2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

小林よしのり 「人権が自然権として存在すると、本気で信じてる者がいるとは。国家以前に人権が守られる世界なんてあるわけないだろ」 [998671801]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/02/29(土) 07:47:31 ?2BP ID:●.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
人権が国家以前に自然権として(そもそも自然権って何じゃ?)存在すると、本気で信じている者がいるとは思わなかった。

偽善も欺瞞も排した子供の目線から見れば、じゃなんで犬権や猫権はないの?と言い出すだろうし、
牛も豚も鶏も人間に食われるために生まれてきたの?牛権、豚権、鶏権はないの?と聞くだろう。
鯨権はあるから、日本の漁民の人権を無視して、捕鯨を禁じることにしたの?という疑問も出るかもしれない。

全生物の中で人間だけが権利を持っているのはなぜなの?と聞くのが「王様は裸だ!」の精神だし、イデオロギーに縛られない
子供の目線だろう。

自然権と聞いて、疑問に思わないのがまたおかしい。
自然は人間をそんなに尊重しているか?
地震や津波や台風が人間を大量殺戮するこの日本に住んでいたら、
自然が人間の都合なんか一切考えてくれないことは分かるだろう。

人権なんかそういうことにしておこうというフィクションだと気付かなければおかしい。
憲法も立憲主義も近代国家も民主主義も、本来西洋の産物だ。
それを日本も取り入れることにしたのだが、いまだに民主主義も立憲主義も根付かない。

国家以前に人権があるのなら、なぜ中国にも北朝鮮にも中東にも人権がないままなのだ?
日本だって人権が100%守られている国か?
国家以前は人権が守られる世界があったのか?
あるわけないよ。
国家以前はもっと人権は無視されていたはずだ。

中国を人権無視だと批判するのは、人権イデオロギーが通用する国際社会においては、やや有効だろうが、
どうせ中国にとっては痛くも痒くもないさ。
現実には、中国で100%の人権を認めたら、共産党一党独裁の体制そのものが崩壊してしまう。
そうなったときの中国は、カオスになるから、そこら中で殺し合いが始まって、人権どころではない。

秩序のない世界で人権なんか消滅するのは、イラクやシリアを見れば分かるだろう。
人権については本一冊描けるくらいの知識はあるから、
説明するのはめんどくさい。
わしの『民主主義という病い』と『堕落論』を読めば、ほぼ分かると思うのだが、みんな読解力がないから、
読んでも分からないのだろう。
『ゴーマニズム宣言 2nd Season』の連載を通して、ゆっくりゆっくり分からせていくしかない。
https://blogos.com/article/340482/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/02/29(土) 07:47:44 ?2BP .net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
反論できる?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエW af1e-QQwt):2020/02/29(土) 07:48:43 ID:gs1lF6/w0GARLIC.net
つまり人権が守られないなら国家なんて無いも同然ってこと

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ Sa2f-p/08):2020/02/29(土) 07:49:56 ID:Jk2ANcgqaGARLIC.net
人権は建前、緊急時には無視され得る

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ MM76-+c3Y):2020/02/29(土) 07:49:56 ID:QMeA1pFjMGARLIC.net
メキシコみたいなマフィアがヒャッハーな国がいいんですかそうですか

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ 8aec-2Nzr):2020/02/29(土) 07:50:28 ID:HxIvO0ie0GARLIC.net
人権は大事ってことだろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエW 9e1c-rxgy):2020/02/29(土) 07:51:27 ID:tzanImIh0GARLIC.net
社会契約ってことだろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ 63f0-DFeu):2020/02/29(土) 07:52:23 ID:XbiKSEru0GARLIC.net
小林のいいたいことはわかるけど
人権という概念が国家よりも先に当然存在するという考えを持つべきなんだよ
人権に親を殺されたならしょうがないけど

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ Sp03-6QcV):2020/02/29(土) 07:52:31 ID:EqH89H7ApGARLIC.net
モデルの話だろ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ Sp03-r+hr):2020/02/29(土) 07:52:45 ID:UsqVifYNpGARLIC.net
そうじゃなくて「人権は国家以前に当たり前にあるもの」という設定にしないと、
「国家の一大事だから人権停止します」「人権は努力目標だから守れなくても仕方ない」っていうのが通用しちゃうだろ
そうなって欲しいのかもしれないけどな、小林よしのりは

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエW c6f8-+c3Y):2020/02/29(土) 07:54:11 ID:uING4R/o0GARLIC.net
こういう輩は人間無しで社会や国家が存続するものと思っている
アホか
所詮人間同士の互助組織だろうが

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ 63f0-DFeu):2020/02/29(土) 07:56:28 ID:XbiKSEru0GARLIC.net
まあ人権が過剰に悪影響を及ぼしてる事もあるけどね
一番わかりやすいのは犯罪者の人権
交通事故だろうと人を殺した奴は死刑をもって償うべきなんだよ
そうすれば交通事故はもっと減る
まあ車買う奴がいなくなってトヨタに都合悪いしトラック運転する人もいなくなるから実現はしないけどね

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエW 7a66-6CEO):2020/02/29(土) 07:56:37 ID:IOLPmT0f0GARLIC.net
小林は信用ならん

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ ca04-DFeu):2020/02/29(土) 07:56:46 ID:4Z0eIe0N0GARLIC.net
ホッブスをまともに読んだこともないんだろうな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエW 0394-W1SL):2020/02/29(土) 07:56:49 ID:HkNlO8520GARLIC.net
中世に戻りたいのか

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエW cbde-9/xO):2020/02/29(土) 07:57:36 ID:YR0P1aFn0GARLIC.net
小林よしのりって中学生みたいなやつだな
「国家がなけりゃ人権なんて守られないんだから自然権なんて存在しない」って自然権の理解そのものがおかしいよな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ MM86-RTpw):2020/02/29(土) 07:57:58 ID:ZuatEf7iMGARLIC.net
国家が人間をいたぶる法を作ることは許されるのか?
許されないならその拠り所はどう考えるのか

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエW de21-Gig6):2020/02/29(土) 07:58:37 ID:UqfL261D0GARLIC.net
国家があってもケンモメンには人権がないってのになぁ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエW 67c7-9/xO):2020/02/29(土) 08:00:53 ID:h7hn72vx0GARLIC.net
>>1
何というか、無学者がイキてる感が半端ない。
人権は理念であって、それを担保するのが法律や
国家だろう。そんなに北朝鮮が好きなら移民
すれば良いと思うが。

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエW 6b53-FxcX):2020/02/29(土) 08:01:01 ID:RKB4DA4h0GARLIC.net
>>1
>自然権と聞いて、疑問に思わないのがまたおかしい。
>自然は人間をそんなに尊重しているか?
>地震や津波や台風が人間を大量殺戮するこの日本に住んでいたら、
>自然が人間の都合なんか一切考えてくれないことは分かるだろう。

いや自然権って人間が生まれたときから「自然と」備わってる権利って意味で「自然」という何か神様みたいな存在から与えられる物って意味じゃないんだけど…

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 08:02:46.80 ID:2m9mwtjX0GARLIC.net
>>10
なるほど人権とか興味なかったからためになるわ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 08:03:26.98 ID:wjZcA3nVaGARLIC.net
こういうアホウヨの人権いらないアピールは何のつもりでやっているのだろうか

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 08:03:45.29 ID:37BZYaEDMGARLIC.net
人間が社会性を持った生き物である時点でその人間の社会的性質を人権と名付けられるんだが

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 08:04:05.29 ID:h7hn72vx0GARLIC.net
>>16
北朝鮮が理想の国なんだろうねぇ。

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 08:04:34.30 ID:UqfL261D0GARLIC.net
この論で必要なのは、「国家は個人の人権を必ず庇護する」っていう確証だよな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 08:04:53.04 ID:+uJVnCTw0GARLIC.net
「噂の真相」が無くなって命拾いした人か
末永ぴゃーぽ嬢のこととかいろいろあったねえ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 08:05:02.86 ID:h7hn72vx0GARLIC.net
>>12
また極端に走る白痴が湧いてるしw

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 08:05:04.04 ID:CxToQc/r0GARLIC.net
守られるかどうかと存在するかどうかを混同してるな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 08:05:59.92 ID:r2cXCcW50GARLIC.net
小林はアナーキストか

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 08:06:04.22 ID:QMeA1pFjMGARLIC.net
自分の人権がヤバくなると途端に人権を唱えるのがバカウヨの特徴

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 08:06:14.84 ID:PG3/81kM0GARLIC.net
おそらく猫には猫権があるだろう。それを守る制度がないだけで。

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 08:06:16.64 ID:0sK3sH0v0GARLIC.net
一年以上前か
今も同じ考えなんかな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 08:06:17.01 ID:keOiMwMi0GARLIC.net
自然権について理解してないんじゃないの

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ 9ee5-ZhQ4):2020/02/29(土) 08:07:06 ID:wa29XlFY0GARLIC.net
そもそも国家がなければ
思想・良心の自由、信教の自由,言論の自由、出版の自由なんて
侵害のしようがない

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエW de21-Gig6):2020/02/29(土) 08:07:06 ID:UqfL261D0GARLIC.net
>>31
犬権があった時代はあったな、そういや

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエW 67c7-9/xO):2020/02/29(土) 08:07:22 ID:h7hn72vx0GARLIC.net
>>8
理念と実現手段がごっちゃになってるんだよね。
小林はマジであり得ないレベルの馬鹿だわ。

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ 1bbd-DFeu):2020/02/29(土) 08:07:24 ID:ULm62Xfo0GARLIC.net
福岡大学人文学部フランス語学科卒業だとそういう考えになるんだな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ Sac2-r+hr):2020/02/29(土) 08:07:34 ID:yaJItXBxaGARLIC.net
人権がなければお前みたいなブサイクで視覚に問題アリの眼鏡で別に筋肉があるわけでもない60代後半のオヤジがどうなるか想像もできないのか?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエW dee8-CDH8):2020/02/29(土) 08:08:13 ID:wN5yKJZc0GARLIC.net
サピエンス全史読んでこういう誤解を持つ奴多いだろうな
人類の歴史の中で人権という思想はつい最近産まれたばかりの宗教でしかないと考え方

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ Sdea-FXtY):2020/02/29(土) 08:08:15 ID:QgRDPQwFdGARLIC.net
福大出の馬鹿が何か言ってる

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 08:10:02.57 ID:c97eKN180GARLIC.net
普通に考えたら国家成立前だからこそ自由権と平等権はあったと分かるよね
国家が成立して発生したのは所有権です

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 08:10:04.13 ID:h7hn72vx0GARLIC.net
>>25
少なくとも民主主義国家はそれを実現する
目的で設計されてる。それを否定するってことは、
やっぱ小林の理想の国は北朝鮮なんだよな、

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 08:10:57.71 ID:RKB4DA4h0GARLIC.net
小林の頭の中では古代の人間は殺し合いばっかりしてて助け合いなんか絶対してなくてある日突然天才が国家というものを作って人権を与えてくれたってことになってるんだろうか
なんという幼稚な世界観だろう
人々が集団で助け合いながら暮らす共同体から少しずつ大きくなって国家が出来たんだろうに

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 08:11:00.94 ID:h7hn72vx0GARLIC.net
>>31
生類憐みの令とか、動物愛護とか。

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 08:11:40.73 ID:SfzpAf4y0GARLIC.net
>>27
極端でもない
車による殺人は、経済的利得のために暗に肯定されている
お前はこれを仕方ないで思考停止してる

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 08:11:41.57 ID:kk56VYzc0GARLIC.net
蚊は自然と守られてるか?
いや、よく人間や動物に殺されてる
つまり蚊は自然に発生してるわけではないということだ
蚊は人工物

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 08:12:32.61 ID:h7hn72vx0GARLIC.net
>>39
果てしない闘争の末に獲得した安住の地なのにな。

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 08:13:52.22 ID:h7hn72vx0GARLIC.net
>>45
じゃあ、車のない国にでも行けば?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 08:14:24.09 ID:GWSNsZuS0GARLIC.net
ともだちんことか言ってろ馬鹿

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 08:14:52.06 ID:wjZcA3nVaGARLIC.net
で、ここからどういうトンデモ論にハッテンするの
どうせ天皇陛下ばんじゃーいとかなんだろうけどさ

総レス数 970
270 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200