2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本における仏教の存在意義とは 疫病(コロナ)でも何もしない [844330491]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 11:44:32.38 ID:56nXZ9+m0GARLIC.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
戒律はジャイナ教
(ジャイナ教の他愛は受け継がない)
教えてる内容は老荘、道教、儒教
釈迦の意思に逆らって葬式で金儲け
墓だのなんだのと金儲けのための執着
葬式は儒教
金儲けだの土地だの檀家だの執着の塊
お経唱えればいいとかいう釈迦の教えに反する

もういらんよこれ

https://www.asahi.com/and_travel/20200225/198284/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 11:45:11.52 ID:+o0Qv0L00GARLIC.net
加持祈祷

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 11:45:42.33 ID:uAfVvP070GARLIC.net
宗教は精神の救済であって肉体は救済されないよ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 11:45:48.62 ID:56nXZ9+m0GARLIC.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>2
釈迦「バラモンたちは祭礼や祈祷をするが何の意味もない」

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 11:46:12.71 ID:Tvs+/VJq0GARLIC.net
すぺては無なので森羅万象担当の思うまま

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 11:46:20.59 ID:m08BC3yf0GARLIC.net
神道とかいう世界最低の宗教よりマシだろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 11:46:58.50 ID:xnrayLCx0GARLIC.net
じゃあキリスト教は何かしてくれたか?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 11:47:10.17 ID:1Fzy0v3a0GARLIC.net
いつかひつようになるかもしれないよ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 11:47:58.33 ID:lFLNoYZo0GARLIC.net
むしろ護摩とか中止してるよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 11:48:49.07 ID:InIGDBjc0GARLIC.net
311の時も何もしなかった

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 11:50:07.41 ID:56nXZ9+m0GARLIC.net
本当に悟りたいなら遊行して林住しなきゃだめでしょ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 11:50:18.91 ID:xQrvbjlL0GARLIC.net
クソ坊主め気合い入れて読経しろよって法事の度に思ってる
何を言ってるのかさっぱりわからんがたまに妙に説得力のあるお経を詠む坊主がいる

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 11:50:55.68 ID:8XZqGzYn0GARLIC.net
一神教は危険だは

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 11:50:56.05 ID:MLjaNyc3aGARLIC.net
悲田院や施薬院があったんだよ
昔はな
今は擁護しようがない

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 11:55:15.37 ID:mYkbv1fQ0GARLIC.net
仏教は織田信長の時代だったら殲滅させられてるくらいだろ現代は
金の亡者

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 11:55:33.05 ID:oln7POyX0GARLIC.net
マスコミが報じないだけでは?
あいつら創価マネーがっぽりだもの

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 11:55:34.12 ID:56nXZ9+m0GARLIC.net
多分釈迦が出家したのは30じゃなくて20くらい(ジャイナと混同されてる)
ジャイナと釈迦は経歴が似偏ってることから釈迦はジャイナよりも後生の人物
ジャイナ教と仏教は一定の交流があり仏教がジャイナに教科されていった。

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 11:55:41.28 ID:HUXUx7fs0GARLIC.net
日本仏教という謎
中国宗教の影響受け過ぎて別物になってる

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 11:57:09.60 ID:56nXZ9+m0GARLIC.net
>>!8
インドにおいてすら諸宗教との影響を受けてますし
釈迦でさえ当時の宗教背景を受け継いでるわけですし
スッタニパータでさえジャイナ教が混入されてると指摘してる学者さんもいます

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 11:58:37.46 ID:56nXZ9+m0GARLIC.net
そもそも輪廻からの解脱を目指すだとかこの世は苦であるとかは
釈迦のオリジナルではないです
当時においての目標はそうだっただけ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/02/29(土) 11:59:46.70 ID:ACGOJeOJ0.net
釈迦は「俺の言うことだけが仏教」とか心狭いこと言ってないから

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 12:01:01.87 ID:k/SB8mAIaGARLIC.net
基本的に現世利益だからな
でも、行基は偉いと思う

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 12:02:50.55 ID:56nXZ9+m0GARLIC.net
釈迦は私の生徒という表現はしたが仏教なんて用語使ってないからね
宗派くらいの意識だったよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 12:02:56.43 ID:3AgF6AZz0GARLIC.net
ザビエルのイエズス会に宛てた書簡にも「日本の坊主は葬式をするだけで人々を救う活動をしない。どうなってんだこの宗教」って書いてるw
まあ、実際には寺で読み書き教えたり細々と社会貢献したたけどな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 12:05:02.91 ID:dJSV9PUR0GARLIC.net
死んでから迎えに行きまーす🙏

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 12:06:31.55 ID:sKVMJ0gLpGARLIC.net
政治家と医者に並ぶ世襲社会

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 12:07:21.08 ID:56nXZ9+m0GARLIC.net
釈迦でさえ当時の他愛
「自分にも主体性があるのだから他人にも主体性がある」
は参考にしてるんだから金銭欲、土地欲などの自己愛以外も追及しろよ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 12:08:09.67 ID:gfMP3SWQdGARLIC.net
お寺の行事案内のお便りじーちゃんばーちゃんに配ってきたー
100軒くらい
お菓子もらったー

村に若いのいないからみんなの孫みたいになってる
アラサーだけど

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 12:09:15.42 ID:NACL4hxGMGARLIC.net
外患誘致で疫病ははやっているのは
宗教のみだれだよね

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 12:15:36.52 ID:nqgv/NmEaGARLIC.net
釈迦も病気に勝てなかったのに

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 12:23:21.21 ID:iKhZE/to0GARLIC.net
宗教ってのは人間が死への先験的覚悟を持つからあるんだよ
死ぬことを知らないか死ぬことがないかいずれかなら宗教なんていらないんだもん
だから病気になったら神頼みじゃなくて医者にかかるってことと宗教を信じることは矛盾しない
要するに宗教は生きるために必要なんじゃなくて人間が死ぬゆえに必要なんだよ
まあ必要と言ってもそれは一部の馬鹿にとってでしかないが

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 12:26:28.26 ID:nr03ucd00GARLIC.net
誰も信仰してないじゃん
坊主が商売にしてるけどな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 12:27:56.10 ID:56nXZ9+m0GARLIC.net
釈迦どころか当時の宗教の価値観
悟り、一切皆苦、輪廻
釈迦が説いた
因果、離執着、慈悲
これすら大事にしないのが今の坊さん

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 12:29:12.00 ID:KFuRkQSJ0GARLIC.net
そもそも疫病に関して特に教義はないだろ 
どっちかといえば神道の方じゃねそういうの

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 12:32:08.03 ID:56nXZ9+m0GARLIC.net
慈悲

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 12:37:01.00 ID:pvV4qcptMGARLIC.net
葬式が控えてるからパワーためてんだよ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 12:44:55.98 ID:p67YRDR60GARLIC.net
お坊さんも生活がありますんで

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 12:45:57.88 ID:56nXZ9+m0GARLIC.net
その執着を捨てなきゃ坊さんじゃないんだって
生活がーとかいうなら出家者になるな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 12:47:21.34 ID:56nXZ9+m0GARLIC.net
出家=財産を捨てて托鉢で生きることで当時の修行者の主流だった
そうじゃないなら釈迦が否定したヒンズー教と変わらん

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 12:47:58.37 ID:/f/HN+p40GARLIC.net
災害時も何もしない普段あんだけ溜め込んでんだから寄付しろよ金の亡者ども
妻帯し肉を食い集金するこんな馬鹿げた奴らのいうことをよくありがたがれる
馬鹿だから考えずになびかれるのだろう長期独裁者政権ができるのも肯ける

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 12:48:48.16 ID:gFJDrnAe0GARLIC.net
女の品評会して喜んでるお前にはなにもしないだけじゃねーの?w

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 12:49:43.57 ID:56nXZ9+m0GARLIC.net
いうて釈迦も妻帯してたし子供いるし帰城して奥さんと会おうとしてたけどね

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 12:49:50.51 ID:p67YRDR60GARLIC.net
葬式仏教なのは仕方がない 生活しなきゃいけないし
まあ妻帯はどうかと思うけどね 戒律違反だし

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ de07-dfrp):2020/02/29(土) 12:50:12 ID:56nXZ9+m0GARLIC.net
>肉を食い
仏教は肉を食うよ
浄肉なら食べてもいいし

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ de07-dfrp):2020/02/29(土) 12:50:48 ID:56nXZ9+m0GARLIC.net
>>43
だから、釈迦も結婚して子供を作っている
離婚もしてないどころか家帰った時は会おうとしていた

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ 1b35-SiQa):2020/02/29(土) 12:50:56 ID:gr42sKn30GARLIC.net
日本仏教も神道も所詮は金を持ってるやつのための宗教
貧困には無関心

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ 0b33-tor7):2020/02/29(土) 12:51:19 ID:gFJDrnAe0GARLIC.net
生老病死

その病ですよってだけ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ de07-dfrp):2020/02/29(土) 12:52:56 ID:56nXZ9+m0GARLIC.net
>>47
>生老病死
当時のインドの宗教思想に見られる概念だね

釈迦は慈悲でもって逃れられないにせよ苦しみを抜こうとしたのだから慈悲で
助けられるものは助けると解釈するべきでは
医療の心得がある人物は助けていたようだし、布施が集まるのは警戒したけど

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 12:53:12.10 ID:DpmVJCAB0GARLIC.net
ちょっと齧って知ったら
その知った事で相手を批判しようとするために教義を使って
自己修練には使わないんだなぁ思うわ
可哀想な奴ら

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 12:53:27.96 ID:p67YRDR60GARLIC.net
日本以外で僧侶が妻帯してるとこなんてないからね 異常といえる
でも日本人が怒らないで見捨てなかったからそうなってるわけで

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 12:53:55.72 ID:ti8sdkyP0GARLIC.net
あいつらは自分のための修行だから
別に人類とか日本人を救うためじゃない

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 12:54:31.76 ID:56nXZ9+m0GARLIC.net
妻帯しないってのも多分ジャイナ教から来てるし釈迦は「戒律は絶対ではない」
釈迦の存命中は戒律は緩かったのだから絶対視はしなくていいんだよ別に
問題なのは仏教の中核すら守ろうとしないこと

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 12:56:04.38 ID:gFJDrnAe0GARLIC.net
お釈迦様は縁が熟していないものにたいしては
通り過ぎていくだけですから

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 12:56:49.88 ID:p67YRDR60GARLIC.net
葬式仏教なのはしょうがない 僧侶が生活し教団維持のためには金が必要なのだ
そのために葬式の際にいろいろお金とるというわけだ まあマイナス面としては葬儀のほうがメインになっちゃって
教えのほうがお留守になっちゃうってとこかな 現状

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 12:57:54.29 ID:56nXZ9+m0GARLIC.net
釈迦「葬式で金儲け禁止」

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 12:58:11.20 ID:jCpc7MLb0GARLIC.net
別に何もできない

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 12:59:02.29 ID:gFJDrnAe0GARLIC.net
何かしたところで骸になるだけですからね

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 12:59:29.71 ID:56nXZ9+m0GARLIC.net
そしてまた転生するから慈悲が必要
仏教の中核概念守れよ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 13:00:33.03 ID:p67YRDR60GARLIC.net
葬式のときはちょっと説法するけどふだんはあまり仏教の教えで教化するということはあまり熱心でない
とまあこんなとこが大体のお寺の現状だろう なんでそうなってるかは知らないけど

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 13:00:43.13 ID:jCpc7MLb0GARLIC.net
できることは不安解消ための宗教活動か

あるいはウイルスをどう考えるか
動物にさえ自らを食わして助けるような宗教
ウイルスの命も考えるべき

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 13:01:18.32 ID:gFJDrnAe0GARLIC.net
人身獲ること有り難し
さらに仏法に遇うこと有り難し

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 13:01:42.94 ID:56nXZ9+m0GARLIC.net
>ウイルスの命も考えるべき
それジャイナ教な
仏教は慈悲で救う

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 13:03:16.44 ID:IVezFZmf0GARLIC.net
薬師如来の勧進

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 13:03:19.47 ID:31KqWcGr0GARLIC.net
ブッシュ・ジュニアもビリー・グラハムに長年洗脳されてイラク戦争おこしたからな
宗教はなにも改善しない無力な状態だと案外いいものだったりする
ところがなにかを本当に改善するとその後にロクでもないことに繋がる
アル中のブッシュ・ジュニアが更生して、それ自体は良かったが、後にイラク戦争だぞ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 13:05:20.61 ID:56nXZ9+m0GARLIC.net
釈迦は人を救うことは別に否定してないよ
それで金儲けすることを否定してる

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 13:07:51.20 ID:gFJDrnAe0GARLIC.net
何して欲しいのさ?w
嫌でしょ
いろんな人に会った僧侶がこの時期訪問してきたら
いろんな人が集まる寺院とか行きたくないでしょ?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 13:11:43.01 ID:DpmVJCAB0GARLIC.net
お前ら空の理解は出来てるんだよな?
なんで空なのに何でそんなに他人や坊さんがやる事に三毒を感じて三業で反応してんの?
妻帯してたとしてそれって空じゃない?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 13:15:04.67 ID:56nXZ9+m0GARLIC.net
空の概念なんて釈迦が否定するよ
有ろうがなかろうが苦しいものは苦しいって

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 13:20:44.32 ID:56nXZ9+m0GARLIC.net
>これらは必ず善悪,苦楽の結果 (果報) をもたらし,業があるかぎり輪廻は続く
これジャイナ教でしょ考え方として

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 13:30:21.71 ID:ylqhhBo9dGARLIC.net
マンガ知識だがウイルスってのは霊視すると虫の霊なんだって
福音書の中でイエスが、弟子が追い出せなかった悪霊を
「この手のものは祈りによらないと出せません」って祈りで祓う描写があるから
案外密教の加持祈祷は効果があるかも知れんね

確か明王部は大概そうだが不動明王は対疫病の力があっただろ( ´・∀・`)

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 13:30:57.01 ID:56nXZ9+m0GARLIC.net
そこらへんはヒンズー教な

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ Sd8a-SNz/):2020/02/29(土) 13:37:20 ID:ylqhhBo9dGARLIC.net
>>51
それはそれで小乗の理念にはかなうけどな
まあ体系化された仏教の価値観ではあまり歓迎されて無いようだけど
声聞と縁覚ってのがそれにあたってて二乗と呼ばれているらしい
独りで悟って語らない人たちなんだとさ( ´・∀・`)

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ de40-7Ygx):2020/02/29(土) 13:38:42 ID:DpmVJCAB0GARLIC.net
有ろうが無かろうが苦は苦である
妻帯は妻帯として存在してるし
坊主で坊主が気に入らないって言ってる奴が偶像かしてる坊主像も存在してる
当然な
自分が妻帯せずに自分が思った坊主像で自分が坊主になればいいじゃん
なんで他人がやった事で自分が左右されないといけないの?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ Sd8a-SNz/):2020/02/29(土) 13:40:31 ID:ylqhhBo9dGARLIC.net
>>67
その場合の空は何でもありの方便にしかならない
ホントに空を知り虚を感じるなら欲望のために東奔西走しない
というか“出来ない”( ´・∀・`)

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ de07-dfrp):2020/02/29(土) 13:43:06 ID:56nXZ9+m0GARLIC.net
独りで悟って語らない人たちは阿羅漢じゃないからね
釈迦の生き方とは違う

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ de07-dfrp):2020/02/29(土) 13:43:40 ID:56nXZ9+m0GARLIC.net
>坊主で坊主が気に入らないって言ってる奴
それはもう仏教ではない

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエW b3de-a4if):2020/02/29(土) 13:44:09 ID:ULuI2noE0GARLIC.net
>>6
あれは宗教というよりカルト

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ de40-7Ygx):2020/02/29(土) 13:44:29 ID:DpmVJCAB0GARLIC.net
>>74
坊さん批判とかしてるやつは何でもやってイイんだろって空の使い方してるからな
空一つだけで虚無主義にとらえて他の教えは一切無視して
法華経 浄土のお経とか知らずに阿弥陀仏や妙法蓮華経唱えてたら〜とか言うレベル

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ 9ec0-5wxb):2020/02/29(土) 13:45:27 ID:5PE0K1DN0GARLIC.net
>>5
実際これなんだよな
権力の犬になって上手い汁を吸うだけ
奈良時代の昔からずっとそう

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ Sd8a-+wv/):2020/02/29(土) 13:47:10 ID:B2Qc/RfedGARLIC.net
葬式してくれるんじゃね?

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ 6bdd-X91k):2020/02/29(土) 13:47:55 ID:IuRejQ670GARLIC.net
天皇が勅命を出して全国の寺社に加持祈祷させないとだめだよな
なんで何もしないの
今の天皇は国家神道だからお寺にお願いできないの???
大仏つくったの誰だよ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ Sd8a-SNz/):2020/02/29(土) 13:49:47 ID:ylqhhBo9dGARLIC.net
>>73
妻帯が人に与えるイメージに“不浄”があるからな
その“不浄のイメージの出所”はようとしてワシには知れんが
ともかくキミのそのレスも含め
破戒が無用な疑念と不信を産むのは“確からしく”思えるし
破戒した側はその無用な疑念と不信を晴らすために
更に自己正当化を弁証法的に重ねていく...時に釈尊の名まで出してな

さて、修行はどうした?信仰は?一切衆生の救済は?
禁欲を単なる我慢大会だと思っていると要らぬ手続きが煩雑になるだけなんだよ
( ´・∀・`)

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ c6de-7qQN):2020/02/29(土) 13:51:55 ID:I/fCJUfD0GARLIC.net
無常観に溢れた東大寺コンサート
防人の歌
https://www.youtube.com/watch?v=HqoSRKRsY_U

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ Sd8a-SNz/):2020/02/29(土) 13:52:32 ID:ylqhhBo9dGARLIC.net
>>75
釈尊も梵天の説得があって教えを広めたって説があるね( ´・∀・`)

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 13:54:53.29 ID:ylqhhBo9dGARLIC.net
>>47
まあそれw( ´・∀・`)

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 13:59:19.86 ID:DpmVJCAB0GARLIC.net
>>84
それも聞かれたけど空なんだから無視すればいいってのを
無視するって行為すら無視するって選択をしたという空ではない行為をしたんだから
聞かれたなら知ってる事を言ったらいいじゃん物理的に存在してるんだからって意味で
梵我であるブラフマンがあったと気づいただけじゃないの?

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 13:59:42.15 ID:56nXZ9+m0GARLIC.net
ブラフマン否定してるが

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 14:02:08.48 ID:gFJDrnAe0GARLIC.net
人って20代の頃と70代の頃
同じなのかね?
まるで別人のようだよ
お釈迦様も同じでしょうな
70代になってわかってきたことがあったはず
同時にわからなくなってきたこともw

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 14:02:46.54 ID:56nXZ9+m0GARLIC.net
最後は人生は甘美なものであるとして自分の宗教への執着も捨ててますね

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 14:03:15.02 ID:gFJDrnAe0GARLIC.net
頭脳も肉体も常時無常であるようだ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ Sd8a-SNz/):2020/02/29(土) 14:04:42 ID:ylqhhBo9dGARLIC.net
で曹洞宗
いわゆる禅宗だけど開祖の道元禅師の著した『正法眼蔵』
その中に“仏向上事”って考え方があんだね
意味はと言うと“修行を重ねて仏さえ越えてゆけ”ってことらしいんだが

もし在るべき(と考える)本尊と今在る本尊の姿がかけ離れているとする
その正当化の根拠に釈尊がかつてとった言動があったとする
それを以て明らかに間違ったモノが現状正当化されている(と考える)ならば
残念ながらそれは釈尊の瑕疵であろう、と

ならば修行を重ね釈尊を越えて行けば良いだけの話よ
さすれば瑕疵無く一切衆生に対し迷いの無い説法が可能になる( ´・∀・`)

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ 0b33-tor7):2020/02/29(土) 14:07:59 ID:gFJDrnAe0GARLIC.net
若い頃座禅に傾倒した曹洞宗の僧侶も
末期がんを疾患
ベッドの中で唱えたものは南無阿弥陀仏だそうだ

日々転生無常だな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ de07-dfrp):2020/02/29(土) 14:09:33 ID:56nXZ9+m0GARLIC.net
>残念ながらそれは釈尊の瑕疵であろう
釈迦も自分が間違っていたら捨てていいよって言ってるからね
こんなこという宗教者は珍しいよね

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ 0b33-tor7):2020/02/29(土) 14:10:11 ID:gFJDrnAe0GARLIC.net
妻帯してなかった修行僧も
年齢を重ねおそらく愛する妻が欲しくなるものさ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ Sd8a-SNz/):2020/02/29(土) 14:10:52 ID:ylqhhBo9dGARLIC.net
南禅寺の管長はガンで自殺だっけ
何を思って首を吊ったか知りたいもんだな( ´・∀・`)

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエW 9ec7-OBmI):2020/02/29(土) 14:15:04 ID:cLar1Ny20GARLIC.net
成道は全部一緒
唯識的に言うと、現象界である阿頼耶識という暴流を渡る(脱ける)と解脱であり成道だろう

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 14:18:53.61 ID:ylqhhBo9dGARLIC.net
しかしま
見方を変えると洋の東西問わず宗教無ければ産まれなかった
美術建築思想等々あるからな
日本に仏教が入って来なきゃ法隆寺も大仏も清水の舞台も無かったと考えるとな
あって良かったんじゃないの?w( ´・∀・`)

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 14:20:06.37 ID:cLar1Ny20GARLIC.net
禅宗で語られる仏向上事とか悟後の修行とかは
成道とか悟りとか、そういう目覚めたものを忘れるってこと
煩悩どころか悟りすらも忘れていくってことだろう
だから「向上」っていっても、更なる悟りや至るべき境地があるわけじゃない

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 14:20:37.15 ID:56nXZ9+m0GARLIC.net
悟った後の方が釈迦は長いからねいうて

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 14:21:43.77 ID:PxLJcL7XdGARLIC.net
熱心すぎても問題じゃないかと最近思う

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 14:21:56.36 ID:56nXZ9+m0GARLIC.net
悟り自体は当時の沙門宗教の用語で自称悟ったものは大量にいたと思うよ
釈迦が本物なのかはわからないが

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 14:22:14.24 ID:cLar1Ny20GARLIC.net
「味噌の味噌臭きは、上味噌にあらず。」なんて言われるね

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 14:27:04.99 ID:gFJDrnAe0GARLIC.net
70代にもなると学んだ仏法なんて
ほっとんど忘却しちまうんだ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 14:28:38.74 ID:NW5+FNS10GARLIC.net
日本は集金宗教
やはり原始仏教の体系がいちばん

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 14:30:10.53 ID:56nXZ9+m0GARLIC.net
当時の沙門宗教の世界観(元来の意味での)を理解して初めて原始仏教が理解できる

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 14:31:33.11 ID:06Y8RhQn0GARLIC.net
あれは仏教でもなんでもないからな
まず結婚してるし

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 14:32:03.79 ID:gFJDrnAe0GARLIC.net
そんな仏法を学んだ僧侶もボケちまえばただの発狂マシン
老体の塊

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 14:33:42.86 ID:gFJDrnAe0GARLIC.net
こっちが聞きたいよ
あれだけ仏教を学んだ僧侶がなんでこんな醜態さらなないかんのだ?
存在意義はなんなんだよ?

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 14:36:08.45 ID:t1xVb3zV0GARLIC.net
ある時ヴィヌシュ神が仏陀に生まれ変わり悪を懲らしめたのである

すなわち仏教もヒンドゥーである

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 14:36:42.84 ID:56nXZ9+m0GARLIC.net
一切皆苦、輪廻転生、5戒、律法、悟り、他愛、肉食禁止、妻帯禁止、ニルヴァーナ
解脱、慈悲

全部沙門宗教の世界

これらが釈迦オリジナルになります

因果、縁起

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエW b3de-a4if):2020/02/29(土) 15:04:04 ID:5lUY96Zj0GARLIC.net
カリユガの世界を白い馬に乗ったカルキが終わらせる
そして真理の世界サティアユガが始まる

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 15:13:28.90 ID:KtG8/i530GARLIC.net
そのまま死ぬがよい南無(´・ω・`)

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ de07-dfrp):2020/02/29(土) 15:22:31 ID:56nXZ9+m0GARLIC.net
彼は、愛欲と苦行の二極端をはなれた中道すなわち
八正道と四諦(初転法輪)を説くことによって、
享楽主義と苦行主義の極端に走る宗教界と袂を分かち、
色(物質)、受(印象・感覚)、想(知覚・表象)、行(意志などの心作用)、識(心)五蘊における無我を提唱して、
ウパニシャドに述べられたアートマンをも否定した。
これは、四姓の階級制度を維持するバラモン教を根幹から覆すものであった。

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 15:26:25.30 ID:56nXZ9+m0GARLIC.net
 このようにブッダは、として旧来の宗教的権威に対峙し、
徹底した平等を説くことによって自由思想家の列に加わると共に、
中道というより人間的な覚りの道を選ぶことによって、
自由思想家の中でも特異な地位を占め、
かなり革新的であったと言うことができる。
また、彼が随機説法を旨としてその教えを定式化しなかったことや、
みずからの涅槃後の教団の長をあらかじめ定めなかったことは、
権威主義的な人間の性を見据えての英断であっただろう。

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 15:28:24.71 ID:56nXZ9+m0GARLIC.net
>祭式などの伝統行事よりも修行こそが輪廻から抜け出すために必要
祈祷って意味がないんだよね

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 15:30:41.47 ID:oln7POyX0GARLIC.net
>>40
各宗派がこぞってボランティアやってたぞ
ニュースにならないだけで

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 15:33:38.79 ID:0mjWjZ7xaGARLIC.net
>>10
どっかの坊主が、がれきの中お経唱えてる写真が出回っていたな

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 15:53:41.62 ID:DpmVJCAB0GARLIC.net
坊主批判は坊主が自分より各上だと思ってるからだよな?
なら坊主がやってない事をやったら一瞬でその坊主超えれるんだから自分がやれば?
批判してるだけじゃ各上になれないよ?

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 15:54:52.49 ID:56nXZ9+m0GARLIC.net
坊主は税制優遇されてるんだからやれや

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 15:58:59.21 ID:DpmVJCAB0GARLIC.net
悟るのが目的じゃなくて税制優遇が目的なら出家するなり
今ある仏教の知識だけでも新興宗教でも開いたらいいじゃん
べつに宗教じゃなくて企業するなりして法人税で税優遇される地位になるように頑張れば?

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 16:01:07.63 ID:56nXZ9+m0GARLIC.net
坊主はわかってないけど超大変なんだよ宗教法人格とるなんて
そのうえで寺に入れない坊さんなんてたいりょーにいる

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 16:01:56.74 ID:wDs0FiCQ0GARLIC.net
>>114
おもしろい

キリスト教も弟子らがほんとうの意味で側近だったか怪しい

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ cac4-ZU7O):2020/02/29(土) 16:07:45 ID:JbBySwri0GARLIC.net
寺の坊さん見てると修行より人付き合いの方が大変そうだなあ
下手な俗世間より俗っぽくてどこも同じだなあって

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ de07-dfrp):2020/02/29(土) 16:09:38 ID:56nXZ9+m0GARLIC.net
釈迦はだからアーナンダばっかり好んだ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ MMeb-GhAN):2020/02/29(土) 16:14:26 ID:jM0QCF0nMGARLIC.net
今こそ大仏作るときだろ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエW b3de-a4if):2020/02/29(土) 16:15:10 ID:CXcZDMsz0GARLIC.net
煩悩だだ漏れの日本のクソ坊主は托鉢すらやらねーナマグサぶり

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 17:04:24.05 ID:/yOHGVel0GARLIC.net
現世で救われる宗教じゃないだろ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 17:34:20.83 ID:vUlXA7VqaGARLIC.net
太鼓叩きながら南無妙法蓮華経唱えておこば取り敢えず全て大丈夫だって教わったが

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 17:35:34.29 ID:DpmVJCAB0GARLIC.net
そのナマクサ以下
過去も現世も来世も無いのに
現世で助かろうともしない
原理主義で経典に書かれてる説明書と他人を照らし合わせて批判して
自分は何もしない
お前らはナマグサ坊主と批判してる坊さんと同じ程度ではあるな

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 17:38:14.17 ID:56nXZ9+m0GARLIC.net
そら在家信者だからね
その在家信者でさえいろいろしてるのに
坊さんの意義が全くないね

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 17:39:04.75 ID:oDw66ooC0GARLIC.net
現世救済は仏教じゃないし仏典はそもそも現世での幸福を説いていない

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 17:41:28.99 ID:56nXZ9+m0GARLIC.net
釈迦「安らぎの世界は幸せ」

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 17:43:56.37 ID:WtO4AIad0GARLIC.net
自分の金儲けしか考えない

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 17:45:51.21 ID:jNX9sBH70GARLIC.net
https://i.imgur.com/HJiZLNc.jpg

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 17:47:53.22 ID:MXxyVa/U0GARLIC.net
金儲けの日本仏教
これは仏教ではない

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 17:49:21.15 ID:DpmVJCAB0GARLIC.net
お前らってもしかしてサドゥとかを目指して言ってんの?
意義は存在している事
それをみて自分がどうすればいいか考える材料にすればいい
相手をアイドル偶像視して批判する事で相手に勝ってるとか思ってる時点でお前はお終い

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 17:54:14.46 ID:56nXZ9+m0GARLIC.net
いや坊さん方さぁ僕たちは在家信者なのですよ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 17:56:55.73 ID:FPWSqBeT0GARLIC.net
そもそも小乗→大乗そして密教的金剛乗
小乗で自己救済、その後の大乗による衆生の救済のプロセスをしなければならないのに日本は小乗という土台を怠るよな

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 18:02:50.85 ID:DpmVJCAB0GARLIC.net
すげぇ設定には詳しくて坊さん相手に説法するけど自分はやらないんだよね
それって坊さんと同じじゃん

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 18:04:13.61 ID:56nXZ9+m0GARLIC.net
糞坊主いいから動け

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 18:10:05.59 ID:Tlm+FDRt0GARLIC.net
でも坊さんは出家者として、サンガとしてなすべきことを成さずに在家から金を偸盗することしか考えないよな?
もしかして金剛乗5仏のラトナサンバヴァの法則でも実践してるのか?真理の為なら元々の財は個人へ帰納されるものではないから盗んででも真理の為に使うんだろ?
まずは小乗から土台から実践しろカルトナマグサ坊主

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 18:16:32.04 ID:DpmVJCAB0GARLIC.net
設定や仏教用語は詳しいんだな
で、自分は?

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 18:22:51.16 ID:CV2PbYRs0GARLIC.net
>>78
ここで阿含経が出てこないのが小乗軽視の2流なんだよ
出家してる坊主が在家を論破して悦に浸る
ここで在家を善導していくのが出家信徒なんじゃないのかなぁ〜

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 18:24:15.17 ID:56nXZ9+m0GARLIC.net
阿含経もジャイナの教えが入っていて危険だぞ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 18:25:08.70 ID:DpmVJCAB0GARLIC.net
>>143
破滅の門そのままの言動だなお前

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 18:25:47.04 ID:O75orytL0GARLIC.net
でも阿含経もマハーカッサバ達が残した仏典でしょ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 18:29:02.55 ID:56nXZ9+m0GARLIC.net
そうそうマハーカッサバは禁欲、苦行主義でジャイナ教の考えが入ってる

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 18:29:04.53 ID:hgQGsFvP0GARLIC.net
>>4
じゃあなんで親の葬儀したん…

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 18:29:28.60 ID:56nXZ9+m0GARLIC.net
葬儀自体は否定してないよ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 18:31:50.92 ID:UtMOBTfR0GARLIC.net
>>147
アーナンダやウパーリもジャイナの系譜なの?

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 18:33:05.75 ID:hgQGsFvP0GARLIC.net
>>110
縁起も五支縁起から十二支縁起まであって、
もっともポピュラーなのが十二支縁起だけど、
どっちが正当的な教えなの?

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 18:33:41.96 ID:56nXZ9+m0GARLIC.net
ジャイナの系譜なんじゃなくてジャイナ教の教えが混同されてるんだって
スッタニパータには

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 18:38:17.38 ID:hgQGsFvP0GARLIC.net
カッサパは釈尊と知り合いだとはいえ、
カッサパが弟子になった当時にはできてた授戒作法無視して、
自誓授戒で仏教入ったんだから考え方が違うのはおかしくないが
それをもってアナンをかわいがったっていうのはなあ…

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 18:41:45.49 ID:DpmVJCAB0GARLIC.net
法灯明じゃなくて経典の名前暗記して神仏のキャラクターの設定資料集を暗記して言ってるだけか
悟りに向くんじゃなくて覚えてる設定に他人を照らし当てはめて粗探しして
自分は設定知ってるけど信者ないから何やってもいいって立場?w

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 18:42:35.43 ID:56nXZ9+m0GARLIC.net
いいからとっとと動けや糞坊主

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 18:48:41.74 ID:hgQGsFvP0GARLIC.net
なんでもいいんだけど、
勉強になるかもしれないから、細かいこと教えてほしい

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 18:49:55.75 ID:DpmVJCAB0GARLIC.net
ジャイナが入ってようがバラモンだろうが
当時の人間に理解しやすくするために対機説法で引用してただけだろ
教え自体じゃなくて対人 対宗教論証して何がしたいんだ?
自分は何するんだ?法灯明自灯明もせずに何すんの?阿含経の破滅は?何言ってる?

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 18:52:46.39 ID:56nXZ9+m0GARLIC.net
いや明らかにスッタニパータにジャイナ教の教えが混入している
学者さんも指摘してる

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 18:57:16.59 ID:DpmVJCAB0GARLIC.net
で?混入してるから間違ってる事にはならないね
口伝えで混ざったとしても本質を探る事は出来るだろ
お前は知恵第一っぽいな凄いね
学者さんでも盲信してれば?

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 18:58:38.14 ID:56nXZ9+m0GARLIC.net
別の宗教の口伝が残っていてどうやって釈迦の言葉を探れるんだろう

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 19:01:43.33 ID:cLar1Ny20GARLIC.net
言葉で語られたものは全て方便
方便によってまずどうしても「法(ダルマ)」って何なのか、「中道」って何なのかに直接触れる必要があると

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 19:04:15.98 ID:DpmVJCAB0GARLIC.net
さぁ何でだろうね言葉の表現にバラモンを使ったり後世の弟子がジャイナやヒンドゥ使ったとしても仕方ないね
釈迦の時代にスマフォが無かったのが残念だったね

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 19:04:29.52 ID:cLar1Ny20GARLIC.net
語られた世俗諦(経典類)によって、語り得ない勝義諦(ダルマ)に気付く

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 19:07:02.75 ID:56nXZ9+m0GARLIC.net
「二つの極端によって見ることなく、賢者はそれを知って世界を克ち得た」
当時からこの思想はある

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 19:08:25.29 ID:56nXZ9+m0GARLIC.net
釈迦とジャイナは明らかに同時代ではない
ジャイナが先にいて釈迦が影響を受けた

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 19:11:20.81 ID:cLar1Ny20GARLIC.net
二見ってのは、「ある・ない」「清浄・不浄」「常・断」とかの
「どっちか」っていう「人としての」見解を否定してる
見解を実在として錯覚してるのが、迷ってる凡夫の顛倒と言われるね

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 19:13:45.86 ID:cLar1Ny20GARLIC.net
中道(悟り、涅槃)を示す言葉として「八不中道」って言葉が龍樹の 『中論』にある
「八不」という全ての見解を否定しつくした人を涅槃に至った仏とすると

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 19:15:35.67 ID:cLar1Ny20GARLIC.net
「不生にして亦た不滅、不常にして亦た不断、
不一にして亦た不異、不来にして亦た不出なりと、
能く是の因縁を説きて、善く諸の戯論を滅したまえば、
我れは稽首して仏を礼す、諸説中の第一なりと。」

『中論』冒頭の偈

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 19:17:25.27 ID:DpmVJCAB0GARLIC.net
ジャイナが上だと言いたそうだなw
だから何?ってな釈迦はそれらも離れて一人いただけなのにな
どうにか中にいれて下に見たいんだろうな
バラモンにも聞いて当時の言葉宗教で対機説法で解いてたけど
何かにカテゴライズしてないとダメみたいだな

悟りが目的じゃなくて学問したいんだったらどうぞ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 19:19:54.25 ID:56nXZ9+m0GARLIC.net
だから悟るための道具にジャイナ教の教えが入ってたら釈迦の悟りでは
ないのですよ
ジャイナ教にも仏教は一応入ってるよ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 19:23:01.18 ID:56nXZ9+m0GARLIC.net
なんどもいうけど釈迦は当時の人間だからね
しかも未来永劫協議を残す気もなかった

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 19:26:38.83 ID:hgQGsFvP0GARLIC.net
ジャイナ教がはいってると
ジャイナ教の悟りだから仏教の悟りではないのか
ジャイナ教がはいってるから正しくないといいたいのか

発展させたものが唯一あってるパターンもあるだろうし、
ブッダも当時のインドの風習を全否定してたわけじゃないし…

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 19:27:33.17 ID:56nXZ9+m0GARLIC.net
否定してないどころかほとんど受け継いでるってば
諸宗派くらいの意識しかなかったと思う
ただ釈迦の言葉に他宗教が入ってたらそれは目指すもの別になるだろう

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 19:28:37.59 ID:DpmVJCAB0GARLIC.net
あっそじゃそうすれば?
対機説法の表現に引用してはならないならそうだろうし
マガタ語が使えない相手に説いた言葉も違うだろうし
全部悟りじゃないんだろうねお前の中では

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 19:30:19.61 ID:hgQGsFvP0GARLIC.net
釈尊の悟りの内実とは何なのかを明らかにして
その成道プロセスが、どこの文献にトレースできるのかを提示して、
その提示は妥当であるっていうのを明らかにしていくのが
科学的アプローチだぞ!

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 19:30:37.55 ID:56nXZ9+m0GARLIC.net
だから大乗にさえ「釈迦一人しか悟ってない」って言われるんだってば
教えがほぼ残ってないのだから

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 19:32:02.71 ID:hgQGsFvP0GARLIC.net
例えば、成道プロセスがイコールでも、悟りの内容がちがければ、別物なわけで…

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 19:32:52.47 ID:56nXZ9+m0GARLIC.net
史料が残ってないのに実像を探るのは無理があるだろ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 19:33:28.84 ID:hgQGsFvP0GARLIC.net
>>176
小乗は、釈尊は過去のブッダの教えを再発見したってなってるし、
大乗はもっとたくさんの仏がでてくるよ!

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 19:35:19.31 ID:eeBjoMXeaGARLIC.net
>>7
クリスチャンだが、礼拝では毎回世界中の人の健康を祈っている。

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 19:35:55.08 ID:56nXZ9+m0GARLIC.net
キリスト教にも仏教の影響は見られるけどね

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 19:36:03.65 ID:hgQGsFvP0GARLIC.net
古典的なやり方は、
まず釈尊の悟りはあるって前提にたって、
残っている文書から解釈するって方法だけど、
もちろん新文献が見つかってあとから一発で否定されることもあるよ!

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 19:36:39.89 ID:3BdD9I8Z0GARLIC.net
キリストの再臨はマイトレーヤのことだしね

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 19:38:47.75 ID:wzvIYYxh0GARLIC.net
毎日ご祈願してるだろ(適当)

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 19:39:34.67 ID:83aOjCqd0GARLIC.net
5,6世紀だかに疫病が流行って仏教がないから流行ったっていうデマで受け入れたんだがホント使えねーな
しまいにゃ大仏とかいう無駄なハコモノ作るしよ!!

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 19:40:44.07 ID:PUXorc0r0GARLIC.net
お釈迦様もう一回だけ生まれてくれねーかな
直に説法聞きたいわ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 19:45:09.95 ID:x7f2w971dGARLIC.net
じゃケンモで結集すっか
今年は釈尊没後何年になんだ?
( ´・∀・`)

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 19:50:33.76 ID:x7f2w971dGARLIC.net
しかし解釈は多岐だろうが
仏教の末法思想
キリスト教の最後の審判

これらに習うなら
“袈裟(法衣)だけ着てるファッション坊主”の存在はすでに預言で言及されてるな
で事実人類は現在未知のウイルスによって世界的な危機に直面している
( ´・∀・`)

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 19:54:22.06 ID:cLar1Ny20GARLIC.net
「 方便現涅槃」って言葉がある
不生不滅の仏であるお釈迦様は、もともと不生であるから滅してない、死んでいないと

「霊山の一会、儼然として未だ散ぜず」とか

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 19:57:54.65 ID:cLar1Ny20GARLIC.net
キリスト教でも、信仰によって永遠のいのちを授かると言われるらしい

仏教でも、「生死」という識別されたものを虚妄として厭離するとき、不生不滅のダルマに目覚めるとか、そんな感じなのかな

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 20:02:29.99 ID:DpmVJCAB0GARLIC.net
何個かお経齧って統合すりゃいいのにその一つの経典だけに拘って原理主義で考えるのは仕方ないんだろうな
色々な方便を知って自分の中で統合すれば般若心経一つで
この中に法華経なりダンマパダなり何が言いたくてこれを作ったのか分かってくる
一生何教だ坊主が他人がどうだ言ってる奴はそこまでなんだろうなって事も経典にあるよな

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 20:04:44.61 ID:x7f2w971dGARLIC.net
>>118
言ってることとやってることが違う、って何事に於ても致命的だからな
信長はそれで比叡山を「売僧ども撫で切りにしてくれる」と焼き討ちにした
ワシらは普段一切衆生のため、なんて謳ってないし評価も求めてない
しかし仏教諸派は違うだろ、と

まあこんな感じの理屈じゃないの

普段上からモノ言ってんだからそれに見合った行いをしなさいよ、と
別にワシらが上からモノ言ってる訳ではない( ´・∀・`)

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 20:07:25.62 ID:x7f2w971dGARLIC.net
つか永遠の命要るか?ワシは要らないw( ´・∀・`)

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 20:08:04.95 ID:Vb1iCBtM0GARLIC.net
もう生まれたくないから解脱したい

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 20:08:10.85 ID:56nXZ9+m0GARLIC.net
比叡山が撫で斬りにされたのは浅井、朝倉に加担したから

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 20:13:44.11 ID:56nXZ9+m0GARLIC.net
>>!91
史料批判とかしたことあります?
釈迦の言葉がほぼ残ってないのに悟りだのなんだのってのがどういう脳内状態なのか
わからないんですって

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 20:16:10.56 ID:x7f2w971dGARLIC.net
仏教も方便が多くてなあ
そこまで行くと宗教でなく学問だわな
信仰よりも行いよりも問答に関心が寄せられる

これが正に末法の世( ´・∀・`)

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 20:18:00.60 ID:PwjyDgipMGARLIC.net
日本の疫病退散といえば
祇園御霊会

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 20:23:34.60 ID:m+TC0IjQ0GARLIC.net
逆に疫病で何をやれって?
俺の聞いた話じゃブッキョウトってのは悟りってのを求めてて
悟りってのは何物にも心が動かされない個人すら消えた無らしいぜ
そんな教義じゃいくら人が死んでもどうでも良いだろ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 20:24:44.75 ID:56nXZ9+m0GARLIC.net
慈悲

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 20:25:55.38 ID:QOCR5w0q0GARLIC.net
無明を晴らすのは理だけ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 20:27:51.99 ID:m+TC0IjQ0GARLIC.net
世界を拒絶するのに慈悲してやんよってか
そらただの自慰だ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ de07-dfrp):2020/02/29(土) 20:28:56 ID:56nXZ9+m0GARLIC.net
拒絶してないよ
拒絶してたら釈迦の生き方は説明できないよ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ afae-DFeu):2020/02/29(土) 20:30:03 ID:m+TC0IjQ0GARLIC.net
世の中クソだっつって王族にあっただろう義務を捨てて出家して
悟った後はわざわざ乞われないと黙ってたのにそら信じられんがな

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ 4ec5-/0SP):2020/02/29(土) 20:30:07 ID:T65njej/0GARLIC.net
僧侶はガンガンいけ
https://livedoor.blogimg.jp/seisyunerosu/imgs/2/f/2fc0b440-s.jpg

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエW b3de-k8wo):2020/02/29(土) 20:32:35 ID:hgQGsFvP0GARLIC.net
慈悲なんてまさに大乗の概念じゃん

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ de07-dfrp):2020/02/29(土) 20:35:13 ID:56nXZ9+m0GARLIC.net
拒絶してないよ
拒絶してたら釈迦の生き方は説明できないよ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ MM3a-+pgP):2020/02/29(土) 20:36:28 ID:ZTp2O6LOMGARLIC.net
>>2
やってたよな

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ de07-dfrp):2020/02/29(土) 20:38:33 ID:56nXZ9+m0GARLIC.net
それバラモンの例祭と変わらないんだって

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ caea-hCBP):2020/02/29(土) 20:39:13 ID:MZBom+4S0GARLIC.net
他人のために祈ってもどうにかなるもんじゃないしね
コロナも前世来世の自分かもしれないし父母かもしれない
自分のために祈って悟りを開けば現世の縁ある人の力になれるかもしれない、なれないかもしれない

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエW b3de-k8wo):2020/02/29(土) 20:39:28 ID:hgQGsFvP0GARLIC.net
慈悲ってのは済度することであって一切衆生を悉く涅槃に至らしめようとするもので、
そのために疫病が障害となるならば、対処しようとはなるかもしれんが
涅槃に至るために疫病対策しなければならないというものではないからなあ

慈悲も大乗の時代にジャイナから取り入れられた思想だが

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ de07-dfrp):2020/02/29(土) 20:40:59 ID:56nXZ9+m0GARLIC.net
慈しみの心で接しろと書いている
法典にすら

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエW b3de-k8wo):2020/02/29(土) 20:42:56 ID:hgQGsFvP0GARLIC.net
成道の過程としては
智慧あっての慈悲なんだから、慈悲のために理を知るってプロセスは順序としてはおかしくない

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ de07-dfrp):2020/02/29(土) 20:43:26 ID:56nXZ9+m0GARLIC.net
在家信者にすら説いてる

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエT Sa2f-Gkoh):2020/02/29(土) 20:45:44 ID:bowvm0BLaGARLIC.net
そりゃ神道が土台で神道の裏づけに理論を借用してるって形だろうからな。

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ MM86-r+hr):2020/02/29(土) 20:47:17 ID:tEMoFv85MGARLIC.net
疫病てw
インフルよりは軽いただの流行風邪だよ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ afae-DFeu):2020/02/29(土) 20:48:10 ID:m+TC0IjQ0GARLIC.net
壊れたラジオ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 20:50:54.06 ID:fNWmvxrq0GARLIC.net
考え方やろ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 20:51:02.95 ID:8nIpDlsD0GARLIC.net
ちゃんとやってるだろ
疫病除けの御札の宣伝とかしてたじゃんw

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 20:53:54.91 ID:DpmVJCAB0GARLIC.net
>>192
設定を知ってる奴結構いるけど
坊さんみて経典から可哀想だと見る事が出来ないヤツばっかりなんだよな
普段そんなに坊さんから上から何か言われて虐げられてるのか知らんけど

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 20:58:37.29 ID:0y1rK9EiMGARLIC.net
祈祷→事態が好転→効果あった!お礼をよこせ
祈祷→事態が好転しない→信心が足りない!もっとお布施しろ

宗教はクソ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 20:58:59.95 ID:56nXZ9+m0GARLIC.net
それバラモンの祭礼と変わらない

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 21:35:22.64 ID:p67YRDR60GARLIC.net
仏教教団が存続するためには経済的基盤が必要じゃないですか
それが現代では葬式であり、昔は貴族や天皇、武士の領地の寄進であったということだね
両者ともにいろいろ問題はある ちなみに本家のインドではどうだったかというと初期には乞食行であったようだが
やはり貴族や富豪の寄進もけっこうおおきかったのではないか

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 21:39:22.79 ID:56nXZ9+m0GARLIC.net
いや托鉢なんで

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 21:42:19.09 ID:+3/RPnoe0GARLIC.net
>>223
サンガにいた人々の格好を知らないようだな

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 21:45:39.47 ID:p67YRDR60GARLIC.net
仏教が発生したインドというのはかなり特殊な地域であってここは宗教的哲学的な修行僧が尊敬されるとこなんである
かつインドは天候に恵まれた豊かな農耕地帯であってあまり努力しなくてもふつうに食っていけるというとこでもある
したがって仏陀も托鉢して生きていけというやや気楽なことを言えたともいえる
事情が違う中国や日本だとそうもいかないんだね

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 21:46:40.44 ID:56nXZ9+m0GARLIC.net
>宗教的哲学的な修行僧が尊敬される
日本もそうだったよ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ de07-dfrp):2020/02/29(土) 22:01:11 ID:56nXZ9+m0NIKU.net
釈迦があれだけ人気になったのはバラモンからの解放も大きいからね

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 6fc5-PC+G):2020/02/29(土) 22:03:22 ID:xESlcrSn0NIKU.net
別に疫病を救う宗教ではないからな。
疫病で死を免れない状況に追い込まれた時の気の持ちようは変えられるかも知れないが

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ ff9b-oL1e):2020/02/29(土) 22:04:33 ID:p67YRDR60NIKU.net
仏教というのはインド発祥であってしたがってその戒律や思想はインドの風土や特殊なインド社会の事情を反映している
だから他の地域に伝播するときにある程度修正を受けざるえなかったともいえる

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ de07-dfrp):2020/02/29(土) 22:04:37 ID:56nXZ9+m0NIKU.net
慈悲の心で救えよ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ c3fb-zO3O):2020/02/29(土) 22:04:51 ID:tTSXHghH0NIKU.net
結局は執着を手放せだろ?

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 22:17:47.41 ID:p67YRDR60NIKU.net
仏教では僧侶は托鉢、乞食で食っていくというのが本来の姿である
しかしそれはむかしのインドの特殊な事情の下では成立してたかもしれないが他の地域ではなかなか

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 22:21:24.54 ID:56nXZ9+m0NIKU.net
日本でも布施は托鉢みたいなもんだぞ
やることやれや

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 22:30:25.91 ID:hgQGsFvP0NIKU.net
インドも釈尊在世当時から
長者や王族からの寄進あったし、遺産相続もできたぞ(比丘の親の遺産は国家帰属かでもめごとがあった)
もらった精舎を中心に活動する比丘もいれば、アランヤで活動したものもいた。

四方サンガ所有、現前サンガ所有、比丘個人所有はそのときの性質によって違う
乞食行は個人の食のためだし、食いきれないほどなら分配される場合もある。

部派仏教の時代には、布施の他に、
蓄えた資金の貸し付けや、利息収入も許されてた

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ MM86-CDH8):2020/02/29(土) 22:55:25 ID:HgSsIl6AMNIKU.net
自身が輪廻転生から逃れるために悟りを得る事が目的
他人がどうとか知らねえよ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ de07-dfrp):2020/02/29(土) 22:55:33 ID:56nXZ9+m0NIKU.net
その代わりに医療行為もしていた

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW b3de-k8wo):2020/02/29(土) 22:58:39 ID:hgQGsFvP0NIKU.net
大乗時代になるとアーユルヴェーダからの取り込みも見られるしな

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 3a8d-/0SP):2020/02/29(土) 23:01:36 ID:GIIu98Qz0NIKU.net
既に死んだ人を、幸いだと言おう。
更に生きて行かなければならない人よりは幸いだ。
いや、その両者よりも幸福なのは、生まれて来なかった者だ。
太陽の下に起こる悪い業を見ていないのだから。
(旧約聖書 コヘレトの言葉 4:1-3)

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ de07-dfrp):2020/02/29(土) 23:06:02 ID:56nXZ9+m0NIKU.net
キリストは旧約聖書よりもまじで仏教の方を参考にしてたと思う

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 6301-Ki5x):2020/02/29(土) 23:11:04 ID:xchatIGH0NIKU.net
こういう時宗教は無力やな

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ Sdea-dDNz):2020/02/29(土) 23:18:33 ID:2VINw0uXdNIKU.net
宗教屋を負かすには応援するしかない。
今月は何人救いましたか?先月は?
少ないですね!真面目にやってますか?もっとがんばらないと!
こういうことを言われるとイヤになって話しかけてこなくなる。

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 23:47:34.15 ID:1ikR5fTZ0NIKU.net
霊感商法で食ってる悪徳業者に救いを求めるなんてバカのすること

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 23:59:32.21 ID:na5LXjG60NIKU.net
解脱と悟りだから宗教ではないといえる気もする
葬式仏教は宗教だけども

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/01(日) 00:05:26.71 ID:ltHt9boX0.net
神主vs坊主の討論っぽい番組が面白かった
坊主は色々考えてるけど、神主は伝統言うだけで何も考えてないのが
面白かった

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/01(日) 00:09:30.66 ID:lNitYhtA0.net
輪廻を前提にしてるから宗教

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ de07-dfrp):2020/03/01(日) 00:34:52 ID:lNitYhtA0.net
それでも釈迦の教えは儒教よりもずーっとましだけどな

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cbde-us/x):2020/03/01(日) 01:22:41 ID:JZOfKhPm0.net
日本仏教は苦という仏教の切実な眼目に立ち返ってみたらどうだろう
苦を滅する為の実践道が仏道なのに三法印とか言って一切皆苦をなかったことにしてる始末
これでは諸行無常から諸法無我にも涅槃寂静にも繋がらない

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ de07-dfrp):2020/03/01(日) 03:19:31 ID:lNitYhtA0.net
釈迦「人生は甘美である」
最後は唯物論にでもなってたのかな?

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cbde-MhMU):2020/03/01(日) 08:30:39 ID:U/7Fl3xL0.net
>>1
ほんとこれ
戒名料とかほざいてるクソ坊主、地獄へ堕ちろよ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9e77-dLCn):2020/03/01(日) 09:42:19 ID:WkW/Jpnt0.net
仏教は 輪廻からの解脱 が目的だからな。
コロナウイルスのおかげで解脱できるかも知れないし。

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9e77-dLCn):2020/03/01(日) 09:43:49 ID:WkW/Jpnt0.net
>>245
自然の力とかを神格化したのが神道だからな。

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3de-a4if):2020/03/01(日) 09:44:53 ID:AhM/k8n50.net
コロナウイルスはカリユガからサティアユガへのお導きなんだろうな

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/01(日) 10:32:23.77 ID:lNitYhtA0.net
慈悲

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cbde-+Qpg):2020/03/01(日) 13:02:59 ID:p9xT0L8/0.net
元から期待してないならわざわざこんなクソスレ立てないんだよ。
「何もしない」ってスレタイは「何かしてくれる」ことを期待してるからだ。所詮困った時の神頼み、金満坊主並みに浅ましい根性だ。

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ afae-DFeu):2020/03/01(日) 13:55:36 ID:1TNTnO0d0.net
そら宗教団体として特権と庇護があり社会通念使って金ふんだくってんだから期待されても仕方ないわな
それが嫌ならホームレスでもやってろよ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/01(日) 14:01:48.52 ID:eeQb58StM.net
死人が出た時に何かするくらいやろ日本の仏教なんて
普段は全く用事がない

総レス数 257
58 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200