2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【家庭菜園部】そろそろ春だし植物育ててみないか? [663277603]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5fb1-9CYS):2020/02/28(金) 13:17:35 ?2BP ID:lFaeJHq30.net
sssp://img.5ch.net/ico/anime_zonu01.gif
匂い嗅いだり食べたり精油取ったり・・



近所のファーマーズセンターで1鉢100円だったな
https://i.imgur.com/epHY1ah.jpg



鮮やか 冬の花壇彩る
https://www.townnews.co.jp/0605/2019/10/31/504495.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5fb1-1loD):2020/02/28(金) 13:18:13 ID:lFaeJHq30.net
画像ミスったーwwwww
https://tshop.r10s.jp/chigusa/cabinet/01375442/01375468/01375471/img58359963.jpg

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 67c7-us/x):2020/02/28(金) 13:19:15 ID:BSX6Z0Fe0.net
菊の特需か・・・

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f82-zu2p):2020/02/28(金) 13:21:48 ID:hNIZFCav0.net
公園で野蒜採ってきて鉢植えにしたわ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff32-cQKM):2020/02/28(金) 13:24:44 ID:HkOvvBH90.net
題名が精油で写真が粘菌っておかしいだろこの国

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0bc5-wTmL):2020/02/28(金) 13:25:38 ID:cDl8x51u0.net
アロマ好きならローズマリーかラベンダーから入るといいぞ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c6f0-ZhQ4):2020/02/28(金) 13:26:05 ID:/OHq2+TX0.net
いや外まだ雪が1m以上あるし

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ペラペラ SD13-g4qT):2020/02/28(金) 13:26:09 ID:sFi8qfG5D.net
素麺の薬味のために毎年大葉育てます(´・ω・`)

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp03-t064):2020/02/28(金) 13:27:08 ID:MVGrajN9p.net
パンデミック来る前にベランダ菜園始めるわ
とりあえずゴーヤとインゲン豆の種買って来た

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5fb1-1loD):2020/02/28(金) 13:30:41 ID:lFaeJHq30.net
>>5
ちゃんと見て貰えばわかるが翻訳書な

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7a7b-YGgx):2020/02/28(金) 13:34:50 ID:QzZR+Aar0.net
今年は虫耐性が上々だった、空芯菜を増やしていく

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 13:36:13.11 ID:/nk+MG+B0.net
【嫌儲園芸部】

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 13:37:05.36 ID:RQfHkq5Ea.net
ペットボトルで大根

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 13:39:00.52 ID:/OHq2+TX0.net
空芯菜は何年か前にやったけど
寒いとこなんであまり採れなかった

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 13:39:58.21 ID:Awkht5zK0.net
バジルとパクチーと大葉を植える予定

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5f8e-g5AT):2020/02/28(金) 13:42:40 ID:pLotgc890.net
サボテンやサンセベリアが強いぞ
さすがに今年は死んだかな?
と思っても春になればにょきにょきし始める

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ベーイモ MM56-NOtc):2020/02/28(金) 13:42:42 ID:cGoNsETJM.net
オクラ育てたいけどベランダにスペースがねぇー

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sacb-kKxG):2020/02/28(金) 13:44:50 ID:GH/7dkFNa.net
菌や病気の管理めんどくさいわ
かといって農薬使いたくないし虫つけたくないし

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 13:56:32.64 ID:R5nNKAGI0.net
多肉植物がいいかなと思ってる

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 13:57:16.63 ID:U3oWy4gGM.net
>>15
大葉とか毎年庭に勝手に生えるわ。今年もミニトマトはやろうと思う🍅。後はサツマイモでもやろうかな🍠

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4a98-oL1e):2020/02/28(金) 14:21:05 ID:/nk+MG+B0.net
ビニール袋で空中栽培・・・ただし水やり面倒

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9ebf-UEYm):2020/02/28(金) 14:24:14 ID:7eTf5A3i0.net
米ぬか混ぜ込んできた

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdea-amuW):2020/02/28(金) 14:26:55 ID:niRcy4dxd.net
去年はバジル作ってみたんだけど、増えすぎて食う気もうせてにおいかぐだけでも気持ち悪くなった
イタリアンパセリはほっといてもわさわさ増えやがるし

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-wNxG):2020/02/28(金) 14:49:57 ID:lXcmjCSed.net
バジルって土無いと厳しい?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sacb-kKxG):2020/02/28(金) 14:52:17 ID:GH/7dkFNa.net
アスパラなんかも勝手に生えてきて食えるからおすすめ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW de8c-Aj+s):2020/02/28(金) 14:59:55 ID:kG98Mjcw0.net
>>24
スポンジで水耕栽培できるらしいけど、土で育てるよりもメンテが大変っぽい

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 15:02:36.10 ID:qzB53ns+0.net
オレンジアイコと赤シソの種、培地用のスポンジ準備ヨシ
来週頭ぐらいから少し暖かいっぽいんで始めるぞい

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 15:03:24.67 ID:MukC81Rh0.net
食えるもの作ってみたい

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cbde-4EGi):2020/02/28(金) 15:05:04 ID:ejh4acfe0.net
プランターにちょいちょい生ゴミいれて土を育ててきた
今年は日々草植えるぞい

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW de47-spvq):2020/02/28(金) 15:05:25 ID:udwkUV7i0.net
シソ科植物なんて何やったって育つだろ
バークチップとかが主成分の燃えるゴミに出せる土ってのが確か有ったはずだから、土の処分に困ってる奴は調べてみろよ
多分それで十分行ける

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-wNxG):2020/02/28(金) 15:09:15 ID:lXcmjCSed.net
>>26
素直にお外のプランター使うかな……
スポンジも試してみます

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c66d-vXeH):2020/02/28(金) 15:10:09 ID:Fb/tvdvT0.net
去年の秋にブルーベリーを地植えしたけど一年目なので花芽を落とすかで悩んでる
落としたほうがいいのはわかるけど少しは実をつけたい…

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW de8c-Aj+s):2020/02/28(金) 15:25:46 ID:kG98Mjcw0.net
>>31
バジルは虫が付きやすいから、防虫ネットかけた方がいい
虫さん予防には、ストチュウ(酢+焼酎+黒砂糖の混合液)を
葉の裏と茎に霧吹きで吹いてやると良いかも

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 15:41:28.32 ID:QzZR+Aar0.net
バジルや紫蘇はバッタに丸裸にされる

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 15:54:20.91 ID:m0u9GJ7qa.net
団地住まいだと、真南をベランダが向いてて、プランターが乾燥しまくって使えないよ(´;ω;`)

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8a98-oL1e):2020/02/28(金) 17:28:13 ID:k26T5sLy0.net
バジル・オオバ・トマト・シカクマメ・にがうりのすべてにハスモンヨトウの食害・・・
今年のグリーンカーテンはシカクマメじゃなくてさつまいものシルクスイートでも空中栽培しようかなと・・・さつまいもは茎など食べて空腹を満たせるってばっちゃが言ってた

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 18:24:02.12 ID:l+8VYtHga.net
今は沈丁花がいい香りしてるよね

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 18:28:49.96 ID:P0v59dGL0.net
>>2
コーナンだと1鉢78円だぞ
コメリは80円くらいだったかな

俺はスナックエンドウ豆の種を買ったわ
これは寒くてももう種を撒けるからな
https://monolog.r-n-i.jp/2017_06_29_09_37_28_7440/42930.png

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 18:31:38.14 ID:l+8VYtHga.net
そろそろ植え替えしようと思う
ガジュマルと沈丁花を

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 19:22:50.59 ID:k26T5sLy0.net
新型コロナ肺炎で物流がストップしたら自給自足ど・・・水道・電気が止まらない事を願うばかり

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 19:24:24.59 ID:uK5RLj/c0.net
実家の部屋朝暑いからゴーヤでグリーンカーテン作ろうと思う

総レス数 41
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200