2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「就職コロナ期世代」爆誕へ。 氷河期、リーマンの名を継ぎ、未来の嫌儲を担う世代に。 [594453285]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ 9e7b-u/QN):2020/02/29(土) 11:26:11 ?2BP ID:lIPqPSjc0GARLIC.net
sssp://img.5ch.net/ico/telephomen2.gif
新型コロナは「就活生」にも影響…合同説明会中止で情報を得るには? “ウェブ就活”推進の動きも
https://www.fnn.jp/posts/00050353HDK/202002271700_FNNjpeditorsroom_HDK

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエW 6b05-yPtE):2020/02/29(土) 11:27:17 ID:gdAVZ0Eg0GARLIC.net
ざまあ🤣🤣🤣
はい自己責任🤗

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエW 6b05-yPtE):2020/02/29(土) 11:28:33 ID:gdAVZ0Eg0GARLIC.net
コロナ期世代は努力が足りない!😙

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエW af1e-IXxt):2020/02/29(土) 11:28:47 ID:QXZ7ElwK0GARLIC.net
こんな時代に生まれた自己責任

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ Sacb-0C6/):2020/02/29(土) 11:28:48 ID:q6eD+oW+aGARLIC.net
welcome to under society...

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ Sdea-UW1q):2020/02/29(土) 11:29:28 ID:rZozCnIodGARLIC.net
酷い国になったわ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエW 4ec2-PC+G):2020/02/29(土) 11:30:18 ID:GZ66qpT10GARLIC.net
一気に社会が収縮するから就活どころじゃ無いだろうな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ Sr03-Lcmr):2020/02/29(土) 11:31:15 ID:KNfMenbkrGARLIC.net
武漢世代

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエW 6730-amuW):2020/02/29(土) 11:32:46 ID:q9lLvP0b0GARLIC.net
10年ごとに何かあるなこの国

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 11:34:48.80 ID:5FZIIZU4MGARLIC.net
コロナは甘え🤪

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 11:35:27.23 ID:+V+QVHNC0GARLIC.net
そうは言っても既存企業はどうしようもなく人手足りねーからな
仮に新卒でコケたとしても1、2年は第二新卒扱いになるだろ
氷河期みたいな即使い捨てゴミクズ扱いはないだろうから

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 11:37:37.74 ID:RpE919fo0GARLIC.net
笑わせおるわい!まあせいぜい頑張って下さいな!

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 11:38:52.08 ID:nrFNLnRB0GARLIC.net
今まではマーチ関関同立程度でもバンバン大手に決まる就職状況だったんだよ。
それが消えることになる。

氷河期時代だと、大阪大学卒が人口5万人の市役所を受験して採用されると大喜びするような状況だった。
リーマンショック時代だと、慶應大学卒がビックカメラに採用されるために6回も面接させられてようやく採用されたという記事がある(他は不採用だとか)。

コロナショック世代もそうなるよ。
これからの就活生は本当に気の毒。

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 11:39:18.99 ID:HTyJS0+70GARLIC.net
今年はまだ良いけど来年の就活はマジで地獄になる

今の大学2年は氷河期世代の再来になる

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 11:39:57.01 ID:il855WFBHGARLIC.net
来年の新卒は間違いなく死ぬぞこれ
第2氷河期世代爆誕

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 11:40:02.34 ID:lvgLgLyE0GARLIC.net
売り手市場で調子乗ってたからな
ざまあみろだわ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 11:42:22.65 ID:1CG5juFvdGARLIC.net
久々に内定者懇親会はディスコで

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 11:44:00.45 ID:RF4/6phW0GARLIC.net
今40代全然いないから企業は人がほしい、でもアベカスのガイジ政策のおかげで人を雇う金もないっていう
最悪の氷河期になるかもね

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 11:48:17.54 ID:nrFNLnRB0GARLIC.net
消費税率アップ+コロナショックで今後はどう考えても景気は深刻に落ち込む
というか現時点でもかなりやばい
雇用が無事で済むわけがない

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 11:48:27.80 ID:HTyJS0+70GARLIC.net
というかコロナ関係なく来年の就活は氷河期だった

消費税増税で12月まででリーマンショック並みの不景気
還元など消費税対策が切れるのが6月で不景気の本格化
そこに景気の前借りをした五輪の後の不況が重なり
もともと今の大学2年の就活はリーマンショック世代と同じと言われてた

そこに、さらにコロナショックが被さってきたら、氷河期の再来に高確率でなる

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 11:52:49.81 ID:ViaG8MS4MGARLIC.net
トヨタの期間工がとまってんだわ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエW 0788-Vm4s):2020/02/29(土) 11:54:25 ID:HTyJS0+70GARLIC.net
企業は人が欲しい人が足りないとか、そういう段階じゃ無くなってる

米中貿易摩擦で中国景気の減速レベルですら日本は大打撃なのに
中国はコロナで封鎖、これから世界各地でコロナ対策が行われ
世界的に消費が滞るから、かなり厳しい状態になる

日本の不景気の原因は少子高齢化で改善の見込みはないし
大学2年が厳しいんじゃなくて、大学2年以降ずっと厳しい

リーマンショック世代はせいぜい数年ですんだが
今回の不況は長引くから氷河期世代の再来だよ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 11:57:16.96 ID:vUlXA7VqaGARLIC.net
さりげなく震災後の氷河期世代はなかったことにされてるよな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 11:58:20.01 ID:lVHEMDKs0GARLIC.net
ロスジェネになる

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 11:58:32.39 ID:HTyJS0+70GARLIC.net
>>23
第二新卒で救った

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ Sp03-r+hr):2020/02/29(土) 12:00:05 ID:lBhEQpkEpGARLIC.net
またネットでかわいそうな俺達アピールするゴミが増えるのか

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエW 4a3d-PQYg):2020/02/29(土) 12:00:17 ID:Xa+pgcf60GARLIC.net
嫌儲の次世代の担い手が現れたな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエW 6703-mLKY):2020/02/29(土) 12:01:12 ID:PldVllJk0GARLIC.net
ファミレスで高校三年生が大学生活について楽しそうに話していたのを聞いてほくそ笑む氷河期の私

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ 9fc7-qfmR):2020/02/29(土) 12:02:48 ID:nrFNLnRB0GARLIC.net
慶應大学法学部卒でビックカメラじゃ親が泣くよ、、、

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ b3de-X91k):2020/02/29(土) 12:03:59 ID:cpby4bWu0GARLIC.net
氷河期って結局どうすれば救われてたの?
あの時小泉が製造業への派遣解禁しなくても無職のままだったでしょ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエW cb44-r+hr):2020/02/29(土) 12:04:00 ID:R7hi4EV90GARLIC.net
>>4
ジャップお得意だな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエW de05-lHFB):2020/02/29(土) 12:04:27 ID:FbIIi7Tv0GARLIC.net
>>18

全然いないのは事実なんだけど
見かけない氷河期はどこにいるのだろうか?

氷河期世代の人口はこんなにも多いのに

2017年 年齢別人口

0〜4歳 469万人
20〜24歳 615万人
25〜29歳 635万人
30〜35歳 722万人
35〜39歳 805万人(←氷河期世代)
40〜44歳 966万人(←氷河期世代)
45〜49歳 941万人(←47歳まで氷河期世代)
50〜54歳 789万人
60〜64歳 808万人
65〜69歳 1024万人

「ロスジェネ世代」約4分の1が非正規、世代当事者「政府の雇用目標、桁1つ足りない」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191210-00010513-bengocom-soci


805万人+966万人+470万人(45歳〜47歳の層を仮定)=約2240万人
2240万人÷4=560万人(非正規人数)

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ 0H82-X91k):2020/02/29(土) 12:04:54 ID:W+z6/p7hHGARLIC.net
在宅勤務で世界総引きこもり時代。

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 12:05:40.33 ID:P8PkXO6DxGARLIC.net
就職コロナ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 12:05:46.36 ID:48TiyWRi0GARLIC.net
新卒正規採用数 (氷河期,震災後,リーマンショック後 比較)
          99年  12年   09年
野村証券    118   615   662
大和証券    356   354   833
日本生命    336   969  1876 
第一生命    102   660   717
東京海上    639   470   704
三井住友海上 229   356   720
メガバンク   2361  3028  4990
JR東日本    247   900   950
JR西日本    103   740   695
JR東海      96   452   464
日本郵船     19    57    50
三井物産    128   169   130
三菱商事    128   223   195
東京電力    352     0   290
関西電力    130   262   164
東京ガス     54    98    81
大阪ガス     77    88    61
大林組      112   197   283
清水建設    151   211   260
大和ハウス   199   457   458
武田薬品     57   190   350
新日本製鉄  125   182   205
ソニー      410   275   540
東芝       450   510   980
日立製作所   750   600   950
シャープ     280   240   681
三菱電機    400   990   770  
デンソー     258   408   637
トヨタ       391   538   935
ホンダ      403   398   893
三菱重工    581   289   823
任天堂      62   121   108
NTTドコモ   199   256   250
NTTデータ   409   496   531
野村総研    139   301   357
JTB       390   320   900

合計     11241  16420  24493
         100%  146%  217% 

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 12:06:25.57 ID:UtDiX/Qn0GARLIC.net
確かにこんな感じで急に採用ゼロになったのが氷河期だからな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 12:07:06.93 ID:D5nVTHsV0GARLIC.net
もう既に派遣切り発生

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 12:07:30.62 ID:JceQ+DbZMGARLIC.net
安倍を支持した挙げ句馬鹿を見る

まさに肉屋の豚🐷世代

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエW c6c5-gphk):2020/02/29(土) 12:13:02 ID:UkfxqzYj0GARLIC.net
安倍さんが何とかするんじゃないの
就職内定率が高いのって安倍さんのお陰なんでしょ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(東京都) (ニンニククエW 6b44-tn1S):2020/02/29(土) 12:15:24 ID:FgnWHl8o0GARLIC.net
いや人手不足なのに採用絞るわけねえだろ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ MMea-VqdR):2020/02/29(土) 12:17:31 ID:JceQ+DbZMGARLIC.net
>>39
少子化社会による労働人口の減少

頼みの経団連が通年採用に移行するってのに
霊夢ダックで何ができるのかな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエW caae-xtkf):2020/02/29(土) 12:22:32 ID:7tM2dLLX0GARLIC.net
悪夢の民主党なんかより就職しやすいって聞きましたけど

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエW 63e2-IWkE):2020/02/29(土) 12:25:13 ID:xOEWI3zs0GARLIC.net
>>30
全世代で背負うべきものを丁度新卒で数が多い世代に押し付けただけだからなあ
そんな一時凌ぎしたら負債が大きくなって返ってくるだけなのわかりきってるのに
せめて景気が良い時に大規模な救済策を打つべきだった
大体少子化対策のラストチャンス世代だったのの崖から突き落としてどうすんだっての
本来不景気時の雇用の受皿になるべき公務員やインフラ系も景気連動の馬鹿採用してる始末

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ Sd8a-+1Lq):2020/02/29(土) 12:27:41 ID:MhfskXtDdGARLIC.net
感染リスクの無いように工場はAI自動化が進む
現場仕事が無いから少ない内勤に集中する
コロナ不景気によるコロナ世代誕生

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエW 0788-Vm4s):2020/02/29(土) 12:28:13 ID:HTyJS0+70GARLIC.net
人手は余ってんだよ

これから少子高齢化で国内市場が縮小するってのと
自動化と非正規労働者を増やしてコストカットするから
大卒が就職したいような会社は人手が余ってるし
リストラしてるしリストラを予告してる

人手不足の業界はお察しの業界
これは本当に人が居ない

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ 6b05-/0SP):2020/02/29(土) 12:28:57 ID:/icr4nPu0GARLIC.net
来年は就職コロナ巻き込まれ世代か

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 12:32:34.01 ID:HTyJS0+70GARLIC.net
コロナ関係なく大学2年以降は就職氷河期になると言われてた

忘れてる人手多いけど消費税増税で12月まででリーマンショック以上の不景気だからね

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 12:33:39.00 ID:XkZThztV0GARLIC.net
子供の数が少ないからそこまで影響ないだろ。

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 12:34:56.25 ID:L5PlDrBr0123456.net
合同説明会なんて無駄なもんに参加せずに済むようになってお得な世代だろ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 12:56:00.75 ID:62zjEj740GARLIC.net
ウェビナーやZoomとか使った面談が主流になるだろうから
ケンモ系学生には有利かもしれんな(ヽ´ん`)

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 12:57:44.42 ID:CnSs/FVL0GARLIC.net
学生とか未だに安倍信者いるから自業自得

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 12:59:54.06 ID:+G8k0MMmKGARLIC.net
不況だけど人手不足でもあるから20代なら喉から手が出るほど欲しい会社はいくらでもある
そこまでひどいことにはならんだろ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 13:01:42.43 ID:OBa7NxWTaGARLIC.net
キレるコロナ世代
安部倒したらヒーロになれるで

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 13:09:18.27 ID:HTyJS0+70GARLIC.net
>>52
人手不足だったのはリーマンショック・3.11でも同じでしたが
就活はどうなったか覚えてますかね?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 13:16:54.76 ID:7SsD5rrJMGARLIC.net
>>11
人が足りない業界って人が行きたがらない業界だけどな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 13:26:01.46 ID:J8UF7YlcMGARLIC.net
経済自体がアホみたいに縮小しそうだからな
人手不足なんて無くなるw

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 13:28:10.31 ID:x7y5Q24p0GARLIC.net
オリンピックブーストを完全に無効化されたから大変だろうな
経済損失が確定するのはかなり先になるし最近は積極的に採用してた企業が多いから当分極端に採用を絞るんじゃね
まあ氷河期という先輩がいるから大丈夫

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエW 1b62-Sk4z):2020/02/29(土) 13:42:53 ID:h8ztBtBB0GARLIC.net
>>55
これリーマン震災組も結局底辺率高い

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエW c305-QQwt):2020/02/29(土) 13:44:41 ID:kaYhM2qf0GARLIC.net
令和と書いてコロナと読む

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ ca1c-/0SP):2020/02/29(土) 13:46:13 ID:kBlGhRLc0GARLIC.net
氷河期世代のひとりとしては、あきらめずにがんばってほしいと思うけど、
ウイルスがいつ収束するかわからないからな
それでも若い人たちを企業が活かさないと少子化がますます進む

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ cabb-ZhQ4):2020/02/29(土) 13:47:30 ID:PAuEMSsc0GARLIC.net
慢性的な人手不足があるからバランスはとれるしどっちかというと求職者が足りていない
だが先年までの美味しい就活をしたいだろうから早めに不人気業界に新卒が動くことはないでしょう
つまり高望みして死ぬ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ 46c7-7Ygx):2020/02/29(土) 13:47:45 ID:zFACmbTA0GARLIC.net
トンボ鉛筆佐藤も今回は自分の身が可愛いから無理なこと言ってこないだろうな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ MM4f-b0U7):2020/02/29(土) 13:49:37 ID:FAEzGlGZMGARLIC.net
企業の採用活動に売上依存してるベンチャーとかめっちゃ潰れると思う

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 14:01:20.59 ID:kBlGhRLc0GARLIC.net
これからデビューする声優もお先真っ暗だろうな
外出を控える人が増えてソシャゲーの売り上げが伸びる可能性もあるが

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 14:09:19.70 ID:sCiyUCoO0GARLIC.net
自動化の推進、会社閉鎖とか倒産増えるから
既存労働力が溢れるんだよ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 14:11:00.82 ID:sTZYmCTA0GARLIC.net
この世代で氷河期煽ってた奴らザマアwww

>>63
そういう生産性ない企業は潰れてもいいよ
どうせ景気良くなったらまた作ればいいだけだしな
それよりも独自の商品を細々と作ってる会社が潰れて永遠にその商品が消える方が痛いな
これから増えるぞ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエW 0788-Vm4s):2020/02/29(土) 14:26:50 ID:HTyJS0+70GARLIC.net
世代というか大学2年以降はずっと就職氷河期だよ

少子高齢化で急激に国内市場は縮小していくし
その後に盛り返す契機が日本に全く無いわけだからね

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエW 0788-Vm4s):2020/02/29(土) 14:30:01 ID:HTyJS0+70GARLIC.net
今、大学2年が40歳になった時は国内市場は半減してんだし
民間企業はそこまで織り込み済みで動いてるんだからさ

既に大企業は大規模なリストラを予告してるし
40歳でリストラ候補入りってニュースにも既に出てるだろ

大学2年以降の奴は就職氷河期な上に
40歳で大部分がリストラされる世代だよ
氷河期超えて永久凍土世代

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ 9ebf-X91k):2020/02/29(土) 14:34:19 ID:Wxg6/4630GARLIC.net
こいつら氷河期煽ってたらいきなり恐慌で人生終了じゃねーか…
草生やす気にもならんわ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ 3afb-JSNp):2020/02/29(土) 14:34:40 ID:THd/HmXM0GARLIC.net
この世代の人間だが同年代が就活で苦しむ姿想像してると飯がうまい
安倍を支持するマヌケばかりだし報いを受けて当然だわ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエT Sx03-W44n):2020/02/29(土) 14:35:55 ID:P8PkXO6DxGARLIC.net
この世代は年金も崩壊してないからなー
まぁ氷河期の頃も崩壊してそうだけど

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ 1bc7-F54U):2020/02/29(土) 14:36:45 ID:aXsjaRnj0GARLIC.net
コロナ世代は若くして肺炎持ちの悲惨な世代になるんか

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ 9e7b-7Ygx):2020/02/29(土) 14:36:50 ID:lIPqPSjc0GARLIC.net
>>70
自分は大丈夫なんか?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ 6778-oL1e):2020/02/29(土) 14:37:14 ID:krLzf1v20GARLIC.net
今まで俺ら氷河期を蔑んでいたコロナ世代ちゃん、
俺らの世界へようこそ!

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエW 0788-Vm4s):2020/02/29(土) 14:41:10 ID:HTyJS0+70GARLIC.net
氷河期世代で就職出来た人達は逃げ切りが出来そうだけど
大学2年以降の永久凍土世代は就職しても若くしてリストラの危険や倒産の危険がある

氷河期世代が35になる前に少子高齢化対策をしてれば
ギリギリ間に合ったかもしれないけれども
安倍政権の期間の少子化対策をなーんもしなかったから日本は終わり確定

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエW 0788-Vm4s):2020/02/29(土) 14:46:22 ID:HTyJS0+70GARLIC.net
若い世代が氷河期世代を馬鹿にするのは自分を殺そうとしてるようなもんだったんだよ

氷河期世代が団塊Jrで人数が多かったから
氷河期世代が子供を産めるような少子化対策をしてりゃ
若い世代も人口ボーナスで逃げ切りが出来た可能性が高かった

嫌儲で肉屋を支持する豚って表現がよく使われてるけど
氷河期世代を叩いてキャッキャしてるバカこそ肉屋を支持する豚だったんだよ

もう氷河期世代の女は子供産めねえし日本は終わり確定

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエW 4aaf-scTC):2020/02/29(土) 14:59:54 ID:Of/ObHuY0GARLIC.net
ちょっと違うんじゃねえかな
コロナ世代の就職もキツいけど今既に働いてる奴もキツいって
リストラッシュに拍車はかかるし上級国民以外総底辺な時代になるかもよ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ 6bc7-DFeu):2020/02/29(土) 15:13:40 ID:Daj2py2p0GARLIC.net
コロナ世代爆誕(肺炎で死ぬ)

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ Sa2f-eQ8j):2020/02/29(土) 15:21:30 ID:IPXTAuLpaGARLIC.net
もう世界恐慌になって会社潰れまくりのリストラしまくりが決定したようなもんだからのう…
おめでとう就職氷河期になるの確定したわ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ MM86-4mvv):2020/02/29(土) 15:22:57 ID:J8UF7YlcMGARLIC.net
氷河期どころか凍結しそうw

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ Sp03-Tn9M):2020/02/29(土) 15:29:09 ID:wghJxYA3pGARLIC.net
今年の就活とてわかったものではない。
予定人員数を採用はせんだろうな。
今年無理してとる必要ないからな。

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ 1bc5-/0SP):2020/02/29(土) 15:30:22 ID:CfRGvX690GARLIC.net
企業は企業を生かす事に集中するだけだ
労働者階級の将来とか何も考えてない

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ cb7b-LhpA):2020/02/29(土) 15:32:48 ID:RG9RPC5M0GARLIC.net
政府は30年度の食品輸出額目標を5兆円に設定した
19年度は1兆円未満で終わったのに滅茶苦茶
つまりこれから補助金がでるのは農業や食品加工業だ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ Sa2f-RYad):2020/02/29(土) 15:33:32 ID:E+dnVu+waGARLIC.net
大企業でも大赤字で株価も暴落
雇う金ないんじゃ?

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ 5e01-LhpA):2020/02/29(土) 15:34:50 ID:Xvm+qYR/0GARLIC.net
これからコロナ世代なんて言われるのか

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ MM56-Xt23):2020/02/29(土) 15:35:29 ID:32TsdMMrMGARLIC.net
俺達リーマン世代はM9の大地震と原発大爆発まであったんだぞ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエW 03e0-9/xO):2020/02/29(土) 15:36:02 ID:E0mx8RXa0GARLIC.net
嫌儲も新陳代謝がないとな!

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ Sa2f-RYad):2020/02/29(土) 15:39:37 ID:E+dnVu+waGARLIC.net
新卒は半年は試用期間だから、その間にコロナになったらクビな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエW de26-CpG/):2020/02/29(土) 15:46:59 ID:nLZfMjxj0GARLIC.net
無能のレッテルを貼られるね
おめでとう

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ ca2d-ibaJ):2020/02/29(土) 15:48:19 ID:rBK6SGTQ0GARLIC.net
まあ来年度から超苦しくなるのは目に見えてるのに
わざわざ新人やとうとこはへるわな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエW 67c7-FxcX):2020/02/29(土) 15:56:37 ID:5pGlwbvQ0GARLIC.net
氷河期は甘えと煽ってた奴らがこうなるとはな🤣

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ MM3a-yRXH):2020/02/29(土) 16:05:49 ID:lfeckax5MGARLIC.net
たった一年の違いで難易度が劇的に違うな可哀想だわ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ MM86-YtUS):2020/02/29(土) 16:06:40 ID:OrfDvyRWMGARLIC.net
コロナ世代....

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ ea7e-1B47):2020/02/29(土) 16:11:31 ID:d8XqfZ8Z0GARLIC.net
ゆうてもコロナ世代は救済あると思うでw

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ MM86-BPsX):2020/02/29(土) 16:12:42 ID:paj4p1TYMGARLIC.net
早慶の学生が田舎の市役所に殺到する姿がまた見られるのか
氷河期と同様に

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエW 3a8d-Olx+):2020/02/29(土) 16:35:19 ID:GIIu98Qz0GARLIC.net
1989年大卒への求人数が70万件←バブル時
1996年大卒への求人数が39万件
2000年大卒への求人数が40万件
2009年大卒への求人数が95万件
2010年大卒への求人数が73万件 ←リーマンショック後
2016年大卒への求人数が72万件
2020年大卒への求人数が80万件←現在★

新卒求人倍率過去最低→2000年 0.99倍  失業率過去最悪→2002年 5.4%
就職内定率過去最低→2003年 55.1% 自己破産件数過去最多→2003年 24万件
進路不明者・ニートフリーター過去最多 2003年 自殺最多→2003年 34,427人

就職氷河期の四大卒の就職率:文部科学省の統計より(以下は、最も酷かった時期)
2000年 男性55.0%、女性57.1%
2001年 男性55.9%、女性59.6%
2002年 男性54.9%、女性60.0%
2003年 男性52.6%、女性58.8%
2004年 男性53.1%、女性59.7%
2005年 男性56.6%、女性64.1%

https://i.imgur.com/FwOmFoQ.png
https://i.imgur.com/9VRG4qA.jpg

氷河期世代の貧困率が悪化
http://online.sbcr.jp/image/karyuchunen_1.png
https://i.imgur.com/SeVJZne.jpg

氷河期世代放置が消費低迷、年金破綻、財政破綻、社会不安、少子化猛進などに繋がったのである。
総合研究開発機構(NIRA)の報告書によれば、によって77万4000人が生活保護受給者となり、
そのための追加的な財政支出が20兆円にのぼると指摘している。問題の先送りが、より悲惨な様相を呈して来たのである。

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 16:43:36.92 ID:0TUqPAT00GARLIC.net
コロナ世代をオルグしてアベを叩かせろ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 17:34:07.63 ID:Wr1ZLST90GARLIC.net
言いたいことも言えないこんな世の中じゃコロナ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 20:12:57.06 ID:qo3yrQyFKGARLIC.net
世界的に株価落ちてるし準リーマソショックみたいなの来るだろうなにゃ!?

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 20:16:04.63 ID:P8PkXO6DxGARLIC.net
来期の決算は企業は殆ど大幅減益確定だからな

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 20:21:02.02 ID:MXSUAOxYrGARLIC.net
仲間が増えると嬉しいなあ 若いから世界ランクは上がらないだろうけど世界偏差値は上がるかな

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 20:22:01.74 ID:hsXeXr+G0GARLIC.net
しかしこの先の景気次第じゃ、氷河期再びってことにもなりかねない様相を呈してきたしな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 20:23:04.51 ID:cCS2fOlcpGARLIC.net
なんJに巣食ってるような若いだけの無能カスが路頭に迷うのは大賛成

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 20:23:08.85 ID:I8Yywim90GARLIC.net
自己責任でよろしく。

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 20:23:13.69 ID:OLqlgoYzMGARLIC.net
>>99
準どころか超リーマンショックやな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 20:25:37.90 ID:dk4MMhel0GARLIC.net
かわいそうだが、声のでかい一部の馬鹿が大騒ぎしたおかげで、経済が終わったな

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ 0bae-IuXM):2020/02/29(土) 20:31:14 ID:aKSiq1Em0GARLIC.net
初代氷河期おじさんだけど、ついに3代目が誕生か。歓迎するよ
君たちは新卒至上主義のジャップ社会の呪いを嫌というほど体験するだろう
だけど死ぬな、イ?。自分を呪うな、死にたくなったらジャップ連呼で生き延びろ
君にも至らないところはあるかもしれないが、もっと悪いのはジャップそのもの
なのだから。とりあえず一緒に安倍ぴょんを処刑しよう!

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエW d3c7-Aj+s):2020/02/29(土) 20:31:27 ID:Jgds9WK10GARLIC.net
>>1
今回のテレワーク普及のおかげで、
引きこもりが引きこもったまま働ける時代が来るかも

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエW FFea-Vm4s):2020/02/29(土) 20:32:24 ID:C2O42Sk2FGARLIC.net
消費を支えてきた団塊世代が後期高齢者になり消費が衰えてて
市場全体でも少子高齢化で市場自体が急速に収縮していく

国内中心の企業が多い日本は確定してるマイナス要因が致死レベル

さらに短期で見ても消費税増税による消費の一層の冷え込み
国際レベルで見ても米中貿易摩擦で消費が冷え込み
コロナウィルスで国際的な供給網が寸断されて供給も悪化する

短期でも長期でも日本企業に希望がない中で
氷河期が来ないと思ってる方が能天気過ぎる

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエW c6c5-VqdR):2020/02/29(土) 20:34:00 ID:Rp5zNCDJ0GARLIC.net
>>105
「コロナショック」って後々語られそうだね。

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエW FFea-Vm4s):2020/02/29(土) 20:35:30 ID:C2O42Sk2FGARLIC.net
安倍政権の消費税増税でリーマンショック超えてるからな

コロナで忘れてる人が多いけど

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ Sd8a-r+hr):2020/02/29(土) 20:37:42 ID:knB6oIUkdGARLIC.net
黙ってろ氷河期のクズども
日本に不要な世代は出来損ないの失敗作氷河期世代だけだ
とっとと世のため人のために死ね

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 20:46:30.21 ID:LmJlxyo9MGARLIC.net
安倍支持層が減った

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 20:51:13.76 ID:hsXeXr+G0GARLIC.net
最近、また大学入試が難しくなってきてるらしくてさ
それで就職まで厳しいとなると、なかなかに気の毒な世代が誕生することになりそうだな
おまけに年金はアテになんねえし

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 20:54:11.15 ID:C2O42Sk2FGARLIC.net
大学入試が厳しいというか
文科省の指示で大学が毎年合格枠を減らし続けてる

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 20:55:26.33 ID:83ox7Q5trGARLIC.net
一年浪人すりゃええだけ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 20:56:42.34 ID:C2O42Sk2FGARLIC.net
浪人するとさらに減った合格枠で戦わないといけない

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエW 6ade-KYxM):2020/02/29(土) 21:06:33 ID:/x8i4vEE0GARLIC.net
コロナ世代誕生か

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/01(日) 00:22:55.25 ID:oZ2yvXw60.net
21卒だけど早期選考でcore30の技術総合職決まったわ
これでエリートモメンの仲間入り出来そうか?

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp03-scTC):2020/03/01(日) 01:07:07 ID:1fnlrTDup.net
エリートモメンは外資金融や外資コンサル、上級経営者、独立系士業だから

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8371-us/x):2020/03/01(日) 01:31:33 ID:PDkwafq80.net
さすがにもう老害の団塊世代はいないんだから氷河期ほど厳しくなる事は無いだろ
まぁ新規採用が減れば普段よりは厳しくなるかもしれんが

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9ec7-sleW):2020/03/01(日) 02:16:39 ID:SujZf4Y00.net
>>119
本当にヤバい時は当たり前のように内定取り消しするからね

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW de12-9/xO):2020/03/01(日) 02:24:18 ID:ycvThaHl0.net
どんな不況でも能力ある奴は上にいけるんよ、この程度で上手くいかないなら能力低いし自己責任でしょ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 06e5-oL1e):2020/03/01(日) 06:16:38 ID:M6DsS9Pe0.net
>>121
団塊の現役時代は、新人入ったら自分たちの首が危ないので
労働組合を通して会社側に「新卒採用控えて」と要請してたくらいだしな、

どこの会社でも新卒控えが起きたというのに、若者の就職難は自己責任
という主張を一番やってたのが当の団塊だったりする

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 06ee-hCBP):2020/03/01(日) 06:17:41 ID:Fws7y5Yv0.net
コロナは甘え

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffd9-V/ja):2020/03/01(日) 07:36:34 ID:FlzDBOtG0.net
1995年生まれが超ハードモード人生だとかって言ってはしゃいでた連中はどこ行ったの?
2018年卒が超氷河期???????????????
毎回同じような騒ぎ方だよな
【速報】1995年生まれの人生が悲惨すぎる…これ呪われてるだろ [無断転載禁止]©2ch.net [931522839]
https://hitomi.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1466741100/

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM76-JxXg):2020/03/01(日) 07:49:34 ID:8yJqaPNAM.net
20年もあれば抜け出せるから氷河期おじさんにはならないよって思うじゃん?
普通に抜け出せないんで覚悟しておくように

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/01(日) 10:32:42.34 ID:GmE+ptu40.net
年卒 卒業者数 就職者数 就職率
1998 529,606  347,562  65.6
2000 538,683  300,718  55.8 ワースト2
2001 545,512  312,471  57.3 ワースト5
2002 547,711  311,495  56.9 ワースト4
2003 544,894  299,987  55.1 ワースト1
2004 548,897  306,414  55.8 ワースト3
2007 559,090  377,776  67.6

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃就職氷河期世代は今 39歳〜43歳 なんだね。  ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/01(日) 10:37:14.11 ID:CAearVRI0.net
犯罪が増えるな

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 831c-kpqP):2020/03/01(日) 10:56:56 ID:dUVMw4TZ0.net
世代は受け継がれる
良いことだ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa2f-TKss):2020/03/01(日) 10:59:22 ID:rBZ405JOa.net
40から上切るだけでどこも若い奴は欲しいだろ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/01(日) 11:09:05.94 ID:GWBsQD4i0.net
新型コロナ=全員感染
コロナ世代=全員合格
氷河期世代=半分落選
リーマン世代=半分合格

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/01(日) 11:11:11.41 ID:zq+89E0QM111111.net
今までがちょっと新卒就職ボーナスステージすぎたからな
あの氷河期ほどではないけれど、雇用数はまず減るだろう

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0788-Vm4s):2020/03/01(日) 14:17:22 ID:NWFxm9VK0.net
今回の消費税増税→コロナの不況世代は
氷河期と違って40歳になったらリストラだからなあ
受験も大変だし就活も大変だし就職後の生き残りも大変
人生サバイバル競争世代になるのは確実

氷河期はコネ枠で枠の多くが埋まったのと
ただですら少ない枠の中でコネ枠を除くと
マジで絶対数が少な過ぎてリストラ出来ないからな

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM02-7Ygx):2020/03/01(日) 18:46:17 ID:FxBf3s/IM.net
「不採用だったけどその後コロナで10人死んだので採用が決まりました」

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cade-BgYA):2020/03/01(日) 18:50:55 ID:dlLpCU7y0.net
新卒はどうなるのこれ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/01(日) 19:16:48.94 ID:g5ZiVvMza.net
ネットで散々氷河期世代を自己責任って言ってきたけど
今どんな気持ち?

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/01(日) 20:31:24.51 ID:3gdQPgoda.net
でもそいつら安倍支持してたからな
自己責任だわ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fc7-Iixv):2020/03/01(日) 21:11:46 ID:nmKBx9G80.net
就職or無職もしくわ死

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/01(日) 21:57:09.20 ID:DEUC0f440.net
氷河期以降はどの世代でも人生なめてると底辺に落ちるよ
そして落ちてから自分がいかに楽に生きていたかに気付く
だが大半は気付いた時にはもう遅く、這い上がらないけどな

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/01(日) 22:07:54.11 ID:jiyEM7rya.net
今まで自民支持率が高かったが、この世代以降就職が厳しくなった時にどうなるのかは気になる。
わいはそれでも自民支持率が高いままで推移すると思う。

野党がクソだから?違う。
自分で考え、戦う意思もなく、冷笑しつつコスパ考えることしかできないから。
そういう奴は自民に入れるか、ふてくされて寝る。

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/01(日) 22:10:11.63 ID:etuDzVI0K.net
アベを支持した報い

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/01(日) 23:32:51.01 ID:415XTDGf0.net
就職決まらないのは努力不足

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr03-r+hr):2020/03/02(月) 03:01:52 ID:z0TXEQuCr.net
>>140
だが氷河期の苦しみは終わらない、氷河期の無間地獄は続く。これが現実よ。

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 86ae-oL1e):2020/03/02(月) 03:04:37 ID:12SGJnvy0.net
若者は安倍支持なんだろ?
良かったな、アベノミクスの果実を存分に味わえて

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr03-r+hr):2020/03/02(月) 03:06:01 ID:z0TXEQuCr.net
>>141
今の若い連中はデモを起こしたり、得体の知れない政党を擁立するよ。SNSに誘導されちゃうからな。

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa2f-KeUx):2020/03/02(月) 03:08:29 ID:YHnOg4K4a.net
福島世代も居るからな、まだダメージは軽いがこいつらはどうなることやら

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp03-a5ZF):2020/03/02(月) 03:09:04 ID:NttyHbRMp.net
うーん自己責任!!

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5f0b-W44n):2020/03/02(月) 03:09:44 ID:NKRk0Fu60.net
嫌儲の未来は明るいな!

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 071c-DFeu):2020/03/02(月) 03:10:32 ID:avvgbXsL0.net
まあコロナが収まったあたりで、
第二新卒としては入れるから大丈夫だろ人手不足だし

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/02(月) 03:14:41.15 ID:RH2+BPw/a.net
>>13
関関同立だけど、氷河期楽勝だつたよ
でも確かに公務員は倍率が異常だったから俺は諦めた
京都市の行政で45倍くらいだったと思う

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4f-9Mv/):2020/03/02(月) 03:18:24 ID:kxc0zxh7M.net
(´・ω・`)コロナリストラも起こりそう😢😢😢

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr03-bsWx):2020/03/02(月) 03:20:42 ID:3D3x7JASr.net
失敗したおじさんワラワラだな
若者に嫉妬とか恥ずかしくないの

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4aaf-scTC):2020/03/02(月) 03:32:47 ID:rxpAtr110.net
>>150
どうだろ
今年の採用も打撃を受けるとは思うが
就職市場がガチで冷え込むのは来年からなんじゃないの

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/02(月) 03:34:48.86 ID:q/Y3nyXG0.net
過去7年と纏めてアベノインパクト世代で良くね?

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/02(月) 03:35:54.30 ID:dIYdCFbw0.net
新進気鋭の若手モメンかよ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/02(月) 03:36:09.70 ID:A4wylMXT0.net
3月4月でコロナも収まるだろ
そんなに心配することじゃないよ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sac2-s82T):2020/03/02(月) 03:56:39 ID:PYNNeQwEa.net
コロナ期世代ってただの努力不足でしょ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffc7-ZpDw):2020/03/02(月) 03:59:25 ID:qwsIEgbh0.net
何回同じ失敗を繰り返すんだろうなこの国

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7a05-QXLL):2020/03/02(月) 04:00:04 ID:4SuxFnPy0.net
リーマン時に転職活動して地獄見たから同情するわ…
この辺てその年に体験した人しか異様さを理解できないからな…

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4aaf-scTC):2020/03/02(月) 04:17:29 ID:rxpAtr110.net
>>157
既に経済へのダメージは深刻だと思う
コロナが収まったら…て次元の問題ではない

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW afae-vL1v):2020/03/02(月) 04:18:27 ID:Qoyui88O0.net
氷河期世代
リーマン世代〜311世代
コロナ世代

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW de97-y3Tw):2020/03/02(月) 04:19:16 ID:q/Y3nyXG0.net
>>157
収まったことにしたッ!!以外出来ないってば
震災の時と同じ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff13-QjLk):2020/03/02(月) 04:20:18 ID:9OzrBQfW0.net
会社説明会ができない時点で採用活動自体が難しくなるな
まあ今の時代テレビ電話で面接できなくもないけど会社に一切行かないで内定出るのには違和感はある

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c61c-hCBP):2020/03/02(月) 04:21:01 ID:76zO+no00.net
わー国ではコロナ世代などというものはありません
努力が足りないと昔から申してます
しっかり勉強をしてください
努力すれば総理だってなれますよ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr03-r+hr):2020/03/02(月) 12:09:34 ID:z0TXEQuCr.net
氷河期負け組は仲間を増やしたくて必死だなw
その労力を底辺から抜け出す事に使えよw
ま、いくら負け組増えても自分達が底辺だという事実は変わらないよw

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM43-TmTD):2020/03/02(月) 12:11:07 ID:Z4l0d19BM.net
コロナの時代の愛

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/02(月) 12:14:50.96 ID:lbAImssz0.net
消費税増税ショックに追加でコロナショックが来て、就職売り手市場が維持されるわけがない
今の大学2-3年は、先輩たちがいいところにバンバン決まってたのに、自分らの番では門が狭まる現実に直面せざるをえない

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr03-r+hr):2020/03/02(月) 12:31:22 ID:z0TXEQuCr.net
>>168
だから、それは無いからwおまえはトイレットペーパーのデマくらいクソだな。リストラには順番がある、まず非正規、次に高齢社員だからな。
氷河期の時に採用絞って痛い目にみてるから
大幅に削らんから。まずは氷河期非正規は自分の
心配しろ。

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdea-hQTS):2020/03/02(月) 12:38:40 ID:MSVSybktd.net
一年早く生まれてくるべきだった
自己責任
文句は親へどうぞ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM76-DwNF):2020/03/02(月) 12:40:41 ID:e+h2OARKM.net
ざまあ
氷河期同様苦しみやがれ      

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ec5-9sBA):2020/03/02(月) 13:06:56 ID:cJZ8KjJw0.net
求人があるだけマシ、氷河期とか民間は壊滅、全国の役所の募集0だぞ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0788-Vm4s):2020/03/02(月) 13:22:07 ID:x4uW04vy0.net
既に非正規は切ってリストラしてる段階なんですが

消費税増税の時にね

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr03-r+hr):2020/03/02(月) 13:49:11 ID:z0TXEQuCr.net
>>173
あれ?氷河期には非正規が多くて苦労してるんじゃないの?おかしーねw

総レス数 174
42 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200