2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

釣りって「運」だよ。釣りが上手いとかそういうのは迷信だからな。誤魔化すなカス。  [571598972]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 15:52:18.85 ID:cbY7vF+j0GARLIC●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
冬の関門海峡でYouTuberのHIKARIちゃんとアラカブ釣りに挑戦!
https://sasatto.jp/adv/kitakyushu/fishing.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 15:52:52.16 ID:lI5Bsl5H0GARLIC.net
運じゃなくて場所だろ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 15:54:13.69 ID:E400JAS30GARLIC.net
運 場所 技術 道具

どれがいちばん重要なのか

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 15:54:37.75 ID:Qx9BjLPN0GARLIC.net
ヌシがいる場所やシチュは決まってるんだよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 15:54:49.31 ID:Lq14nTx90GARLIC.net
海釣りだと時間&場所&潮流&天候な

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 15:55:13.36 ID:i6ld9+TL0GARLIC.net
場所、運、技術 なんかパチン子に近いね

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 15:55:22.87 ID:aGb3dgrT0GARLIC.net
youtubeでタモ使って鯉やナマズやライギョ捕まえて
おいしそうに調理して食べてる動画見ると
釣りすんのが馬鹿らしくなる

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 15:55:40.16 ID:MHH9pCg30GARLIC.net
魚がいる場所を探す能力じゃね?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 15:55:58.45 ID:WPws2PuI0GARLIC.net
情報だよ
ギャンブルといっしょ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 15:56:39.79 ID:fi7mwZsJ0GARLIC.net
同じ船でも釣れる人と釣れない人っているよね

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 15:56:49.83 ID:twoT0nsb0GARLIC.net
昔ビジネススクールの講義うけてて
釣りをするのに一番大切なことは?って聞かれて
普通に時期時間と場所だろって思ったけど
講師が言いたいことをかんがみて
まず、どの魚を釣りたいか決めることですって答えたとき
サラリーマンになれたなぁって思った

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 15:56:53.64 ID:RuqqHfWXMGARLIC.net
場所だな
魚がいないと話にならん

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 15:57:40.41 ID:VYl+JbRR0GARLIC.net
運要素は強いけど
条件と情報があればなんとか数は釣れる
群れの中の1番でかいやつ釣りたいとかは無理

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 15:57:56.54 ID:R7yfrDG40GARLIC.net
運を引き寄せるに足る経験だよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 15:58:09.23 ID:ClKm9hj30GARLIC.net
バス釣りでダウザー俺達が色んな人とコンビ組んでやるけど
結局ダウザーが釣る

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 15:58:47.76 ID:b167FiJy0GARLIC.net
>>6
だからパチンカスの俺がすっぱり辞めて移行できた

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 15:59:16.09 ID:JCmFzAdA0GARLIC.net
>>11
釣りにそんないやな考えを持ち込まないでください

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 16:00:58.79 ID:EEZIwoOl0GARLIC.net
道具で全然違う

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 16:01:09.91 ID:fcFP02kS0GARLIC.net
エサとチンポジそれを見極められる奴が上手い
下手な奴はどんくさい

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 16:01:34.49 ID:5CVATtMoMGARLIC.net
キャスティング能力が段違い
攻められるポイントが多いから釣果も変わる

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 16:01:55.16 ID:aGb3dgrT0GARLIC.net
>>11
「先生が喜びそうなことを答える」って
幼稚園児でも小学生でもやるぜ、戦略的な意図を持って

お前はサラリーマンになれたんじゃない
「やっと人になれた」んだ

普通の人間はとっくに通過してて
社会にでてから気づくようなことでも身に着けるようなことでもないぞそれ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 16:02:29.19 ID:ZCTN55bCMGARLIC.net
場所と時間帯だぞ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 16:02:38.72 ID:J3v16XPn0GARLIC.net
タナでしょ。魚いない所攻めても意味ないんだし

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 16:02:47.60 ID:fcFP02kS0GARLIC.net
あと根気
下手な奴はどんくさい

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 16:02:52.51 ID:LlYdZcL80GARLIC.net
運と場所。
これだけ。

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 16:02:54.26 ID:zF4rNsoM0GARLIC.net
釣りは場所
一番ガソリンを使う人が一番釣る

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 16:03:05.17 ID:4pXjDViMaGARLIC.net
川釣りの方が面白い。
海は毒魚がいるからなぁ、カサゴとか。

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 16:03:32.35 ID:GVlBAwU70GARLIC.net
くじら『続きまして、船釣りスターシリーズより、平松慶のモノマネ、「釣れたんじゃない、釣ったんだ!」』

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 16:03:55.57 ID:B9w3yYjp0GARLIC.net
場所選びは知識はいるよね
これにセンスが加わるかはわからない

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 16:04:14.13 ID:xgXhxV8v0GARLIC.net
でも名人とケンモメンじゃ全然釣れ方ちがうだろ
やっぱ実力ゲー

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 16:04:24.41 ID:fcFP02kS0GARLIC.net
>>9
うむ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 16:04:33.14 ID:PtirGnGkdGARLIC.net
>>15
編集

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 16:04:46.94 ID:fozkR+2I0GARLIC.net
>>3
圧倒的に運
たまたまソコに空腹の魚が居て食い付いてきたら釣れるから
他は条件だけれども運だけは別格

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 16:05:50.69 ID:SAHkyO3h0GARLIC.net
魚突きの方が面白いよな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ 6bde-ZhQ4):2020/02/29(土) 16:08:36 ID:cQobX6Ej0GARLIC.net
運というか好奇心と恐怖遺伝子の欠落じゃないのか。

ツーリングしててとんでもない形をした岬を見つけると
落ちたら即死するような岩を飛び移りながら岬の先端を目指すんだけど
先端にはほぼ必ずと言っていいほどオッサン二人組の釣り人がいてイチャイチャしてる。

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ 6b10-74IL):2020/02/29(土) 16:09:18 ID:Rl5gNo220GARLIC.net
運の強い奴=釣り名人

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ d355-DFeu):2020/02/29(土) 16:09:36 ID:aGb3dgrT0GARLIC.net
>>34
やってみてえけど
法律で禁止されてたり、自治体によってルール違うのがめんどくさそうだわ
しかもちょい前に、発行されてた自治体別ルール一覧が
「各自治体に問い合わせてください」に方針変わったらしく
自治体ごとに調べなきゃいけなくなったうえに、県や市のホームページ見ても
のってないことが多いっていう状態らしいな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエW 63e2-erxk):2020/02/29(土) 16:12:13 ID:RJGlQNF90GARLIC.net
場所かなと思ったけど運だな
運さえよければ漁港でマグロだってHITする、釣れるかは別だが

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 16:14:09.25 ID:1KsLcCGEMGARLIC.net
場所とかけられる労力だな

たまに釣り旅行に出掛けるけど
あまりにも簡単に釣れるから
都心近くでやるのがアホらしくなる

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ cade-/wtV):2020/02/29(土) 16:17:40 ID:tHrFxb5K0GARLIC.net
手探りで模索しながら場所や釣り方を開拓するのが一番楽しいんだけど、
今は情報が溢れているからそれも難しい

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエW 8a96-C+J6):2020/02/29(土) 16:17:56 ID:SmvX7nz00GARLIC.net
場所と勘

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ Sd8a-h6jx):2020/02/29(土) 16:19:13 ID:t3mkzdIgdGARLIC.net
場所と技術

運の要素は時間経過とともに効かなくなる

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ Sd13-GFBR):2020/02/29(土) 16:19:43 ID:hhhBkXJzdGARLIC.net
船操縦する人のガチャに失敗するとどうしようもない

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ cade-/wtV):2020/02/29(土) 16:23:40 ID:tHrFxb5K0GARLIC.net
人気のポイントは人多い
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org636266.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2075453.gif

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ 6bde-ZhQ4):2020/02/29(土) 16:26:39 ID:cQobX6Ej0GARLIC.net
これとかは深夜の洞窟の中を這い回って
その洞窟の中のクレバスにエベレスト登山みたいに橋をかけて
洞窟を抜けた先の荒磯で夜釣りとかしてる。
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/f4/936c7c099a52c1c2e31ac7f1a159fcd7.jpg
https://blog.goo.ne.jp/hojoturi/e/8c37c0fbceed49cadb06beb7b6b8682f

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ MM43-QQwt):2020/02/29(土) 16:27:19 ID:PIPTqh2eMGARLIC.net
一番は情報だよ
穴場スポットの情報は高値で売れる

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ 0333-hCBP):2020/02/29(土) 16:27:22 ID:UrpQgA430GARLIC.net
場所が悪いと道具がいくらよくても魚いないし
場所がよくても道具がゴミすぎると魚かけて上げられないから

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 16:34:49.29 ID:KSRhnnueaGARLIC.net
場所が非常に重要なのはもちろんだが、それだけで決まったら釣りは廃れていたろう

同じ時間と場所でも、釣れる者は釣り釣れない者は釣れない事実を釣り人なら目の当たりにしたはずだ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ 7ac0-BLsk):2020/02/29(土) 16:35:55 ID:MbgDOlGJ0GARLIC.net
消去法なんだよ確率の問題

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ Sa2f-4dZ6):2020/02/29(土) 16:39:18 ID:oxLkGdSsaGARLIC.net
川釣りは許可とらないといけないからめんどくせえ、そのくせ海魚に比べてまずいし
海なし県が憎い

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ Sd8a-h6jx):2020/02/29(土) 16:39:25 ID:t3mkzdIgdGARLIC.net
煽りだよ煽り

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ Sa2f-Wgrh):2020/02/29(土) 16:40:41 ID:pDcqi0rcaGARLIC.net
技術と知識があれば運要素を減らす事が出来る

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ Sr03-RZf8):2020/02/29(土) 16:41:22 ID:JUduXzBLrGARLIC.net
戦略と戦術だな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエW cbde-dhLR):2020/02/29(土) 16:43:07 ID:h3BM55Qd0GARLIC.net
マジで腕はあるよ
俺が下手だからよくわかる

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ 0312-oL1e):2020/02/29(土) 16:43:40 ID:Yu5T9CXy0GARLIC.net
技倆(うで)と知識

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ 9ee5-lbE/):2020/02/29(土) 16:44:41 ID:y6y1IKg30GARLIC.net
垂らしておく深度探るのはやっぱ経験やろ?
あと合わせる技術もあると思う

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ 6f01-f76F):2020/02/29(土) 16:45:13 ID:PbDa65ux0GARLIC.net
魚いる場所探す能力

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエT Sa02-N2vt):2020/02/29(土) 16:47:04 ID:65la+1aCaGARLIC.net
今一万円くらいで魚群探知機売ってるじゃん
あれじゃ駄目なの?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ MM86-dvOa):2020/02/29(土) 16:47:20 ID:ZCP6gXhHMGARLIC.net
魚がウヨウヨいて釣り客も殆ど入らない状態なら適当な竿に適当な仕掛けに適当な餌でガンガン釣れる
技術があるとそのようでない場所でも釣れるってだけ
道具は技術と絡むけど初心者だろうが良い道具を使うに越した事は無いが良い道具使っても使いこなす技術が無いと大して釣れない

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエW 1be0-hnVF):2020/02/29(土) 16:47:21 ID:KoaAxbMn0GARLIC.net
アワセとか手返しの早さとか上手い下手が釣果に関係してくる部分は確実にあるでしょ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ Sdea-wdpr):2020/02/29(土) 16:49:10 ID:iNRrSLMGdGARLIC.net
投げたい居場所に上手く投げれたり、今何を使えば(ルアー、ワーム)釣れるか分かってたりは腕と知識かな。
合わせが上手いとかアクションの付け方も腕か。

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ 7ac0-BLsk):2020/02/29(土) 16:49:39 ID:MbgDOlGJ0GARLIC.net
野生の勘はあるよ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ Sp03-ewxm):2020/02/29(土) 16:50:13 ID:OLImfjUfpGARLIC.net
gtとかヒラマサメインで釣りやってるんだけどロックショアモメンおる?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ Sacb-+1Lq):2020/02/29(土) 16:51:42 ID:KdaAJIpxaGARLIC.net
知識込みの技術だろ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエW b3de-/JhE):2020/02/29(土) 16:51:55 ID:tqK+YiGg0GARLIC.net
場所探しだよ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエW cac7-fGSV):2020/02/29(土) 16:52:53 ID:f2oYRXWV0GARLIC.net
ポーカーもほとんど運じゃね?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエW cea9-XEET):2020/02/29(土) 16:55:50 ID:uJle4oUh0GARLIC.net
>>21
こういう書き込み辛い
これマジなの?
俺大人になってからこういうのに気付いたんだが

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ 0333-hCBP):2020/02/29(土) 16:56:54 ID:UrpQgA430GARLIC.net
同じ場所でも下手な方に先かかって魚散るとかもあるからな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエW de05-Olx+):2020/02/29(土) 17:11:50 ID:lGiddAmM0GARLIC.net
>>15
ダウザーのyoutube見てると技術も知識も素直に凄いと思う
淀川であれだけポンポン揚げれるのは流石

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ Sa2f-wco5):2020/02/29(土) 17:18:15 ID:5n+JRqHbaGARLIC.net
俺ライギャーなんだが、海釣りからシフトした
メチャクチャ引くし楽しいぞ
釣った後は美味しく頂けるし

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 17:23:54.61 ID:fcFP02kS0GARLIC.net
ライギョは重い
ナマズはガンガン引くイメージだが?

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 17:24:47.48 ID:PbDa65ux0GARLIC.net
引き味わいたいなら青物釣れよ
1000倍くらい引くぞ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 17:26:26.34 ID:nY09Jo7EMGARLIC.net
うなぎ夜釣りだと時あいてのがあるな
1時間〜2時間くらいピークあってそのあとぱったりとかまた0時くらいにあったり
それから朝まで粘っても全くとか
アナゴはそんな感じはないんだけどなあ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 17:27:06.30 ID:e+KOJ1A00GARLIC.net
ルアーはテクニック勝負じゃないの_?

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 17:30:50.97 ID:qG3pFUDm0GARLIC.net
釣るまでは楽しいけど上げた後に針を外すのが嫌
高確率で魚死ぬしかわいそうだから辞めた

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 17:32:46.45 ID:w5q8G6bNaGARLIC.net
へらぶな釣りとか隣りで同じ道具同じ餌でやっても釣果が100倍くらい変わってしまうからなw

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 17:33:29.70 ID:O6dooamD0GARLIC.net
ポイントや時合を知ってる奴の方が釣れる
そういうのをまとめて釣りが上手いと言う

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 17:39:48.77 ID:p0BJuomv0GARLIC.net
海彦には敵わない

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 17:39:58.52 ID:5n+JRqHbaGARLIC.net
>>72
青物やっていた俺が雷魚にシフトしたんだが
雷魚楽しいわ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 17:41:09.03 ID:fcFP02kS0GARLIC.net
バス釣りしてた頃水面が藻だらけになって藻の上を滑らせて藻の無い○部分にルアー沈めて
たまにバスが釣れてたけど最終的にウシガエルばかり釣れるようになって藻がくっついてくるし
ぴょんぴょん逃げるし触りたくないしあれは針外すの大変

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 17:43:41.99 ID:5n+JRqHbaGARLIC.net
海は難しいね
サーフの話なんだけど海の近くに住んでいる人なら、朝マズメか夕マズメに毎日行ってりゃそのうち釣れるよ
海から遠い人は本当に運が良くないとなかなか釣れないな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 17:46:18.99 ID:PbDa65ux0GARLIC.net
>>79
俺はバスから海に行った
雷魚たまに釣れたけど全然引かねーじゃん

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 17:50:24.15 ID:5TaS0zT10GARLIC.net
場所、潮汐、時間、道具、技術、運
サビキなら技術はいらない
餌釣りは技術と運が逆転する

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 17:52:54.36 ID:3Ren9H1Q0GARLIC.net
圧倒的に場所が重要
魚がいなきゃ意味ないからな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 17:55:03.54 ID:8v6vQ6mJ0GARLIC.net
場所と時で8割その他2割
縛りプレイで難易度あげるのも良い 漁じゃなく趣味なんだから

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ eb1b-p7ie):2020/02/29(土) 18:00:20 ID:tkhR3Fgb0GARLIC.net
魚がおるかおらんかやろ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ Sa2f-wco5):2020/02/29(土) 18:03:33 ID:5n+JRqHbaGARLIC.net
ショアジギングやるならある程度キャスティングも上手くないとな
勝負にもならなかったりするから

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ 67a5-oL1e):2020/02/29(土) 18:03:38 ID:UyTdYJ3N0GARLIC.net
まず魚がいる場所じゃないと何をどうやったって釣れない
いないんだから
回遊魚にしろなんにしろ魚がいる場所に投げないとな
魚がいて腹が減ってる場所に投げればどんな雑でもそれなりに釣れる
それこそ竿すらなくても針と糸と餌だけでも釣れる

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 18:05:32.95 ID:lGiddAmM0GARLIC.net
近所の感潮河川で潮止まりの時に納竿しなかったり1時間以上まだ潮が動かないのにログインして釣り始める人よく見かけるけどやる気があるんだか無いんだかよく分からない

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 18:06:00.30 ID:5n+JRqHbaGARLIC.net
上手い奴は潮の流れだけ眺めて帰る奴もいるからなw
海まで2時間も掛かる人はそうはいかないのよ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 18:08:28.76 ID:5n+JRqHbaGARLIC.net
雷魚が掛かったらズシンッとくるでぇ
そっからファイトしっぱなしでアドレナリン出まくり

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエW 0674-mVGh):2020/02/29(土) 18:16:17 ID:D87eUsGY0GARLIC.net
でも100匹釣ってる人と2匹しか釣れない人がいるんだけどなんで

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエW 63e2-c5hE):2020/02/29(土) 18:18:03 ID:WUmNig7w0GARLIC.net
俺は渓流ルアーだけど運の要素がでかいのはわかる
でもキャスティングとかストーキングの技術でかなり差が出るような気もする
他人と行ったことないからわからん

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエW 9fc2-4J8G):2020/02/29(土) 18:19:44 ID:8v6vQ6mJ0GARLIC.net
そもそも釣りの中でも何釣りかを選んでやってる時点で縛りプレイか

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ de08-ZhQ4):2020/02/29(土) 18:21:44 ID:OnomnTsI0GARLIC.net
最近管釣り始めたけどムズイ
後から来た人が何匹も釣ってて腕の違いを見せつけられてます

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 18:34:12.97 ID:wauM8bkG0GARLIC.net
ダイソータックルでも釣ってる奴結構いるしな
安い道具は釣れないんじゃなく直ぐぶっ壊れるって感じ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 18:50:20.34 ID:5n+JRqHbaGARLIC.net
>>92
そこが腕の差だよ
時合で素人が一匹釣り上げている時に上手い奴なら5〜10匹くらい釣っている

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 18:51:29.37 ID:p+Ivpc5SaGARLIC.net
そこに魚がいるかどうか見極める観察力と想像力かな
エサやルアー、仕掛けなんかは割と重要度低くて
なんとなくマッチしてれば釣れちゃうけど
この時間、この場所、このタナに付いてそうだなってのはわからないと全く釣れないからなー
場所と時間が重要というより、それを探し当てる観察力の方が必要じゃねーかな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 18:51:42.98 ID:5n+JRqHbaGARLIC.net
ジギングでプロになっている奴等は、地元では神童扱いされていた奴だからなw

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 18:52:19.46 ID:8v6vQ6mJ0GARLIC.net
その場のヌシみたいなおじさんが平均の10倍くらい釣ってたりするよな

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 18:55:30.28 ID:uuGBWipL0GARLIC.net
メキシコ人の漁師が小さな網に魚をとってきた。その魚はなんとも生きがいい。

それを見たアメリカ人旅行者は、
「すばらしい魚だね。どれくらいの時間、漁をしていたの」
と尋ねた。 すると漁師は
「そんなに長い時間じゃないよ」
と答えた。

旅行者が
「もっと漁をしていたら、もっと魚が獲れたんだろうね。おしいなあ」
と言うと、漁師は、自分と自分の家族が食べるにはこれで十分だと言った。
「それじゃあ、あまった時間でいったい何をするの」
と旅行者が聞くと、漁師は、
「日が高くなるまでゆっくり寝て、それから漁に出る。戻ってきたら子どもと遊んで、女房とシエスタして。
 夜になったら友達と一杯やって、ギターを弾いて、歌をうたって… ああ、これでもう一日終わりだね」

すると旅行者はまじめな顔で漁師に向かってこう言った。

「ハーバード・ビジネス・スクールでMBAを取得した人間として、きみにアドバイスしよう。
 いいかい、きみは毎日、もっと長い時間、漁をするべきだ。それであまった魚は売る。
お金が貯まったら大きな漁船を買う。そうすると漁獲高は上がり、儲けも増える。
 その儲けで漁船を2隻、3隻と増やしていくんだ。やがて大漁船団ができるまでね。
 そうしたら仲介人に魚を売るのはやめだ。自前の水産品加工工場を建てて、そこに魚を入れる。
 その頃にはきみはこのちっぽけな村を出てメキシコシティに引っ越し、ロサンゼルス、ニューヨークへと進出していくだろう。
 きみはマンハッタンのオフィスビルから企業の指揮をとるんだ」
漁師は尋ねた。

「そうなるまでにどれくらいかかるのかね」
「20年、いやおそらく25年でそこまでいくね」
「それからどうなるの」
「それから? そのときは本当にすごいことになるよ」
と旅行者はにんまりと笑い、
「今度は株を売却して、きみは億万長者になるのさ」
「それで?」
「そうしたら引退して、海岸近くの小さな村に住んで、日が高くなるまでゆっくり寝て日中は釣りをしたり、子どもと遊んだり、奥さんとシエスタして過ごして、夜になったら友達と一杯やって、ギターを弾いて、歌をうたって過ごすんだ。どうだい。すばらしいだろう」

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 18:56:31.91 ID:B521arkzHGARLIC.net
>>3
技術
ちなみに場所選び道具選びは技術に含まれるんよ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 18:56:54.33 ID:5n+JRqHbaGARLIC.net
>>100
そんな毎日釣りばかりしている地元の釣り好きおっさんでもとても敵わないガキがプロやメーカーのテスターになってたりする

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 18:57:30.19 ID:avJiTJQoaGARLIC.net
人生って「運」だよ。人生が上手いとかそういうのは迷信だからな。誤魔化すなカス。

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエW db8c-qCKl):2020/02/29(土) 19:05:44 ID:+3Mj6OYp0GARLIC.net
>>2
これが全て

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 19:43:23.04 ID:7f43PnHUxGARLIC.net
管釣りは安定して数釣るには腕の差がもろでる

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 19:45:06.88 ID:8v6vQ6mJ0GARLIC.net
スレまくり環境の技術はある

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエW 1bb5-7mEL):2020/02/29(土) 20:12:47 ID:K8t/nO0u0GARLIC.net
場所と運とテクと撒き餌
撒き餌撒きまくればだいたいくる
金!

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 20:32:29.21 ID:LOL+AqIJaGARLIC.net
どこのポイントにいるとか、どのくらいの深さにいるとか知らなきゃ運だけじゃ釣れないだろ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ 0H36-PI1k):2020/02/29(土) 21:05:42 ID:B521arkzHGARLIC.net
ど素人や下手っぴなら運の要素は大きくなるが
経験深い玄人ほど運の部分を実力に寄せてくる

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ b385-ZhQ4):2020/02/29(土) 21:18:53 ID:KKwJ/fJV0GARLIC.net
>>16
俺の親父もパチンカスだったが釣りやりだしてすっぱり辞めたな
ゲームとしてのシステムが似てるんだろうな

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 21:20:34.83 ID:NdqVpU4O0GARLIC.net
魚のいるポイントと時間よ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 21:21:10.63 ID:QqdYtXFq0GARLIC.net
潮目とか運が多数を占めるそれ以外のトコで上手い人は
ロジックなり何かを持ってる

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 21:23:44.57 ID:uMkm2P6y0GARLIC.net
腕はあるよ

ルアーはホント俺の横で上手いやつが釣っていくしな

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 21:41:58.50 ID:lGiddAmM0GARLIC.net
シーバスを年間1t水揚げするプロがマッチザバイトって言っててこれがルアーフィッシングの技術と知識と経験の産物だと思ったわ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 22:40:01.88 ID:9QrGVR220NIKU.net
釣りは運!

ガッハッハッハw

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 23:40:20.25 ID:m9q+4Q/x0NIKU.net
YouTuberの釣りポイント教えてくれ神奈川周辺でよろ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sac2-TMSD):2020/03/01(日) 01:28:05 ID:h5jGQeHFa.net
これなんスカ?
https://vt.tiktok.com/jYK2J6/

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cbb8-h6jx):2020/03/01(日) 01:32:32 ID:7YdAFLba0.net
情報と運のゲームだよ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/01(日) 01:43:52.26 ID:t8YxMi8L0.net
釣りは釣り人と魚の間で宿命と偶然というギャンブラーがサイコロを振り続けるゲーム

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a35-+1Lq):2020/03/01(日) 02:57:56 ID:N9wajZcS0.net
技術力は顕著にでるぞ
同じ場所、同じ条件でも爆釣りする奴と一切釣れない奴がいるからな
魚が今積極的に食べているものと棚(魚の遊泳層)を的確に判断しないとマジで釣れない
これはオカルトでもなんでもなく魚の生態的観点から

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 63e2-c5hE):2020/03/01(日) 07:01:25 ID:9YDkxeuH0.net
祝 渓流解禁!
今日は準備だけして暖かくなったら本気出す

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dea7-1c9b):2020/03/01(日) 07:03:12 ID:R2LB2+6v0.net
運じゃなくて経験則と論理力だろ
人に聞いた場所でしか釣らないならこの限りではない

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5f71-J2cY):2020/03/01(日) 07:08:06 ID:366sdZmU0.net
>>3
釣りの種類にもよるだろ

まあ場所はもちろん必須だな

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sacb-6u8q):2020/03/01(日) 08:56:39 ID:Sr9KagPAa.net
>>121
釣りってわりと科学だからね
魚は自由自在に水の中を泳いでるわけじゃなくて場所だけじゃなく深さにも生息域があるとか
天候が変わると急に釣れなくなるのはなぜか?とか
ベテランが経験則で知ってる事とかにもちゃんと科学的理由もあって、それを知らないと釣れるものも釣れない

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c3ae-DYR6):2020/03/01(日) 10:06:10 ID:b00Nl/7B0.net
吸い込みの合間に手竿ってスタイルで十年ぐらいやったが
当たりに反応するタイミング分からず終いだったぞセンスネーナー

総レス数 126
28 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200