2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キッチンハイターって最強の消毒液になるんだけど嫌儲民以外誰も気づいてないよな今日も買い足したわ [986696346]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 22:21:19.42 ID:6vGkRy8G0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
「消毒液」売り切れ続出! 家にあるモノで簡単に作る方法
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200213-00000021-nkgendai-life

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 22:21:50.45 ID:HJxP5Pdi0.net
キッチンドランカーの俺を変えてくれ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 22:22:14.88 ID:C4Izd2X70.net
部屋干しトップの粉のほうを消毒液にするぞ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 22:22:25.16 ID:EkURqJF40.net
キッチンじゃない普通のハイターがいいんよ

でもうっかりすると漂白されちゃうよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 22:22:45.45 ID:5zjCcRbuM.net
国民が気づけば買い占めパニックが起きそう

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 22:23:21.86 ID:nmLNIFIYa.net
https://i.imgur.com/WluBzM9.mp4
これでもうつる

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 22:23:32.15 ID:lMhud9VI0.net
特に使い所がないから持て余しそう

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 22:23:58.20 ID:xn4i1dSo0.net
ハイターなんか人体に直接的使えるわけないだろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 22:24:16.53 ID:Xeu2S2kQ0.net
身体に使えないから実質靴の裏👞消毒するくらいしか使い道ない

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 22:24:25.41 ID:2P9gebVZ0.net
いや普通にテレビで言ってることだろ

あと塩素酸でも亜塩素酸でもOKだぞ馬鹿

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 22:25:39.02 ID:L5UuQGui0.net
アルコールで効くのにわざわざ使い勝手悪いものいらんやろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 22:25:54.85 ID:GuiDEjOs0.net
混ぜると強そう

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 22:26:09.38 ID:f3ZWzycd0.net
色落ちするやん

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 22:26:11.55 ID:be3v/wVn0.net
薄めて使えばええで

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 22:26:15.19 ID:Xeu2S2kQ0.net
>>6
なんかかわいい😍

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 22:27:09.22 ID:LHxf1kpzd.net
猛毒だからな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 22:28:02.03 ID:em6HGRTS0.net
衣類は色落ちする
人体に使えない
アルコールより臭い

最終手段的には有効だがな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 22:28:04.36 ID:+pTpKc6p0.net
https://pbs.twimg.com/media/DCZ2wOmVYAAI65h.jpg

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 22:28:05.08 ID:nxH/d2PQ0.net
引っ越しするときに壁にカビ生えてたから壁にハイターかけまくったら死にかけたわ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 22:28:44.87 ID:dURy/NcbM.net
ザーメン臭い女子で溢れる日が

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 22:29:26.38 ID:PZVWqaBm0.net
>>2
焼酎のハイター割とか飲めば良いと思う

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 22:30:08.69 ID:RVIQME990.net
成分

キッチンハイター
水 工程剤
次亜塩素酸ナトリウム(塩素系) 漂白剤
水酸化ナトリウム アルカリ剤
アルキルエーテル硫酸エステルナトリウム 界面活性剤

ピューラックス
成分 分量
次亜塩素酸ナトリウム 6%

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 22:30:52.45 ID:R5nNKAGI0.net
キッチンハイターを1滴垂らしてクチュクチュうがいしてる
再石灰化が促進されて歯がツルッツルになる

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 22:31:20.59 ID:+8L5s2OsD.net
クエン酸と混ぜて霧吹きで噴霧すればコロナ対策になるってネットで見たんだけど(´・ω・`)

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 22:31:30.37 ID:eU5kL89N0.net
手洗いなんかに使ったら手の皮膚ボロボロになるぞ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 22:31:30.82 ID:dT+Q/OHX0.net
>>9
風呂に入れると健康ランド気分を味わえるぞ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 22:31:46.45 ID:RAbXq2J50.net
薄めて口臭予防に使ってる
歯に着いていた茶渋なんかは全部落ちた

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 22:31:51.40 ID:i2NDBC8D0.net
わかった飲むわ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 22:32:07.95 ID:be3v/wVn0.net
ハイターは、有機物に酸素ねじ込んで水と二酸化炭素にするから最強やぞ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 22:32:26.18 ID:yonciqoy0.net
>1
水酸化ナトリウムが入ってるんだよ  それがねぇ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 22:32:40.17 ID:be3v/wVn0.net
カット野菜に漂白剤入ってるんだよなぁ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 22:33:44.10 ID:yonciqoy0.net
>24
化学反応で塩が出来そう

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 22:33:45.69 ID:TqQAY68U0.net
皮膚溶けるだろ それは消毒とは言わない

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 22:33:58.40 ID:kaqVOvd00.net
>>22
次亜塩素酸ナトリウム0.1%で殺菌できるらひい

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 22:34:04.20 ID:rCS7G+3u0.net
今台所用漂白剤は5Lぐらいあるわ
最近は売り切れてる所も増えてきたが100均は穴場だぞ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 22:35:35.30 ID:iP6VOHP80.net
誰でも知ってる
何いきってるんすか

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 22:35:42.10 ID:e5FZXGG90.net
目薬替わりに目に点すといいらしい

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 22:35:42.10 ID:e5FZXGG90.net
目薬替わりに目に点すといいらしい

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 22:35:52.36 ID:VhJkaHng0.net
キッチン用と選択用ハイターに違いなんてないよな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 22:36:46.66 ID:be3v/wVn0.net
>>22
飲食店では生野菜をピューラックスすげー薄めて殺菌してるね

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 22:36:47.02 ID:9vn7PDGQ0.net
お湯で使うと効果ないから注意して

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 22:36:57.15 ID:RVIQME990.net
薄め方次第で色々できる
自分はふきんの漂白に使ってる

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 22:37:14.39 ID:E4dFjS/Ia.net
>>39
界面活性剤が入ってるんやないっけなキッチン用は

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 22:37:27.47 ID:r3OGgXsUK.net
サバイバルガイドにもいざというときの飲料水用消毒液としての利用法書いてあったな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 22:37:28.60 ID:plFkq6Kl0.net
>>11
アルコールなんかとっくに入手不可能アイテムなのだ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 22:37:35.80 ID:3oaeFl1i0.net
次亜塩素酸の殺菌作用はノロウイルスで学習しただろう
エンベロープ破壊はエタノール

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 22:37:38.27 ID:p0jU+UzU0.net
ゲームボーイの汚れとるのにつかった

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 22:38:03.35 ID:VZHgANaU0.net
気づいてるけどダメージもデカいからなるべく使いたくないだけだゾ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 22:38:08.09 ID:+aZXPLEEM.net
水酸化ナトリウム

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 22:38:15.46 ID:xZMnxHdk0.net
効果はすげえけど薄めないとあかん

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 22:38:50.42 ID:BnTI1WNv0.net
これ、手の消毒液として使えないの?
洗面器に希釈液いれておいて、帰宅後に手をひたして消毒とか

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 22:39:32.92 ID:RAbXq2J50.net
飲食店で働いていたら知っていると思うけれどキャベツの千切りとか薄めたハイターに漬け込んで鮮度を保っているんだよ

それほど心配ない

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 22:40:07.27 ID:rCS7G+3u0.net
>>45
昨日スピリタス4本買って今日も見に行ったらまだ12本ぐらいあった
売り切れてないのが不思議

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 22:40:12.16 ID:oGYl9VtQ0.net
>>51
肌に悪くてその後の手洗い必須だから結局ハンドソープの方がいいよ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 22:40:13.23 ID:iP6VOHP80.net
>>28やめろ
裏読め

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 22:40:57.84 ID:iP6VOHP80.net
>>37やめろ
悪人

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 22:40:58.76 ID:hBudrtMc0.net
>>23
コップに1滴でも多いわ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 22:41:06.25 ID:3QSLFwWx0.net
>>4
界面活性剤入ってるキッチンの方が除菌には適してるよ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 22:41:10.21 ID:kaqVOvd00.net
次亜塩素酸水は食品添加物として認められてるからね

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 22:41:21.01 ID:QIjytUEC0.net
次亜塩素酸ナトリウムがいいみたいね
除菌アイテムなんかみんなこれが主成分でしょ?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 22:41:21.65 ID:JckT2Zwo0.net
ちんぽにかけて水気取ってからベランダで小一時間干すといい

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 22:41:25.99 ID:RVIQME990.net
>>51
アルコールじゃないから手に使うと荒れる
ドアノブとかそういうところの消毒には使える
http://www.oyalox.co.jp/b/b01.html

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 22:41:27.38 ID:EkURqJF40.net
ノロウイルスのときハイター薄めて使ってたよ

ノロウイルスはアルコール消毒効かない
皮がコロナより厚いから

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 22:41:32.58 ID:q+Ou+yg70.net
いよいよとなったらサンポールと混ぜれば楽になれるしな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 22:42:02.01 ID:/iZSs6QQ0.net
定期的にオナホ洗浄しろよ(´・ω・`)

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 22:42:20.65 ID:EkURqJF40.net
>>58
菌じゃないのよ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 22:42:57.95 ID:JckT2Zwo0.net
ブリーチは同じもの

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 22:43:06.53 ID:oBWdmpjG0.net
やっすい台所用(ここ重要)洗剤を10lに薄めるのが良いらしい

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 22:43:06.85 ID:rCS7G+3u0.net
>>64
あーあ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 22:43:11.74 ID:LurB+TfAa.net
キッチンハイターがぶ飲みすればコロナウィルス全部死ぬらしい

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 22:43:27.27 ID:oNgavnSa0.net
薄め液は1時間漬けないと効果ないんじゃね

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 22:44:01.30 ID:UqIo8k0J0.net
スク水を用意してハイターを薄めて染み込ませると女子プールを味わえるんだっけ?

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 22:44:13.83 ID:y38LEcI/0.net
加熱用の牡蠣をハイター液に漬けたら生で食える
この裏技知らん奴多いよな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 22:44:42.26 ID:RVIQME990.net
数百倍とかに薄めて使うから、使い切ることが困難なくらいな量が入ってる

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 22:45:06.27 ID:WMYrm5Za0.net
手荒れするからやだ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 22:45:12.13 ID:be3v/wVn0.net
>>51
次亜塩素酸は時間がたつと効果なくなるから直前だね
手の表面なんか死んだ細胞だし、
薄めてササーと洗えば大したことない
ハイターは、レモンの絞り汁で手洗いするとよく落ちるよ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 22:45:22.72 ID:iSn/chE60.net
>>8
原液そのまま使うわけねえだろバーカ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 22:45:27.36 ID:3QSLFwWx0.net
>>66
もちろん既存のコロナウィルスにも有効
新型はどうか知らんがまあたいていのウイルスに効いてるからいけるだろう

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 22:45:40.79 ID:eqA5m0/z0.net
雑巾の汚れ落としに使っているが
これを人体に塗る気!?正気?

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 22:45:44.34 ID:oBWdmpjG0.net
ソースはここhttp://www.med.oita-u.ac.jp/infectnet/SARS/SARS_report_00567.html
コロナにも有効らしい

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 22:45:46.36 ID:quYaunls0.net
>>23
そういやリステリンでアルコール消毒できるかな?お口用だから手にかけても安全そう

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 22:46:20.92 ID:YgJ2hgmb0.net
知ってるよ
飲むとスク水の味がするんでしょ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 22:47:07.90 ID:CCoR5pr+0.net
ドアノブとかスイッチとか机とか全部これ薄めて消毒してる

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 22:47:09.01 ID:ejh4acfe0.net
ハイターは買いだめしても気が抜けちゃうからな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 22:47:21.00 ID:iwIjkMgf0.net
ディスカバリーチャンネルのサバイバル番組で災害の時漂白剤は金と同じ価値があるといってた

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 22:47:28.45 ID:ueA0gb1o0.net
>>37
こいつ極悪過ぎるな
何考えてるんだ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 22:47:57.53 ID:pinc6se60.net
>>38
念のため通報しといた

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 22:48:25.25 ID:5YR3ZMlt0.net
>>75
そんなこと言ったらアルコールでも手荒れするぞ
適切に薄めたハイターならそんなに手荒れしねえよ
体質の問題なら仕方ないが

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 22:48:35.91 ID:P75blH1P0.net
>>66
消毒除菌の区分知らないの?
除ウイルスとか殺ウイルスとか言ってるの?

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 22:48:52.64 ID:quYaunls0.net
>>73
生食用と加熱用で採る場所変えてるんじゃないの??

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 22:49:03.98 ID:oXMKR+mea.net
たまにスマホ拭いたりしてるわ
前はアルコールだったけど

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 22:49:07.87 ID:tS8pG4WW0.net
手がスク水の臭いになる

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 22:49:54.42 ID:bHUb6oGv0.net
最強すぎて指紋がなくなったわ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 22:50:22.89 ID:5YR3ZMlt0.net
>>84
開封してないなら問題ねえよ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 22:50:23.92 ID:40E1XfFr0.net
そこに気付くとはやはり天才か・・・

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 22:50:48.05 ID:tS8pG4WW0.net
界面活性剤は入ってた方がいいよ
まさに境界面に対して馴染む力が全然違うんだ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 22:51:06.97 ID:cdF7zB+f0.net
>>51
細菌ウイルスなら界面活性剤(石鹸など)でも十分に落とせる
よく泡立たせるのがコツ
なので泡で出るプッシュ式が簡単だ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 22:51:15.38 ID:oXMKR+mea.net
ふとおもったけど重曹溶かした水ってどうなんだろ?

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 22:51:18.91 ID:Bd+proYp0.net
酸素系漂白剤は駄目なん?

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 22:51:35.26 ID:be3v/wVn0.net
>>66
有機物は全殺しやぞ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 22:51:42.57 ID:6/glJg7Ga.net
狭い部屋で換気しないで使うと最強だよな
部屋の中の生物が全部死ぬ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 22:51:44.62 ID:Nbc9edUK0.net
カビキラーは

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 22:51:48.15 ID:lSMlh8SLr.net
>>51
肌は石鹸で洗え

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 22:51:48.39 ID:8u+yUya20.net
ミョウバン水じゃ駄目?

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 22:52:21.83 ID:y38LEcI/0.net
>>90
スーパーに売ってるような生食用は塩素殺菌してるだけだぞ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 22:52:22.31 ID:O5oAMAdH0.net
>>53
酒のアルコールはダメだ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 22:52:49.54 ID:YNGlOeR50.net
おいしいよな
ハイター1:マウンテンデュー3くらいが好き

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 22:52:51.98 ID:qU+d3KF30.net
マスク消毒してリサイクルするとええで
マスクの表面はウイルス凝縮されてるから、部屋のゴミ箱に捨てるより衛生的

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 22:53:06.43 ID:uQZ8yZoy0.net
>>8
ノロの時に消毒用で使うのと同じ要領よ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 22:53:29.55 ID:R5nNKAGI0.net
賢い使い方はケンモメンだけの秘密にしような
取り扱いに気を付けないとダメだからバカには広めたらいけない

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 22:53:42.88 ID:TSOM4Epl0.net
風呂とか薄めに希釈して壁に塗っとくだけでカビ防げたりするんだけどな
カビキラーとか強すぎで使うとトリップしちゃうだろ
なんなら風呂に入れてもいいしな。原理はプールとかスーパー銭湯といっしょなんだから

まぁ量間違えんなよとは言っておくけど

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 22:53:45.73 ID:2H3PufeF0.net
目に入ったら失明するよな
結構怖い

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 22:53:55.41 ID:r3OGgXsUK.net
ペットボトルに水入れて紫外線あてればある程度殺菌できるとか書いてあったなあ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 22:54:12.48 ID:QO/pLFmP0.net
>>90
ケンモメン 生食用牡蠣と加熱用牡蠣の違いを知らない
みたいなスレが立っちゃうな
牡蠣食べないと知らんのだろう

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 22:54:19.58 ID:Ur4Nyrae0.net
臭いがぜんぜんダメ。遠くからでも臭うしな

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 22:54:31.98 ID:ZgdC3dCB0.net
次亜塩素酸カルシウムの方が液が中性で良さそう
残ったカルシウムが付着するので使いどころが難だが

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 22:54:38.13 ID:831mmLgS0.net
電車や駅の手すりはハイター希釈液で清掃すればいいとおもうがなぜやらないんだろう

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 22:55:32.17 ID:QmoO/DKm0.net
>>66
コロナウイルスの外殻が脂質なのでアルコールや界面活性剤で破壊されるらしいのだが

だから食器用洗剤やマイペットとかでもいいんだよな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 22:55:48.29 ID:vl9ZtWIP0.net
トイレ用の高濃度アルコールで良いじゃん
ノロも余裕だし(´・ω・`)

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 22:55:51.88 ID:ejh4acfe0.net
>>94
未開封でも抜けるよん

121 :I AM NOT Abe :2020/02/28(金) 22:55:57.54 ID:FpBB8HdS0.net
今回の話では、なんでヨウ素系が話に上らないのか気になる

アルコール、次亜塩素酸が話題に上るが・・・

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 22:57:02.76 ID:tS8pG4WW0.net
原液を容器に入れて
鼻うがいの代わりに蒸気として吸い込むと
副鼻腔がきれいになるぞ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 22:57:07.57 ID:7GcfFx1Ja.net
臭いがザーメンなのが欠点

124 :I AM NOT Abe :2020/02/28(金) 22:57:22.57 ID:FpBB8HdS0.net
>>117
匂いや刺激感、効力との兼ね合い考えれば・・・だけど

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 22:57:25.16 ID:nQ9VQN0Y0.net
コロナは目から感染するぞ!
今のうちに抗菌目薬買いためておけ!
抗菌目薬持ってる奴だけが外出できる世界になるぞ!

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 22:57:25.75 ID:tS8pG4WW0.net
逆?

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 22:57:41.27 ID:RbL1xIFKr.net
>>117
匂いがね・・・

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 22:57:53.50 ID:831mmLgS0.net
消毒液はハイター(次亜塩素酸ナトリウム)で代用可能(手の消毒は不可)

  新型コロナウイルス感染症 〜市民向け感染予防ハンドブック リンク先にPDFファイル
  http://www.hosp.tohoku-mpu.ac.jp/info/information/2326/
  このリンク先のPDFファイル18ページに、消毒液(次亜塩素酸ナトリウムの希釈液)の作り方が書いてあるし、使い方も書いてある

  次亜塩素酸ナトリウムは、(略)市販の塩素系弱アルカリ性洗剤で、これにあてはまるのが花王の「ハイター」と「キッチンハイター」になります。
  https://mbp-japan.com/miyagi/taiyoclinic/column/5047603/

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 22:58:04.51 ID:FIGmJq830.net
水虫にも効くし神の液体だろこれ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 22:58:16.80 ID:jCS/1HKMa.net
オキシドールはどうなの?

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 22:59:16.48 ID:SsvjeedL0.net
マイケルジャクソンかよ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 22:59:39.92 ID:RJ56rltq0.net
精子も殺しちゃうけどな
いつの間にか男性不妊

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 23:00:16.58 ID:MiOjlu1T0.net
>>76
バーカ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 23:01:25.33 ID:lSMlh8SLr.net
>>117
鉄道は業務用のもっと強力な良い奴使ってると思う
昔ビルメンが言ってた

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 23:01:26.59 ID:H+U/E++N0.net
次亜塩素酸ナトリウムはウイルスのエンベロープを溶かして無効化するらしいな

136 :I AM NOT Abe :2020/02/28(金) 23:01:59.89 ID:FpBB8HdS0.net
>>125
目というか、粘膜から感染するわね

花粉症の時期とも重なるけど、目こすらない方がいい。まず

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 23:02:02.08 ID:4ZE4CzS00.net
キッチンハイターは界面活性剤が入っているし
アルカリ性だから微酸性次亜塩素酸水ほどの殺菌力はない

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 23:02:14.95 ID:F67jwYIo0.net
人間のタンパク質を溶かし、衣服やプラスチックを変色させるから使うべきではない。

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 23:02:50.10 ID:rIbSagJH0.net
ブリーチなら1/3の値段

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 23:03:03.67 ID:lniWIZ7d0.net
キッチンハイターでうがい手洗いしてるわ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 23:04:28.09 ID:lSMlh8SLr.net
>>140
マジで真似する馬鹿が出てくると思う
世の中の馬鹿さ舐めちゃいかん

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 23:04:41.12 ID:F67jwYIo0.net
デマを信じてしまった人は今すぐ病院へ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 23:05:27.68 ID:au/GOJpGM.net
めっちゃ薄めるから小さいの1本で十分や

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 23:05:57.66 ID:FIGmJq830.net
漂白剤を異様に危険視するやつがいるけど親でも殺されたのか

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 23:06:13.72 ID:zonW6vrV0.net
薄めて使うんだから一本で十分だろ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 23:06:35.39 ID:qpo9Ou/Ga.net
薄め液ですら手荒れるぞ
普通にやめとけ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 23:06:42.80 ID:Cv57F87J0.net
>>130
発泡しないと効果ないしウイルスより最近がメイン

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 23:07:43.24 ID:H+U/E++N0.net
>>140
うがいはやめとけマジで

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 23:07:45.72 ID:XxJz+Kk70.net
薄めるって0.02とかだろ

失敗して人体に影響でるからこんなゴミ使う必要ない
界面活性剤のが安全

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 23:07:52.74 ID:tS8pG4WW0.net
>>144
俺の親は漂白剤に親を殺されてないけど
親を殺されたかのごとく漂白剤を異様に危険視している

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM27-at3V):2020/02/28(金) 23:08:05 ID:m2Uh4vphM.net
アルカリ性で手荒れするから酢で薄めろよ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM86-dvOa):2020/02/28(金) 23:08:49 ID:4LJxsLTgM.net
百均でも売ってるけど濃度低いの?

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dbc4-oL1e):2020/02/28(金) 23:08:59 ID:tS8pG4WW0.net
ノロウイルスに対しても最後の砦みたいに効いたからね

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f7b-oFCY):2020/02/28(金) 23:09:16 ID:NMAiG8df0.net
いつ開けたかも分からんキッチンハイター出てきたけど使っていいの?

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 63e2-s1Uh):2020/02/28(金) 23:09:30 ID:Otam+MPt0.net
お気に入りのスーツもハイターで漬け込んで消毒していいぞ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dbc4-oL1e):2020/02/28(金) 23:10:08 ID:tS8pG4WW0.net
>>154
それは気が抜けてるからやめたほうがいい
1本100円もしないし普通に新しいの買った方がいい

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 63e2-s1Uh):2020/02/28(金) 23:10:22 ID:Otam+MPt0.net
>>154
お気に入りの服とか全部に中古ハイターぶっかけて試すといい

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0b7b-mky9):2020/02/28(金) 23:11:36 ID:AvRbwy6N0.net
花瓶の水に入れると花が長持ちする

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8a44-hEqo):2020/02/28(金) 23:12:04 ID:+PaaXO8k0.net
脱色するやん
手指にも使えんし

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sac2-/0SP):2020/02/28(金) 23:12:16 ID:Jh8WfdjNa.net
>>118
セスキとかでもいけるのかな

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカーT Sacb-us/x):2020/02/28(金) 23:13:27 ID:6/glJg7Ga.net
のどの消毒は焼酎でやるといいよ
運転前はよく消毒しておけ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4a7b-DFeu):2020/02/28(金) 23:14:38 ID:MiOjlu1T0.net
>>135
違いますよ
ノンエンベロープウイルス(エンベロープを持たないウイルス)を不活化できるところが消毒用アルコールと違うポイントです

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fff0-DFeu):2020/02/28(金) 23:15:17 ID:dT+Q/OHX0.net
5%原液として
手洗い用は水5リットルに対してハイター0.5〜1ccで十分
仕上げに真水で表面流すと手荒れ緩和になる

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6bde-mIDy):2020/02/28(金) 23:15:52 ID:LkBARPvu0.net
逆にハイターは強すぎだろ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b40-B4wV):2020/02/28(金) 23:17:53 ID:/Xs+tvx10.net
猫居るんだけど大丈夫?

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8643-VrRp):2020/02/28(金) 23:19:22 ID:B36+CbQA0.net
ハイターって金属に噴いたら拭き取らないと錆びるのか
アルコールみたいにお手軽やないんやな

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp03-gjUK):2020/02/28(金) 23:19:23 ID:hLydGEYLp.net
>>1
キッチンハイターって一本ありゃあ相当の回数使えるやろ…

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp03-P9jb):2020/02/28(金) 23:19:58 ID:66FYWGV9p.net
塩素系はあかんぞ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cbc7-FxcX):2020/02/28(金) 23:20:25 ID:BrVbcTmp0.net
素人にこういう薬品を流行らすと絶対大事故になる
やめろ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a0b-Dn5i):2020/02/28(金) 23:20:43 ID:R/q4Gv7f0.net
ブリーチさんも忘れないで…

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 23:21:07.60 ID:INCxxa+I0.net
今日爺婆が買ってるのを見た
テレビでやったのかね

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 23:22:07.75 ID:HJx8O6v+M.net
>>162
あっているよ

次亜塩素酸ナトリウムは
エンベロープを破壊するし、ノンエンベロープにも有効
アルコールはノンエンベロープには効果がない

エンベロープ インフル、コロナ
ノンエンベロープ ノロ、アデノ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 23:22:40.75 ID:MiOjlu1T0.net
>>169
主婦は却ってこういうの日常生活の知恵として使ってきたから知ってるんだよ
今回の騒動で新しい知識として仕入れたニワカが得意げに間違ったことを連投しだすから害悪なの

次亜塩素酸ナトリウム水溶液(キッチンハイター希釈液)で手指消毒なんてアホの極み
これはお部屋消毒用のものであって手肌を消毒するものではない
雑菌繁殖好適環境を自ら醸成するような行為

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 23:22:51.91 ID:cKhYQUUIa.net
ハイター風呂はいいぞ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 23:23:32.97 ID:K5oVTvWCa.net
素人が原液使ってウガイとかしそう

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 23:23:39.94 ID:crW97sSa0.net
フローリングや木材の塗装剥がしたり、ドアノブとか金属部位には酸化、サビを誘発しないのか?

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/02/28(金) 23:24:05.40 ID:DQoyf2Z/0.net
>>23
本気にする奴がいるからやめろ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 23:24:34.46 ID:Ey/cO9MNa.net
>>154
半年くらいが限界らしい。

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 23:25:00.10 ID:vLLvuk1r0.net
薄めるのがめんどくさいよなハイター

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 23:25:48.48 ID:B69KtIN80.net
確かにこの流れだと事故が起こる気がする
軽率なレスはしない方がいい

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 23:25:58.62 ID:Ey/cO9MNa.net
>>23
洒落にならんからマジやめろ。
ハイター誤飲事故はめちゃくちゃ面倒だぞ。口腔内が爛れる。

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 23:26:26.24 ID:/SKHfvIg0.net
俺飲んで体内消毒してる

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 23:27:15.28 ID:MiOjlu1T0.net
>>172
エンベロープウイルスを不活化することとエンベロープを破壊するのは別の話

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 23:27:18.83 ID:MThpPVH90.net
ちゃんと薄めて
換気もしろよ
喉やられると逆効果やからな

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 23:27:56.95 ID:q+Ou+yg70.net
一体何をそんなに消毒するんだ?

186 :I AM NOT Abe :2020/02/28(金) 23:28:16.76 ID:FpBB8HdS0.net
>>175
だからそこでヨウ素系だと思うんですけどね!

アルコールだと、96%のスピリタスだとたぶん一定の効果は見込める

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 23:28:26.88 ID:fC1NL2Vv0.net
掃除に使うような濃度だと強力すぎるぐらい。
除菌だけが目的なら500のペットボトルに2cc ほどの0.02%液で良い。

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 23:29:32.73 ID:R5nNKAGI0.net
>>177
本当にやってるんだが?
濃い濃度でやると吐き気したり気分が悪くなるから分量には気をつけろとしか言えないが
1滴かそれ以下をたっぷりの水で薄めるのを守れないやつはやるな

>>181
原液でやってるわけじゃないのになんなんだよ?
お前が飲んでる水道水にも次亜塩素酸は入ってるからな

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 23:29:44.58 ID:Skq7KV2jH.net
あれ半年もすると効果なくなるだろ
買い足すなよ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 23:29:54.29 ID:MdiznXvq0.net
>>181
吐かないで牛乳飲むんだっけ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 23:30:05.19 ID:LHxf1kpzd.net
>>51
手の油を溶かす
手の中の油も溶かす

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 23:30:23.32 ID:RGUgBFB70.net
ハイターは薄めてもヤバそう

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 23:31:22.61 ID:CZ7ee23q0.net
>>117
バスや電車のシートは業務用の薬品で月に一回ぐらい消毒してるけど
予防的にやるのは難しいね

新幹線の折返し車内清掃はパフォーマンス含めやってもいいんだろうけど
すぐ乗ること考えたらニオイが厳しいし

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 23:31:48.80 ID:Pz+uXL5ma.net
生体に使えるものなの

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 23:31:56.71 ID:QiUh0PIM0.net
塩素系の消毒薬は強力だけどピーキーな性能してるからな
衣類は漂白されるし金属は錆びる

196 :I AM NOT Abe :2020/02/28(金) 23:31:59.91 ID:FpBB8HdS0.net
>>185
「環境」をなんですね
空気ではなく、実際に接触するスマホとかタオルとかを

実際にはそれこそ空気感染ではなく、大半が「接触を重ねる」ことにより体内に入っちゃう

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 23:32:52.63 ID:LHxf1kpzd.net
コップ一杯に使うなら箸の先1ミリくらいにちょこっと付ける位の量でいい

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 23:32:52.78 ID:MThpPVH9r.net
ジャップもうパンデミックで発狂パニック状態じゃねーかw

いつからこんな落ちぶれたんだ

マスク→トイレットペーパーのつぎははいたーかよ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 23:33:52.21 ID:R5nNKAGI0.net
>>197
箸の先につけるのいいな
気が付かんかった
次からそれでやるわ

200 :I AM NOT Abe :2020/02/28(金) 23:34:10.31 ID:FpBB8HdS0.net
>>192
やばそうというか、普通に間違っても飲んだりそれで顔洗うものじゃないすよ
医学上でも「環境洗浄」に使うのはなんでかと言うと、もちろん人体には使えないから

なんかでもそろそろハイターで顔洗ってしまったとかも出てきそうだが・・・

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 23:34:47.65 ID:/w8Fpq7g0.net
ハイターで殺菌してる奴って塗布した後ふき取りしてんの?
それとも限りなく薄めてるとかでそのまま放置なの?

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 23:34:49.12 ID:LHxf1kpzd.net
これ賞味期限あるからたくさん買うと処理に困るだけだぞ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 23:35:30.66 ID:vLLvuk1r0.net
>>194
分量調整が難しい

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 23:37:22.47 ID:JprxIGBUr.net
>>106
ほんとか?

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 23:37:37.16 ID:EkURqJF40.net
そこはかとなくプールの匂いがするくらいの薄さでいいよな

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 23:37:51.54 ID:q19Y4d1yM.net
>>201
時間が経てばハイターの効果が無くなるから放置

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 23:38:32.35 ID:R/q4Gv7f0.net
結構強いものだよしょぼいプラスチックなら溶かしちゃう

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 23:39:35.71 ID:q19Y4d1yM.net
>>201
界面活性剤が入ってるものは、それが消えないので洗う必要がある

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 23:42:09.27 ID:Ey/cO9MNa.net
>>192
ノロの嘔吐処理に使われるくらいだからな。
一応、会社には布巾殺菌用で自費ハイター買ってある。
使い捨てビニール手袋とたまたまあった有機溶剤用ゴーグルを買ってあったからはめて作業してるわ。

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 23:42:09.78 ID:21pspR+Rr.net
>>76
時間の理屈わからんのだけど
ノロ用に売ってる奴はボトルの中でなんで効果なくならないんだ?

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 23:42:40.61 ID:szTuPrqRa.net
震災の時にイソジン飲んだ奴みたいに後から馬鹿にしないでね

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 23:42:52.90 ID:Ky6SduNH0.net
いまって「○○は効果あるぞ」という適当な謳い文句が簡単に通じそう
アオサの次はなにかな
水銀でも飲むか

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 23:45:26.43 ID:Zmwd4Q1z0.net
>>210
高温にならないことと、容器の遮光性がしっかりしていること

214 :I AM NOT Abe :2020/02/28(金) 23:46:51.52 ID:FpBB8HdS0.net
>>211
飲んじゃダメだけど、イソジン含めヨウ素系のうがいが全く話題に上らないことはマジで理解出来ない

アルコール一択ということと、次亜塩素酸に飛びつく民間というハザマみたいなこのスレ見てると尚更

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 23:47:16.89 ID:/w8Fpq7g0.net
>>206
>>208
レスありがたいけど意見が割れたな
口に入るもの扱うとこ以外なら界面活性剤放置しても問題なさそう?

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 23:47:52.15 ID:21pspR+Rr.net
>>213
なるほどサンクス
ノロ用スプレー買ってきたけどこれ手指消毒にはダメみたいやね

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 23:48:49.98 ID:21pspR+Rr.net
>>215
金属は水ぶきしろってさ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 23:50:53.34 ID:tS8pG4WW0.net
おまえら計量スプーンも使わない土人なの?

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 23:51:05.01 ID:+QDZSoVUr.net
コレは意味不明、ハイターなんて使わなくても水で充分やで?

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 23:51:15.76 ID:EfsVc+p20.net
ハセッパーじゃ駄目なん?

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 23:51:43.45 ID:3QSLFwWx0.net
  濃度    水1L当たりハイター      用途
=================================================================
 .   4ppm      0.1ml      プール残留塩素下限
   10ppm      0.2ml      プール残留塩素上限
   20ppm      0.4ml      非常用飲料水
   46ppm      0.9ml      アトピー治療臨床研究
   50ppm      1.0ml      プール消毒槽
   200ppm.      4.0ml      ノロウィルス殺菌
   500ppm     10.0ml      京橋千疋屋提供水←★New!!
 . 1000ppm     20.0ml.      トイレ掃除
 20000ppm.     400.0ml.      カビ除去

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 23:52:00.40 ID:/w8Fpq7g0.net
>>217
ありがとう
ふき取りする余裕があるときはハイター使って殺菌することにする
基本は手間だからエタノール使うしかないな

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 23:52:21.45 ID:AUlCOl5cr.net
化学もめんの常識だが素人にはお勧めしない

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 23:52:52.34 ID:gAZuEgO10.net
間違ってサンボール買ってきた

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 23:57:07.98 ID:nREteyYk0.net
飲んだらコロナ完治した

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 23:57:31.63 ID:TIbctxIMM.net
超安いしカビキラーの代わりになるから便利だよな
アパート借りたら最初にトイレと風呂にぶっ込むわ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 23:57:45.80 ID:wTwr+yQM0.net
泡ハイター10本確保したわ
ドアノブとかにはこれ使う
もったいないからアルコール使ってられん

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 23:58:10.28 ID:8nEKizgRM.net
>>1

薦められてる次亜塩素酸ナトリウム水溶液の濃度は0.1%

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 23:58:26.51 ID:dT+Q/OHX0.net
>>176
劣化はある
適度な濃度なら影響は少ない
傷むのが少し早くなる程度

銭湯や学校のプールにも次亜塩素酸が入っているけど
濃度管理されているから目立つ傷みはない

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 23:58:43.43 ID:b8wJt+F20.net
毒だ!つかうなーー!!とか
ノロにだけ効くんだウイルスに効果はないぞーーー!!とか
マジで言ってるし

これ自称理系連呼してた連中の末路かw

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 00:00:49.28 ID:qfSuy6rP0.net
花王とかブランドもんじゃなくてもいいからな

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 00:01:44.90 ID:oWuWzLhx0.net
ハイターを水で薄めたものを毎回足の裏とか洗ったらサラサラでめちゃくちゃ気持ちいい
プールの濃度くらいにすれば殺菌として優秀なのでは?

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 00:02:46.78 ID:ZJ1XvXaKx.net
ハイターってちょっとザーメンの匂いするよな

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 00:04:15.19 ID:pK6i8sFc0.net
ボトル漂白剤とスプレータイプ1個あるといい
スプレータイプの入れ物に水で薄めやつ入れる
100均のスプレーでもいいけどすぐ壊れる

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 00:04:28.89 ID:jNFj10Qu0.net
>>221
こマ?

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 00:05:01.22 ID:HepjJmuB0.net
雑に言えば、アルカリ性の次亜塩素ナトリウム(漂白剤)のPHを調整して中性〜弱酸性にしたのが次亜塩素酸水だ
当然、次亜塩素酸水の方が食品添加物にも指定されているくらいに体には優しい

くわしくは微酸性次亜塩素水でググれ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 00:06:18.40 ID:B37HgOEJ0.net
1滴でも多いというのなら
フォークの先をキッチンハイターで浸して水でゆすぐ
その水でうがいするとかでいいのでは

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 00:06:19.56 ID:+pXFDNkeK.net
風呂のカビ落としに使ったら部屋中刺激臭が充満してしばらく換気しても臭いが取れない地獄になったが

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 00:07:41.80 ID:r7LwKSuH0.net
匂いがね それよりしっかり手洗いしたほうがいい

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 00:08:04.17 ID:HepjJmuB0.net
次亜塩素酸ナトリウムはウイルス除去に強力に効果を発揮するが
ハイター原液は強烈すぎるので最低でも200倍くらいに薄めて拭き取りとかに使うのがよい

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 00:08:32.78 ID:2WLuKtFK0.net
気づいてるぞ。
ただ強烈過ぎるから人には勧めがたい。

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 00:09:19.57 ID:UzkC6k240.net
それより期限切れの消毒用エタノールの使い道ない?

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 00:10:37.55 ID:83aOjCqd0.net
サンポールも最強の一角だと思う

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 00:11:48.10 ID:mWrylv8e0.net
マキロン薄めて使うとかじゃだめなの?

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 00:12:11.15 ID:HepjJmuB0.net
>>242
エタノール70%みたいなのはウイルスに対してほとんど気休めくらいの効果しかないけどな
エタノール使うくらいならヨドバシでも売ってる塩化ベンザルコニウムの0.1%水溶液の方がまし
1000倍希釈なので、ほぼ死ぬまで使えると思う

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 00:12:35.87 ID:rELrvpN+a.net
>>242
次亜塩素酸(塩)と違って分解しないから期限なんて無いようなもの

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 00:14:24.86 ID:HepjJmuB0.net
>>246
次亜塩素酸水は買い溜め出来ないわな
半年もしたら酸素と反応して水になっちゃうし

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 00:14:53.59 ID:CxKPr91U0.net
https://biz-journal.jp/images/post_27233_03.jpg

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 00:15:38.88 ID:hIR7efA30.net
ノロウイルスのときの消毒液の作り方
保健所が紹介してたくらいには有名だぞ
ハイター

ハイターもどきとかどこにでも売ってるしなあ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 00:16:55.43 ID:rELrvpN+a.net
>>245
コロナはエンベロープウィルスだからエタノールは十分効く

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 00:17:00.47 ID:hIR7efA30.net
なんか最近次亜塩素酸系の手指消毒スプレーない?

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd8a-zb1h):2020/02/29(土) 00:19:15 ID:pSiTnTECd.net
菌ごと皮膚まで溶けそうやが

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffdd-X91k):2020/02/29(土) 00:19:51 ID:MVMnKj270.net
うちはドメストだな

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H4f-S5/T):2020/02/29(土) 00:20:58 ID:8p3kEVdAH.net
モメンならドラッグストアで無名メーカのキッチンブリーチ買えよ
80円割るだろ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ec5-O7sc):2020/02/29(土) 00:21:49 ID:UQ6yTbDW0.net
精子のにおいやん

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0305-y5JU):2020/02/29(土) 00:23:22 ID:pPCuYO2b0.net
薄めて飲むとスク水の味がするって先人が言ってた気がする

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0b43-nOnR):2020/02/29(土) 00:23:59 ID:7W72an7n0.net
>>21
死体に変わりそうだな・・・

258 :I AM NOT Abe (ワッチョイ 4ac5-ZhQ4):2020/02/29(土) 00:27:10 ID:hP9jkJ1c0.net
>>244
マキロン、てなにかと思ったら塩化ベンゼトニウムなんだな

別領域では地味になんか活躍してるやつだったりする

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa2f-GN2l):2020/02/29(土) 00:28:08 ID:LoWIHJfza.net
バケツ一杯の水に数mlでいいから案外使いやすい

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW db7b-n0U1):2020/02/29(土) 00:28:32 ID:kkZnlMWE0.net
無茶苦茶ヌルヌルする

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5fc2-ff41):2020/02/29(土) 00:30:12 ID:qAHgiWtK0.net
食器を漬け込んでおくだけでピッカピカの新品同然になる

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff4c-x7TI):2020/02/29(土) 00:31:13 ID:y72BbDka0.net
風呂水ワンダー1錠を2Lの水に溶かすと消毒液になるらしい
プールの塩素と同じ成分でこっちの方が弱酸性で肌に優しい

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cae3-OBdL):2020/02/29(土) 00:31:42 ID:zpwH4NK80.net
塩素は臭いが残る

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2a98-psSd):2020/02/29(土) 00:32:53 ID:lOR0XmNv0.net
薄める加減もわからんし一回手に付いたことあるけどツーンと臭うんだよな

265 :火暴笶チンパンジー ◆GarOxtlYkY (ワッチョイ ee02-TlaN):2020/02/29(土) 00:33:29 ID:e2mijw9+0.net
水酸化ナトリウムが入ってるような物をバカに勧めるなよ・・・

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cbde-6CEO):2020/02/29(土) 00:34:01 ID:eKhebq+T0.net
自宅でも会社でもハイクロM使ってるわ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cbc7-DINc):2020/02/29(土) 00:34:03 ID:skjQNmED0.net
カビキラー最強だろ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cbde-Xy83):2020/02/29(土) 00:34:13 ID:xpSbLW9a0.net
>>260
あのヌルヌルは皮膚が溶けてヌルヌルしとるんや

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b6c-lHFB):2020/02/29(土) 00:34:51 ID:VZb70Q+C0.net
微酸性電解水ってどうなの?職場にあるんだけど

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW de26-1IXf):2020/02/29(土) 00:36:56 ID:1GYD5aCP0.net
ウォッカとキッチンハイターのカクテルは定番だよね

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 06c5-/DNI):2020/02/29(土) 00:38:06 ID:RA7yzsh70.net
>>269
次亜塩素酸水とも呼ばれたりするものだろう
ハイターより安全で手荒れも抑えられる
ついでにノロにも有効

272 :I AM NOT Abe (ワッチョイ 4ac5-ZhQ4):2020/02/29(土) 00:42:56 ID:hP9jkJ1c0.net
>>269
オゾン水みたいなニュアンス感じるが・・・

エビデンスあるんかね
あ、オゾン水はある方

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 00:46:32.58 ID:LflWKdsx0.net
ドメストの方が強くね

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 00:48:55.23 ID:bLALtBYa0.net
ガソリン撒いて火を付けるのはどうかな

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 00:49:20.48 ID:OTOTz+n30.net
ブリーチなら小さいのは80円ぐらいで売ってる

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ad1-azfi):2020/02/29(土) 00:51:23 ID:pzbwOK6k0.net
さらし粉買えば100倍に薄めて使えるのに

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW de43-UjPX):2020/02/29(土) 00:53:19 ID:2MXTHo4P0.net
臭い思いして使い難いもの使わなくても石鹸でじゅうぶん対処できるのにな
エンベロープウイルスの脂肪膜を除去してあげるだけでいいんだろ?

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4aae-TMSD):2020/02/29(土) 00:54:35 ID:kAiq9qda0.net
やたら売れてたよ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa2f-Ln86):2020/02/29(土) 00:58:26 ID:2NAFUcEYa.net
水筒ハイターで洗ってるわ
たまにお茶がなんか辛いけど気にしない

280 :I AM NOT Abe (ワッチョイ 4ac5-ZhQ4):2020/02/29(土) 00:58:42 ID:hP9jkJ1c0.net
>>277
実際石鹸で対応できたデータあるの?

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2ac6-+1Lq):2020/02/29(土) 00:59:12 ID:QOcnvzED0.net
>>232
分かる
俺も定期的に足を突っ込んで水虫治した
↓そんな奴ら結構いる

http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1575424606/

282 :I AM NOT Abe :2020/02/29(土) 01:02:13.78 ID:hP9jkJ1c0.net
>>281
水虫と言うのは実際真菌なんすよね

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 01:02:41.98 ID:pzbwOK6k0.net
そのまま砕けば鼻を劈く強烈な塩素臭というか激痛
>>277
石鹸はウイルスまるごと水に流すだけ
それにJARSのエンベロープはかなり頑丈

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 01:04:26.70 ID:2MXTHo4P0.net
>>280
エビデンス厨に何言ってもどうせあーどこーだ難癖付けるんだろうが、
「エンベロープウイルス 石鹸」でググるとその手の解説サイトがたくさん出てくるぞ?

https://toyokeizai.net/articles/-/327779?page=2

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 01:04:32.60 ID:qnkXJCdZ0.net
いや塩素系は色落ちするっしょそこんとこどうなの

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 01:06:41.70 ID:K12+Jz800.net
マジかよ
加湿器に水の代わりにハイター入れるわ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 01:07:51.48 ID:KDKMVZZW0.net
>>18
負けたわ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 01:09:41.79 ID:0RRdK64t0.net
ドアノブとか拭くのにキッチンハイターを何倍に薄めればいいんだよ

289 :I AM NOT Abe (ワッチョイ 4ac5-ZhQ4):2020/02/29(土) 01:12:04 ID:hP9jkJ1c0.net
>>284
石鹸でコロナウィルスに勝てる、てそのソースに書いてある?

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW de43-UjPX):2020/02/29(土) 01:13:18 ID:2MXTHo4P0.net
>>289
何をもって「勝つ」とするかの定義によるよなw

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd8a-9mEp):2020/02/29(土) 01:13:40 ID:1BWLaFKPd.net
質問なんだけど、こういう消毒液を使って拭いた後は水で乾拭きした方がいいよな?
拭いて薄まってるとはいえ消毒液が残留するわけだし

292 :I AM NOT Abe (ワッチョイ 4ac5-ZhQ4):2020/02/29(土) 01:13:53 ID:hP9jkJ1c0.net
>>288
0.1倍だろうけど

そもそも次亜塩素ナトリウムでドアノブで完全にウィルス対策なんて出来ない
用途からして違う

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8ac2-5e2E):2020/02/29(土) 01:15:33 ID:vLqugcF10.net
理系モメンやから普通に七エタ使うわ
シュッシュ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cbde-0+be):2020/02/29(土) 01:16:08 ID:UDoDPr1g0.net
どくいりきけん
のんだらしぬで

295 :I AM NOT Abe (ワッチョイ 4ac5-ZhQ4):2020/02/29(土) 01:16:46 ID:hP9jkJ1c0.net
>>291
コロナなら、アルコールでも推奨されてる通り、極力「拭かない」

水で乾拭きの完全勝利感

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6bde-2jrG):2020/02/29(土) 01:18:10 ID:GsZiFuFr0.net
>>293
研究室ならエタノール一斗缶やもんな

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cbde-0+be):2020/02/29(土) 01:18:27 ID:UDoDPr1g0.net
>>291
除菌放置後水拭きしないと
床や構造物傷めるぞ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクペッ MMfb-efYq):2020/02/29(土) 01:19:19 ID:blGLVIkEM.net
>>125
ウイルスだから抗菌剤無意味

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cbde-0+be):2020/02/29(土) 01:20:00 ID:UDoDPr1g0.net
ノロは次亜塩素酸で死滅できるけど
コロナはどうなんだろうね

300 :I AM NOT Abe (ワッチョイ 4ac5-ZhQ4):2020/02/29(土) 01:20:42 ID:hP9jkJ1c0.net
拭いちゃだめなのは、さんざ言われてるけど、80%アルコールを「表面」に留めるため

本当、基本ですよー

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM3a-3Byp):2020/02/29(土) 01:20:43 ID:Vv8unDSBM.net
手荒れが半端ないぞ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 01:23:10.07 ID:YLgHw7jVd.net
>>221
少し前の奴か

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 01:23:28.00 ID:jvObgIQIM.net
カビキラーよりコスパ良い?
薄めてスプレーって感じで

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 01:24:44.43 ID:UDoDPr1g0.net
直接地肌消毒するにはハイターはいくらうすめても無理だよ
せいぜい強酸性水でごまかすくらい

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 01:27:20.28 ID:rAjiPgBNa.net
スク水の味

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 01:27:47.27 ID:IlTHQUmdr.net
一本あれば十分だから買いためる必要ないだろ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cbc7-DFeu):2020/02/29(土) 01:31:42 ID:I6/7sZqJ0.net
イソジン

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2a06-A15c):2020/02/29(土) 01:33:40 ID:OnEral+l0.net
>>221
こんな薄くていいのか

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bc7-ZhQ4):2020/02/29(土) 01:35:10 ID:456Wbi3h0.net
>>18
すげえ・・・

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cbde-h7Cg):2020/02/29(土) 01:35:23 ID:mS0z/QaJ0.net
>>106

https:///i.imgur.com/SY1gbbw.jpg

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 01:36:04.95 ID:8nIpDlsD0.net
どんだけ消毒する気だ
これ半分嫌儲の坂本龍馬だろ
日本を今一度せんたくいたし申候

312 :I AM NOT Abe :2020/02/29(土) 01:37:53.63 ID:hP9jkJ1c0.net
>>293
ウィルスって変性するって、理系の研究室では・・・結構習わないんだろうね

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 07ae-PZlE):2020/02/29(土) 01:51:34 ID:SxNucZMy0.net
エタノール最強濃度って70%なのか80%
なのかどっちなん?
検索してもどっちの説もあってわからん

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0650-TMSD):2020/02/29(土) 01:53:08 ID:9k2Es2vI0.net
>>125
水泳ゴーグルしたほうがマシ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカーT Sacb-7qQN):2020/02/29(土) 01:54:31 ID:4ph1EpA8a.net
水2リットルに対しペットボトルのキャップ6杯(ハイターのキャップではないので注意)の作って活用してる
このくらいじゃ全然肌荒れなんかしないよ。服も綿ですら色落ちしない、化繊やウールなんて絶対に落ちない
マジでおすすめ

316 :I AM NOT Abe (ワッチョイ 4ac5-ZhQ4):2020/02/29(土) 01:57:24 ID:hP9jkJ1c0.net
最強とかはないけど

濃ければ良いというわけなじゃないし、それぞれどっちがどれだけの効力示したか・・・

アルコールで、新型じゃないコロナなら論文もあるでしょ

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6726-xej8):2020/02/29(土) 01:57:37 ID:62oyftCm0.net
ヌルっとした瞬間、すでに指の皮膚が溶かされてるのだと思うと怖い

318 :I AM NOT Abe (ニンニククエ 4ac5-ZhQ4):2020/02/29(土) 02:03:10 ID:hP9jkJ1c0GARLIC.net
>>315
ふつうの中性洗剤と合わせて使ってるの?

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ dbc4-oL1e):2020/02/29(土) 02:04:48 ID:B37HgOEJ0GARLIC.net
>>317
そこがいいんだよ
強い薬品は扱いを間違うと自分を傷付ける

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエW 1b19-wwkJ):2020/02/29(土) 02:12:34 ID:WYgBxzjm0GARLIC.net
看護師だからハイターと同じく次亜塩素酸系のミルトンが行けると思うんだわ。
ミルトンは哺乳瓶を消毒のためにつけて
濯がずに新生児に使える。

赤子の親この情報流してごめんな。

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエT Sa2f-oL1e):2020/02/29(土) 02:12:51 ID:QxnrcqZpaGARLIC.net
>>311
なお、政権選択は安倍ちゃん以外できない模様

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ caca-YB4y):2020/02/29(土) 02:13:53 ID:ILhYcPUg0GARLIC.net
明日から真っ白な服ばっかりの奴らになったら笑えるよなw

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエW 5f8c-BgYA):2020/02/29(土) 02:18:26 ID:4HEfNUkq0GARLIC.net
キッチンハイターをタオルにかけてドアノブとか拭けばええんか?

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエW cbba-8heg):2020/02/29(土) 02:21:55 ID:Q3Gkt/um0GARLIC.net
うちにネスラックってハイターの原液みたいなのが4箱ある

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ MM36-lHFB):2020/02/29(土) 02:22:44 ID:PCqKyQtVMGARLIC.net
手の消毒に使えないじゃん

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ 03bf-ZhQ4):2020/02/29(土) 02:25:19 ID:Qx9BjLPN0GARLIC.net
薄めたジョイで十分

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエW 6712-1IXf):2020/02/29(土) 02:27:12 ID:MEfVRyMN0GARLIC.net
既に次亜塩素酸ナトリウムを仕入れているので
そっちでがんばる予定

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエW 63e2-+9R+):2020/02/29(土) 02:55:12 ID:ozDTk64V0GARLIC.net
【業務用 塩素系除菌漂白剤】キッチン泡ハイター 1000ml(花王プロフェッショナルシリーズ)

これでいいのか?

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエW cbde-6CEO):2020/02/29(土) 02:59:49 ID:b2s6mYKy0GARLIC.net
ハンドソープは売り切れてるのに
ボディソープとハイターはまだいっぱいあった
なんも考えてねーんだなーとおもったよ

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエW 067b-p/08):2020/02/29(土) 03:01:08 ID:w+1EBvOT0GARLIC.net
次亜塩は細菌に
アルコールはウィルスに

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ Sdea-wNxG):2020/02/29(土) 03:02:47 ID:YLgHw7jVdGARLIC.net
糞コテなんでハイター毛嫌いしてんの?

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ 8a62-MK9I):2020/02/29(土) 03:09:12 ID:P602lzjD0GARLIC.net
いざとなったら食塩水を電気分解すれば
次亜塩素酸作れるんだぜ

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ 8a62-MK9I):2020/02/29(土) 03:10:48 ID:P602lzjD0GARLIC.net
だからハイターが無くても食塩と電気さえあれば消毒液は作れる

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ de12-Ln1W):2020/02/29(土) 03:17:56 ID:soJyvsAb0GARLIC.net
真っ白にする漂白剤を風呂場の汚れてる部分に
そのままかけるとスゲー汚れ落ちる

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ 4635-paul):2020/02/29(土) 03:19:14 ID:8nIpDlsD0GARLIC.net
>>313
別にどっちかとかじゃない
各種最近やウイルスに総合的に効果があるのは濃度70から80%の間が一番効果的とされる
https://news.yahoo.co.jp/byline/mamoruichikawa/20200223-00164216/
この人が紹介する論文によると新型コロナウイルスも70-80でいい
コロナウイルスはエンベロープ(膜みたいなもの)を持ってるタイプだから理屈の上では高めでいい(=膜をアルコールで溶かせばいい)と思う

ただ新型はこういう事を知ってる医者や医療関係者も感染してるからな
感染力が強いから流行ってる
対策が効果がないとは言わないけど確率を下げる程度だと考えた方がいい
一番確実なのは感染者と接触する可能性を減らすこと
だから安倍ちゃんの無理やり休校宣言は強行してもいいアイデアだから俺は賛成したい

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエW ffca-PaBv):2020/02/29(土) 03:20:41 ID:fvFE+HpT0GARLIC.net
>>310
okこんなんも売ってんのかよ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ Sa2f-n4Mc):2020/02/29(土) 03:20:42 ID:fmjLoaO5aGARLIC.net
>>77
薄めてもアウト

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ 8a62-MK9I):2020/02/29(土) 03:25:50 ID:P602lzjD0GARLIC.net
やっぱり普通に市販されてるのな
食塩水を電気分解して次亜塩素酸水を作る家庭用機器
https://paypaymall.yahoo.co.jp/store/sea-star/item/0000002452/

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエW aa57-ULFp):2020/02/29(土) 03:26:25 ID:+qkubWI+0GARLIC.net
わかってるやつはピューラックス

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエW cbde-yQHx):2020/02/29(土) 03:28:14 ID:WYAqzD5G0GARLIC.net
ハイター工場って今すごい安全なんだろな

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 03:30:07.43 ID:TGIADa0+0GARLIC.net
ハイターの使い方って教わらんよな
間違うと毒ガス発生するのは知ってても
怖くて使いこなせない

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 04:24:15.30 ID:J8UF7YlcMGARLIC.net
お前らにそそのかさされて5リットル買ったけど使い道限られすぎワロタw

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ Sd8a-bYMv):2020/02/29(土) 04:39:38 ID:K65LAteLdGARLIC.net
買うまでもなく家にあるだろ

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ MM86-4mvv):2020/02/29(土) 04:41:56 ID:J8UF7YlcMGARLIC.net
有効な使い方教えろや
金属、加工材、人間に使えないもんなのに5リットルなんて使い切れねえ
スク水は無しな

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ 4658-9Aak):2020/02/29(土) 04:43:05 ID:rPP2M8Qk0GARLIC.net
カビキラーが一番効くだろJK

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ 8a62-MK9I):2020/02/29(土) 04:46:32 ID:P602lzjD0GARLIC.net
実はカビキラーの方がハイターより次亜塩素酸の濃度が低い
数分の1しかない
逆に言うとハイターはかなり濃度高い、薄めて使うのが前提だから

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ MM27-XXI5):2020/02/29(土) 04:50:24 ID:NdL1St5bMGARLIC.net
100 mLの水道水に300 μLくらい入れてうがい

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエW 3ae9-lHFB):2020/02/29(土) 04:50:54 ID:2ya7Jakr0GARLIC.net
>>26
これ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ ca94-DFeu):2020/02/29(土) 05:01:16 ID:ThvDiskY0GARLIC.net
ミルトンは1レスだけか まあ高いからなw

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ ca88-RHNY):2020/02/29(土) 05:09:19 ID:CWoF6uss0GARLIC.net
0.1パーセントに希釈してまきまくってるわw

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 05:11:55.86 ID:8S1LWl76rGARLIC.net
>>23
歯が溶けてるからね
脱皮ってやつだね
二度と再生しないけど

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ Sa2f-r+hr):2020/02/29(土) 05:16:59 ID:aQi7dxTnaGARLIC.net
>>342 >>344
5リットルもいらんぞ。しかも半年以内に使いきらないと品質が落ちる。
雑巾とか布巾、食器類消毒用。ゲロ吐いた時の消毒液作成など。
ちなみに熱湯でやる奴いるけど絶対やるなよ。塩素ガスが出て気分悪くなるから。

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエT Sr03-oL1e):2020/02/29(土) 05:17:36 ID:8S1LWl76rGARLIC.net
スマホに付着したウイルスには何を使えばいいの?
アルコール80%を拭かずに放置してたらスマホのプラが侵食されてスマホ壊れないか?

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエW d382-ZeIV):2020/02/29(土) 05:17:51 ID:ze581ACE0GARLIC.net
おっかねえなあお前ら

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ cade-ZhQ4):2020/02/29(土) 05:18:00 ID:15R1Er220GARLIC.net
飲んだらハイター

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 05:21:49.04 ID:aQi7dxTnaGARLIC.net
あ、一つ忘れた。
ハイターは熱湯で使うとガスが出るのは書いたけど、成分の分解もされるから効果が薄れる。

>>354
劇薬指定はないけどかなりきついぞ。

>>355
ガチでそうなる。

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 05:21:56.01 ID:CWoF6uss0GARLIC.net
>>354
OHが強烈に体組織と結びついて悪さをするのは事実だが
心配ならクエン酸液をつくって中和したらいいぞ
そもそも効果が強いからその分薄めたらいいんだよ

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 05:23:16.50 ID:BJzoEJRW0GARLIC.net
安いから俺はブリーチ派

ワイドハイターとかハイドハイターとか
ブリーチには無いやつは買ってるけど

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 05:23:36.18 ID:BJzoEJRW0GARLIC.net
>>358
訂正、ハイドロハイター

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 05:26:09.97 ID:B37HgOEJ0GARLIC.net
安倍のこと安倍ちゃんって言う奴は問答無用でNG

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 05:26:23.09 ID:e55P5WlX0GARLIC.net
ハイターにトロミつければパイプ洗浄剤みたいな使い方できそうな気がするけど具体的な方法が思いつかない

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 05:27:32.50 ID:e55P5WlX0GARLIC.net
>>357
さりげなく殺そうとしてない?
それともクエン酸ぐらいの微酸性なら大したことないのか?

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 05:28:58.42 ID:aQi7dxTnaGARLIC.net
>>358
容器もハイターと似てるんだよな。

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 05:32:15.91 ID:CWoF6uss0GARLIC.net
>>362
クエン酸てトマトとか柑橘類のすっぱい成分なんだが

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ 8a62-MK9I):2020/02/29(土) 05:35:13 ID:P602lzjD0GARLIC.net
ハイターやブリーチは次亜塩素酸濃度が高いから
除菌に使うには500倍希釈でいいくらいだからな

ちなみに500倍希釈なら食品の除菌に使っても問題ないってことだから
飲んでも大丈夫なレベルなんだろうな

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ MM3a-+c3Y):2020/02/29(土) 05:43:51 ID:T9uJOdbjMGARLIC.net
>>363
まあ中身全く同じだからな

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエW de10-z4/M):2020/02/29(土) 05:47:29 ID:pK6i8sFc0GARLIC.net
布巾などの除菌・漂白
食器の茶渋などの汚れ落とし
スポンジのぬめり取り
風呂場のカビ落とし

使い方は無限大

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ 8a62-MK9I):2020/02/29(土) 05:49:30 ID:P602lzjD0GARLIC.net
ちなみにプールの次亜塩素酸濃度はハイターを数万倍に薄めた程度の濃度
だから除菌消毒液としてのハイターは原液のままだととんでもなく高濃度ってことになる

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 05:58:06.53 ID:Qup5XlataGARLIC.net
ワイドハイター4Lが6本あるからしばらく大丈夫かな

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ 1bc7-F54U):2020/02/29(土) 06:08:40 ID:aXsjaRnj0GARLIC.net
ハイター薄めたスプレー風呂場で吹きかけてて鼻から吸い込んじまったら
一瞬で鼻の通りがよくなってワロタ

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 06:14:03.21 ID:FxRomxNy0GARLIC.net
じあえんどさんナトリウムだろう。

千切りキャベツのサラダなどこの液につけて出荷するから賞味期限が長くなる

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 06:14:48.98 ID:ej/5wta80GARLIC.net
>>106
そのままでは使わないよ
>>336
嫌儲民にだけ教えるけど昨日の時点ではまだ余ってたよ

373 :きなここそ至高 :2020/02/29(土) 06:16:38.61 ID:yDDXwS4j0GARLIC.net
普通に手洗いした後イソジンでも洗い、次亜塩素酸めちゃくちゃ薄めた奴に30秒程浸したらまぁ安心

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 06:19:01.55 ID:2N0/QPpBaGARLIC.net
>>370
羨ましい
そのままなのか?

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 06:19:09.22 ID:m4WXtKpd0GARLIC.net
手に付くとザーメン臭が消えなくて困る

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 06:19:15.44 ID:aXsjaRnj0GARLIC.net
>>370
自己レスだけどこれって希釈して吸い込めばコロナにも勝てるんじゃね?

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ MM76-NNIE):2020/02/29(土) 06:27:09 ID:3kg6dZM1MGARLIC.net
なぜわざわざ余計な物が入っている吐いたー使うんだ
次亜塩素酸で十分
飲み物としても腸内洗浄する時にもいい

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ MM86-+c3Y):2020/02/29(土) 06:28:54 ID:hYOZHr8wMGARLIC.net
>>23
再石灰化が促進されるとツルッツルになるの?
なんかザラザラしそうだけど

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ MM86-+c3Y):2020/02/29(土) 06:34:46 ID:hYOZHr8wMGARLIC.net
>>221
カビ強いな

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ 6bde-DFeu):2020/02/29(土) 07:04:03 ID:Xj8c2O7b0GARLIC.net
マスクの手持ちが減ってきたから使いまわそうと思ってる
これの水溶液をスプレーして使えばいいのかな?

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ Sdea-Dq91):2020/02/29(土) 07:16:29 ID:kx8MhASWdGARLIC.net
マイケルジャクソンもハイター使ってれば・・・

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 07:18:41.89 ID:vLqugcF10GARLIC.net
>>300
蒸発させて消毒完了
エタノールが表面に留まるわけないわアホ
>>312
変性?
ウイルスのタンパク質の話?
トーシロしゃしゃり出てこんでええよ
ウイルスは培養細胞変性させるけど
>>313
そこら辺の濃度では効果同じ
消毒用七エタは70% (w/v)

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ 8ac2-5e2E):2020/02/29(土) 07:24:52 ID:vLqugcF10GARLIC.net
今日のワッチョイにアドバイスあるやん
ニンニククエ
滋養強壮に良いぞ

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエW 5f4c-9r8w):2020/02/29(土) 07:34:50 ID:gFCu0egs0GARLIC.net
匂いがやべえよ
ツンとするし肌荒れる

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエW ffdb-vfGw):2020/02/29(土) 07:37:33 ID:RLkBEd0E0GARLIC.net
>>1
> 皮膚への刺激が強いため、手洗いには使用してはいけない

あかんやん

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエW 1b28-8DZz):2020/02/29(土) 07:44:35 ID:oJlXbv4q0GARLIC.net
個人的な万能消毒はリステリンかなw
虫刺されにも効くんでムヒとか買わなくなった

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ 03e0-1loD):2020/02/29(土) 07:47:24 ID:1NA6+2D90GARLIC.net
本格的なお風呂掃除で使うけど手袋してないと手が荒れるよねw

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエW 6b30-t064):2020/02/29(土) 07:53:23 ID:4kqi0Dhw0GARLIC.net
人体に使えないって
そのまま使うつもりなのか?
お前らの頭は飾りか?

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエW 6fe2-hb+6):2020/02/29(土) 08:00:30 ID:87wbJRa90GARLIC.net
次亜塩素酸水のプログレスウォーター
http://progress-water.com/progresswater.html

https://i.imgur.com/MimXYNa.jpg

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ Sac2-+wv/):2020/02/29(土) 08:08:08 ID:5YXDFywXaGARLIC.net
すごく薄めて使えるのがいいよね

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエW b3de-YtUS):2020/02/29(土) 08:30:53 ID:qpKXNe5C0GARLIC.net
>>6

ここまでしてもダメなら…防ぎようが無い
諦めて繁華街をケホケホしながら歩くだね

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエW b3de-YtUS):2020/02/29(土) 08:34:06 ID:qpKXNe5C0GARLIC.net
>>37

人じゃねーな
この糞極悪人
まるで糞まみれホモ野郎だ

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエW 06c5-Aj+s):2020/02/29(土) 08:37:39 ID:L2PPp9u50GARLIC.net
食器洗うの面倒なとき水溜めたボールに入れとる

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 08:40:43.56 ID:qpKXNe5C0GARLIC.net
>>123

最大の難点だよなぁ〜
「あっ!こいつ抜いてきたな!バレバレwww」

違うっちゅーに…o(`ω´ )o

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 08:43:49.80 ID:qpKXNe5C0GARLIC.net
どうしても手荒れが怖いなら
目を閉じて紫外線照射しろ

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 08:44:28.36 ID:nSIGl5vF0GARLIC.net
ノロ対策でいつも使ってるがコロナにも効くよ
薄めてスプレーボトルに入れて便座やドアノブ拭き取りに使ってる

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 08:44:43.85 ID:kDH+rDLb0GARLIC.net
水拭きが面倒臭い

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 08:52:51.85 ID:c3Ia6Upi0GARLIC.net
>>351
バカじゃねーの

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエW 3ae9-98kc):2020/02/29(土) 08:55:49 ID:rkTTa3LL0GARLIC.net
ケンモメンなら電気分解で次亜塩素酸水作る

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ 8ac2-5e2E):2020/02/29(土) 08:59:24 ID:vLqugcF10GARLIC.net
>>394
おまいらの精液臭いおかしいやろ

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ 8ac2-5e2E):2020/02/29(土) 09:00:26 ID:vLqugcF10GARLIC.net
>>395
瞼透過して終わる

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ Sa2f-sleW):2020/02/29(土) 09:02:55 ID:9H/7l4vaaGARLIC.net
ペット用の次亜塩素酸ナトリウムが安くていいよ
風呂入ってなくて臭い髪にかけたら臭いが消えた

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ 6fd5-ZhQ4):2020/02/29(土) 09:06:39 ID:OjfG5+et0GARLIC.net
安かったから買っておいたわ いろいろ使えるしな

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ Sd8a-wdpr):2020/02/29(土) 09:06:40 ID:TZkNktIgdGARLIC.net
ムトウハップとかいう最終兵器

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ cac4-X91k):2020/02/29(土) 09:06:50 ID:EaGgBVsU0GARLIC.net
家庭用の塩素系漂白剤は水酸化ナトリウムと界面活性剤が入ってるから
入っていない食品用にしとけ

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエW 8ade-PQYg):2020/02/29(土) 09:19:31 ID:bWiLQ/pS0GARLIC.net
酸素系のカビ取り剤は?

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエW 03bf-/lYD):2020/02/29(土) 10:46:35 ID:IlVryqCW0GARLIC.net
>>128
ありがとう助かります。

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエW 1b19-wwkJ):2020/02/29(土) 10:47:32 ID:WYgBxzjm0GARLIC.net
ロンリコ151が72.5%アルコールなのでちょうど良い。

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 10:59:50.98 ID:tvwVTx+RMGARLIC.net
百均のプラスチックのスプレー容器に移して掃除に使ってたら、
数日で容器がボロボロになって割れてしまった
ハイターの強さにびっくりした

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 11:13:51.65 ID:59c5Nsn90GARLIC.net
>>23
そのデマで健康被害でたらなんかの罪に問われるかもしれんぞ

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 11:18:58.99 ID:42T7uYQ20GARLIC.net
>>409
次亜塩素酸Naをスプレーで使おうとかアホだろ
吸い込んだら肺がやられるぞ

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ Sa2f-gsUm):2020/02/29(土) 11:49:05 ID:Asiwxn73aGARLIC.net
ハイターって金属腐食しなかったか?

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 12:56:47.55 ID:Kh6M3ZhkxGARLIC.net
あんま知られてないけどうがいに最適

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 13:36:17.79 ID:2zLJPkMBMGARLIC.net
>>337
お前プール入れないの?w

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 13:38:56.15 ID:4Kl1gYD1KGARLIC.net
スク水の味がするんだっけ

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ ee88-7Ygx):2020/02/29(土) 14:39:51 ID:ECwx1Awq0GARLIC.net
>>376
韓国の空気洗浄機事件思い出した

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエW 63e2-vnJ7):2020/02/29(土) 14:41:54 ID:uxoxfABb0GARLIC.net
>>412
塩素系消毒薬の注意点に金属腐食って書いてるからな

総レス数 417
87 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200