2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ナマポニート暮らしだがここ10年1度も風邪すらひいたことが無い やっぱり菌やウィルスの感染って社畜のストレスによる免疫力低下なんだな [411361542]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f7b-2B3W):2020/02/28(金) 12:28:36 ?2BP ID:rNn0mpiu0.net
sssp://img.5ch.net/ico/2mona2.gif
これはマジ
ナマポに転身する前親と住んでた頃でさえ
母親がインフルになって、俺の前でマスク無しで咳ゲホゲホしても俺はインフルにならなかった
ちなみに親父や弟はなったがな。ならなかったのはニートの俺だけ
やっぱり社畜ってもうそれだけですげえエネルギー使ってて、鬱は甘え!とか言って出来もしない癖に
無理してる精神論社畜程、コロナでバタバタ倒れてるということが容易に分かる


東京三菱UFJ行員のコロナ感染、「お札や硬貨から」【現金厨死亡】ソースはフジテレビ [252835186]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1582794894/68

68 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c66e-q+BB)[] 投稿日:2020/02/27(木) 18:23:55.04 ID:imEKUBr90
もう免疫力勝負になってきたな
どうすれば上げられる?

89 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 67c7-8xZU)[sage] 投稿日:2020/02/27(木) 18:26:02.49 ID:fWynL2U70 [2/2]
>> 68
よく寝てよく食べて、ストレス貯めない。あとオナ禁

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1b30-9S9A):2020/02/28(金) 12:29:19 ID:k/O3ofeY0.net
バ○は風邪引かないって本当だったんだ…

3 :【B:79 W:67 H:97 (A cup) 158 cm age:18】 (ワッチョイW ca7d-TMSD):2020/02/28(金) 12:29:48 ID:dkPn+dhz0.net
ワイも6年になるけど風邪はひいたことがない

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8ade-mky9):2020/02/28(金) 12:30:04 ID:8F71H2op0.net
まんこの不妊率増加も加齢だけでなく
共働き増えたストレス原因と言われてる
あと都市部の空気は汚い

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa2f-IJKZ):2020/02/28(金) 12:30:11 ID:Yom1Z0Qaa.net
ニートとかの引きこもりがちだと風邪ひくリスク低いだろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0303-rVtL):2020/02/28(金) 12:30:31 ID:iGRIGqQV0.net
定期に風邪にかかっておかないと免疫力が低下し早死にすると証明されている
引き籠りは感染源を絶つことはできるが一度かかるとあっさり死ぬ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 038e-oL1e):2020/02/28(金) 12:30:32 ID:kh8b3LoC0.net
5年くらいナマポだけどたまに体調不良起こす

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cbde-oL1e):2020/02/28(金) 12:30:48 ID:vTyWouYq0.net
社畜ゲホゲホで草

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8ade-mky9):2020/02/28(金) 12:30:48 ID:8F71H2op0.net
労働時間と睡眠時間は反比例する

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8ac2-Dga3):2020/02/28(金) 12:31:35 ID:gOQORlam0.net
南極みたいに隔離されてるからだろうな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bde-ZhQ4):2020/02/28(金) 12:31:43 ID:8EZB4eM10.net
そもそもストレスがなかったら
不眠症にもならないしな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM3a-mIDy):2020/02/28(金) 12:32:02 ID:yEFZrSsiM.net
風邪はひいてないけど人間として生きてもいないけどな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa2f-GN2l):2020/02/28(金) 12:32:28 ID:LxnEox42a.net
将来の衣食住の当てがあるなら無理して働く必要はないが社会との交流は断つな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f7b-ZhQ4):2020/02/28(金) 12:33:11 ID:rNn0mpiu0.net
>>5
社畜みたいに心身の力を酷使せずストレス貯めず免疫力を高めている状態だからな
そりゃ風邪なんてひかない

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b45-hMS6):2020/02/28(金) 12:33:14 ID:eoQXKr7R0.net
ニートだけど花粉症つらい

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c613-IRSW):2020/02/28(金) 12:33:44 ID:lKVMQI3L0.net
心身一如

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f7b-ZhQ4):2020/02/28(金) 12:33:53 ID:rNn0mpiu0.net
社畜として生きていないニートややっぱり強かったって事

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a1e-kWEy):2020/02/28(金) 12:33:55 ID:GpPziqbB0.net
>>4
5.5組に1組が不妊治療とかどうかしてるよな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMeb-3pDo):2020/02/28(金) 12:34:01 ID:AlYpK5W1M.net
働いてるけど20年はインフルエンザも病欠も無いわ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bde-ZhQ4):2020/02/28(金) 12:34:30 ID:8EZB4eM10.net
病気にならない
強靭な体を作るしかない

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd13-7Z4H):2020/02/28(金) 12:35:43 ID:LHxf1kpzd.net
風邪くらい1年間に3回くらいはやるだろう

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4f-J6Zs):2020/02/28(金) 12:36:14 ID:ikAvdidXM.net
これはマジ
働かないと体が駄目になるとか親は言うけど働く方がよっぽど体に悪い

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c613-IRSW):2020/02/28(金) 12:36:55 ID:lKVMQI3L0.net
>>15
花粉症なんて病気はないと思ってるけど鼻が詰まって睡眠の質が落ちるのはこの時期だな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 12:37:04.19 ID:dmOHoQ+JM.net
周りにストレス与えてる原因って…

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 12:37:07.81 ID:Q0CwBTcKd.net
でもなんか大事なもの失ってない?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 12:37:13.66 ID:zM/3nSUm0.net
俺なんか働きすぎて自律神経ぶっ壊れたのかパニック障害になって苦しんだしな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 12:37:57.09 ID:8EZB4eM10.net
体と命より大事なもんなんて世の中にあるか?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 12:38:05.42 ID:gDNrtRIuM.net
ただ単に家から出ない糞ニート定期

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 12:38:20.30 ID:rNn0mpiu0.net
>>6
心筋梗塞など循環器系で早死にしてるのは社畜と言う現実
社畜はストレス貯めまくりでそのストレス発散するために


タバコ
暴飲暴食
睡眠不足


で、心筋梗塞など循環器系の病気で死ぬ
風邪で死ぬなんて80超えたジジイばっか

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 12:38:26.41 ID:4ayixy6U0.net
免疫なんて急にあげれるもんでもないだろ
それができるなら医者いらずだわ
マスクだの消毒だのやってるけど結局は免疫勝負だと思うわ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 12:38:51.84 ID:jsWsaJnG0.net
おっおう…

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 12:39:17.91 ID:i1OUkO0H0.net
花粉症だけは許さないよ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 12:40:08.45 ID:DfvZ2N1Rd.net
まぁ睡眠やろな 自然に目覚めるまで寝てたらええねん

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 12:40:18.57 ID:rNn0mpiu0.net
>>30
ほんとこれ
ニート最強伝説

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 12:40:40.24 ID:37Opl+Onp.net
普通に10年ヒキニートでも風邪ひいてたから
デマやめろエセニート

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 12:41:30.81 ID:+4Up/wGSd.net
>>27
サブスク従業員にとっては世間体保って死ねるなら本望だろうな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 12:42:30.92 ID:rNn0mpiu0.net
ニート装って似非ニート社畜が発狂しとるwww

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 12:43:50.56 ID:p5v0EdUf0.net
都会で労働してる情弱下級国民

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 12:47:58.45 ID:6pFnmQq2d.net
職場で風邪ひく奴と風邪ひかない奴はだいたい決まってる
風邪ひく奴は年中なんらかの風邪を引いてる
馬鹿とか引きこもってるとかそういうんじゃなくてもともともってる身体の強さとと家族構成や食べ物含めた生活習慣なんかが影響してるんだろうな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 12:49:50.71 ID:jl709r8Ka.net
カーちゃんが持って帰っても看病すらしてなさそう

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cbde-tkkg):2020/02/28(金) 13:00:16 ID:+8L5s2Os0.net
>>1
母親はお前がストレスになってインフルになったんだな・・・

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 13:20:37.55 ID:cFwJgTryM.net
半ニートだけど外出たら感染したっぽいわ
熱は無いが空咳と胸が苦しい、なんか肺に水溜まってる感じする

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 13:22:25.65 ID:cFwJgTryM.net
お前らパンデミック起こって親兄弟全員死んで水道ガス電気止まって食料も底をつきそうになったらどうする?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKbb-mvZQ):2020/02/28(金) 13:36:51 ID:CnPQZoetK.net
ナマポならニートじゃくて貴族や ニート扱いしたら金貰えないニートが可哀想

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3de-EumB):2020/02/28(金) 15:32:38 ID:/uDn5giX0.net
外出の機会が減ってウィルスをもらうリスクも大幅に下がる
ひきこもり最強か

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03b9-DFeu):2020/02/28(金) 15:33:03 ID:UI2dmfcF0.net
風邪かなと思ったら花粉症だったは多い

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6bc7-QEW/):2020/02/28(金) 15:41:22 ID:AYPW+6aD0.net
やっぱ人が人と関わるとろくな事が起きないって事がわかるな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2a9b-X91k):2020/02/28(金) 15:41:25 ID:zl6pVyBn0.net
スレタイにだって一理あるだろ実際
冷静に考えてみろよ、人類の生産性はここ1世紀で100倍近くまで向上してんだぞ
それなのに未だに一日9時間10時間働いてるってなんかおかしいだろ

総レス数 48
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200