2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中国メディア 「日本人はなぜ古代の中国人は尊敬しても、現代の中国人を尊敬しないのか」 [998671801]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/02/29(土) 08:20:16 ?2BP ID:●.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
 日本の文化や日本人の習慣には中国文化から影響を受けたものが数多く存在する。日本はかつて多くの事物を中国から学んできたため、かつての中国は日本にとって「師」のような存在だったと言えるだろう。

 しかし、現代の日本と中国は師弟のような関係にはないため、一部の中国人は「現代の日本人はなぜ古代の中国人は尊敬しても、現代の中国人を尊敬しないのか」と疑問を抱くこともあるようだ。
中国メディアの捜狐はこのほど、日本人は宋の時代より前の中国人は尊敬しても、それ以後の中国人をなぜ尊敬しないのかと疑問を投げかける記事を掲載した。

 記事は、日本人は宋の時代より前の中国人を尊敬しているという話は「確かに道理に適う」と主張し、西暦960年から1279年まで続いた宋の時代の前後の中国人は「確かに同じではない」と主張。

 宋の時代よりはるか前の「春秋時代」の中国人は生気に満ち溢れ、品格もあったとしたほか、漢や唐の時代の中国人は自信に満ち溢れ、同時に優雅であったと主張する一方、
宋の時代より後の「明」や「清」の時代の中国人は創造力に欠け、惰弱であったとし、「まったく同じ民族とは思えないほど違っているのは事実である」と論じた。

 たとえば「春秋時代」では孔子のような思想家が生まれ、強きを挫き、弱きを助ける「侠客」としての文化が最も花開いた時代であったと指摘。
また、唐や宋の時代は思想面での飛躍はなかったものの、文学や芸術が発展した時代だったと指摘する一方、明や清はそれまで積み上げてきたものが崩壊した時代となったと主張。
現代の日本人が古代の中国人は尊敬しても、現代の中国人を尊敬しないのにはれっきとした道理があるとし、「同じ炭素からなる物質であってもダイヤモンドと黒鉛がまったく異なるように、
同じ中国人であっても、古代の中国人と現代の中国人はまったく別物」であると主張した。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF)

http://news.searchina.net/id/1655143?page=1

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエW 7a66-6CEO):2020/02/29(土) 08:20:46 ID:IOLPmT0f0GARLIC.net
尊敬してるぞ、俺は

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエW 0397-Uxtc):2020/02/29(土) 08:22:27 ID:lvdGX7+60GARLIC.net
根っからの劣等民族で草
サッカー見てると駄目な奴は何をやらせても駄目だと確信させてくれる
アジアは韓国人だけ優秀だよ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエW 0H82-6El7):2020/02/29(土) 08:23:06 ID:6m0PhQ+5HGARLIC.net
正直よく知らんから
改革解放後は今の所、日本がいつか来た道でしかないってのもある

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ MM43-efYq):2020/02/29(土) 08:23:55 ID:OXjreC4YMGARLIC.net
近代の中国人が生み出した革命的な技術や文化ってなにかあるの?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ c36d-oL1e):2020/02/29(土) 08:23:55 ID:TDGNuy1f0GARLIC.net
死んだ中国人はいい中国人
つまり

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ MM4f-PD6n):2020/02/29(土) 08:24:17 ID:mbIqDuUxMGARLIC.net
今の中国人ってほとんどが蒙古系で古代中国人とは別物だからだろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエW 6fc5-r+hr):2020/02/29(土) 08:24:36 ID:c97eKN180GARLIC.net
なんかまた凄え発明したら尊敬する様になる

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ Sp03-U/27):2020/02/29(土) 08:24:51 ID:JR5cxR5qpGARLIC.net
マスク買い占めする奴らが尊敬されるとでも?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ Sa2f-PC+G):2020/02/29(土) 08:25:22 ID:o2BY+XsAaGARLIC.net
孫文とか周恩来とか尊敬されてる気がするぞ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ MMd6-raK/):2020/02/29(土) 08:25:44 ID:UR9iyCPTMGARLIC.net
歴史に残る偉業は人種や国関係なく尊敬するけど、現代の隣人は尊敬するとかそういうのじゃ無いでしょ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ 1b12-ZhQ4):2020/02/29(土) 08:25:55 ID:PqYJu44e0GARLIC.net
> 明や清はそれまで積み上げてきたものが崩壊した時代となった

文革を棚に上げてらっしゃいますね

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエW 03bf-t064):2020/02/29(土) 08:26:20 ID:Coxq0YFg0GARLIC.net
今尊敬してるよ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ Sa2f-/E3V):2020/02/29(土) 08:26:30 ID:GD5FfqmxaGARLIC.net
バブルの時の違法労働してた連中のイメージしかなかったので、最近の中国の若者はしっかりしてて偉いと思う

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエW 0397-Uxtc):2020/02/29(土) 08:27:25 ID:lvdGX7+60GARLIC.net
パンダカップとかいう大会て優勝した韓国代表のキャプテンがトロフィーに小便かけるパフォーマンスしたら火病こじらせてて草
ネトウヨと同じ症状だな
なおその韓国人キャプテンはその直後ブレーメンに移籍してて草
惨めやのう

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ Sacb-7JRh):2020/02/29(土) 08:27:53 ID:3Jt24fyVaGARLIC.net
いや、今の中国上層部は尊敬してるぞ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエW 06ee-/ruR):2020/02/29(土) 08:28:40 ID:SSUy27mB0GARLIC.net
キンペーを尊敬してないだけで別に中国人を尊敬してないわけではなくて

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエW 8ade-zt+k):2020/02/29(土) 08:28:41 ID:LsZajQt00GARLIC.net
こっちみんなくんな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ Sp03-9/xO):2020/02/29(土) 08:28:47 ID:lIBnGddppGARLIC.net
漢や唐の時代には覇権をとっていたからな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエW 6b05-r7KV):2020/02/29(土) 08:30:31 ID:Bfgy++Jn0GARLIC.net
GDPぶち抜かれてから徐々に尊敬し始めてるだろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 08:30:48.95 ID:0Wqb8Kt5MGARLIC.net
地力がないのに他の国の技術パクって自称覇権国家って、そんなの近代以降あったの?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 08:31:10.40 ID:ZOQNscBzaGARLIC.net
司馬遼太郎のせい

あとお前の国ヒトラーもびっくりなことやってんじゃんと

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエW 03bf-PSmx):2020/02/29(土) 08:32:57 ID:9JfAifSw0GARLIC.net
ポカホンタスが発生すると必ず揺り戻しが起こる

古代においてアホみたいに中国様を尊敬しているといやそれはおかしい我が国の文化をと言う奴が必ず登場して国風文化が生まれる
明治時代の文明開化もアホみたいに西洋様を尊敬して英語に毒されはじめるといやそれはおかしい我が国の文化を、と必ず揺り戻しが起こる

ポカホンタス vs 揺り戻しの戦いが日本の歴史であり人類の歴史

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエW 0397-Uxtc):2020/02/29(土) 08:36:34 ID:lvdGX7+60GARLIC.net
ODAの返金しない
SARS
PM2.5
コロナ
住み着く
出稼ぎ
街中でDVD売る

まだまだあるがこれなんとかしろや劣等民族
経済2位とか120%ウソ(笑)

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ Sa2f-GjWK):2020/02/29(土) 08:37:46 ID:CYHhb4yyaGARLIC.net
共産党が嫌いなもので

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 08:39:14.76 ID:cQBIG6mH0GARLIC.net
嫉妬だろうな
見下してたのに追い抜かれちまってんだ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 08:40:03.90 ID:9JfAifSw0GARLIC.net
>>25
結局最大の原因はこれだろうけれど明治以降の西洋マンセーが日本の伝統で保守はそれを守るから西洋様しか眼中にない

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 08:41:52.71 ID:MHcefLku0GARLIC.net
安く物を作る以外の革新を何も持ってないからな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 08:41:52.74 ID:Drw/ANGb0GARLIC.net
欧米先進国のせいで本当の「文明国」を知ってしまったからね

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエW 4e05-ewxm):2020/02/29(土) 08:45:02 ID:KQqobF8s0GARLIC.net
昔は日本人が命がけで中国に学びに行ってた
いまはその逆で中国人が日本に学びにきてるんだからなあ

日本もこの先どうなることか

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエW db65-PC+G):2020/02/29(土) 08:47:25 ID:tvO5MUfL0GARLIC.net
現代中華人は文化大革命知らないだろ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ Sa2f-sleW):2020/02/29(土) 08:47:36 ID:9H/7l4vaaGARLIC.net
自民党の方針だから

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエT Sac2-oL1e):2020/02/29(土) 08:49:21 ID:DpRG16xTaGARLIC.net
今の中国人と歴代中華王朝を同じ民族と一括にするような無知蒙昧さが原因でねぇの
日本で言ったら縄文人と侍と現代日本人並べて語るようなもんだろ
まあ嫌儲にはどんぐり連呼してる馬鹿結構いるけどさ
実際そんなケンモメンは尊敬されてねぇしな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ 4a85-/0SP):2020/02/29(土) 08:50:16 ID:OPW8BaJT0GARLIC.net
敗戦で大日本帝国の洗脳が解け空っぽになった頭にアメリカの反共プロパガンダが刷り込まれた

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエT Sa2f-oL1e):2020/02/29(土) 08:52:16 ID:k/SB8mAIaGARLIC.net
中国人一般を尊敬するということはありえないよ
古代の個々人、現代の個々人について尊敬する者がいるだけだ
例えば、劉禅を尊敬している人間は多分誰ひとりいやしないだろう

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ 9e45-DFeu):2020/02/29(土) 08:52:40 ID:baKa1Om+0GARLIC.net
今までは無かったけど
ここ数年は良い製品出してるからファンとか増えてるじゃん

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ KKbb-rxAa):2020/02/29(土) 08:54:10 ID:3QASiK0WKGARLIC.net
ギリシャだってそうだろ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエW de05-ouEp):2020/02/29(土) 08:55:18 ID:kaxq9g0g0GARLIC.net
文化大革命というからにはさぞ文化が革命されて革新的になったんだろうなー

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエT Sa2f-oL1e):2020/02/29(土) 08:55:53 ID:k/SB8mAIaGARLIC.net
-------
宋の時代よりはるか前の「春秋時代」の中国人は生気に満ち溢れ、品格もあったとしたほか、漢や唐の時代の中国人は自信に満ち溢れ、同時に優雅であったと主張する一方、
宋の時代より後の「明」や「清」の時代の中国人は創造力に欠け、惰弱であったとし、「まったく同じ民族とは思えないほど違っているのは事実である」と論じた。

 たとえば「春秋時代」では孔子のような思想家が生まれ、強きを挫き、弱きを助ける「侠客」としての文化が最も花開いた時代であったと指摘。
また、唐や宋の時代は思想面での飛躍はなかったものの、文学や芸術が発展した時代だったと指摘する一方、明や清はそれまで積み上げてきたものが崩壊した時代となったと主張。
-------

よほど自分の国?の歴史に自信があるんだな
日本人って普通こんな考え方や論の立て方をしないように思う
鎌倉時代の日本人は生気に満ち溢れ云々とか言わないだろ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ ffca-oL1e):2020/02/29(土) 08:58:42 ID:72nO/K6N0GARLIC.net
昔の日本人は半島人ですら尊敬して天皇にした
このまま予測通り衰退すれば100年以内に尊敬するようになる

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエW ea18-l2n1):2020/02/29(土) 08:59:18 ID:uf6MEJi/0GARLIC.net
>>35
劉禅はだいぶ再評価されてるぞ
つまらないプライドに振り回されずにすぐ降伏したおかげで
自分と多くの部下と国民を幸せにできたからな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ 0ac7-YAP0):2020/02/29(土) 08:59:32 ID:P4wS5/910GARLIC.net
日本が困ってる時には必ず爆撃機で領空侵犯する完全な敵国が一体何言ってやがる

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエW 83e6-Uv0m):2020/02/29(土) 09:00:35 ID:eVwkCPG+0GARLIC.net
文 化 大 革 命

これのせいで中共が自ら尊敬すべき中華文化を破壊したからだ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ Sa2f-jvKQ):2020/02/29(土) 09:00:45 ID:g/JmIUEcaGARLIC.net
ホントの偉人ってやつは死んだ後で評価されるもんだ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエT Sa2f-oL1e):2020/02/29(土) 09:02:20 ID:k/SB8mAIaGARLIC.net
>>41
まあ、多分こんなレスが返ってくるだろうなとは思ったが
尊敬のレベルには至ってないんじゃないのか
少なくとも中国人にあっては皆無だろうな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ 8ade-ZhQ4):2020/02/29(土) 09:04:06 ID:0K+nH25b0GARLIC.net
1000年後に尊敬してやる

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ MM02-9/xO):2020/02/29(土) 09:06:41 ID:y0k1a+ReMGARLIC.net
>>5
Huaweiのスマホはすごいぞ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエW 6762-Vkny):2020/02/29(土) 09:07:08 ID:pssOxtfH0GARLIC.net
>>39
高校で日本史やってないんだな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ 0645-p7ie):2020/02/29(土) 09:08:20 ID:Ywvyyy6m0GARLIC.net
あいつら外人から文明人扱いされるとすげー喜ぶし多分相当鬱屈したものを持ってる

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ Sa2f-l2n1):2020/02/29(土) 09:10:19 ID:hIqQs4t4aGARLIC.net
>記事は、日本人は宋の時代より前の中国人を尊敬しているという話は「確かに道理に適う」と主張し、
>西暦960年から1279年まで続いた宋の時代の前後の中国人は「確かに同じではない」と主張。

中国人がこれ言ってんだろ?いい話じゃん

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ Sdea-Iixv):2020/02/29(土) 09:11:52 ID:DZmGNme7dGARLIC.net
文革でふるいにかけられたからな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエT Sa2f-oL1e):2020/02/29(土) 09:12:47 ID:k/SB8mAIaGARLIC.net
>>48
高校で日本史をやると、そういう考え方ができるようになるの?
全ての履修者が?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ cacd-hb2o):2020/02/29(土) 09:13:26 ID:/gkUpnxt0GARLIC.net
むしろガサツで騒々しくて一方で人情深い今の中国人も好きなんだが
お高くとまって思索に耽るような意識高い系の古代中国人より

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエW cac4-uIQk):2020/02/29(土) 09:17:27 ID:Dhy+EMws0GARLIC.net
韓非子は面白いぞ

矛盾の語源で有名なんだが、こんなのもある

とある農民が農作業してると切り株に頭を打って気絶したうさぎを見つけてラッキーと思った
翌日もその翌日も農作業せず切り株を見つめるだけしかしなくなった農民、これギャンブル依存症かよ

金山盗掘は死刑という国があった
その金山にこっそり盗掘してる人に「国に反乱起こして王になれば金山盗掘放題だぞ」と持ち掛けると
その人が「金山盗掘なんてバレないから死刑なんてされないされない」と一蹴した、こんな状態が今でも続いてるのが中国

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエW 63f0-vjli):2020/02/29(土) 09:18:53 ID:IsbestSf0GARLIC.net
康煕擁正乾隆は結構まともでは

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ 4ad1-us/x):2020/02/29(土) 09:19:55 ID:8Mxj11r40GARLIC.net
大体モンゴル蛮と朱元璋と西太后と毛沢東のせい

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ MMeb-erxk):2020/02/29(土) 09:20:59 ID:JNQgWLkLMGARLIC.net
尊敬するなにかがあるのか

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエW ffca-RIuu):2020/02/29(土) 09:23:27 ID:OCFhX1t60GARLIC.net
なんでだと思う?(凝視)

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 09:26:41.32 ID:TgQ01z2i0GARLIC.net
>>1
偉大な歴史は嘘で国家がまともなのは昔だけだから
中国は8王の乱以後失敗国家の歴史を認めてない

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエW 6b05-yPtE):2020/02/29(土) 09:32:09 ID:gdAVZ0Eg0GARLIC.net
脱亜入欧
日清日露戦争
八紘一宇五族協和
優生思想選民思想で侵略戦争起こしたからな🤔
アメリカに原爆落とされて天皇処刑されなかった
負ける戦争をした軍部が悪い!日本国民は被害者!
優生思想選民思想を一度たりとも反省せずなあなあでここまできた
中国だけじゃなく侵略したアジア全域を下に見ている
歪んだ優生思想選民思想のせい

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 09:35:40.06 ID:gdAVZ0Eg0GARLIC.net
多大な犠牲を払った20世紀の総括は
優生思想選民思想は間違いであった

ドイツにしろ反省しとるのに

日本だけは一度たりとも反省していない

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 09:36:30.53 ID:ZrYFVI6Y0GARLIC.net
昔は圧倒的だったからやろ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 09:40:57.41 ID:DZXTNi980GARLIC.net
戦後教育でそう教えられたから

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 09:42:43.27 ID:Zoc95HrC0GARLIC.net
古代のほうがやりたい放題のキチガイばかりなのにな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 09:44:48.32 ID:yPa5j65i0GARLIC.net
日本よりジャッキーチェン好きな国
他にあんのかよ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 09:45:47.89 ID:gdAVZ0Eg0GARLIC.net
優生思想選民思想で
氷河期世代切り捨て自己責任社会

人類始まって以来初
前例の無い超少子高齢化社会

優生思想選民思想で
今回のコロナを
中国の医療技術が低いから!先進医療の日本はコロナは拡がらない!
みくびってパンデミック

歪んだ優生思想選民思想で日本は滅びる

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエW 6314-Y71l):2020/02/29(土) 09:54:22 ID:w+L3GZnU0GARLIC.net
字面しか追わないし実体験する能力に欠けてるから

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ MM86-RTpw):2020/02/29(土) 09:54:25 ID:ZuatEf7iMGARLIC.net
大声で喚くな
その辺に痰はくな
並ぶ時は並べ

これさえ出来れば即ジャップ以上

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ 0b05-p7ie):2020/02/29(土) 09:55:14 ID:daGbBNAN0GARLIC.net
昔の漢民族は偉大だった。今と全くの別人種だけど

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエW 6b05-yPtE):2020/02/29(土) 09:59:46 ID:gdAVZ0Eg0GARLIC.net
戦争経験しとるじいちゃんばあちゃんがナチュラルにチャンコロ言うて見下してるからな
隔世遺伝のようにアジア見下しの文化資本が消えない

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエW b3de-ewxm):2020/02/29(土) 10:00:13 ID:fGQZXQRz0GARLIC.net
ネトウヨは古代の方も尊敬してなさそうというかそういう知識がないんだろうな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 10:03:06.55 ID:daGbBNAN0GARLIC.net
>>19
そんな馬鹿はチョンモメンだけだろ
チョンモメンはネトウヨを1億倍馬鹿にしたようなゴミだからな
チョンモメン

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 10:05:39.74 ID:o2BY+XsAaGARLIC.net
ネトウヨ特有の人種がどうとかいうのがレイシスト丸出しでキモい

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 10:06:21.65 ID:gdAVZ0Eg0GARLIC.net
じいちゃんは喘息で身体弱かったが徴兵されて
経皮で中支?満州?行った

中支でチャンコロ殺った
くわしくは話さんがことば少なに言ってた

人殺しを誤魔化すために
中国が悪や劣った存在である必要がある

歪んだ優生思想選民思想が無いと人殺しになってしまうから

それを受け継いでるのが日本社会

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 10:06:32.45 ID:IuRejQ670GARLIC.net
汚い
うるさい
下品

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 10:07:19.22 ID:p67YRDR60GARLIC.net
ただのイメージ それは古代も現代も両方ともだけど

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 10:08:15.01 ID:gdAVZ0Eg0GARLIC.net
警備でも普通に人殺ししとるからな?

自分のじいちゃんが人殺しなのショックやったわ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 10:09:46.93 ID:p67YRDR60GARLIC.net
イマジネーション 古典だとかっこよく思えるから
まあ現代中国人の像もやはりイマジネーションなんだけど

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 10:11:37.09 ID:RFWG6XFQaGARLIC.net
>>47
それ近代じゃなくて現代だろ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 10:12:43.88 ID:p67YRDR60GARLIC.net
基本的に古代になればなるほどロマンあふれるイメージになる
それは日本史でも一緒で明治よりは江戸、江戸よりは戦国のほうがロマンティックになる

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 10:16:04.80 ID:IBHMFpw40GARLIC.net
アリババの馬雲にはお世話になってる

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 10:17:15.23 ID:m95LC9AT0GARLIC.net
こちとら今が三晋なんだが春秋時代の話をされてもちょっと…

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 10:17:15.78 ID:GE09zshu0GARLIC.net
古代は作り話だから
事実は小説より奇なりなんて全くウソ
史記も当時のゴシップネタを元に作ったんだからエピソードが面白いのは当然

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 10:19:21.42 ID:ZtUkeSj/0GARLIC.net
>>1
日本人で中国の歴史や変化まで知っているやつなんていねーよ
ただこないだまでGDP勝ってたから上から目線で認められないだけ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 10:24:29.15 ID:cpby4bWu0GARLIC.net
実は中国人が思ってるほど日本人は古代中国のことも尊敬してないからな
むしろ「これだけ唐から文化を輸入したのに独自性を失わなかった日本スゴイ」
「中国で失われた文化が大量に日本に残ってて日本スゴイ」ってホルホルしてたりする

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ 6bde-ZhQ4):2020/02/29(土) 10:45:09 ID:cQobX6Ej0GARLIC.net
20万人の日本兵に3000万に殺されたアルとか
世界中で吹いて回ってるクズをどうやって尊敬すんだよ。

あれは机を叩かれて5m吹き飛んだマンマンと同じ面倒くささ。
尊敬どころか口を聞くのも顔も見るのも嫌だろ。

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ 6bde-ZhQ4):2020/02/29(土) 10:46:47 ID:cQobX6Ej0GARLIC.net
喧嘩の内容を負けた方向に盛るのは自分の尊厳を放棄するってこと。
尊厳を放棄したやつを尊敬するやつなんざいない。
ここらは日本を見習えよ。

原爆2発食らっても今のはいいパンチだったぜ(ニヤリってなもんだろ。
見習えよ。

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ ff9b-oL1e):2020/02/29(土) 10:52:06 ID:p67YRDR60GARLIC.net
ネトウヨごっこか

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエW 076d-MLrl):2020/02/29(土) 10:53:32 ID:tsXSehp70GARLIC.net
アメリカの敵だからだよ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ aaae-ZhQ4):2020/02/29(土) 10:53:58 ID:TKZDmAjA0GARLIC.net
中国人も南宋までがピークって自覚してるんだな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ ffd5-ZhQ4):2020/02/29(土) 10:54:41 ID:TNi+wkQ00GARLIC.net
なぜって、尊敬する要素がないからだろ
むしろこれから再びそういうのが生まれてくるんじゃないの?

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエW 4ec5-kBeg):2020/02/29(土) 10:56:12 ID:ZSMeVLbG0GARLIC.net
文革のせい

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエW 4ec5-kBeg):2020/02/29(土) 11:00:36 ID:ZSMeVLbG0GARLIC.net
>>91
◯当代秦始皇


風蕭蕭として易水寒し
壮士ひとたび去って復た環らず

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエW dea7-Y96Y):2020/02/29(土) 11:06:50 ID:gv+iHaOr0GARLIC.net
貧乏は軽蔑される
中国はもうすぐ尊敬されるよ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ 2a35-yL9z):2020/02/29(土) 11:09:00 ID:Y9y8jhWu0GARLIC.net
今は思想が抜け落ちて金ばかりみてるからな
一昔前の日本みたい
信仰や思想が無い国は軽い

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエW aa3b-w3gL):2020/02/29(土) 11:30:16 ID:3Rc1ZfvI0GARLIC.net
悔しいから

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ ca63-/0SP):2020/02/29(土) 11:37:36 ID:sJ9SOliN0GARLIC.net
古代中国と今の中国は別物だからね😥
今の中国はモンゴルの分家みたいなもの

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエW 030b-Ra91):2020/02/29(土) 11:47:16 ID:e565+Hq80GARLIC.net
火薬級の発明はよ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ ffca-ZhQ4):2020/02/29(土) 11:48:16 ID:63q/52r80GARLIC.net
あの国で人権派弁護士とかやる人は尊敬するよ。

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ Sdea-1vP3):2020/02/29(土) 11:55:18 ID:u6wKFtDedGARLIC.net
“中国人”がずっと顔の平たい族やったわけやないで

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 11:58:08.18 ID:fsni06PE0GARLIC.net
思い上がりがあるからだろ俺を敬えって団塊みたいじゃん

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 13:47:53.17 ID:QvHkHqlC0GARLIC.net
>>97
ハッカとかが昔の漢民族の子孫らしいな
現在漢民族名乗ってる連中はモンゴルの親戚みたいなもんなんだろ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 13:49:02.37 ID:B2Qc/RfedGARLIC.net
>>24
返金してるよ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 14:01:11.40 ID:GE09zshu0GARLIC.net
>>97
モンゴルでいいじゃん別に

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 14:02:30.51 ID:GE09zshu0GARLIC.net
>>102
現代中国人の男系遺伝子とモンゴルの男系遺伝子は結構違うから
じゃ古代中国人はなんだなんだってなるけどな
白人か

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ b3de-s1Uh):2020/02/29(土) 14:17:37 ID:PEQEWFMl0GARLIC.net
尊敬されるような人は投獄されてる社会だからな

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ MM86-0yLH):2020/02/29(土) 15:45:51 ID:/StaM0yNMGARLIC.net
>>89
これ
アメポチがご主人様の敵になついてどうすんのって話

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ Sac2-Dga3):2020/02/29(土) 15:52:02 ID:nwVu7D73aGARLIC.net
民度が低い事になってるけどコロナ騒動で日本人の民度の方が低いことがわかっちゃったよな

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ caa1-ZhQ4):2020/02/29(土) 15:58:39 ID:seEhJPd50GARLIC.net
150年前に清国がゴミ以下だったとき気付いてしまって以降だな
清がもっと西洋に対峙できるほどのパワーがあったなら
日本人は中国を頼りにしてた

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ MM86-0yLH):2020/02/29(土) 15:59:02 ID:/StaM0yNMGARLIC.net
>>87
じゃあ北朝鮮や中国から原爆落とされても「いいパンチだ」ですませてねw

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ Sp03-9/xO):2020/02/29(土) 16:06:18 ID:S3UQ7y49pGARLIC.net
古代漢民族は南北朝時代に全滅してるからな

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ 4a0b-hCBP):2020/02/29(土) 16:07:34 ID:OlwsFy8x0GARLIC.net
今でも漢詩とか作る人っているのかな
俳句は趣味的なものとして残ったけど

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ 6bde-ZhQ4):2020/02/29(土) 16:44:38 ID:cQobX6Ej0GARLIC.net
>>110
いいパンチだのあとは次は俺の番だと続くに決まってんだろ。
全力で三峡ダムを壊しに行くぞ。

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ Sacb-r+hr):2020/02/29(土) 17:04:58 ID:Gm32kjQLaGARLIC.net
>>1
日本文化への影響が強いからであるだけだよ
別に乱世の時代に夢見るのはお門違い

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ cbde-X91k):2020/02/29(土) 17:05:46 ID:QOCR5w0q0GARLIC.net
尊敬は個人に向けられるものでなんでもない連中が得られるわけないだろ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ MM86-0yLH):2020/02/29(土) 17:07:25 ID:/StaM0yNMGARLIC.net
>>113
ありえんw
アメポチから
中ポチになるだけw

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ Sacb-r+hr):2020/02/29(土) 17:10:44 ID:Gm32kjQLaGARLIC.net
>>1
中国が振り撒く横柄さは小人極まりなし

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ 6bde-ZhQ4):2020/02/29(土) 17:34:12 ID:cQobX6Ej0GARLIC.net
>>116
原爆を食らった日本はアメリカとの本土決戦に備えて
九州に兵を集めていたわけよ。

ところが手薄になった北の方にソ連が攻めてきて
こりゃ流石に無理だわって降伏しただけ。
原爆は決め手でもなんでも無いよ。

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ MM86-0yLH):2020/02/29(土) 17:34:15 ID:/StaM0yNMGARLIC.net
>>113
まず日本に2発原爆を落とした
アメリカのフーバーダムを
壊してから言えよアメポチが

日本人は怖い相手に従う民族だから
中国が日本人を従わせたいなら
アメリカが持ってる
「史上最も日本人を多く殺した外国」
という輝ける大記録を超える必要がある

つまり中国とアメリカの違いは
中国はアメリカより優しすぎて
アメリカより冷酷になれてない所にある
日本人狩り1位のアメリカを超えないかぎり
アメリカに変わって日本の主人になり日本人を躾するのは難しいだろう

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ 7ac0-us/x):2020/02/29(土) 17:35:41 ID:S0CG3/wS0GARLIC.net
技術から精神まで全てにおいて先進国だったからな昔の中国は

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 17:39:04.91 ID:IeSFbwHN0GARLIC.net
補足論点

20世紀に中国の後進性を象徴していた
纏足という習慣は
宋の後の元の時代に始まった。
元の前の中国にはなかった
春秋戦国や漢、唐代には当然なかった

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ 6bde-ZhQ4):2020/02/29(土) 17:47:02 ID:cQobX6Ej0GARLIC.net
>>119
九州本土決戦に備えでみんな武者震いしながら待ってたんだぜ。
アメリカが原爆を使ったのはそれを萎えさせるのと
アメリカ国内でもう完全に爆発していた厭戦感情を何とかするため。

日本は頭からきのこ雲を出しながら来いよコノヤロー状態だったけど
勝手口をヨシフおじさんがドンドンし始めて流石に二人相手は無理かってんで
無条件降伏しただけ。

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ cac5-ZhQ4):2020/02/29(土) 18:12:01 ID:YjsTxg1C0GARLIC.net
何で始皇帝が中華を統一してから先の中華は、
王朝が変わったり乱世になってもまた今の中国みたいな形に収斂されてしまうのだろうか?

逆にヨーロッパはローマ帝国やカール大帝が大規模な統一機構を構築しても、
何でまた分裂してしまうのか?

民族の多様性が中国よりもヨーロッパの方が複雑なのか?
それとも宗教の存在が中国以上にややこしくしてるのか?
あるいは土地が中国よりもやせ細ってるから、どうしても騒乱の種が出てしまうからか?

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ 6bde-ZhQ4):2020/02/29(土) 18:14:25 ID:cQobX6Ej0GARLIC.net
>>123
隷属するのが好きな民族なんだろ。日本以上にな。
満州国時代は昭和天皇を最高権力者として崇めていたわけだしな。

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 19:09:45.44 ID:IeSFbwHN0GARLIC.net
>>123
カトリック教会が擬似統一してたから
かえって政治的統合しなかったんじゃね?
あとローマ帝国崩壊後に異民族が何百年も
次々侵入してそれがずっと塊を保った
中国の場合も異民族が入るけど
中央部で独立の国民に成長できるほどの塊を
保ったケースがない
ハンガリーのマジャール人みたいなやつね

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 19:13:35.44 ID:5pGlwbvQ0GARLIC.net
尊敬してないことはないけど雅さがほとんど感じられなくなった

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 19:16:04.55 ID:IeSFbwHN0GARLIC.net
稚さ? おさなさ を変換
雅さ? みやびさ を変換

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 19:17:10.92 ID:chIFZBK60GARLIC.net
>>54
うさぎの話
童謡の「待ちぼうけ」の元ネタだよね
四字熟語で守株待兔と言うらしい

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエW 3ae9-e1d4):2020/02/29(土) 19:25:11 ID:y6HMwgjd0GARLIC.net
元以降の中華王朝から現代に至るまで
言論統制が強くなったのが関係アルのかもな

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエW 4ec2-Y14G):2020/02/29(土) 19:25:20 ID:chIFZBK60GARLIC.net
日本人が中国人を尊敬しないのは中国人のことを知らないからだよ
いや、あえて知ろうとしないのかもしれない
李子柒の動画全部見てみなよあんなの日本人じゃ絶対できない

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 20:14:31.74 ID:IeSFbwHN0GARLIC.net
古典の中の中国人にリアルな民衆はいない
一方
19世紀の終わり頃から、日本が帝国主義になって
乗り込んでいって接した中国人は
生々しい庶民が多い
中華民国の時期でさえ(だから?)、若い女なのに
貧しすぎて服が入手できず半裸で暮らしてるとか
どん底の貧困と無知にあえいでいるような
大衆に接して中国人観ができた

たぶんそういう大衆は中国が始まってから
一貫して存在していたとは思うが
文物を通じて中国を見るとその実態は
目に入らない

総レス数 131
33 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200