2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

米、タリバーンと軍撤退合意へ 国務長官が署名立ち会い [805596214]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ ca63-XGSF):2020/02/29(土) 11:03:55 ?PLT ID:bZCzmWch0GARLIC●.net
sssp://img.5ch.net/ico/mazu.gif
https://digital.asahi.com/articles/ASN2Y3DRYN2YUHBI00C.html?iref=comtop_8_07

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエW 0bae-zPuG):2020/02/29(土) 11:04:55 ID:xvUxESOT0GARLIC.net
2001年からずっと700兆円費やしてタリバンすら倒せなかったアメリカww

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ ca63-XGSF):2020/02/29(土) 11:10:27 ?PLT ID:bZCzmWch0GARLIC.net
sssp://img.5ch.net/ico/mazu.gif
アフガンが平和になるのに伸びないスレだな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ Sp03-lyXe):2020/02/29(土) 11:19:42 ID:J4JoynFjpGARLIC.net
ランボーの活躍か?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 11:59:45.25 ID:hI5ME/8spGARLIC.net
ちょっかい出して引っ掻き回してみたけど
結局タリバン統治の方が平和だったんだっけ?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 12:01:14.46 ID:wWWTpibixGARLIC.net
20年近くかけてもタリバーンを殲滅できなかったんだからアメリカの負けだな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 12:01:39.84 ID:EkKW3PSDaGARLIC.net
>>5
ビンラディンに報復するだけなら占領が無駄だったのは歴史が証明

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 12:43:45.81 ID:khFaFbUd0GARLIC.net
>>5
まあタリバンは敵対勢力を問答無用で殺してたからな
敵対勢力より素行がましょうだったから民衆は最初は支持したけどね

総レス数 8
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200