2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ケンモメンは安倍ちゃんの休校要請をどう評価してるの [303493227]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ 8ab1-u2iO):2020/02/29(土) 13:44:22 ?2BP ID:duPcW6A90GARLIC.net
sssp://img.5ch.net/ico/u_sii_naname.gif
国民を「駒」のように…働く女性を顧みぬ安倍首相の休校要請
2020年2月29日 5時30分

新型コロナウイルスの感染拡大防止のため小中学校などへの全国休校を要請した安倍首相だが、あくまで要請であり、法的拘束力はないとしている(写真:ロイター/Kim Kyung-Hoon)
新型コロナウイルスの感染が大きく広がる可能性が出てきた今、東京の街を歩くと、場所によってはふだんの人通りがないし、雰囲気も何となく殺伐としている。
そして世の中には自粛ムードが広がる。東日本大震災で福島第一原発がメルトダウンした後の東京
記事を読む
https://news.livedoor.com/topics/detail/17890375/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエW 0bf2-xvzw):2020/02/29(土) 13:46:10 ID:7Tma/L630GARLIC.net
遅ればせながら放置体制から封じ込め体制に入った
最初から検査、隔離政策ならもっとよかった

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ de97-s1Uh):2020/02/29(土) 13:46:49 ID:MRZe9Br90GARLIC.net
おせーよシネ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ Sr03-VVaN):2020/02/29(土) 13:48:07 ID:I3PJrnqqrGARLIC.net
全面的にこれに同意のことだわ



立民・蓮舫氏「すぐ撤退すべきだ」と批判 政府の小中高休校要請

 立憲民主党の蓮舫副代表は28日、肺炎を引き起こす新型コロナウイルスの感染拡大を受け、
安倍晋三首相が全国の小中高校などの休校要請に踏み切ったことについて「こんなめちゃめちゃなリーダーシップはない。すぐ撤回すべきだ」と述べた。

 同時に休校要請の法的根拠がないと主張した上で、「愛する子供の健康は親にとって何よりも守りたいものだ。
子供だけ家に置いておけというのはあまりにも場当たり過ぎる。
ありえない、ありえない」とも批判した。国会内で記者団の質問に答えた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200228-00000556-san-pol

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ 0397-DFeu):2020/02/29(土) 13:48:25 ID:kt7sJ/SN0GARLIC.net
遅い。春節前に封じ込めできなかった時点でやるべきだった
自身の発言が取りざたされない様に時間を持ったせいで前後の発言に食い違いが生じて混乱させる原因になってる
最初に舵をきるべきだった

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエW ca20-Vm4s):2020/02/29(土) 13:49:05 ID:wJz9O7F00GARLIC.net
小中学校でコロナが蔓延したらやばいよね
これは良い予防策になると思うんだ
安倍は不支持だけどこれはまあ悪くないと思う
サヨクは何でも叩くけど俺はまあ悪くないと思う

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエW cbde-4EGi):2020/02/29(土) 13:49:12 ID:4D+y/LRo0GARLIC.net
1ヶ月遅い

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエW d393-BjVY):2020/02/29(土) 13:49:19 ID:UtDiX/Qn0GARLIC.net
やらんよりマシ一応評価している

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ MM3a-20yy):2020/02/29(土) 13:49:24 ID:+56IbrQIMGARLIC.net
>>1
今日からタイミングよく続々とマイナー地方で感染者発表(宮城、高知、新潟)って
全国一斉休校の安倍さんが正しかったことの証左じゃんw
安倍さん批判してたお前らまた負けるw

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ Sa2f-+eRf):2020/02/29(土) 13:49:37 ID:nLwrRPVoaGARLIC.net
死ねばいいのになって評価してるよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエW b3de-M6a+):2020/02/29(土) 13:49:53 ID:RkXT0gng0GARLIC.net
休校措置は間違ってないと思う
ただ今までコロナは大したことないってスタンスからいきなりこれだから危機感のない国民が子供の世話だの給食だの騒ぎ立ててる完全に対応ミス

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエW dee0-9K3s):2020/02/29(土) 13:49:55 ID:9w47CoPP0GARLIC.net
支離滅裂

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ 0312-QjLk):2020/02/29(土) 13:50:10 ID:ZRoz4x3f0GARLIC.net
安倍はもう死に体
敵はウィルス
原案は医師会やろ
取れる対策は何でもやるべき

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ MM43-IsW5):2020/02/29(土) 13:50:23 ID:EoNEnw89MGARLIC.net
米山 隆一@RyuichiYoneyama

コロナかどうか不明だが、全国の学校で風邪様症状が流行っているとかという事ならわかりますが、
特段流行の徴候が認められないのに、人口の1割にすぎない、しかも恐らく感染率の低い集団だけに「一斉休校」をしても
意味も効果もほとんどないと思います。

流行っている所だけ休校したらいいですよね、普通に。

小中高の生徒数は合計約1300万人で国民の1割に過ぎず一つ30人程の集団です。
またコロナか否かを問わず風邪様症状が各校で流行している訳ではありません。
これがダメなら全国の様々な事業所がダメですし、
逆に全国の事業所をそのままに学校だけ閉鎖する意味・効果は不明です。
非科学的に過ぎます

こちらは中国CDC(CCDC)が2月11日付で発表した統計です。
若年者(0〜19歳)にもかからない訳ではありませんが、例えば10代の患者数は50代の患者数の20分の1に過ぎません。
事業所をそのままに、
人口の1割に過ぎない患者数の極めて少ない集団の行く学校だけ閉鎖する意味は全く不明です。

はい、50代が毎日普通に働いている状況で、
10代が学校に行くのを2週間止めたところで、完全に焼け石に水、
殆ど何の意味もありません。

「政府が払う」と言いますが、
勿論それは安倍総理が払う訳でも麻生大臣が払う訳でもなく、税金から払われます。
そして勿論それを払った分、どこかのお金を削らなければなりません。
何故、ほとんど何の効果も見込めない事の為に、そんなことをしなければならないのかという事です。

根本の「全国一斉休校」が間違いなのに、
その間違いを一切改めず、そこからの影響だけに対応しても対応しきれるものではありません。
この深刻な事態に対するもっとも有効かつ実効性の高い対策は、「全国一斉休校」の撤回です。
本気で対策する気があるなら、「撤回」を進言し実行してください。

不安で診断を求める患者には「無駄だ!合理的に振るまえ!国のリソースを考えろ!」とかしたり顔で言っていた「識者」達が、
一国のトップが自分のメンツを守るために国中にとって無駄で不合理な国のリソースの無駄遣をする事に対しては、ああだこうだ理屈をつけて正当化しているのは、
本当に鼻白みます

マスコミは批判するが、政権を批判しないこの人達に、存在意義はあるだろうか。

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ MM86-RTpw):2020/02/29(土) 13:50:45 ID:ZuatEf7iMGARLIC.net
唐突でガイジくせえけどやったことは評価
但し親が職場やトロッコでお持ち帰りすれば同じこと
トロッコや企業を放置するための目くらまし

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ 9fc2-wukS):2020/02/29(土) 13:51:13 ID:4w6SXKH/0GARLIC.net
周りのアジア圏はとっくにやってるんだけどな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ 0bc5-ZhQ4):2020/02/29(土) 13:52:18 ID:+d3AIsUN0GARLIC.net
感染拡大について考えられるいろんなパターンを事前に想定して
各方面に準備を指示しておいて
そのうえでの決定だったら英断だよ
でも、この1か月、対策会議なんかちょろっと顔出すだけで
メシ食い歩いてて、ロクなことしてなかったじゃん
で、突然とんでもないこと言い出して混乱引き起こしてるし

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエW 0H56-Neag):2020/02/29(土) 13:52:40 ID:DoIaLcqnHGARLIC.net
中国の前例あるのにオンライン授業の体制も作らず、只々パフォーマンスとして休みにしたんやなって感じ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ MM43-IsW5):2020/02/29(土) 13:52:49 ID:EoNEnw89MGARLIC.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1233359683232002051/pu/vid/640x360/Mttpshfzpew5IkSl.mp4

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ 0397-DFeu):2020/02/29(土) 13:53:20 ID:kt7sJ/SN0GARLIC.net
とにかく安倍政権は自分で考えなくて良いから台湾や香港みたいな先進国を手本にどんどんパクッていってくれてば良いから
既に結果が出てるから国民心理も落ち着くだろう
後追いしてくれ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエW 6fc5-XFcA):2020/02/29(土) 13:53:45 ID:5WAzEJF40GARLIC.net
いつものゴミみたいな対応に比べたらまだ良い方ではあるだろうか
学校に集まるよりは自宅留守番組に学童保育組にと集団をより少なく分けられるだろうし
ただ社会を混乱させるわりにどれだけ効果が得られるのかわからんがそこは各自治体に期待だろう
効果がなさそうな過疎地域やら準備が整わないところは無理にやる必要もないし
まぁ責任の丸投げではあるけど

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 13:54:56.99 ID:V95WJKcs0GARLIC.net
検査ちゃんとやるほうがコスト少ないんじゃないの?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 13:55:16.22 ID:ZRoz4x3f0GARLIC.net
NHKのEテレはコロナ休みの小学生のための番組やってほしいわ
膣トレとかセックスレス問題とか

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 13:55:51.16 ID:GYFLUzIR0GARLIC.net
殿のご乱心だって殿以外の現場一同が大わらわってのが全てだろうに

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 13:56:16.38 ID:K2F1jr+R0GARLIC.net
遅すぎるくらいでやって当然の措置だと思う
急すぎるっていう意見があるのはわかるけど、感染症対策は早ければ早いほどいい
命を守るために感染拡大を抑えるのが第一
今が有事だってことをわかってない奴が多すぎ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ Sdea-LNwt):2020/02/29(土) 14:02:39 ID:VPx1V9I8dGARLIC.net
>>14逆張りすりゃ良いってもんじゃねーよ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ 9e05-5e2E):2020/02/29(土) 14:03:32 ID:u1NeYyID0GARLIC.net
風邪と同じ!騒ぐな!って言ってた連中のハシゴ外したとこは評価する

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 14:08:24.99 ID:idB+cjLFrGARLIC.net
休校措置そのものは良いんだよ。
但し、財源や休校によって影響を受ける人間へのケアを同時にやる事が条件な。

安倍ちゃん、今までチャンスがあったにも関わらず宴会三昧で何の想定もせずに放置し、支持率が落ちてきたとみるや、思い付きで発表するから批判されてる。

こいつらのやる事ってこんなんばっかで、工作員はその点はわざと無視して、後付で無理やり作り出した正論だけで攻めてくるから性質が悪い。

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ cade-2Nzr):2020/02/29(土) 14:12:57 ID:gYeQco/60GARLIC.net
>>1
Stomachache freaks Don't miss it!

HERE IT COMES!━━━━(゚∀゚)━━━━!!

FOR SALE : Scarcity value!

Poison contain Protein Powder
Poison contain EAA Powder
Poison contain BCAA Powder
Poison contain Glutamine Powder 

Effect : To be able to experience fantastic Stomachache World!
Medicine half-life 12hours : Let`s enjoy spectacular Stomachache Night!!

PRICE : 1Bllion Dollars Each 
Sample $500 (10g) quantity of stock 6packs

★New products have arrived!!
Poison contain BCAA Powder Mild Type (smell bad)
×5quarter size bags(Include 3unread bags) 75%Discount!!
★★New Mild Type Protein Powder have arrived!! It is cheap because it does not cause stomach pain. But please be careful as it makes you feel a little sick. 85%Discount!!

First come, First served!!!!!!
BRAND NAME COMING SOON!!!!!

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ ffca-oL1e):2020/02/29(土) 14:14:23 ID:72nO/K6N0GARLIC.net
安倍に思考力があるとも思えないから学校関係の上級国民が入れ知恵したんじゃないの?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ Sp03-+AJi):2020/02/29(土) 14:14:49 ID:d5y9uELFpGARLIC.net
どうせ後は下に丸投げでしょ😏
って思ってたら案の定だった

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ ffca-wukS):2020/02/29(土) 14:17:42 ID:88Wr7TRM0GARLIC.net
武漢を超えたくなければやるべき
だが時間はたっぷりあったのに事前に何も言わずに突然やるのは最悪
情がないw

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 14:19:32.15 ID:EoNEnw89MGARLIC.net
臨時休校 子どもがいる医療関係者の間でも動揺 千葉 - NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200228/k10012306551000.html

「医療関係者は自分が仕事を休むことで医療が滞ってしまい、よけいに事態が悪化することはよくわかっているので、
仕事は休めない、子どもは学校に行けない、さあどうしようと思いました」

一方、女性が住む千葉市は28日、休校を決めたうえで、学校で小学校1、2年生などを預かる方針を決めました。
「学校は休みだけれど子どもは預かるという措置が感染拡大の防止にどれだけ有効なのかという矛盾はありますが、
致し方ないのかな」

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 14:20:14.91 ID:ibthRPf3rGARLIC.net
今月初めに最悪の事態を想定して計画を検討して
大まかなシナリオを公開しとけば良かったんだよ
時間は十分に有ったのに何もせず
いきなり休校要請とか無能過ぎる
周りに馬鹿にされながらも着々と備蓄してたモメン以下

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 14:20:56.32 ID:szdJe7AC0GARLIC.net
やるのは良い

対応準備根回しが遅すぎ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 14:21:58.16 ID:PWknrlzH0GARLIC.net
安倍ちゃんが非常の手段に出たことを泣いて詫びれば許す

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 14:22:34.80 ID:6WOrLT2Q0GARLIC.net
パニックの引き金を引いた安倍の声明

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 14:23:54.31 ID:oRYE/mC90GARLIC.net
やったこと自体は悪くない
ただ事前に根回しして自治体の万全の協力を取り付けないといけない
準備のための時間と必要な金も用意しとかないといけない
何より政府の責任で方針を下々まで強制しないといけない
これができてないから方向性は悪くなくてもボロクソ評価

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 14:23:57.91 ID:48Bb5jI00GARLIC.net
大阪方式なら賛成

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 14:24:01.43 ID:keezchRkrGARLIC.net
実態が分からないから妥当性は分からないけれど、
やるなら学校の校長ぐらいまでは事前通達しておくべき。
また、
・安倍総理が要請し
・萩生田文部科学大臣が、各自判断して工夫して

と要請より後退した説明をし、 
その後に総理が翌日土曜日(今日)の午後6時に再度説明すると発表し、

現在、国民は宙ぶらりんの状態は、悪政であり無能。

でもって、国民待たせておいて百田さん、有本さんと会食というのは、こいつ煽ってんのか?

という感じ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 14:25:49.12 ID:XtgEi0ZFaGARLIC.net
野党に国会で「加藤ばっかり頑張ってるけど安倍は何してんの?」って聞かれて発狂してたしな
それで突然自分が目立ちたくなって、根回しもせず深いこと考えずにパフォーマンスしてしまっただけだろう
これまでモリカケでも黒川でも、安倍が突拍子もないこと言いだしても周りがフォローしてくれてたからそのノリで

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 14:26:04.95 ID:1OAsfOfs0GARLIC.net
https://toyokeizai.net/sp/visual/tko/covid19/

これを見たら10代の行動規制なんてほとんど意味ないことがわかる。
40-70代男に1ヶ月家に篭ってろ!!と言えれば4月か5月に収束するかもなぁ
アベを忖度しないウイルスが相手だと安倍政権と日本の官僚の無能無責任ぶりがはっきりと分かり過ぎる。

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 14:27:01.34 ID:J9xbnzoZ0GARLIC.net
船の客を解放する方法とちぐはぐなのは否めないが、子供の安全は最優先にして欲しい。

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 14:29:19.67 ID:FB2PknnTMGARLIC.net
やって当然だろ
代わりに夏休みを無くせばいだけなんだし

ただし宣伝アピールが下手糞すぎ
「万が一のため、子供を守るため。」を連呼しないと駄目だろ
ちゃんと説明しないからショックが大き過ぎ
あまりにも大人までビビり過ぎ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 14:29:20.04 ID:6G+4F0qE0GARLIC.net
今回の新型コロナの場合、国内で感染者が出た後に対策本部を設置するなど後手後手
臨時休校要請も遅すぎ
新型インフルエンザと新型コロナを比較すれば
いかに安倍政権が無能かがわかる

新型インフルエンザ
2009年4月25日 情報連絡室を設置
2009年4月27日 関係閣僚会議 水際対策の徹底などを指示
2009年4月28日 対策本部設置
2009年5月1日 専門家会議 初会合
2009年5月9日 成田空港での検疫で初の感染者を確認
2009年5月16日 国内で初の感染者を確認
2009年5月18日 臨時休校要請

新型コロナ
2020年1月15日 国内で初の感染者を確認
2020年1月15日 情報連絡室を設置
2020年1月21日 関係閣僚会議 水際対策の徹底などを指示
2020年1月30日 対策本部設置
2020年2月16日 専門家会議 初会合
2020年2月27日 臨時休校要請

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 14:30:42.13 ID:BDQ1Kfd+dGARLIC.net
あの決断は良かったが即他のが言い訳したり常に行き当たりばったりという馬鹿頭ってのが丸わかりなのがやっぱダメだわこいつって思ってしまう、
良い部分探すのがほんと難しい、糞みたいに難しいパズルゲームよりも難しい

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 14:31:54.96 ID:1OAsfOfs0GARLIC.net
効果のない子供層を集中規制し主戦場である中高年男には手を付けず。
戦争だったらそろそろ天守閣に火がかかる
それかアベはマジにコロナで日本めちゃくちゃにしたいのかもなぁ?
その方が改憲も進むし予算も分捕れる。オリンピックだって2年延期すればまたじゃぶじゃぶに税金突っ込めるし

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 14:33:05.31 ID:EoNEnw89MGARLIC.net
臨時休校 ひとり親への影響大きい 弁護士が指摘 - NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200228/k10012306391000.html

平日の半分ほどは自宅で、残りの半分は外で仕事をしていますが、
子どもたちの学校の休校が長引けば仕事への影響は避けられないと考えています。
「子どもたちだけを残して長時間、留守にするわけにもいかず、仕事での外出をある程度セーブせざるをえません」
「収入が減る可能性もあり、不安です。会社員なら賃金の補償があるかも知れませんが、私は個人事業主のためそれもありません。
この見通しが立たない状況が早く終わってほしい」

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 14:33:34.33 ID:9UysehBQ0GARLIC.net
全く意味不明インフルエンザの基準で学級閉鎖すればいいだけ全く流行ってない地域の方が圧倒的に多いのに
ここで賛成してる奴は池沼なのか?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 14:33:42.34 ID:Qx9BjLPN0GARLIC.net
意味がないわ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 14:33:42.47 ID:g5LE8H910GARLIC.net
「休校自体は良かった」とか言ってる奴はどういう了見してんだ?
こんな大混乱巻き起こしておいて「休校自体」も何もないわ
政治は結果なんだよ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 14:35:05.42 ID:EH+7YsHO0GARLIC.net
独身だから興味内

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 14:35:17.30 ID:h9Bwv4SA0GARLIC.net
やるなら半月ぐらい前から必要性を出して
自治体が考える期間5日くらいはとらないと

安倍のは後手後手かつパニックを誘う最低行為

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 14:35:35.47 ID:HxIvO0ie0GARLIC.net
これだけ影響がデカいことやるんだから
その対策はもう用意してるんだろうと思ったら
「まだ何も考えてない。走りながらやるしかない」
とかやってる時点でガッカリした

こんなのだいぶ前から言われてたけど、政府は安全だ安全だと言ってきたじゃないか
安倍ちゃんとそのお友達は対策会議もそこそこに会食や宴会の方に
時間を割いてきたぐらいだっただろうが

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ b3de-ZhQ4):2020/02/29(土) 14:39:23 ID:geCr5ejz0GARLIC.net
なぜ景気対策じゃなかったんだ?
そうすれば問題は経済であって病気自体はそう恐れるものではないと印象付けられたのに

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ 46fb-qFKn):2020/02/29(土) 14:39:43 ID:ERfoL/kp0GARLIC.net
>【ニューヨーク時事】28日付の米紙ニューヨーク・タイムズは、安倍政権が新型コロナウイルスの
>感染防止策として打ち出した小中高校の臨時休校が「これまでの慎重姿勢からの急変」だと報じた。
>同紙は東京五輪・パラリンピック中止の懸念が浮上する中、安倍晋三首相が指導力発揮に躍起になっ
>たと伝えた。
>記事では、7月の五輪開催を控え、科学的な観点よりも政治的な計算が上回ったとするアナリストら
>の見方を紹介。また、「子どもはコロナウイルスに感染しにくく、休校は医学的に正当化されない」
>とする感染症専門家の声も取り上げた。
>中国の疫学データで子供の感染率は大人の20分の1程度に過ぎず、かつ小中高の生徒は日本の人口
>の1割ほどに過ぎない。
>日本の人口で相対的にリスク高い9割が通常通り働く中で、最もリスクの低い1割の行動を制限する
>意味は通常ありえない。

アベちゃんバレとるでw

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ Sr03-S34E):2020/02/29(土) 14:41:38 ID:keezchRkrGARLIC.net
>>44
自民党の議員だって知らされていなかった

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエW 4a12-g7zn):2020/02/29(土) 14:42:13 ID:1OAsfOfs0GARLIC.net
日本ではヒトヒト感染は起こらないどころか最近になってモノからヒトに感染るようなことが
https://sp.fnn.jp/posts/00050446HDK/202002251730_FNNjpeditorsroom_HDK

高須や百田がぎゃあぎゃあ言ってるように2月時点で中国人は入国禁止にすべきだった。クルーズ船も入港拒否すればよかった
安倍と厚労省の明らかな判断ミス
これに加え親世代に普段しかかからない小中学校休校
世界で比べても愚鈍な指導者層としか言いようがない

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエW ca8c-Y96Y):2020/02/29(土) 14:53:05 ID:8DpYjVmQ0GARLIC.net
遅すぎ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエW 0393-xd6q):2020/02/29(土) 14:55:06 ID:omGATvWb0GARLIC.net
準備期間なしに突然やるとか脳みそガガイかよ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ 0bbf-DFeu):2020/02/29(土) 14:56:12 ID:1OErA7Jo0GARLIC.net
会社を休みにしろ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ 46c7-ZhQ4):2020/02/29(土) 15:01:12 ID:SMXxNhSW0GARLIC.net
>>6
槍乙

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ 46c7-ZhQ4):2020/02/29(土) 15:02:15 ID:SMXxNhSW0GARLIC.net
じゃあおまえらが総理だったらどうしたのか 対案いってみろよ

俺? 日本なんて世界中の核全部落として はじめから皆殺しにしときゃいいんだよ

だろ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ cbe0-1loD):2020/02/29(土) 15:07:39 ID:MQ+SwFZu0GARLIC.net
大人はどうなんよ
保育園とかはどうなんよ
っていう一貫性の無さと
要請っていう強制力の無いものをわざわざ言わなきゃいけないほど事態は深刻なのか、深刻なのに自己判断かよみたいな事態の重要性と要請の違和感と
やはり意図は自分の保身であろう
あと2週間後に事態がよくなってればいいがそうは思えんなあ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 15:16:34.81 ID:W0PGoKUNrGARLIC.net
>>44
小学校を卒業する児童は?

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ Sr03-c30P):2020/02/29(土) 15:19:13 ID:W0PGoKUNrGARLIC.net
>>64
要請は
必要だから強くお願いする
という意味なのに強制力ないと言っても
説得力ないだろ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ Sd8a-h//j):2020/02/29(土) 15:21:06 ID:VRD31tzxdGARLIC.net
野党に対案求めてる時点で政権与党としての責任感のかけらもない件

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエW 8ade-b+Ar):2020/02/29(土) 15:26:55 ID:14ClAirQ0GARLIC.net
>>30
北海道知事みて羨ましくなったんやろ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 15:36:24.98 ID:Yu5T9CXy0GARLIC.net
ガキがウィルスの媒介者であるのは間違いないからな評価せざるを得ない

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ 4ac5-1loD):2020/02/29(土) 16:11:13 ID:v/O/M+oe0GARLIC.net
>>56
子供が媒介者になるのが問題なんだが
コロナ汚染された子供が親を感染させて職場に感染拡大させるのを防ぐには社会から切り離すしかない

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ d30d-us/x):2020/02/29(土) 16:11:43 ID:NMSskKXf0GARLIC.net
>>18
日教全教のアホ教師がすぐにオンラインに対応できるわけないだろボケカス

>>1
【話題】 中国で日本の「新型コロナ全国一斉休校」が絶賛、休校に賛成する意見がほぼ100%
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1582940063/


このニュースが日本で流れるとほぼ同時に中国の各主要メディアは一斉に報じ、SNSなどで拡散された。
そして1時間もたたないうちに、SNSやネットメディアのコメント欄はたちまち数多くの発言であふれた。

「英断だ!安倍首相がやっと決断できたね!」

「3月2日から?どうしてすぐ明日からでないの?」

「日本もわが国のまねをしたねー。これは正しい判断だ!」

「もっと早く踏み込んでもよかったが、今からでも遅くない!」

「この判断は、ウイルスの感染拡大を食い止めるには、まるで恵みの雨だ!」

「これこそ、責任を負う決断だ!」

「早くそうしないと、東京オリンピックは本当に泡と消えるぞ」

「もし、学校が続く中で集団感染や家族への感染となったら、政府のせいにされ、それこそ安倍首相が辞任に追い詰められるだろう」
などなど。

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエW c6c5-lJAZ):2020/02/29(土) 16:12:33 ID:g5LE8H910GARLIC.net
>>71
ニッキョーソニッキョーソw
頑張れw

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ Sac2-MLkU):2020/02/29(土) 16:13:34 ID:emY9KILMaGARLIC.net
社会を混乱させて首相ごっこ楽しいか?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ d30d-us/x):2020/02/29(土) 16:13:50 ID:NMSskKXf0GARLIC.net
>>1
>>71のつづき

これらのコメントをざっと眺めて、多くの日本人は驚くに違いない。

発言は、ほぼ100%と言っていいほど賛同と理解を示す意見で占められているからだ。反対する意見や批判の声はほとんど見られない。

日本では、このニュースについては賛否両論。むしろ「場当たり的だ」「病院の看護師が子どもの面倒をみるために休み、結果的に医療崩壊を招く」
「共働きの家庭に大きな負荷がかかり、社会を崩壊させる」「政権維持を優先した政治判断」などといった非難の声が目立っている印象がある。

そうした声を見越したかのように中国のSNSでは、

「良い決断だが、日本のマスコミはまた政府を批判し、大騒ぎになるだろう…。日本政府は所詮、どんな政策を下しても、結局たたかれるから…」
などのような発言さえあった。

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ d30d-us/x):2020/02/29(土) 16:14:17 ID:NMSskKXf0GARLIC.net
>>72
お、中国人絶賛には触れられないか…w

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ MM76-A15c):2020/02/29(土) 16:16:16 ID:taf92WPNMGARLIC.net
労働を休止しないのはおかしい

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ d30d-us/x):2020/02/29(土) 16:17:24 ID:NMSskKXf0GARLIC.net
>>76
そこまで踏み込んでええの?
ええならやるけど公明党は離反するだろうな
そしたら政権失っておじゃん

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ d30d-us/x):2020/02/29(土) 16:17:52 ID:NMSskKXf0GARLIC.net
人権優先選挙ありきの民主主義の欠陥が露呈した

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ 1bc5-mky9):2020/02/29(土) 16:17:57 ID:K2F1jr+R0GARLIC.net
>>71
中国人は新型コロナの脅威を正しく認識してるな
日本人はまだ舐めてるから悠長なことを言っていられる

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ 4676-qFKn):2020/02/29(土) 16:18:47 ID:qH/0jkUm0GARLIC.net
>>70
だったら通勤用の満員電車から止めろよw

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 16:21:39.62 ID:jGhspfVo0GARLIC.net
今更遅すぎ&手回しゼロで救いようがない

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 16:22:15.35 ID:Ql1XgE34aGARLIC.net
共働き夫婦やママさん職員が多い現場への対策を考えてからやれや
場当たり的にも程があるんだよ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 16:22:32.86 ID:cGfrGqsfMGARLIC.net
この先一二週間が勝負が数カ月続くと専門家が言ってけど
そらそうだな山が凸になるだけ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 16:22:54.85 ID:Sb0i6iMJaGARLIC.net
真のケンモメンなら卒業式やらの行事中止は評価するだろ🤗

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 16:25:02.49 ID:RwJWVbveKGARLIC.net
安倍ちゃんが休校要請をした世界と休校要請をしない世界
どちらが結果的にコロナの学生の感染する人や亡くなる人が少ないか
もし全校休校しても感染拡大は防げるという保証はないが、後手後手だった政府の体制作りや
対処の為の時間はとりあえず稼げるという感じか

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 16:25:55.77 ID:MNvno70S0GARLIC.net
>>79
満員電車が走ってる以上は片手落ちじゃないの

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 16:36:36.33 ID:K2F1jr+R0GARLIC.net
>>86
もちろん完璧ではないが、対策を進めたことは評価してる
電車も止めろとは思うけど休校要請自体は正しい措置だろう

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 16:42:50.61 ID:15R1Er220GARLIC.net
安倍ちゃんを支持する人間だけが休校すればいい
サヨクは無視して子供を登校させるがいい
日教組が何とかしてくれるだろ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ ffca-wukS):2020/02/29(土) 17:28:47 ID:88Wr7TRM0GARLIC.net
子供の感染は地域全体の脅威と成り得るからな
なんて事は安倍には考えられんだろ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 17:34:46.07 ID:v/O/M+oe0GARLIC.net
>>80
一斉休校は感染リスクを下げる対策の中で政府の取れる行動として一番実施しやすいでしょ
独裁国家じゃないんだから医療介護関係以外は出勤禁止とかどうやって指示すんのよ

総レス数 90
30 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200