2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【すべての道はローマに通ず】イタリア人、これまで未確認だった中南米、南米、アフリカにコロナを拡散 [144615274]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ 8af5-/GHd):2020/02/29(土) 14:58:07 ?2BP ID:m18B2lVT0GARLIC.net
sssp://img.5ch.net/ico/gomi.gif
メキシコで初の感染者 新型ウイルス、伊帰り
https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2020022901001304.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ Sr03-KrvC):2020/02/29(土) 14:58:52 ID:EsdLJjharGARLIC.net
アフリカに近いもんな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ c6de-oL1e):2020/02/29(土) 14:59:26 ID:nhSZ0NwI0GARLIC.net
ラピュタの最期

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエW 46c7-4wPM):2020/02/29(土) 14:59:31 ID:RzeFTJSj0GARLIC.net
「今回の新型コロナウイルスの流行においては、地中海のクルーズ船「コスタ・スメラルダ」(総トン数18万5,010トン)で、
乗客に発症が確認され6,000人強の乗客乗員が一時足止めされるという事件が発生している。
イタリア政府の対応は日本とは全く違った。2名の感染者について処置をした後、12時間で乗客は解放された。

なぜ、イタリアと日本はこんなに違うのだろう。私は経験の差だと思う。
そして経験に乏しい日本は、従来と同じ方法で検疫を強行してしまった。
その結果が、歴史に残る集団船内感染だ。
一方、イタリアは柔軟に対応し、旅行客の健康を守った。2月12日現在、イタリアでの新型コロナウイルスの流行は確認されていない。」
https:///bunshun.jp/articles/-/33856?page=4

上昌広先生は感染症の専門家でもなんでもありません。きちんとトレーニングも受けていません。雰囲気を出しているだけです。
https://twitter.com/codeblueflower/status/1231573055811411968?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエW ce1c-JsC4):2020/02/29(土) 15:02:31 ID:jNc6fNEn0GARLIC.net
ぼくもアスペだよ😭
https://youtu.be/O0P4uFuiOm8

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエW ff98-k24T):2020/02/29(土) 15:23:31 ID:TgQ01z2i0GARLIC.net
アフリカと中南米は絶滅するな

イタリア、韓国、東欧、イラン、パキスタン、インド、アフリカ、南米は消えるな

まぁそのほうが都合がいい

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 15:47:55.40 ID:kCVD3i9PaGARLIC.net
>>6
いや気温高いから感染広がらないよ
南半球で冬寒くなるところは注意が必要だけど

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 15:49:36.30 ID:tswApMJT0GARLIC.net
ブラジルの独裁者もこれで終わりか

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 15:50:50.17 ID:9YcwJ4KE0GARLIC.net
まさかメヒコまで墜ちたのか

総レス数 9
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200