2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「開運!なんでも鑑定団」の曜変天目は、結局ニセモノだったの(´・ω・`)? [875588627]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ 0a79-er7O):2020/02/29(土) 11:01:32 ?2BP ID:DbZKNvX50GARLIC●.net
sssp://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
曜変天目、京都の陶芸家が神秘の輝きを再現

世界に三つしかないとされ、いずれも日本の国宝になっている曜変天目茶碗(ようへんてんもくちゃわん)。
黒釉(こくゆう)がなす漆黒に、見る角度によって色が変わる星々が輝く。
京都市東山区に窯を構える「陶あん」4代目当主で陶芸家の土渕善亜貴さん(40)は、
試行錯誤の末、安定的に作ることに成功した。

後略
https://news.livedoor.com/article/detail/17885273/

https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/f/2/f28fb_1715_20aa6ad9_d52fc75d.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエW 4f87-+9R+):2020/02/29(土) 11:10:53 ID:4n7KSjSL0GARLIC.net
>>1
真贋そのものよりケチつけた奴がキチガイだったな

見るだけで分かる偽物だ!馬を鹿というようなものだ。作り方は〜だ

鑑定の結果〜が完全否定されたにも関わらずそうであっても本物だと言う証拠は無い!

お前こそ黙って曜変天目の偽物作ってろ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエW 6756-Dv7S):2020/02/29(土) 11:12:53 ID:aoWTo5sS0GARLIC.net
恐らく本物だが曜変天目の中ではあまり見栄えが良くない方だよな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエW af63-4q5J):2020/02/29(土) 11:13:32 ID:LIbqiHZA0GARLIC.net
あのおじさん本物を触ったことあったの

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 11:20:56.37 ID:37BZYaEDMGARLIC.net
>>2
でも結局はあの人の言うことが正しかったんだよなあ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 11:21:55.72 ID:X8wZx/RF0GARLIC.net
どっかの大学が鑑定して陶芸家のオッサンも言ってること怪しいみたいな感じになって
有耶無耶になったよな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 11:22:19.20 ID:DKsTTtER0GARLIC.net
日本は茶道具、掛軸、刀剣など古美術、骨董の市場が古くから存在し
目利き、鑑定家なるものか幅を利かせすぎて、科学鑑定が遅れている

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 11:24:05.90 ID:/edzK8aN0GARLIC.net
陶芸家のおっさんが正しかったのはわかった
おっさんのキャラが強すぎて叩かれてたのはかわいそうだった

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 11:28:27.96 ID:rOryvLlF0GARLIC.net
どっちでもいいけど本物が醸し出す息を呑むような美しさを微塵も感じさせない代物だったような

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 11:28:53.09 ID:yyTLYwPU0GARLIC.net
裁判してでも真贋を見極めるとか息巻いていたのにそこから音沙汰無いから中島が正しかったのかな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエW 9ec7-AcGX):2020/02/29(土) 11:31:27 ID:mZVST/a50GARLIC.net
信長と本能寺で散った曜変天目が最高傑作だったらしい

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ Sac2-+wv/):2020/02/29(土) 11:33:56 ID:5YXDFywXaGARLIC.net
>>1
偽物だろうなー
本物と違いすぎる

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ Sd8a-erxk):2020/02/29(土) 11:35:53 ID:9QDMGKQ2dGARLIC.net
TV越しでわかるわけないというバカが大勢いたがTV越しでもわかるんだよあれは
曜変天目という特殊性が分かつてない
科学判定以前の話

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ 63e2-DFeu):2020/02/29(土) 11:38:41 ID:EzkAjMjx0GARLIC.net
本物だったら有名な美術館にレンタルでもするんじゃないか
曜変天目を個人で保管しておくのはリスク高すぎるし

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ Sp03-0/R7):2020/02/29(土) 11:41:20 ID:ySyVWXxzpGARLIC.net
いつの間にかうやむやになったよな
所詮バラエティだからって言っても疑念があるものを
ああいう持ち上げ方するのはどうなの?と思ってた

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエW 9ec7-AcGX):2020/02/29(土) 11:42:43 ID:mZVST/a50GARLIC.net
あれ以来中島見下してる

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエW c3ae-DYR6):2020/02/29(土) 11:43:10 ID:iV6MBiH00GARLIC.net
目の肥えた人間が様子が良いって言うんなら量産コピーでも価値付ければええやんw

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 11:46:12.50 ID:SodLnHPVMGARLIC.net
量産品が出てこない時点で

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ 831c-DFeu):2020/02/29(土) 11:49:15 ID:5WMMaJk10GARLIC.net
しかしよく敗戦時にGHQとか中国に接収されなかったな
世界第一級の宝物だろ
彼らがそれだけ良心的だったということだな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエW 9ec7-AcGX):2020/02/29(土) 11:54:17 ID:mZVST/a50GARLIC.net
奴らはサムライソードに夢中だったから

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ MM3a-6Obq):2020/02/29(土) 11:58:08 ID:H1UpMSwNMGARLIC.net
>>10
持ち主が鑑定拒否して逃げたからな
まあ構造色が出てないのははっきりしてたので本物な訳がないんだけど

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ e7ea-f2YM):2020/02/29(土) 12:00:29 ID:TYWySYBn0GARLIC.net
しばらくしてヤフオクにそっくりな量産品が見つかった
茶碗の底の文字もそっくり

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 12:41:04.08 ID:a1IGg8oRrGARLIC.net
美術品は希少性もあるが誰が持ってたか(教科書に載るような武将の所持品とか)が重要だからな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 13:12:24.62 ID:nnQ1qhxi0GARLIC.net
>>18
『なんて゛も鑑定団』国宝級茶碗に中国人が「作ったのは私!」

放送から1年、曜変の本場、福建省のテレビ局「福建電視台」がその真贋論争に一石を投じた。

「あの天目茶碗は私の作品です」

中国の福建省・建陽在住の女性陶芸家、李欣紅氏(62)が、初めて現地テレビ局の取材に応じ、鑑定団に登場した天目茶碗についてそう語ったのだ。
「第4の曜変天目」騒動は、中国でも注目の的。放送直後、李氏のもとに番組の画像がメールで知人から届いたが、見た瞬間に「なぜ私の作品が?」と感じたという。
「鑑定は間違いです。あの作品は私が作り、お土産品として売っていたもの。販売額は100元?200元(当時で1500円?3000円)ほどなんですよ」(李氏)

李氏は2011年ごろから茶碗の底に「供御」と彫り始め、2013?2014年ごろから大量に作ったという。
https://biznot.xsrv.jp/wp/wp-content/uploads/2016/12/96fafdf5.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/yabbezzonews/imgs/2/8/281fb1db.jpg
https://biznot.xsrv.jp/wp/wp-content/uploads/2016/12/803da7ae.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/soku113/imgs/c/f/cf6d1acc.jpg

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 13:27:15.44 ID:5nKmgPcP0GARLIC.net
本物は窯にフッ素ガスを入れて焼くんだよ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ 6bde-ZhQ4):2020/02/29(土) 13:35:07 ID:nnQ1qhxi0GARLIC.net
>>24
出品者の橋本氏の説明を聞こう。

「初耳ですわ。中国に行った経験はゼロ、家族もね。天目茶碗の美しさに気づいたのは4、5年ほど前。
納屋にカギなんてかけてないから、入れ替わってる可能性はありますよ。
事情はすべて鑑定団に説明してあります。仮に誤鑑定でも、私にとっては宝。番組にも、中島先生にも恨みなんてありません」

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ 83e6-us/x):2020/02/29(土) 14:32:15 ID:L4OmsUQH0GARLIC.net
トンキンの番組ってだけで答え出てるだろ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ 6f01-f76F):2020/02/29(土) 14:36:08 ID:PbDa65ux0GARLIC.net
>>24
なんかこれでてからどこも取り上げなくなったな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 14:43:50.76 ID:kWcWZPUf0GARLIC.net
将棋の鑑定で逆パターンのもあったな
偽物扱いでブチギレた将棋連盟が凄いとこに依頼して証明したのに
いまだに番組側はスルー

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ Sx03-05Nf):2020/02/29(土) 14:57:47 ID:XqHlPdxnxGARLIC.net
あれは中国で作らてるお土産じゃないの?

総レス数 30
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200