2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

トランプの支持率が低下 コロナ対策への不満 [195740982]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/02/28(金) 21:14:40.44 ID:odd2zN+G●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/u_shii_giko.gif
トランプ政権の新型コロナウイルス軽視に批判が噴出、支持率も低下
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/02/post-92528.php

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 21:15:58.13 ID:a2KIAPW50.net
増税→コロナ→アメリカ社会主義国化

やっべぇ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 21:16:19.73 ID:LnWk/9eb0.net
もっと世界をかき乱せ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 21:16:42.57 ID:Rhv36bJV0.net
おいおいコロナでサンダース奇跡の勝利来るのか
来てしまうのか

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 21:17:04.62 ID:V2fQb7wX0.net
確かにアメリカの対策って中国人入国禁止にしたくらいか

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 21:17:04.89 ID:Oknn55Ub0.net
トランプ、無事戦犯へ🤣🤣🤣

トランプさん、CDCの予算を削りまくっていた 過去には17%削減したことも [376074353]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1582690573/


https://foreignpolicy.com/2020/01/31/coronavirus-china-trump-united-states-public-health-emergency-response/
>In 2018, the Trump administration fired the government’s entire pandemic response chain of command, including the White House management infrastructure.
2018年にはトランプ政権は、アメリカ政府のパンデミック対応指揮系統を丸ごと廃止した。廃止した中には、ホワイトハウスの管理インフラも含まれていた。

トランプ「WHOの予算払いませーん」
https://twitter.com/FearDept/status/1231939785817612288?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 21:21:34.11 ID:zaxXIYRa0.net
大統領
反ワクチンのキチガイ
https://i.imgur.com/wNl14SL.png

副大統領でコロナ対策のトップに任命されたペンス
キリスト教ガチ勢
>ペンスがインディアナ州知事だった2015年、州内でHIVウイルスの感染拡大を危惧して、保健医療の担当者が注射針の交換の必要を提案したにもかかわらず、ペンスは「家に帰って神に祈る」と答えて迅速な対応をせず、結果的に感染を広げたと批判されている。

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 21:22:01.66 ID:zaxXIYRa0.net
オバマはエボラのとき国内では科学的根拠に基づいて対策をし
対外的にはこの非常時に対応できるのは米軍だけだと米軍をアフリカに投入して評価高かったんだよねえ

9 :冴月りん :2020/02/28(金) 21:22:03.24 ID:NOxzzSem0.net
コロナの革命輸出力すごすぎだろこれ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 21:23:52.26 ID:A0LoEWqv0.net
サンダース来るのか?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 21:29:59.27 ID:8IYSitz60.net
>>8
ウヨは感情的だからな
恫喝して言うこと効かせるタイプの指導者は
こういうウイルスみたいな恫喝が効かない相手には弱い

ましてやキリスト教系保守だったりすると、迷信とかに頼るからマジでヤバイ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 21:31:40.27 ID:FhgP4QxS0.net
ずっと前からインフルじゃなくてコロナ疑惑あったのに完全放置してた無能野郎

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 21:33:05.74 ID:F6Mb4EGGd.net
景気がいいのが再選の前提状況だからとりあえず長引いて不況になればいい

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 21:34:12.56 ID:StWwSAD70.net
今回ので公的医療保険が必要だねとなるかもな
サンダース有利になりそう

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 21:34:36.16 ID:kOBNAZPI0.net
コロナ、政権支持率絶対下げるマン!

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 21:35:58.07 ID:bhlnekaGM.net
これ半分安倍のせいだろ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 21:36:53.35 ID:fwUySW7X0.net
馬鹿をトップにするとやばいってようやく日米とも気づいたのかな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 21:38:43.92 ID:yS4XLSJ60.net
サンダースは株式取引と富裕層への重課税だからなぁ
アメリカ冬の時代来るぞ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 21:41:20.31 ID:YSo5uK9L0.net
サンダースは出口調査だとトランプより高いからな
ただ大統領選は票数だけできまんないからね

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 21:46:08.44 ID:8IYSitz60.net
>>18
わからんよ
共産主義的な手法=不況 なんてのは今や過去の物だし

レッド・チャイナがあんだけ儲けてるからな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 21:47:50.61 ID:FadAw1tC0.net
>>6
流石安倍ちゃんの仲間
無能

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 21:48:05.82 ID:lr08n7ei0.net
コロナ騒ぎで安倍の支持率も下がってるらしいが、
本当に日米の平民どもの考えてることはわけがわからんな。

安倍のようなバカウヨ扇動して、議会答弁ではウソばっか
ふいてきたゴミを、俺はずっと嫌いだった。
俺は安倍の歴史修正的傾向を嫌いぬいていた。
その一方で8年間こいつのそういった挙動が気にならなかった
連中がいたはずで、支持率はいつもなぜかそう下がらなかった。
その連中が新型ウイルスで安倍から多少離れて支持率が
いつになく下がったというのか。
一体なぜ今までの安倍の詐欺が気にならず新型のウイルスごとき
がそいつらをビビらせたのか。
わけがわからない。

同じことをこのニュースにも感じる。
トランプも安倍と同じ型のリーダーで、バカウヨの扇動が
得意で、議会答弁では適当な放言ばかり。
古くはメキシコの壁の費用は相手が払う(もちろん払わない)
だの、オバマケアよりいい案がある(もちろんそんなものはない)
だの、ロシアの選挙介入はなかった(モラーはトランプと「直接」
つながる証拠までは見つけられなかったというだけで、選挙介入
そのものはあったとした)etc
口からあらゆる適当でまったく信頼の置けない放言をしてきた。
が、やはりこいつの支持者も頭がおかしいのか道徳というのが
存在しないのか詐欺師トランプの放言癖を理由に支持を
やめるということはなかなか起きなかった。
安倍と同じく一体なぜ今までこのクソ大統領の詐欺や放言が
気にならなかった層が肺炎ぐらいで急に大統領の支持を
やめようとなったのか。

こういう心理は、最初から安倍やトランプみたいなのは
ノーサンキュー人間の自分には理解できない。
ウイルスを吹きかけるとバカウヨが治療されるのだろうか。
それなら俺はバカウヨ指導者のいる国への最大の良薬が
発見されたとコロナウイルスを褒めたいぐらいだ。
コロナウイルスがどうやって安倍やトランプから支持者を
ひっぺがしたのかわからないが、とにかく、そうだとしたら
俺はこのウイルスを表彰したい。

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 21:50:08.70 ID:VFBbTRKCM.net
ぼくもアスペだよ😭
https://youtu.be/HfSDuqFFAUQ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 21:51:55.13 ID:40E1XfFr0.net
戦争突入フラグじゃねーか

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 21:52:07.94 ID:FPi8OEJ70.net
ダメな指導者がみんな狩られそうだな
それでもアメ公にとってはトランプはアベよりはるかにマシそうだが

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 21:52:46.39 ID:Lo7Cfobs0.net
サンダースが大統領になったら世界恐慌が起きそう

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 21:56:41.80 ID:L+9zbxUp0.net
もしコロナによってトランプと習と安倍と文が蹴り出されたらミラクル過ぎるだろ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 21:56:45.87 ID:7Qyp7hlw0.net
サンダース来て株価大暴落
そして戦争へ‥

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 21:57:23.07 ID:tOg2h0ht0.net
人心不安が増して政権の支持率が上がることは無いからな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 21:58:44.52 ID:wRQ3NtEA0.net
民衆が望んでるコロナ対策って何なんだよ?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 21:58:45.04 ID:CMoXAyEua.net
サンダースに怒涛の追い風きたな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 22:06:00.66 ID:lr08n7ei0.net
>>28
戦争には「理由」と「相手」が必要だが、トランプが
サンダースのジジイに入れ替わったとして(これも別に
そうと決まったわけじゃないけど)、株価暴落までは
いいが、サンダース爺さんはどこに戦争をふっかける
というんだ。
当たり前だが「株価が下がりました」はどっかと開戦していい
理由にならないからな。
適当な開戦理由をでっちあげなきゃいけない。

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 22:15:04.43 ID:CMoXAyEua.net
何となくだけどサンダースなったら極東展開分削減して社会保障に回しそうな気がする
無駄だしな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 22:19:09.32 ID:9R0w5Apz0.net
トランプも安倍に似ているぞ
バブル崩壊を恐れてFRBに利下げと
大規模減税で急激な財政悪化を
引き起こしている
アメリカも官製相場っぽい

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 22:52:25.72 ID:4660tCV+0.net
これあかんやつ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 22:53:15.14 ID:4660tCV+0.net
>>34
減税ってまじ?
ジャップリも減税せんのか?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 22:54:33.23 ID:ejh4acfe0.net
これサンダースくるな
コロナか暗殺で死ななければな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 22:54:51.66 ID:7U3H51xf0.net
ビーストでデイトナを疾走する大統領
https://www.youtube.com/watch?v=dKHaduE6QBI

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 22:58:33.56 ID:7U3H51xf0.net
貿易戦争でほぼ優勢だったのに中国がコロナでこけたからこれ以上攻勢に出れないっていうのが弱点っていえば弱点だけどな
圧勝だよ
国内の雇用、特に初当選時に守ると言い切ったラストベルトをがっちり固めてるんだから、
民主党大会が各所で開かれて勝者はトランプとまで言われる始末

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 22:59:44.35 ID:ZvxpuitA0.net
頭安倍ならしょうがないよな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 23:01:18.81 ID:9aNIaZq/0.net
こうなると福祉拡大のサンダースが一番勝てそうだな
集会でコロナ感染ってころっと死ぬ可能性もあるが…

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 23:07:14.90 ID:IGO/SsFK0.net
結局ウーハンみてやべえってならない政治家は
社会のいまを理解できてないんだよな
どれだけ民間まで国際的に人が行き来してると思ってんだよ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 23:07:23.75 ID:FcNPu9Tw0.net
ついにUSSAが実現するのか

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 23:09:32.22 ID:TvVY29us0.net
年齢的に感染したらヤバそう、世界最高の医療を受けられると言っても普通に死ぬだろ
死ぬ前にNASAの秘密を全部暴露しろ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 23:10:38.62 ID:PfjUQUnQa.net
渡辺由佳里「サンダースは勝てない、サンダースは勝てない、ヒラリー万歳」
https://www.newsweekjapan.jp/watanabe/2020/02/post-61.php

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 23:10:54.47 ID:r78c88sP0.net
ガツンと株価下がってるしね

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 23:25:55.56 ID:ejh4acfe0.net
>>44
ケネディの方がいい

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 23:27:04.07 ID:UI2dmfcF0.net
コロナよりやばいインフルのほうは不問なのか

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 23:44:21.47 ID:22QPSYUea.net
>>7
選挙に出る前からずっとそうだったけど、ひたすらオカルト陰謀馬鹿の喜びそうなことを言ってるだけだからな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 23:54:41.40 ID:M7pRpdHJ0.net
ギリギリでなぜかバイデンが選ばれるんだろ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 00:00:27.97 ID:RG9RPC5M0.net
>>32
イランがコロナを作ったことにすればおk

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8640-UuGI):2020/02/29(土) 00:20:56 ID:EUP1E3Jy0.net
>>51
サンダースおじいちゃん、、、
「トランプにとって不倶戴天の敵であるベネズエラやイラン、
 キューバはサンダースにとっては敵でなく大勢のアメリカ人が
 彼らを誤解している、というかネオコンやド低脳共和党の
 プロパガンダ攻勢によって誤解するよう仕向けられている。
 悪いのはイランやベネズエラやキューバじゃないんです
 悪いのはアメリカ内部に巣食ってパワーゲームしてる
 連中です」
みたいな態度だったはずなのに、、、

大統領の座についたら、ジキル博士がいきなりハイド氏に
なったかのように「イランを殺せえええ!」みたいに
なっちゃうの? 人間って怖いわあ。
トランプがイランとの緊張を高めてた時、誰よりもまっさきに
対イラン戦争大反対って感じだったのに。

>The Vietnam War was based on a lie.
>The Iraq War was based on lies.
> We cannot allow Trump to drag us into war with Iran
サンダース金言録
「ベトナム戦争はウソがもとで始まった。
イラク戦争もウソがもとで始まった。
我々はトランプが我らをイランとの戦争に引きずりこんで
行くのを許しておくわけには行かない」

こんなセリフ言ってた爺さんが、就任後にいきなり難くせ
つけてのイラン戦はじめたら支持者を含め、全員が
この世でもっとも奇妙なものを目撃した気分になること請け合いよ。

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ de62-SAYD):2020/02/29(土) 00:23:12 ID:i/yF0KrW0.net
アメリカは医療保険が死んでる国だから
日本よりシャレにならないぞ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdea-fUlm):2020/02/29(土) 00:25:28 ID:GGjCe207d.net
>>11
サヨも感情的だけどな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb7b-LhpA):2020/02/29(土) 00:32:09 ID:RG9RPC5M0.net
>>52
そうだったのか
じゃ、今度のは根無し草じゃなかったって言えばいけるな
それかアフガン壊滅やろな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0688-hCBP):2020/02/29(土) 00:34:40 ID:80lWkt3S0.net
そもそも実態としてはトランプはサンダースの敵になってないんだよ
もしサンダースが指名候補になれば現職大統領の歴史的大敗が見られるだろう
しかしそれをどうしても認めたくない連中が民主党の幹部にはいて
不正を働いてまでサンダースの代わりにヒラリーを捩じ込ませたら
トランプ大統領が誕生しちゃったのが前回の大統領選

民主党は上級国民の代表を候補に立てる度に共和党に負けてる歴史がある
これは最早民主党と共和党のプロレスであって
サンダースの最大の敵はトランプではなく民主党そのものなんだよ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 00:38:23.49 ID:CICWj1JZ0.net
>>56
残念
それは凄く上から目線でしかなくて、実際に投票する有権者目線だと真逆
民主党対共和党じゃなく、トランプ対その他の図式
民主党支持者ですら民主党候補じゃなくてトランプに入れるってるんだから

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 00:39:18.81 ID:oAO925KX0.net
>>1
支持率低下ってもとからこいつは低いじゃねえか
これ以上下がったら底なしだよ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5fe5-BX92):2020/02/29(土) 00:43:58 ID:XmOr14cf0.net
アメリカの今を知るテレビみてるけど
デトロイトの復活を特集してて次もトランプ勝つやんって思った
番組自体は反トランプ的な立場っぽいが
コロナ直撃喰らってるのもカリフォルニアとかだろ?

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0688-hCBP):2020/02/29(土) 00:59:03 ID:80lWkt3S0.net
>>57
トランプ支持者は明らかに知性の低さが滲み出してるし
そいつらは今回もトランプに投票する事だろう

しかし今アメリカを取り巻いているのは強烈な政治不信であって
政治を信用しないむしろ賢いとすら言える連中が大多数だ
それが前回はヒラリーに対する怒りとなってトランプの追い風となった

しかし上級の犬である事が明らかとなったメッキの剥がれた今のトランプでは
対抗馬がサンダースであった場合前回のヒラリーと同じポジションにトランプが立つ事になる
そうなれば今や上級と一部の頭の弱い支持者だけしか味方のいないトランプは歴史的大敗を喫する事になるだろう

バイデンやらブティジェッジやらブルームバーグやらと
次々と実態を伴わないお飾りの虚像を祭り上げる
節穴のアナリスト達の言うことを真に受けてる連中にはどうせ理解出来ん事だろうけどな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca88-Ougm):2020/02/29(土) 01:04:21 ID:CICWj1JZ0.net
頭の弱い奴のほうがそうでないやつより多数だよ
ジャップでもアメリカでもどこでも

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0688-hCBP):2020/02/29(土) 01:09:08 ID:80lWkt3S0.net
>>61
そうじゃないから今サンダースが独走してるんだぞ
歴史上自分たちの権利を勝ち取った事が無いジャップには真似出来ないだろうがね

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4a8c-DFeu):2020/02/29(土) 01:10:17 ID:oAO925KX0.net
>>60
これがアメリカ社会を知らないゲンダイ目線の底辺ニートの妄想か
その片方も大概だけどw

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 01:14:33.10 ID:CICWj1JZ0.net
え!?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4aaf-HLio):2020/02/29(土) 01:18:56 ID:HcEJVS210.net
右翼政治家の特徴

?危機の演出は得意だが現実の危機の前では無力

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0688-hCBP):2020/02/29(土) 01:31:25 ID:80lWkt3S0.net
>>63
それではあれだけ祭り上げられていたバイデンやらブティジェッジやらが
あからさまに失速してる事実はどう説明するのかな?
ブルームバーグに至っては討論会で袋叩きにされて最初から勝負にすらなってないし

トランプ政権で株高だから好景気!なんて言ってる奴こそ全くアメリカ社会の現実が見えていない
その頼みの株高も今やコロナショックで台無しだがw

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 01:37:43.48 ID:oAO925KX0.net
>>66
全く回答になってないな

なにがそれではだよ

ポエム垂れ流しのくせに

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 01:49:27.68 ID:CICWj1JZ0.net
本国と同じだな
どうやったら民主党の中で1番がとれるか、どうやれば民主党の大統領候補の指名をえられるか
それしか考えていない

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0688-hCBP):2020/02/29(土) 01:56:59 ID:80lWkt3S0.net
>>67
まともな反論も唱えられない奴が回答になってないw
どうやらトランプ支持者の知性が低いのはアメリカ人だけじゃないようだなw

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4a8c-DFeu):2020/02/29(土) 01:59:05 ID:oAO925KX0.net
>>69
まともな反論?
お前のポエムが妄想と言ってるんだが?
ところでトランプの支持層ってどういう連中?
こんなの誰でも知ってるだ即答できるよな
お前の自己陶酔ポエムはいらないから端的に答えろよ
上級とかいうごまかしレトリックはいらないぞw

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa2f-JoRK):2020/02/29(土) 01:59:14 ID:1PsyBg8ca.net
>>60
各段落の繋がりが接続詞の使い方含めて
不明瞭で時系列まで反転してるし
まとまりの酷さは子供の作文よりひどいな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ 0688-VFDF):2020/02/29(土) 02:00:52 ID:2AueRueY0GARLIC.net
フラグ立てまくってたからな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ 0688-hCBP):2020/02/29(土) 02:02:57 ID:80lWkt3S0GARLIC.net
>>70
だからお前みたいな頭の弱い奴だって言ってんだろ
この記事読んでみな
類は友を呼ぶって表現がぴったりだから
https://wedge.ismedia.jp/articles/-/18761

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ 4a8c-DFeu):2020/02/29(土) 02:04:30 ID:oAO925KX0GARLIC.net
>>73
つまり答えられないんだな
これはやっぱアメリカ社会すら知らないくせに
ゲンダイ読者目線の妄想だわ
こんなレベルの回答すら即答できないぐらいのレベルのシッタカだと思ったわw

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ 0688-hCBP):2020/02/29(土) 02:07:29 ID:80lWkt3S0GARLIC.net
>>74
具体的な支持者の特徴をわざわざ示してやったのに?
それじゃお前の想像するトランプ支持者とやらを聞かせてくれよw

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ 4a8c-DFeu):2020/02/29(土) 02:08:45 ID:oAO925KX0GARLIC.net
>>75
ほら質問を質問で返すな
支持団体ぐらい答えられるだろ
しかも古い記事でリアルタイムについていけてないし
やっぱこいつ知ったかの馬鹿だわw
さっさと答えろよごまかすなw

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ 0688-hCBP):2020/02/29(土) 02:14:19 ID:80lWkt3S0GARLIC.net
>>76
それでは最新の記事とやらをどうぞ

で、お前はそんな自信満々の癖に結局何も答えないの?w
俺はしっかり答えてやったぞ
お前みたいな頭の弱い奴が支持してるってなw

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ 4a8c-DFeu):2020/02/29(土) 02:16:28 ID:oAO925KX0GARLIC.net
>>77
つまり誰でも知ってる
トランプの支持団体すら知らないってことだ
トランプなんてこっちは最初からバカにしてるし
このスレでもバカにしてるしお前も相当なバカだけどw
ドヤ顔知ったかしといてトランプの支持団体すら答えられないくせに
こんなもん誰でも知ってるのにホント恥ずかしいなお前ww

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ Sa2f-JoRK):2020/02/29(土) 02:17:40 ID:1PsyBg8caGARLIC.net
>>77
作文崩壊に次いで自我崩壊
ちょっとお前恥ずかしいな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ 0688-hCBP):2020/02/29(土) 02:27:00 ID:80lWkt3S0GARLIC.net
>>78
だからさ、マウント取るだけで結局何も答えてない時点でお前も同じなんだってw
で、メディアの報道に反してサンダースが独走してる結果について
お前の持論とやらを聞かせてくれよw

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ 4a8c-DFeu):2020/02/29(土) 02:28:59 ID:oAO925KX0GARLIC.net
>>80
マウントとかごまかさなくていいから
さっさとトランプの支持団体答えろよ
これでこの質問四回目だがなんで端的に答えないの?
なんでこんな誰でも知ってること答えられないの?
そんな事も知らないくせにあんなゲンダイレベルの
妄想アメリカ事情語ってたのかよ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ 0688-hCBP):2020/02/29(土) 02:32:04 ID:80lWkt3S0GARLIC.net
>>81
キリスト教福音派とでも答えてやれば満足か?
白人のブルーカラーってのは無しなw
その中で支持してるのはお前みたいな頭の弱い奴だけだから

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ Sa2f-JoRK):2020/02/29(土) 02:33:21 ID:1PsyBg8caGARLIC.net
明かにお前一人が無知晒して浮いてるんだけど
最初から黙ってればよかったのに

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ 4a8c-DFeu):2020/02/29(土) 02:34:10 ID:oAO925KX0GARLIC.net
>>82
それでお前がドヤ顔で出した古い記事のときの福音派はトランプ支持?
さっさと答えろよ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ 4ac2-tor7):2020/02/29(土) 02:36:29 ID:Xm5r6MbB0GARLIC.net
トランプは国内の不満をそらすために北朝鮮・イラン空爆とかやりかねないしな・・

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ 0688-hCBP):2020/02/29(土) 02:42:29 ID:80lWkt3S0GARLIC.net
>>84
10日前のトランプ集会の記事が古いってお前の基準がさっきからよく分からないんだけど
ちなみに福音派はウクライナ疑惑でトランプを批判していて
トランプの盤石な支持基盤とは最早言えないからな
だからソレイマニ暗殺のような極端な選択肢で福音派の人気取りをしたわけで

ところでお前さっきから尋ねるばかりで何一つ答えないよな
口ではトランプ支持を否定しても頭の弱さは隠しきれてないぞ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ 4a8c-DFeu):2020/02/29(土) 02:46:16 ID:oAO925KX0GARLIC.net
>>86
お前が答えてないんだが?
福音派も四回目でやっと答えてるレベルだろ
ほら結局時事についていけてないゲンダイ脳なんだよ
福音派必死にググってつじつま合わせのまた長文だもんなw
支持層も知らないバカが上級がーとかこういうのが京アニ事件起こすんだよ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエW 678e-TMSD):2020/02/29(土) 02:46:29 ID:5AnVkkZp0GARLIC.net
バカンプざまあ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ Sa2f-JoRK):2020/02/29(土) 02:48:20 ID:1PsyBg8caGARLIC.net
>>86
なんで一々弁解長文垂れ流すんだよ
誰も聞いてないこと得意気に喋るの好きだね失笑

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ dee8-DFeu):2020/02/29(土) 02:53:31 ID:/31gTkhX0GARLIC.net
>>18
重課税は憲法に反するから譲歩するのは間違いないだろ
ただそれでもオバマケア以上のコロナ向けの強化をアピールすれば勝てると思うわ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ 4a8c-DFeu):2020/02/29(土) 02:54:17 ID:oAO925KX0GARLIC.net
>>85
こいつは絶対そんな事できないよ
北朝鮮空爆とか法螺吹いといて
今では刈り上げと友達だってさ
それで刈り上げはミサイル悠々自適に発射してるぞ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ 0688-hCBP):2020/02/29(土) 02:54:43 ID:80lWkt3S0GARLIC.net
>>87
え、お前さっきからトランプの支持層は福音派って答えて欲しかったの?
まさかその程度でマウント取れると思ってたのか?

その福音派はウクライナ疑惑で不信感を表明していて
今や支持基盤と言えるかすら怪しい状態なんだけど
記事が古いといいつつお前の知識そのものが古いのなw

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ 4a8c-DFeu):2020/02/29(土) 02:56:11 ID:oAO925KX0GARLIC.net
>>92
マウント?それお前が勝手に言ってるだけだが?
そんなのも答えられないんだもんな
マウントどころじゃないよ
最初からアメリカ社会知らないくせにゲンダイ脳で語ってるだけと言っただろw
アンナの即答できないとか相当馬鹿だなお前
トランプより低能だよww

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ 0688-hCBP):2020/02/29(土) 02:57:12 ID:80lWkt3S0GARLIC.net
>>93
福音派が既にトランプ離れを起こしてる事すら知らずに
トランプ支持者は福音派!w
鼻で笑うわ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ Sa2f-JoRK):2020/02/29(土) 02:58:40 ID:1PsyBg8caGARLIC.net
>>92
時系列めちゃくちゃな作文書いてたけど
トランプって支持層大統領選と同じだったのか?
ほら自我崩壊してるぞ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ 4a8c-DFeu):2020/02/29(土) 03:00:10 ID:oAO925KX0GARLIC.net
>>94
それで大統領選のときは福音派は支持してた?
その後は?
こういう話してたんだけどな?
あとお前の言うトランプが上級に鞍替えっていう
その上級って何を指すの?

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエW de12-JoRK):2020/02/29(土) 03:24:48 ID:vld2wXUV0GARLIC.net
>>94
いつそんなことが起こったの?
お前の願望?

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエW 63e2-BSTC):2020/02/29(土) 03:26:52 ID:4aPQfBEJ0GARLIC.net
>>54
ランサーズ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ d385-DFeu):2020/02/29(土) 03:51:01 ID:gbTb+tl/0GARLIC.net
>>26,28
社会的公平性の方が株価なんざよりよっぽど大事

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 03:56:00.88 ID:wifUjnNb0GARLIC.net
これは大統領選楽しみだな。トランプご自慢の株価も暴落しとるし

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 03:57:19.84 ID:I8Yywim90GARLIC.net
もう少しするとアメリカの高齢者がバッタバッタと逝って国中パニックに陥りそう

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 03:58:54.71 ID:PiuL8tCi0GARLIC.net
>>54
人間である以上「感情」からは逃れられんが
ウヨは理性のかけらもない奴の割合が高すぎる

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ 4ac7-us/x):2020/02/29(土) 04:03:10 ID:6f89msgI0GARLIC.net
ブッシュ→オバマの時もリーマンショックがあったし
共和党がバブル起こしてそれ崩壊させて
民主党政権に替わるのがなんかパターン化してんな

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 04:07:37.04 ID:80lWkt3S0GARLIC.net
>>103
アメリカでは共和党を中心に前時代的な小さな政府理論が蔓延してるからな
その結果無責任に経済を暴走させて世界中に不幸を振りまく

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 04:11:37.82 ID:+QpR4Uwr0GARLIC.net
トランプのパトロンで世論操作したケンブリッジアナリティカ創業者のロバートマーサ
選挙陣営を勝たせるために選挙介入したロシア
また頼って2016年の繰り返しにならなきゃいいけど

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 05:02:01.64 ID:PiuL8tCi0GARLIC.net
>>104
小さな政府理論のくせに最近は金融政策でイケイケドンドンやらかすのがたちがわるい

金持ち優遇政策を税金以外でもやらかすからな

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 07:32:12.28 ID:CICWj1JZ0GARLIC.net
なんでもいいから >>60 の支離滅裂ポエムを書いた反省の気持ちを2行で書いてみろよ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 07:33:43.89 ID:juGCRSgVaGARLIC.net
盤石模様だったのにまさかの外因で致命傷食らうとは

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 07:38:20.82 ID:GD5FfqmxaGARLIC.net
>>26 もう世界恐慌だぞ
サンダース関係ねえわw

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 07:39:54.50 ID:GD5FfqmxaGARLIC.net
>>32 日本相手に開戦する理由がたくさんある。

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 07:43:54.05 ID:juGCRSgVaGARLIC.net
再選で強気の対中貿易交渉再開の思惑さえ怪しくなってきたな

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ 83a0-oL1e):2020/02/29(土) 10:28:24 ID:r1tJ+adq0GARLIC.net
>>29
社会不安ってやつだな。フランスとかロシアの革命前夜と同じだ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエW 6fc5-ewxm):2020/02/29(土) 12:12:28 ID:XSfaO/7f0GARLIC.net
結局インフルエンザだったのか?新型肺炎だったのか?

混乱もあるから断言は避けてるんだろうけど
早くワクチン開発してよ

間質性肺炎とか後遺症、障害最悪だぞ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 14:26:02.98 ID:ay5cTogl0GARLIC.net
>>113
アメリカは自国開発のコロナ検査キットの欠陥が発覚したりで、
検査体制ヨレヨレ
日本よりも更に検査ペースが遅い

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 14:28:43.82 ID:XSfaO/7f0GARLIC.net
>>114
別に欠陥が発覚するのは良い事だろ
日本なら言わなくても分かるだろうけど

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 17:13:53.03 ID:EUP1E3Jy0GARLIC.net
>>104
>>106
だいたい、目新しい論点じゃなくて昔からずっと
低能共和党系「自称リバタリアン」相手に、スティグリッツ
やらチョムスキーやらが何度も何度も同じ疑問を投げかけてる
けど、あの連中の軍事力追求と世界侵略にかける執念は
並み大抵のものじゃなく、公共支出のうちの軍事費をみると
「共和党のダニは民主党相手に大きな政府論者だとケンカ
をうってくるが、あのダニどもに任せてもまったく政府が
小さくならねえ」
「軍産複合体という世界に不幸しかばらまいてないゴミどもに
大量の税金をくれてやるのが 夜 警 国 家 なのか?
夜警国家てのは侵略者養成所の別名か?」
「レーガノミクスとかいうゴミ政策真髄は、社会的弱者を
生活保護を不正受給してキャデラック乗り回す人間と印象操作
して社会保障に徹底攻撃を加え、その一方でアホほど軍隊を
優遇する」
てぐあいに共和党系シンクタンクの白痴どもの論じる
小さな政府とやらのなかにいつも肥大化した軍隊への
パブリックスペンディングは政府のムダに大きくなってる
部分にカウントされてないら、主要論点として削り倒す
べき部分に該当しないらしいからな。


共和党の白痴や自称リバタリアンが小さい政府と言った
次の瞬間に顔面に拳を叩き込んで
「軍事支出を半額に削ってみてからそういうタワゴトは言え」
と川に投げ込んでいいレベル。
こういうインチキリバタリアンネオコンに頭が汚染されてる
ような連中に任せておいても絶対に政府は小さくならない。
なぜならこいつらは常に「アサルトライフルや戦闘機にかける
費用は別腹」とでも思ってるからだ。

この脳の病気はもちろん今日も続いている
https://www.msn.com/ja-jp/money/other/トランプ政権、社会保障費を大幅削減し国防費増加−21年度予算教書/ar-BBZP9ae?srcref=rss

今、笑っていいことがあるとすれば、トランプが社会保障
を削る予算たてたあとに、こうやって病魔がアメリカにも
上陸したことぐらいか。
病人にカネかけるより爆撃機買いそろえるのが大事って国に
病魔が。

総レス数 116
35 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200