地獄だよ任天堂おじさんm9(^Д^)

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 86b8-oL1e):2020/02/28(金) 09:50:19 ID:kUCeHjTh0.net
野球やれよ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 06c5-oFCY):2020/02/28(金) 09:50:25 ID:R5nNKAGI0.net
やきうは?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ec5-NanL):2020/02/28(金) 09:50:54 ID:EemciGKd0.net
ヘタクソのくせに贅沢な環境でやってんなぁオイ
そのPC俺にくれ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3de-3wRw):2020/02/28(金) 09:51:40 ID:tuEljBKM0.net
PCMRか

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr03-AJfr):2020/02/28(金) 09:53:00 ID:EonS7zc8r.net
自虐風自慢

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケT Sr03-ZhQ4):2020/02/28(金) 09:53:25 ID:ctGf23Sxr.net
野球選手は暇なんやな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 63e2-NanL):2020/02/28(金) 09:54:43 ID:SArTRiSk0.net
家ゴミカックカクで笑えるよな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca10-pIh1):2020/02/28(金) 09:55:21 ID:vLLvuk1r0.net
240フレで動くPCってどんなのだよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 07d8-/0SP):2020/02/28(金) 09:55:36 ID:4PzC6Gba0.net
プロ野球選手だから人間の眼には60FPS以上は云々できない

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ac7-9/xO):2020/02/28(金) 09:56:44 ID:h2vj/DKM0.net
いいパソコン持ってんだな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fc5-4O7S):2020/02/28(金) 09:56:52 ID:Se4x//B90.net
PS4で60fpsでるのか

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4ade-n9nK):2020/02/28(金) 09:57:41 ID:1/HPfNR/0.net
>>11
それ言ってる奴らってPS5で144fps対応とかしたらすぐ手のひら返しそうだよな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 67c7-1loD):2020/02/28(金) 09:57:42 ID:i3oy24920.net
60あればほぼ問題ないはずだが
240なんてフレームレートあっても認識できんわ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 09:59:26.69 ID:U9+Y48ba0.net
動体視力が良いから違いが判るとか?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(東京都) (ワッチョイW 6f5d-tdih):2020/02/28(金) 10:00:39 ID:K8uA5f+C0.net
そんなモニターあるの?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cbc7-OQka):2020/02/28(金) 10:00:54 ID:lKVMQI3L0.net
フォトナ240FPS出るって鬼スペックだな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp03-YMvi):2020/02/28(金) 10:01:15 ID:WCKizqpZp.net
回転してるボールのシームを認識してるような奴らだし素人とはみてる世界が違うんでしょ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4f-fiyw):2020/02/28(金) 10:01:38 ID:doOZ51FaM.net
ダルビッシュレベルなら動体視力もいいだろうから否定しにくい

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 078f-ZhQ4):2020/02/28(金) 10:01:54 ID:2WtXNxUj0.net
PCのスペック知りたいな
誰か知らん?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp03-zb1h):2020/02/28(金) 10:02:07 ID:ZHMZM+gCp.net
Switchで頑張ってるおれがバカみたいじゃない

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ de53-ZhQ4):2020/02/28(金) 10:02:26 ID:KPY++wzL0.net
>>10
FHD@240Hzでもフォートナイトくらい2070Superあたりで余裕

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cbde-OeoY):2020/02/28(金) 10:02:31 ID:log+zjXT0.net
>>15
ほんとこれ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8322-ZhQ4):2020/02/28(金) 10:02:41 ID:1zb9qD3s0.net
40万のPCと2万のおもちゃを比較するなよ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6a6b-FxcX):2020/02/28(金) 10:02:44 ID:xnM9jXkr0.net
そりゃ適当に最高性能で頼んだんだろ
金ならある

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-NanL):2020/02/28(金) 10:03:11 ID:TSyzuHs+d.net
えっこのスレの奴誰もゲーミングモニタ持ってないの?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd02-ypIA):2020/02/28(金) 10:03:15 ID:fCygZN4Sd.net
PS4とPCでマッチングすんの?
それじゃ狩られるだけだろ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ de53-ZhQ4):2020/02/28(金) 10:03:21 ID:KPY++wzL0.net
>>15
60と240じゃ全然違うぞ
特に60→120の差は大きいやで

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5f74-ZhQ4):2020/02/28(金) 10:03:22 ID:MF4yqE0+0.net
そんなに違うの

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb85-7Ygx):2020/02/28(金) 10:03:26 ID:H8infuO60.net
VRディスプレイみたいな特殊な環境だと60fps程度じゃ全然足りないけどモニタでプレイする分にはどうだろな…

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd8a-+1Lq):2020/02/28(金) 10:03:31 ID:5PAuXwqjd.net
メクラ「60fps以上認識できない」

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8a97-hCBP):2020/02/28(金) 10:04:20 ID:bgszN5h+0.net
2080かな?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4661-NanL):2020/02/28(金) 10:04:42 ID:xM6SxPsC0.net
ps4でやれば同一条件だからな
そりゃきつくなるだろ
マシンの差で圧倒できなくなるしな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW de35-z/sE):2020/02/28(金) 10:05:13 ID:K7Vqv1ft0.net
>>15
それは一般人やライト層基準の話だぞ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3de-RifX):2020/02/28(金) 10:06:27 ID:oQENmIw70.net
30と60なら分かるけど
240って認識できるん?
fpsの安定の方が大事じゃないの

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM3a-5twy):2020/02/28(金) 10:06:42 ID:hLFStIiNM.net
>>15
メジャーリーガーだから…

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H56-Ds7+):2020/02/28(金) 10:06:46 ID:QwfbtxOvH.net
>>15
まじで言ってんの?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3a05-ZhQ4):2020/02/28(金) 10:07:01 ID:qib94ioC0.net
フォトナってスイッチともPCともマッチングしなかったっけ?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0770-ZhQ4):2020/02/28(金) 10:07:03 ID:WEZQqdB50.net
このダルビッシュのゆるさな
学べお前ら

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1bfa-w3gL):2020/02/28(金) 10:07:29 ID:bG6yj6kn0.net
フォートナイトはfpsの差が如実に出るからな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-NanL):2020/02/28(金) 10:08:32 ID:r+eSoXM8d.net
https://youtu.be/i66nWMtVhiw

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03ed-TMSD):2020/02/28(金) 10:08:55 ID:P0PwFvFS0.net
数日後にはps4勢とバチバチのレスバしてそう

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8a97-hCBP):2020/02/28(金) 10:09:08 ID:bgszN5h+0.net
>>36
見た目より当たり判定とかじゃないの?
ちょっとの差が下手糞には効くんじゃないのかな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0b78-7Py6):2020/02/28(金) 10:09:16 ID:obgWiFyu0.net
>>15
普通に体感は出来る
とは言えそれで成績に差が付くってことは無いけどな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ de53-ZhQ4):2020/02/28(金) 10:09:36 ID:KPY++wzL0.net
人間は60以上は無理と20年ほど前は言われてたけど
実際その環境で使ってみると全然違うんだよな
FPSに限らずウィンドウズでカーソル動く操作だけでも劇的に変わる

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 67bd-9vct):2020/02/28(金) 10:09:36 ID:YlurWFU10.net
>>15
出たな
トッププレイヤー達はそうは言ってないぞ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H82-MkVm):2020/02/28(金) 10:09:49 ID:RU8UsWBAH.net
(ヽ´ん`)「PCで240fpsでやってたから60fpsのキツさが体感できた」

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ af88-ZhQ4):2020/02/28(金) 10:10:11 ID:i5Lw7UZL0.net
こないだまでグラボって何レベルだったのがイキってて草

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 67c5-qfmR):2020/02/28(金) 10:10:16 ID:oVAAmKbg0.net
60と120の差は誰でも認識できるだろ
長時間やれば
でも200越えはどうなんすかね

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bb3-j6Zl):2020/02/28(金) 10:10:49 ID:JDYp3Af30.net
全然違うんだよな
PS4からPC行くとあまりに反応が良すぎて
最初勝手に動いてると錯覚するぐらい
まあ自分で操作してるんだけどその反応が良すぎて脳が自分で動かしてるなと認識する前に目に動いてる映像がくるから未来予知してるみたいな感覚になる
すぐなれるけど

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr03-ueKl):2020/02/28(金) 10:10:50 ID:mV+Envlfr.net
いうほどキツいか?
俺もモニター60しか出ないから実質60fpsだけど世界ランク100代前半乗ったことあるぞ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6bde-Vm4s):2020/02/28(金) 10:11:38 ID:UEHrekpm0.net
スマホでも倒せるで!!!

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd8a-p/08):2020/02/28(金) 10:11:44 ID:+PRqisO3d.net
tehu学的見地としては「240fps出せるPC持ってる」が正解

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ de53-ZhQ4):2020/02/28(金) 10:11:48 ID:KPY++wzL0.net
>>50
120と240なら違い分かるけど240と360くらいになるとどうなんだろうな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1bfa-w3gL):2020/02/28(金) 10:12:06 ID:bG6yj6kn0.net
混合サバになってSwitch ps4勢がpc勢に蹂躙されてるもんな。

fps低いと弾が当たらない 建築の張替えが出来ない

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dee8-1loD):2020/02/28(金) 10:12:19 ID:X0zM0Ge90.net
MP3は192kbpsで十分なんだが?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM43-xdPj):2020/02/28(金) 10:12:19 ID:kOBpXeLIM.net
120hz120fpsをスタンダードにしなかった業界の罪は重い

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM76-bD9/):2020/02/28(金) 10:13:05 ID:e+43dSUMM.net
まあ60と120で別物やしな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3de-4P/A):2020/02/28(金) 10:13:58 ID:1ybB2bM20.net
さすがに6分の1だからな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bb3-j6Zl):2020/02/28(金) 10:14:24 ID:JDYp3Af30.net
逆にPCからPS4に戻ると操作の感覚がワンテンポディレイがかかった感じになる
これもすぐなれるけどいらいらはする
まあどっちが有利かといえば同じ才能ならPCの方だわな常に先手取れるようになる

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6c5-NmFG):2020/02/28(金) 10:14:45 ID:yn4E+9/60.net
>>15
人間の目は60fpsまでしか認識できないってデマ信じてるやつ多すぎだろ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM27-OeoY):2020/02/28(金) 10:15:25 ID:Zrt+OL//M.net
60→144は感動したが144→240はたいして変わらんかった

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM43-W1SL):2020/02/28(金) 10:16:16 ID:2rDBMPCzM.net
>>15
クソジジイだからでは?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 10:16:44.98 ID:aDZWigRld.net
>>62
120くらいで飽和しはじめるらしいが
動体視力によっては240でも見えるだろうな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 10:16:54.36 ID:iQdY/4D6d.net
まあHDMIが60hzまでしか出せないクソ規格だから

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3de-sAfU):2020/02/28(金) 10:17:13 ID:A0f6tD5l0.net
>>37
投手も動体視力いいの?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM43-xdPj):2020/02/28(金) 10:17:47 ID:kOBpXeLIM.net
さすがに30fpsで十分とか言い出す家ゴミユーザーは絶滅したか?

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H56-9HDO):2020/02/28(金) 10:18:02 ID:eW++X4b6H.net
モニタが240でも描画自体はそこまで無いよな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM3a-TMSD):2020/02/28(金) 10:18:19 ID:JquZ+beFM.net
>>15
現実世界は180fpsらしいしな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1bfa-w3gL):2020/02/28(金) 10:18:35 ID:bG6yj6kn0.net
見た目の問題じゃないよ。感覚の問題だからフォートナイトは

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bb3-j6Zl):2020/02/28(金) 10:18:36 ID:JDYp3Af30.net
脳は80hzで現実と区別がつかなくなるの言うが240hzの方が確実に早く脳が認識できるのは間違いないからなまあ1000fpsぐらいになればさすがにそれ以上は違いは無くなるだろう

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa2f-F+aS):2020/02/28(金) 10:19:21 ID:x+mfyx0ma.net
60Hzと240Hzは体感で大きく差が出るのに

なんで人間は認知出来ないとか訳分からんこと言ってるやついるんだ??

マウスポインタ移動させた瞬間わかるじゃん

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3de-oL1e):2020/02/28(金) 10:20:15 ID:4z2hGb9j0.net
>>15
動きが少ないほど必要性はない
けどフォトナみたいに激しい視点移動があるゲームほど意味を持つ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bb3-j6Zl):2020/02/28(金) 10:20:19 ID:JDYp3Af30.net
1000fpsでも1msecの分解能だからな
射撃の判定は1msec単位で判定してるから240とか実は全然足りてない

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4ae8-hCBP):2020/02/28(金) 10:20:43 ID:258m4Eq90.net
>>15
一応内部処理のフレームも同じになるので
有利といえば有利

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa2f-Rxp2):2020/02/28(金) 10:20:52 ID:U2WiPaSNa.net
差なんてあるわけないとか言ってるやつって自分の環境が60fpsで
240fpsと60fps比べてみた動画みてエアプしてるオチじゃないの

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ de53-ZhQ4):2020/02/28(金) 10:21:14 ID:KPY++wzL0.net
>>66
何言ってんだ?

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp03-YtUS):2020/02/28(金) 10:21:17 ID:i5j5UIVap.net
>>15
一応プロのスポーツ選手だから一般人とは違うんじゃね

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdea-LXrT):2020/02/28(金) 10:21:25 ID:sg8WPIbxd.net
144で充分でしょ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM43-erxk):2020/02/28(金) 10:21:59 ID:ge7zibyHM.net
>>57
十分だが、ハイレゾでそれなりの設備で聴くと差を感じる。

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0f93-DwNF):2020/02/28(金) 10:22:24 ID:TVNMT2bv0.net
わし120でるモニタ買って全然変わんねーじゃん!とか言ってたのだが
ニーアとか持ってるゲームが60固定だったっていうね
120でるゲームほしい

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp03-q+/f):2020/02/28(金) 10:22:47 ID:CNK1xJ0+p.net
オーバーウォッチで60から144にしたらめっちゃレート上がったから差は確実にあるよ
認識できないとか言ってるやつはCSキッズだろうね

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb7b-NanL):2020/02/28(金) 10:22:48 ID:KucuO6x30.net
一度でもPCで体験すると戻れなくなっちゃうよね

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6301-p7ie):2020/02/28(金) 10:23:02 ID:AtiJGIYY0.net
60hzから240hzモニタへの買い替えは、デュアルコアCPUやSSD以来の衝撃だった

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6a6b-FxcX):2020/02/28(金) 10:23:11 ID:xnM9jXkr0.net
グラボが何レベルでも金さえあればあっという間に環境は追い越されるし
実際に使った感想が言えるようになるからな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4ae8-hCBP):2020/02/28(金) 10:23:35 ID:258m4Eq90.net
昔チョニーが実験したところ
120ぐらいまでは視認できるだったかな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バットンキン MM07-sVGl):2020/02/28(金) 10:24:20 ID:kQvfMg2eM.net
>>82
csgoでもやっとけ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9e45-oL1e):2020/02/28(金) 10:24:41 ID:2qD3DjQS0.net
雑魚ビッシュだろ、甘えすぎ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バットンキン MM07-sVGl):2020/02/28(金) 10:24:50 ID:kQvfMg2eM.net
>>80
これやね
240はオバスペ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0b57-4xNd):2020/02/28(金) 10:25:15 ID:RTk/Zjs/0.net
240で動かせるグラボって2080とかだろ
高すぎワロリンゴ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW de34-XM9+):2020/02/28(金) 10:25:23 ID:wzlNhZw20.net
すまない!
PS4版フォトナイって60張り付き出来るの?

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 63e2-hCBP):2020/02/28(金) 10:25:44 ID:CRjH+jBK0.net
まあぶっちゃけ144Hzモニター買った時は体感の感じなさでガッカリしたよ配信者がヌルヌルとか言って大げさに騒いでたけどスポンサーからの支給品持ち上げるための大嘘だった
240は知らんけど144との違いはわからないって皆言ってるからそうなんだろう

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c6c5-ZhQ4):2020/02/28(金) 10:25:51 ID:3Sv6+2aw0.net
10年前に買った4倍速ブラビアのヌルヌル知ってるけど普通に比べたらわかるで?

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8a58-PwTW):2020/02/28(金) 10:26:06 ID:Zc3Hxm2S0.net
それよりパッド操作の方がキツイのにコイツはマウスキーボード敬遠してPCでもパッド使ってたからな
上昇志向が無い

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1bfa-w3gL):2020/02/28(金) 10:27:28 ID:bG6yj6kn0.net
フォートナイトに関しては144と240じゃ全然違うけどな

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ de53-ZhQ4):2020/02/28(金) 10:28:09 ID:KPY++wzL0.net
例えばFPSでスナで通路奥のT字や障害物の間狙ってるとして
左から右にそこを走って抜けてくる敵がどんな感じで映るかが下みたいな感じ

60fos
壁|  人     人  |壁

240fps
壁|人人人人人人人人|壁

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM3a-hlRw):2020/02/28(金) 10:28:40 ID:7G/nst3HM.net
映画は24fpsという事実で論破されてしまう
高価なGPUやらも売り付けたいから煽るのは当然よ
仮に有利になるにしてもハードウェアチートじゃん

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bb3-j6Zl):2020/02/28(金) 10:28:58 ID:JDYp3Af30.net
fpsが高いってのはそれだけ事象を早く観測できるってことだからな人間の反応速度とはまた別の話
マルチゲーってのは実は1msec単位で同期されている
どっちが先に撃ったかってのはそれで判定されるからとにかくfpsを上げて状況の更新頻度をあげた方が理屈上有利になる

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a78-94Ux):2020/02/28(金) 10:29:28 ID:Em0uQEsy0.net
こういう人って24fpsの映画観たら「ガクガクで観てられんわ」と言うんだろうか

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3de-SZE8):2020/02/28(金) 10:29:29 ID:L54AMvkp0.net
フォートナって全機種が混ざってたよな

そんなゴミゲー今どき誰がやってんねん

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ de40-WcqE):2020/02/28(金) 10:29:39 ID:ARaZCOaX0.net
ダルビッシュがこんなキモオタ用語を使うなんて

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8ac2-cDxc):2020/02/28(金) 10:30:06 ID:yAJ0Y9Mz0.net
でこいつこのゲームは上手いの?

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バットンキン MM07-sVGl):2020/02/28(金) 10:30:22 ID:kQvfMg2eM.net
>>102
J民やぞ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bb3-j6Zl):2020/02/28(金) 10:30:37 ID:JDYp3Af30.net
野球選手の中じゃ1番上手いんじゃね

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83ae-MWcp):2020/02/28(金) 10:30:57 ID:u6pn/dyw0.net
ヌルヌルなのはいいけど速度感はどうなの?

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1bfa-w3gL):2020/02/28(金) 10:31:08 ID:bG6yj6kn0.net
>>98
>>100
フォートナイトやったことなさそう

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3de-oL1e):2020/02/28(金) 10:31:16 ID:4z2hGb9j0.net
>>97
分かりやすい例
これはNvidiaによるスロー検証動画
https://youtu.be/DsSsdNbCp2E

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9ec7-p7ie):2020/02/28(金) 10:31:43 ID:eVOLOnhi0.net
人間は60fpsまでってのは、あくまでも少ないサンプルから抽出した中央値みたいなもんだろ
メジャーリーガーなんて全人類の1%未満の特殊なやつらは対象にならんでしょ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ de53-ZhQ4):2020/02/28(金) 10:31:45 ID:KPY++wzL0.net
アニメとかも144hzモニタでフレーム補完ツール使うとヌルヌル感全然違うからな
まあフレーム補完はデメリットもあるけど

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr03-rJXb):2020/02/28(金) 10:31:59 ID:jPD2AmpSr.net
今はゲーミングデスクトップPCのブームだからな

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM3a-hlRw):2020/02/28(金) 10:34:13 ID:7G/nst3HM.net
>>107
映画みたことないのか?
24fpsだぞ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM43-ejSV):2020/02/28(金) 10:34:43 ID:f3IPl6U9M.net
カウンターストライクをやり込んでた時は液晶モニタが主流になり始めても60hzと残像がクソすぎてずっとCRTモニタで頑張ってたな
120hz液晶が出てからようやく液晶に移行した

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6c7-jnlB):2020/02/28(金) 10:34:50 ID:B7/0Nrk10.net
やっぱ野球選手だと動体視力いいだろうから、僅かなフレームレートの違いに敏感なんだろう

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4a53-DFeu):2020/02/28(金) 10:35:03 ID:sZV2ymng0.net
60から144は別物やったわ
OWで交互に切り替えられるけど60てこんなガクガクやったっけってなる

116 :世界に平和を。ホモセックスをやめよう! (JPW 0Hc2-/Ub2):2020/02/28(金) 10:35:05 ID:dGpUTkytH.net
フォートナイトって足場が作れるだけだろ?
何が面白いんだ?

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1bfa-w3gL):2020/02/28(金) 10:35:33 ID:bG6yj6kn0.net
>>112
そういうのじゃないからフォートナイトは


やると見るのとじゃ感覚が全然違うんすよ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1bfa-w3gL):2020/02/28(金) 10:36:11 ID:bG6yj6kn0.net
>>116
屋根も作れますよ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM3a-hlRw):2020/02/28(金) 10:36:37 ID:7G/nst3HM.net
>>117
だから有利になるにしてもーって言ってるじゃん
脊髄反射はやめようや

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa2f-3U7H):2020/02/28(金) 10:36:55 ID:GBX7EJvNa.net
実際何が違うんですか?
そんなに分かるものなの?

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c6c5-ZhQ4):2020/02/28(金) 10:37:05 ID:3Sv6+2aw0.net
>>108
フレームレートが低いと遅れて表示されるんだな
つまり過去を見て戦ってるってこと
対戦なら致命的や

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd8a-Y7lR):2020/02/28(金) 10:37:41 ID:KsHUG7jDd.net
ジャブメーカーは紙芝居しか作んないから意味ないね

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ de53-ZhQ4):2020/02/28(金) 10:38:08 ID:KPY++wzL0.net
>>100
フォームとかチェックしてる時にアシスタントに24fpsの糞カメラで撮られて見せられたらガクガクやんっていうと思う

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr03-+c3Y):2020/02/28(金) 10:40:13 ID:+HcZ1zpir.net
え…今240も表示出来んの?10年前は60ですらヒーコラ言うてたのに変わったもんやなあ
144と比べて全然分からんかったのに凄いな

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bb3-j6Zl):2020/02/28(金) 10:40:14 ID:JDYp3Af30.net
わかりやすく言うとfpsが高いってのは100m走のスタートの合図がより早く聞ける
30fpsだと32msec後になる音が60fpsだと16msecなので結果タイムに16msecの差が出る

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa2f-z/sE):2020/02/28(金) 10:40:55 ID:f6qhPJk+a.net
>>112
これが非論理的な会話か

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ de53-ZhQ4):2020/02/28(金) 10:40:56 ID:KPY++wzL0.net
>>120
敵の動きもそうだけど特に感じるのはFPSでマウス動かして視点動かしたときに全体が滑らかで状況認識しやすい
真後ろから物音したときとかに180度振り返る時とか

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 63e2-J0ca):2020/02/28(金) 10:41:02 ID:/PfMsuk90.net
俺の知り合いPCでfpsやってんのにまだ60hzモニター使ってるわ

意味がわからん

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9ec7-p7ie):2020/02/28(金) 10:41:42 ID:eVOLOnhi0.net
>>120
単純な話、240fpsは、60fpsの4倍の頻度で索敵しているってこと
4倍精度が高いレーダーがあったら、そりゃもう勝負にならんでしょ?
描画が4倍多いってのは、そういうこと

4倍の頻度で画面を更新し続けてるんだから
60fpsでは見えないものも、240fpsなら見えてしまうんだよ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM27-PC+G):2020/02/28(金) 10:41:53 ID:wweo2stLM.net
retinaでも同じこと言ってる奴いたな
そこそこ違うよ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1bfa-w3gL):2020/02/28(金) 10:44:52 ID:bG6yj6kn0.net
240でも常に240出てるわけじゃないけどSwitchの30fpsがたまに10fpsしか出てない時は視点がワープするからな

これはps4も同じ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd8a-Y7lR):2020/02/28(金) 10:45:05 ID:KsHUG7jDd.net
>>128
意味がわからんから60hz使ってるんでしょ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sac2-VqdR):2020/02/28(金) 10:45:36 ID:RnEeAkCJa.net
60fpsが240fpsになったところで人間の反射神経が早くなるわけでもないんだからそんな変わらんやろ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ de53-ZhQ4):2020/02/28(金) 10:45:45 ID:KPY++wzL0.net
>>129
まあ使う側がボトルネックになりえるから理解しづらいところもあるんだろうな
240Hzモニターが10ms程度のアドバンテージをくれても反射が300msで200msの相手に負けたなんてことが普通に起こりえるから

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9ec5-YcIp):2020/02/28(金) 10:46:57 ID:Lznhr2/s0.net
>>21
ダルが買ったパソコンAWARR5-7497SLV-PUS

ALIENWARE PC「Area-51」
CPU Core i7-9800X
メモリ32GB
512GB SSDと2TB HDD
GeForce RTX 2080 Ti
価格3,999.99ドル

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ de53-ZhQ4):2020/02/28(金) 10:48:02 ID:KPY++wzL0.net
>>133
反射神経をリフレッシュレート含めたモニタの応答速度分上乗せできるってことだから
詰めれば詰めるほど差が出る
全ての動作においてだしね

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ de53-ZhQ4):2020/02/28(金) 10:48:55 ID:KPY++wzL0.net
>>135
DELLたけえな
フロンティアなら半額だろ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 10:49:19.33 ID:FbwCs50p0.net
フォートナイトってキャラの動きクソ遅いから慣れたら60でもいける
なんならps4なんてエイムアシストあるし
建築編集のせいで無駄に視点振るから動き激しく見えるだけでトラッキングもフリックもクソ楽

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 10:49:35.07 ID:bG6yj6kn0.net
>>133
攻撃のタイミング 防御のタイミングが8倍に増えるから反射神経の問題だけじゃないんだな

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 10:50:34.12 ID:bG6yj6kn0.net
>>138
混合サバになったチャプター2やった?

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 10:50:54.13 ID:UndnNidUM.net
Apexに来ないでください

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr03-8puB):2020/02/28(金) 10:52:15 ID:gI5zgnsvr.net
>>73
残像が少なくなるからみやすい
あと90fpsぐらいじゃないかな限界

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6ec5-DFeu):2020/02/28(金) 10:52:21 ID:wLeI4bbU0.net
家ゴミ〜んw

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6bc4-50xC):2020/02/28(金) 10:53:12 ID:SSNPU66X0.net
>>10
画質最低にすればそこそこスペックのPCでも出る

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1bfa-w3gL):2020/02/28(金) 10:53:48 ID:bG6yj6kn0.net
ヒカキンはフルスペックmacproなのにモニタが糞だから60fpsしか出てないんだよな

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (MYW 0H6a-IPKv):2020/02/28(金) 10:54:41 ID:aqrb48bbH.net
前クソ高いグラボ買わされてたよね
めっちゃ笑った記憶あるわ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr03-tKjb):2020/02/28(金) 10:56:26 ID:UKfkcMhwr.net
必要なfpsは画面のサイズで変わるからクソでかいディスプレイでやってんじゃね

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8a1c-6z+A):2020/02/28(金) 10:59:13 ID:phGUPlVI0.net
グラボもわからなかったゆうちゃんがこんな姿に…
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/1213709.html

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 86bc-ZhQ4):2020/02/28(金) 10:59:20 ID:E63K8SQ60.net
60で充分とか言ってるのはCSハードしか買えない貧乏人ぐらいだからな

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 11:03:25.27 ID:+lY3W9XN0.net
60ってほんとに微妙なフレームレートだよな
最初に決めたやつは死んだほうがいい

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 11:05:25.14 ID:KPY++wzL0.net
まあ30→60も劇的だったからなあ
20年ほど前は60Hzヌルヌル勢が今のゲーミングモニターの立ち位置だったし

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 11:06:57.29 ID:w3O0j2+T0.net
普段キーボードでやってるの?

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 11:08:47.71 ID:a7UBoJtba.net
この前GPUって何?とか言ってたと思ったらいいゲーミングPC買っててワロタ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 11:08:58.09 ID:bG6yj6kn0.net
padだよ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 11:09:28.16 ID:uQZ8yZoy0.net
変わらんとか言ってるやつはモニター60hzなだけだろうな

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM86-eBqV):2020/02/28(金) 11:10:18 ID:aExSVbj5M.net
フォートナイトとかオワコンだろ
時代はapex

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6cc-K3EU):2020/02/28(金) 11:10:56 ID:v3qLXS3v0.net
>>67
いいぞ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0f40-X91k):2020/02/28(金) 11:12:09 ID:jsWsaJnG0.net
普段60でやってて30のスイッチ試したがガクガクでよくこれでやってるなと思えたからな
そら240PCがプレステやったらそれ以上の感覚になるわ
混合サーバーになってから異次元の速度で瞬殺されること多々でほんと萎える

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa2f-ZhQ4):2020/02/28(金) 11:14:03 ID:LeOhkNvja.net
でもPS5ってRTX2060S〜RTX2070なんでしょ?
これもうゲーミングPCなんて買う必要なくね?

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1bc7-ZhQ4):2020/02/28(金) 11:20:41 ID:Od14P+NA0.net
240fps←国内電話
60fps←国際電話

遅延の1つ1つが重なって大きな遅延になることに気付かない低偏差値

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cbde-hCBP):2020/02/28(金) 11:21:29 ID:Fj3+xWZI0.net
実際に240と60見比べてみれば一発で分かるだろうにw

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fca-q+/f):2020/02/28(金) 11:24:03 ID:VAE1tbN70.net
>>54
そんなのダルにとって自慢にも何にもならない

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3a05-+c3Y):2020/02/28(金) 11:25:16 ID:vhqgYYsN0.net
fpsは高けりゃ高いほどいいに決まってのに
見下すためだけにfpsを使ってる奴はこれだけあれば充分とか思うのか

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c6c5-DFeu):2020/02/28(金) 11:25:42 ID:LE41b7XO0.net
PC対戦ゲーム特にアクションシューティングなんかはハード課金ゲー&ベンチマーク対戦と化してる
だから日本で人気出てきたんだろうな

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM86-r+hr):2020/02/28(金) 11:29:24 ID:QcoJbMZ5M.net
>>161
見比べればわかるけど操作に関してそれで影響出るのは人類の一握りだけだろ
60fpsで1フレビタ押し100%できるくらいの超人しか関係ない話

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0b62-hCBP):2020/02/28(金) 11:30:14 ID:Ko9aN26i0.net
はよIPSで240出るようになってほしい
ようやく165くらいまでは安くで手に入るようになってきたがそれでも2msの遅延がある

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1bc5-/0SP):2020/02/28(金) 11:31:08 ID:3vm6E8sn0.net
こいつですらハイスペックPC持ってるってことか
伊達にツイッター芸人やってないな

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM43-b3+F):2020/02/28(金) 11:31:30 ID:PMjuaBL6M.net
「あっ、打った!
あっ、大きい!
あっ、ダルビッシュ、
見送った、見送った!
入ったーっ!」

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sac2-EVbj):2020/02/28(金) 11:33:40 ID:PPPuXq0Sa.net
フレームレートについてスレ立つと実際に体感しないバカが否定しに来るのが笑えない
検索して比較動画見て違いが分からないとかもバカだしクソみたいなスマホやPC使ってクソモニターを通して見ても分かるわけないだろ
経験せずにネットで聞き齧った知識で人はその違いを認識出来ないとかお約束を書いてくし

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sx03-ZhQ4):2020/02/28(金) 11:35:10 ID:F4qCesdhx.net
でもPCでオンラインやると人いなくてつまんないの
クロスプラットフォームじゃないとまずやってらんないの

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0398-Dv7S):2020/02/28(金) 11:35:29 ID:OerjaERv0.net
訓練次第だが人の限界は250fpsと言われてる
もし60Fpsしか見えないなら野球はできなくなるしF1で400kmの運転ができなくなる
戦闘機なんて論外も論外

そもそも60はその当時限界スペックが60なので方便でしかない
おそらく普通の人でも150~240は見える(個人差や年齢)
研究でも検体が240でも反応はしている
それも脳波的に60より240fpsのほうが自然な感じとしてる
https://www.jstage.jst.go.jp/article/itej/67/8/67_J340/_pdf

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fe4-q+BB):2020/02/28(金) 11:35:47 ID:2Ath7U4Z0.net
プロがゲームで目を悪くしていいんか?

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 11:37:04.73 ID:HK+oTwBR0.net
モニタだけ高性能でも
それを人間が知覚して手に反映させるまでに遅延があるからな
メーカーのマーケティング要素がでかい

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 11:37:11.04 ID:TWbREGGL0.net
>>165
https://www.twitch.tv/bugha
60fpsの配信観ると戦闘中は残像だらけで把握することすら困難
これが120fpsで配信されればちゃんと認識できるようになる

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 11:37:42.39 ID:Zo1mqo1l0.net
>>12
こいつのパソコン店で一番のハイスペック買って50万くらいしてたはず

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/02/28(金) 11:38:24.96 ID:U5c7Urw20.net
3800x
GTX2070s
32GB
240hzモニタ

の構成でやってるけど60fpsありゃゲームプレイに問題無いと思うぞ
更に144fpsもありゃ240fpsと見比べない限り分からんてか見比べてもそんな変わるか?ってレベル
少なくとも10万ちかく+してまで欲しい性能では無いわな

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8aba-8heg):2020/02/28(金) 11:40:06 ID:Zo1mqo1l0.net
>>172
ゲームにハマり過ぎて引退後に自分で会社作ったメジャーリーガーもいるんだぞw

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM07-sleW):2020/02/28(金) 11:41:12 ID:RzdzvJXQM.net
プロ野球選手だから動体視力めっちゃ良いんだろうな

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cbc7-QQwt):2020/02/28(金) 11:41:57 ID:+80alYSV0.net
おまえら化が進むダルビッシュ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0398-Dv7S):2020/02/28(金) 11:42:17 ID:OerjaERv0.net
>>176
fpsが上がるのは速攻で慣れるよ
凄さも速攻で薄れて普通になる
でもfpsが露骨に下がると人は相当な不快をみんな覚える
ダルが240辺りで慣れてたのなら60は気持ち悪いと思う
それが人の特性なので

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr03-yF1m):2020/02/28(金) 11:42:56 ID:IjI0qpI2r.net
フォートナイト未経験にはわかりにくいと思うけど、240fpsのPCと60fpsのPS4の違いを解説した動画
https://www.youtube.com/watch?v=kzX6Z5dHZ2g
解説してるのは元々PS4でプレイしていて、今はPCをパッドでプレイしているプロゲーマー

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM27-lcPb):2020/02/28(金) 11:43:04 ID:geARVzznM.net
Switchでやってキッズの世界を体験してほしい
まず画質からやばい

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffca-dR40):2020/02/28(金) 11:44:07 ID:HK+oTwBR0.net
240でやってても60で一通りやってれば60になれる
それが人の特性なので

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca88-GsC6):2020/02/28(金) 11:44:10 ID:Qqo2fLJB0.net
煽るなあw

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr03-hKcj):2020/02/28(金) 11:44:56 ID:qiAQUvNcr.net
フォートナイトって建築と編集がコンマ以下の反応速度求められる見た目に反して物凄い反射神経の戦いだからなそこに正確なエイムも求められるからプロシーンや上位層の戦いって見た目以上に高度な事しあってる
やり込めばやり込むほどfps求めてしまうなんせ編集速度にモロに影響あるからな1秒以内に2つ以上編集するのが当たり前だからな上手い奴らとか

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 06b4-kCxr):2020/02/28(金) 11:45:27 ID:pPEDJfUJ0.net
スポーツさんにガチガチのフレームレート言及されるの辛い

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9e05-P6Pj):2020/02/28(金) 11:48:21 ID:jBIhxzHt0.net
ブラウン管モニターの時代にPC始めた世代だとゲームとか関係なくわかるしな85hzと60hzでマウスポインターの動き変わっちゃうし

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffca-dR40):2020/02/28(金) 11:49:33 ID:HK+oTwBR0.net
ブラウン管はそもそもパルス発光ディスプレイだから
液晶とは基礎から違うからね

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3de-HE9A):2020/02/28(金) 11:50:56 ID:6FOfPzll0.net
そんなこと言われたらやっぱりPS4なんて買えないじゃん
やっぱりPC最強か
ということはPS5も買えない

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 679c-ZhQ4):2020/02/28(金) 11:52:42 ID:xr5oi1M60.net
いいインフルエンサだ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd13-Iixv):2020/02/28(金) 11:56:17 ID:ovaEOMo6d.net
>>137
フロンティア神代ってまだあるの?

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f23-ZhQ4):2020/02/28(金) 11:56:45 ID:B+s2lPd40.net
動体視力は野球に使えよ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f23-ZhQ4):2020/02/28(金) 11:57:37 ID:B+s2lPd40.net
野球やってなかったらほんとになんJ民だったろうな

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03ed-DFeu):2020/02/28(金) 11:59:30 ID:+zA+AwP90.net
プロの配信動画の見え方が違うのはこのせいか

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d395-x7BO):2020/02/28(金) 12:00:53 ID:/LCq+muj0.net
液晶だと遅延あるんでしょ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ de05-DFeu):2020/02/28(金) 12:02:34 ID:MLRwfZfq0.net
ついこの間までGPUが何だか分かってなかったのが嘘のようだ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9ec7-y3rR):2020/02/28(金) 12:03:15 ID:PGbJ8IGr0.net
フォートナイトは建築練習する気にならんからスルー

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM86-IxJQ):2020/02/28(金) 12:07:04 ID:o9FI72jjM.net
常に120fps以上でやってると60fpsで試しにやってみると初心者レベルに下手糞になるのはマジ、本当に戻れなくなる

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffca-dR40):2020/02/28(金) 12:10:20 ID:HK+oTwBR0.net
>>198
それ気持ちの持ちようというか
気を抜いちゃうからじゃねーの

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd8a-yUbm):2020/02/28(金) 12:13:23 ID:TiaAXt9Hd.net
この人ゲーマーだったん?

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ de26-oL1e):2020/02/28(金) 12:13:39 ID:/iWU/LHh0.net
>>137
無理くりフロンティアをステマする馬鹿がたまにいるけど頭ゆだってんのか

Core i7-9800XとGeForce RTX 2080 Ti単体だけでも普通に20万いくだろ
アホか

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp03-q+/f):2020/02/28(金) 12:14:18 ID:IxPlIj6gp.net
>>199
実際やりゃわかるぞ
俺普段144だがそれでも60にすると余裕でわかるしめっちゃやりにくい
ギリギリまで引き付けて防御、とかが全くできなくなる

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffca-dR40):2020/02/28(金) 12:17:11 ID:HK+oTwBR0.net
>>202
60にしたときの失敗の記憶が強烈にこびりついてるだけじゃねーの

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdea-t064):2020/02/28(金) 12:17:34 ID:+IWr7yn9d.net
120から240になったけど120でよかった

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM43-erxk):2020/02/28(金) 12:17:42 ID:btDme9l2M.net
>>15
老眼のジジイは黙ってろ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8632-tn1S):2020/02/28(金) 12:17:56 ID:meSlqozq0.net
60になれると30だとガクガクに見えるからな
240から60はそらきついだろ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffca-dR40):2020/02/28(金) 12:21:17 ID:HK+oTwBR0.net
ソニーの研究でホールド型ディスプレイは240Hzまでは人間は識別できるとある
問題は映像が識別できる上にそれがゲームプレイに反映されるかどうかだな
これを証明した研究は見たことない

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0643-B10N):2020/02/28(金) 12:21:58 ID:0EP2+DQe0.net
あ〜、だから最近のネトゲ実況はPC版とPS4版で分かれてるのか
ごちゃまぜのFF11しかやったことないから考えたことなかったわ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 12:22:03.76 ID:jsWsaJnG0.net
混サの近接戦で低FPS側がショットガン1発外すとまず終了だわ
咄嗟の防御で壁階段張る間なんて無理で張れても速攻で侵入か張り替え編集されてアウト

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 12:22:06.77 ID:T1RI5JBcM.net
>>15
体感した事ないのに言うなよ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 12:22:18.60 ID:Xd40y2a6H.net
ダル割とゲームやってるけど
スポーツ選手って視力に影響ありそうなゲームはあんまやらん方がいいんじゃないのかな
そうでもないのかな

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 12:23:09.96 ID:C7a1/En00.net
野球は副業だから

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 12:23:14.50 ID:IxPlIj6gp.net
>>203
お前が目悪いだけだと思うぞ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 12:23:25.16 ID:kzFNLqDd0.net
りょりょとやれ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 12:23:47.08 ID:jZEMnrWj0.net
人間の認識能力自体が60fpsと聞いてたが
違いあるのか

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 12:24:10.28 ID:vAPFMjF5d.net
オートAIMレベルの人じゃないとあんまり意味ない

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 12:24:51.73 ID:kGyeM13Ed.net
目の前の敵をシャッガンで撃とうとしたとき
敵が左右のどちらに動くかを目視できるのは100FPS以上から
60とかお祈りで撃つしかねぇだろ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 12:25:25.68 ID:QSjYjTgK0.net
>>211
ピッチャーだからいいんでない?
バッターだったら視力が衰えるのはイチローの例の如く致命的だけど

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 12:26:10.74 ID:IxPlIj6gp.net
>>215
誰が言ったか知らんが絶対嘘だね
少なくとも120〜144と60の違いは一目瞭然
240は使った事ないから知らんけど

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 12:30:18.71 ID:jl0rh7K8M.net
ソニー信者「60fps以上は認識できない」

↑なわけあるかボケ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 12:30:52.10 ID:D5sRiphCd.net
>>15
普通に違い分かるよ
貧乏人には環境作ることはできないけど

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa2f-iCzf):2020/02/28(金) 12:39:15 ID:epJeifNIa.net
ps4って30fpsぐらいだろ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクペッ MMfb-QWnD):2020/02/28(金) 12:39:18 ID:UndnNidUM.net
FPSは立ち回りだなら

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 86bc-ZhQ4):2020/02/28(金) 12:42:16 ID:E63K8SQ60.net
60固定ならまだいいがPS4とかSwitchは最大60ってだけで安定しないからな
感覚鈍りきった老人でもないときつい

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8a6a-uytA):2020/02/28(金) 12:42:29 ID:UelCVCo00.net
>>11
1FPS違うと明らかに違うから60と120じゃ違うんじゃね
1FPSの差異を知覚出来無いタイプの人間も在るらしいけど

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f23-ZhQ4):2020/02/28(金) 12:47:03 ID:B+s2lPd40.net
>>200
バスでモンハンやってたような属性だぞ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/02/28(金) 12:48:53 ID:drz8CcdQ0.net
>>226
PSP時代のモンハンはウェイ系もやってたから

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW deec-+c3Y):2020/02/28(金) 12:53:38 ID:a5X4RRqz0.net
プロ野球選手がこんな視点ぐるぐるゲーやって視力に悪影響ありそう

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sac2-HK5W):2020/02/28(金) 12:54:20 ID:jl709r8Ka.net
周辺視野鍛えてるから強いな
1ドットで敵判断しそう

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 12:58:38.91 ID:d8ROdUgCd.net
4kになれたらもうフルHDに戻れないのと一緒

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 13:02:55.00 ID:C4jfwYs40.net
俺が60以上を求めない理由がこれ
60ならほとんどのゲームで最高画質込みで出るけど120になると出ないゲームが出てくる

そうなったら発狂するから

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 13:02:56.87 ID:c2gIm9Gjd.net
ダルビッシュ有、キモヲタ相手に富豪PC自慢でイキってしまう

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 13:12:10.12 ID:7sZRQ+fw0.net
60から144に変えたときは感動したけど240に変えたときはそれほど感動したわ
144はまだモニターって感じがするけど240はまじ実写だわ
動画を実写ぽく見せるには解像度じゃなくfpsだということに気付かされた

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 13:21:35.89 ID:U78p1yGI0.net
ゲームしないじゃなかったのかよw

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 13:26:18.70 ID:VeDH8WUha.net
60と120でも明らかな違いがあるレベルでハッキリ分かるのに60と240で全く違うのは当たり前な話やろ
ここで120で十分だとか144で十分だとか言ってるガイジはどこからやって来たん?

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 13:29:02.73 ID:UBPh4+QT0.net
CSからPCに買えたやつって基本CS馬鹿にしだすよな

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0bc5-1loD):2020/02/28(金) 13:33:30 ID:672rISNA0.net
PCもPS4も常に一定のfpsを維持できるなんて事はない訳で
240fps出せるPCだと激しい動きしても60切るなんてことはない訳で
そら快適っしょ
ただでさえ通信環境悪いとラグるゲームなんだし

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdea-xd6q):2020/02/28(金) 13:34:48 ID:NADxqqH0d.net
60fpsはちょっと

野球のボールが60fpsでしか見えなかったら一切当たらんわ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3de-+c3Y):2020/02/28(金) 13:35:38 ID:H1SOl6D+0.net
そもそも建築もマトモに出来ねえド素人がフレームレート語るとかクッソ笑えるわ
ダルがPC俺がPS4しかもツルハシのみのタイマンでボコしてやりたい気分
そんくれえ建築重要なゲームなのに

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 13:56:32.60 ID:p+Dx27600.net
一度でもPC体験したらこうなるよね
家ゴミは井の中の蛙なんだよ…w

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 13:59:17.09 ID:LE41b7XO0.net
フォートナイトは建築のおかげで歴代最強に難しい
それでいてPS4パッドプロがPCプロをボコったりかなり公平な印象

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 14:05:51.49 ID:susSK7cj0.net
あんまグラボに負荷かけるとすぐ死にそう

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 14:06:36.65 ID:j2J+K7Q40.net
60hzのモニター使ってそう

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 14:09:04.58 ID:UndnNidUM.net
フォートナイトってプロだらけだな
そこらの小学生もプロ名乗ってるし

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 14:13:25.60 ID:MCPV0gG60.net
指鍛えながら遊べるって素敵やん

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 14:22:53.37 ID:i2lbeE5nM.net
60→144は上げた時の感動よりも再度60でプレイした時の拒否反応がデカイ、ガックガクに感じる
60以上は違いがないとか言ってるやつは実際にプレイしたことないやつだけ

「映画は24fps」とか言ってるやつは媒体の違いすら理解できないアホ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 14:23:12.84 ID:xVb254c/0.net
ダルビッシュ、腱鞘炎全治2ヶ月開幕絶望

ありそうで怖いな・・・

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM0b-Fy2E):2020/02/28(金) 14:24:52 ID:x5NIa7EqM.net
野球選手が目を酷使www
とか思ったけどピッチャーだからそんなに大きな問題はないのか

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd8a-dvOa):2020/02/28(金) 14:26:57 ID:caNx7aLPd.net
144でもまだ違和感あるんだが
お前らどんだけ貧相な目してんだよ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1bc7-X91k):2020/02/28(金) 14:29:29 ID:Cdt/HgTo0.net
内部処理も240あるのか?
144くらいは欲しいけどそれ以上はあんま意味なくね?

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5a74-scTC):2020/02/28(金) 14:31:29 ID:nrjTy52z0.net
こういうイキってる奴に限ってモニターやモニターの設定で60fpsしか出てなかったとかあるからな

俺の周りでも今までいっぱい見てきたぞw

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW de62-Vm4s):2020/02/28(金) 14:32:13 ID:9lnJLSWa0.net
教えてほしいんだけど入力の処理も毎秒60回から毎秒240回になるの?
それとも入力処理は割り込みでやるから関係なし?

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5a74-scTC):2020/02/28(金) 14:32:22 ID:nrjTy52z0.net
>>246
こういう奴に限って違い分からなかったりするからなマジで

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1bc7-X91k):2020/02/28(金) 14:32:46 ID:Cdt/HgTo0.net
>>236
ずっとPCメインだしずっとCSバカにしてるぞ
しかもCS機も一応持ってるからまったくレスバにおいて弱点がない

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクペッ MMfb-QWnD):2020/02/28(金) 14:34:01 ID:UndnNidUM.net
>>252
画面処理だけでしょ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5a74-scTC):2020/02/28(金) 14:35:13 ID:nrjTy52z0.net
そらCSの何倍もの値段のPCやねんから値段相応やろw

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM02-Fy2E):2020/02/28(金) 14:35:19 ID:sNptl5iEM.net
フォートナイトはパッド勢も強いんだな
キーボードマウスに対して何が優位なんだろう

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6bc4-eb8t):2020/02/28(金) 14:37:13 ID:qcnckaHN0.net
>>257
単にエイムアシストでしょ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9e05-+1Lq):2020/02/28(金) 14:38:23 ID:RpGSck7o0.net
マウスカーソル動かせば増えたフレームが一目で確認できる
わからないやつはメクラ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bde-ZhQ4):2020/02/28(金) 14:40:53 ID:dhZtJiW00.net
>>28
PC版が過疎って明らかにマッチングが遅くなってたから
bot導入+混合鯖(PC、PS4、Xbox1、Switch、モバイル)の
大ナタを振るってPC版の過疎を誤魔化した

それ以前は「PC鯖」、「PS4+Xbox1鯖」、「Switch+モバイル鯖」に分かれて
人口の多いPS4やSwitchの鯖ではまったく過疎っていなかった

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4ae8-hCBP):2020/02/28(金) 14:44:19 ID:258m4Eq90.net
>>252
タイトルによって違うけど
リンクしてるもののほうが多いハズ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp03-F4EL):2020/02/28(金) 14:46:00 ID:DNubeeOqp.net
ハーフライフ2やったら220fpsくらいだったんだけど
60fpsとの違いがわからんかった
同じゲームやらないとわからないのかな

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/02/28(金) 14:46:13 ID:drz8CcdQ0.net
>>254
240貼り付けるPC持ってなさそう
なんなら144hzまでのモニター使ってそう…

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM43-vWgh):2020/02/28(金) 14:47:06 ID:ludp8+hPM.net
老眼ヨボヨボケンモジジイシワシワで草

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4ec5-vaza):2020/02/28(金) 14:47:22 ID:j2J+K7Q40.net
ポールとかいう変なおっさんの覚醒具合やばすぎだろ
とくにダブルドア
https://youtu.be/OX31kZbAXsA?t=1841

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 14:51:46.59 ID:StoG/TGna.net
こいつって名無しで5ちゃんとかに書き込んだら誰からも相手にされないようなツイートいつもするよね

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 14:56:01.84 ID:Cdt/HgTo0.net
>>263
でも家ゴミより上だから

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 14:56:32.94 ID:xtLYtwtG0.net
60hzだとどうやっても出来ない建築技があるみたいだけど本当?

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 836d-ZhQ4):2020/02/28(金) 15:05:03 ID:155u0mQh0.net
人間が動きぼやけを認識出来なくなる限界は900Hzだからな
まだまだモニタのスペックを上げ続けていく余地がある

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ de53-ZhQ4):2020/02/28(金) 15:07:42 ID:KPY++wzL0.net
>>201
https://www.sazapin.com/entry/2019/01/10/002417

【GAシリーズ】第9世代CPU+RTX2080Ti搭載
インテル Core i9-9900K (3.60GHz / 16MB)
NVIDIA GeForce RTX 2080 Ti
16GB メモリ
[SSD] 640GB + [HDD] 2TB
850W電源 80PLUS GOLD【日本製コンデンサ仕様】
幅:約200mm x 高さ:約423mm x 奥行:約490mm
空冷CPUクーラー(サイドフロータイプ)

価格:259,800円(税抜)

過去のだけど2080Ti+9900Kでさえこれくらいはあるからなあ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fc7-DFeu):2020/02/28(金) 15:10:16 ID:q7CsAfNN0.net
60fpsから240fpsに変えた時マウスのヌルヌルに感動したけど友人はそれも分かんなかったから個人差凄いんかな
ダルはプロでもトップの人だし余計に差がわかりそう

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ee88-ibaJ):2020/02/28(金) 15:14:04 ID:0QT2ebCz0.net
ダルさんレベルでもいまだにそんなゲームやるのかw

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM43-erxk):2020/02/28(金) 15:15:50 ID:ge7zibyHM.net
>>248
イチローはTVゲームどころか映画も見ない徹底ぶりだったもんな。

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b05-W44n):2020/02/28(金) 15:17:32 ID:9ZcIfiDp0.net
ゲーミングPC買ったのかよ、グラボも知らなかったくせに!

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0bc5-UHQW):2020/02/28(金) 15:19:16 ID:QWHNx9Ug0.net
さすがだな違いがわかるやつだな

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cbde-DFeu):2020/02/28(金) 15:19:33 ID:hxMaXpLZ0.net
>>15
60hzから144hzに変えたけど全然違うよ
誰でもわかるレベル

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM3a-+c3Y):2020/02/28(金) 15:19:50 ID:MXKEcM0AM.net
上級だしナード趣味なんてすぐ飽きそう

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr03-9sBA):2020/02/28(金) 15:28:34 ID:7nL8gYh2r.net
エイペックスやればいいのに

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eb0a-+wv/):2020/02/28(金) 15:29:12 ID:y9vkkfLb0.net
>>231
貧乏過ぎない??
120張り付きってなると厳しいこともあるけど、100以上ならミドルスペックのPCでも十分出せるが

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6705-DFeu):2020/02/28(金) 15:33:19 ID:+VVWV/nv0.net
>>220
俺老化で目が衰えてよくわからなくなった
今時ソニー信者なんてやってる連中だし多分同じように老化が原因だと思う

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 15:38:48.23 ID:MXKEcM0AM.net
一番人口多いSwitchが30fpsな時点でfps重視設定の普遍化は無い

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 15:41:49.55 ID:9ZcIfiDp0.net
>>281
そもそも家庭用はTVのFPS低いから
ゲーム機側で上げても意味ないんだろう

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 15:43:11.47 ID:AplE59VMM.net
30と 60は明らかに差があるね
オエエってなるぐらいカクカク

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 15:43:54.94 ID:mLlyCQ310.net
なんでこんな当たり前のことでスレ立てたん?

家ゴミか?

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 15:46:20.99 ID:mLlyCQ310.net
>>280
さすがにテレビの倍速駆動でアニメとか見てもわからないなら病気

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 15:47:17.85 ID:NK9w4T0d0.net
>>62
だからこの話題に乗っかる奴はそもそも120Hzすら一度も見たことが無いって事
いかに新しい技術が浸透するのが遅いのかよく分かる

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 15:47:28.30 ID:2lEWO1f90.net
そこらへんのゲームスレにいるオタクみたいなこと言ってる
おもしろいやつだな

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 15:48:10.28 ID:mLlyCQ310.net
倍速駆動のテレビすら持ってないとかもはや技術の浸透というよりも貧困問題

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 15:50:09.26 ID:Yn9SgphE0.net
グラボが何なのか聞いてた頃が懐かしいな

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 15:51:31.68 ID:IxPlIj6gp.net
>>251
144hzモニター買ったものの設定とかで60hzしか出てなくて、
「60も144も変わらないだろ金の無駄」
とか言ってる連中もいる可能性があるのか
なるほど

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 15:52:52.13 ID:S87KEb4g0.net
今どきPCでゲームかよw
物好きだなw

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 15:53:04.91 ID:Yn9SgphE0.net
>>257
フォートナイトはパッド使用者にエイムアシストがつく
マウスコンバーター使って認証ごまかしてズルしてるやつはマウスなのにエイムアシストがつくから糞なのだ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eac2-ZhQ4):2020/02/28(金) 15:55:04 ID:8CYtggt60.net
>>251
障害者でしょ
カーソルの動きでわかるが

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 16:20:50.72 ID:IjI0qpI2r.net
フォートナイトのエイムアシストはかなり強いからパッドの方が有利とまで言われることがある。

何故か今シーズンCSに限って下方修正されたけど,

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 16:33:03.87 ID:8wMfQhhl0.net
>>283
その30と60ですら違いはない、30で充分だって言い張る奴が
PS4初期とか鬱陶しいくらい居たからなあ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4f69-FPD+):2020/02/28(金) 16:52:07 ID:p+Dx27600.net
>>256
家ゴミめっちゃ面白いwww
もっとレスしてw

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fc5-1loD):2020/02/28(金) 16:53:40 ID:WZV8ZafJ0.net
60Hzの上を「120Hz」って書いてる奴は
ほぼフェイクやエアプだから見んでええぞ
PCゲーマーなら解るやろ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca56-DFeu):2020/02/28(金) 17:00:28 ID:RMsMOp1v0.net
ちょっと前までPCに何も興味なかったのにこれだもんなあ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM86-5GZB):2020/02/28(金) 17:09:13 ID:uBLoALqrM.net
30fps&パッドでfpsの配信してる奴いるけど笑っちゃうほどエイム遅い

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr03-vo61):2020/02/28(金) 17:16:14 ID:ZMeNVXdtr.net
>>15
お前はそうかもしれんがダルビッシュはメジャーリーガーだからな

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0310-/0SP):2020/02/28(金) 17:23:35 ID:F67jwYIo0.net
( ゚Д゚)「60とか120」
('Д')「これは描画するフレームのことで多いほどなめらかで有利なのだ」
( ゚Д゚)「人間の目は補完するからプレイ中には気づけないが、動画で見るとわかりやすいだろう。低レートはカクカクだ」
('Д')「ガンダムでいうニュータイプ用のマグネットコーティングのようなものだと思ってください」

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 67c7-6CEO):2020/02/28(金) 17:25:56 ID:uKI7dEBC0.net
プロ野球スピリッツとかやれよ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cab5-0ddN):2020/02/28(金) 17:27:19 ID:Th4xg5Tg0.net
>>15
ジジイに片足突っ込んでる俺でも120まではわかる

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03c0-7Ygx):2020/02/28(金) 17:28:02 ID:lvoptTGh0.net
とりあえず144にしとけばいいんだな
でも対応してるモニタがTNばっかでなあ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 67c7-6CEO):2020/02/28(金) 17:30:40 ID:uKI7dEBC0.net
>>226
モンハンはサッカー選手でもウェーイ系でもやってるだろ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr03-hKcj):2020/02/28(金) 17:32:49 ID:qiAQUvNcr.net
mrsavageの動画を見ると分かりやすいかもな
常に200以上張り付いていてハイセンシだから普通の環境の奴が見ても戦闘中に何してるか分からない箇所が必ず見つかるはず
本人とじゃ見れてるものが違うのが配信でも動画でも感じられるだろう

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 17:42:24.88 ID:Ye2rjCAA0.net
PCで60Hz勢だがプロゲーマー以上の戦績ですまん
人間としてのスペックが違うから仕方ないネ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d38e-QQwt):2020/02/28(金) 17:54:23 ID:HeIEkyLB0.net
あいつゲーマーなのか

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03bf-dvOa):2020/02/28(金) 18:01:48 ID:A1OLpvHK0.net
普段あんまり気にしてないけど久しぶりにps4やるとガクガクでビビるわ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/02/28(金) 18:02:39 ID:BR+wIrty0.net
>>267
やっぱ貧困キッズでしたか…

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 63e2-R6nG):2020/02/28(金) 18:04:25 ID:ZsV92WCZ0.net
PCだけどグラボの替え時見失って多分フォトナですら60ぐらいしか出てない可能性がある
中古でもいいからおすすめ無い?

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/02/28(金) 18:06:12.00 ID:BR+wIrty0.net
>>279
最高画質縛りならBFVとか2080tiでも60fps出るか出ないかだぞ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 18:12:05.96 ID:hXTUqJJ20.net
人間て60までしか認識できないんじゃないの

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 18:17:51.16 ID:0QT2ebCz0.net
見た目の認識もあるだろうけど操作感なのかな
CSはやっぱもっさく感じる

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5e01-PC+G):2020/02/28(金) 18:27:10 ID:zw9fy30T0.net
>>11
100くらいまではある程度認識できるよ
それ以上は無理だけど目の疲れが軽減される

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 18:33:11.75 ID:UhJXgH5r0.net
たぶん俺のPCだと10fpsも出ないはず
ここまでの差があるとハードウェアチートの域だろう
ゲーム側はどう対処しているのか?

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 18:34:58.55 ID:V2ukFSVm0.net
240hzのモニタってあるんだ

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 18:39:13.16 ID:sSMfjMOb0.net
ただ単に下手なだけ
同条件で勝てないならそれはチーターって事
弘法筆を選ばず

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 18:46:30.82 ID:eF+jP3Ocd.net
3080Tiと360Hzモニターはよ出てくれ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW de62-Vm4s):2020/02/28(金) 19:25:23 ID:9lnJLSWa0.net
>>255
>>261
なるほどありがとう
もしフレームレートに追従してるなら操作ラグも低減するかもね

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0326-DFeu):2020/02/28(金) 19:28:11 ID:+IBxWUIt0.net
RedditのPCMasterRace(少しでも快適になるなら金を惜しみなくPCに使う人たち)のようなコメントだな

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 19:49:00.74 ID:5YCZyara0.net
フォートナイトは絶対許さないからなもう二度とプレイしない
PS4でswitchサーバー行けて無双出来たころが一番だった

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 20:05:03.95 ID:u69t/ph+0.net
60と144は少なくとも分かることは事実だが
それでFPSの結果が変わると思えたことがない
弾道が見やすいくらいしか恩恵ね−よ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 20:08:36.01 ID:PY9DcPHO0.net
さすが野球選手だな

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 20:10:07.79 ID:bcjUCiDV0.net
ダルビッシュがPC買う時の生配信面白かったわ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1bc7-H2JA):2020/02/28(金) 20:47:58 ID:x9sleR9j0.net
走り出す前の鼓動の音が好き

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 67c5-ZhQ4):2020/02/28(金) 20:50:29 ID:DkZypdUs0.net
動体視力に優れてるから高FPSじゃないとダメなんだろ
おまえらは凡人だから30FPSでも充分だもんな

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 22:41:59.73 ID:fIEGj2Zld.net
来年で40になるおっさん木綿だけど60と144hlzの差はハッキリわかるぞ
144と240は言われて気がつくかなってレベル

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 22:46:50.42 ID:1Z/sFQbi0.net
>>328
どこ見たらわかるの?

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3aff-DFeu):2020/02/28(金) 23:39:08 ID:CctPSXk/0.net
240fpsはまだフルHDだけ?

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5f97-U3tl):2020/02/29(土) 00:47:31 ID:F9TXxrb30.net
飛び出しが3フレほど速く描写されるからな
まあダルはそんな違いは関係ない雑魚プレイヤーだろうが

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b5a-DFeu):2020/02/29(土) 00:49:06 ID:/jHEJZAH0.net
>>46
人間は60fps以上は視認できないって単に売り文句だからな

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1b40-oL1e):2020/02/29(土) 00:50:58 ID:o365zESQ0.net
じゃあこの見えてる現実って何fpsってなるよな

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 63e2-TFAq):2020/02/29(土) 00:56:41 ID:OlSLGon90.net
入力の問題だろ?ダルと同じ速度で入力して全く同じ当て方してくるなら初動で60FPSに勝ち目無いし

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ Sdea-xd6q):2020/02/29(土) 04:37:18 ID:uYvSJFesdGARLIC.net
リフレッシュレートが上がると脳が足りないフレーム補感をやめるからスピード感が落ちるので反応しやすくなると言われている

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエW 03c7-ejJM):2020/02/29(土) 07:48:28 ID:CLp5C1oZ0GARLIC.net
ダルビッシュなら動体視力高そうだから
240fpsの意味ありそうだな

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 11:27:59.04 ID:NAn1ZNjLMGARLIC.net
鼻毛鯖でもフォートナ動いたけどな。
たまに建物が粘土みたいになって笑うけど。
ゲーミングでないノートPCでも動く。
動くだけで快適にプレイは出来んけど。

グラボ1060ぐらいで144以上出るだろ。

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 11:53:44.73 ID:s5gweEtO0GARLIC.net
144に慣れると60とかコマ送りのスローモーションに見えるし酔う

引っ越しでマンションの糞回線になったら建築ラグるし張替えもCSに負ける様になったから内部処理はFPSうんぬんより回線依存が大きいと思われる
(そもそもサーバーのプログラム的に秒間の処理回数が設定されてるはずだから多機種で遊べるオンラインゲームで最大240とかになってる可能性は負荷的にも考えにくい)

成績が上がるかどうかってのは知らん

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 12:30:32.34 ID:WiH1mlP40GARLIC.net
>>270
何このゴミ野郎
勝手に条件変えんなよ

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ Sd8a-erxk):2020/02/29(土) 13:19:47 ID:mMUNhqDHdGARLIC.net
>>333
>>70

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 17:32:42.19 ID:+bEa+wB9rGARLIC.net
壁の張り替えの勝ち負けがほぼフレームレートに依存するので接近戦では決定的な違いになる。
遠距離ではほとんど影響でないけど、スナイパーライフルが一部のロケーションを除いてドロップしなくなったのでCSにとって一番厳しいシーズンになると思う。

総レス数 341
70 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200