2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

岩田健太郎「一斉休校は科学より政治の悪い例」 [195740982]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/02/29(土) 19:22:36.16 ID:u67ygBYn●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/u_shii_giko.gif
https://mainichi.jp/articles/20200229/k00/00m/040/192000c

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/02/29(土) 19:23:44.06 ID:WPT/npoy.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_shii_giko.gif
専門家会議岡部所長

政府の新型コロナウイルス対策の専門家会議の委員で、感染症に詳しい川崎市健康安全研究所の岡部信彦所長は、
「専門家会議で議論した方針ではなく、感染症対策として適切かどうか一切相談なく、政治判断として決められたものだ。
判断の理由を国民に説明すべきだ」と話しています。
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20200227/1000044708.html

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/02/29(土) 19:23:57.69 ID:WPT/npoy.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_shii_giko.gif
一律休校「地域ごとが有効」 政府専門家会議の岡部氏
https://www.kanaloco.jp/article/entry-284598.html

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/02/29(土) 19:24:05.70 ID:WPT/npoy.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_shii_giko.gif
専門家会議押谷教授

──クラスターとは具体的にどんな場所で起きるのでしょうか。たとえば、学校が心配されています。

学校でクラスターが発生しないとは断言はできませんが、子供の感染例は中国でも非常に少なく、その可能性は低いです。
一斉の学校閉鎖をすることは、全体の流れからするとあまり意味がない。
大人が子供にうつす例はありますが、インフルエンザのように子供が流行の大きな原因になることは少ないことがわかっているからです。
https://news.yahoo.co.jp/feature/1582

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/02/29(土) 19:24:12.87 ID:WPT/npoy.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_shii_giko.gif
専門家会議武藤教授

休校要請については? 「専門家会議で議論していない」
――政府の全国休校要請については専門家会議では議論していないと、委員の岡部信彦先生らがメディアに答えています。実際どうだったのでしょうか? そして今回の要請についてどう考えますか?

北海道内の学校の対応については、専門家会議内部で妥当性について議論が交わされましたが、状況に応じて、学級か学校単位の休校を選ぶべきだという議論になりました。
それは、新型インフルエンザの時とは違って、これまでのデータからは、子どもが流行の原因になっていないし、子どもの重症者が増えていないためです。このウイルスは、インフルエンザとは違う特徴を持っているのです。
今回の全国一斉休校要請については、事前に政府から意見を求められておりませんし、議論もしていません。この政策の優先順位の高さ、どういう状況になったら解除できるかといった基準など、政府のご判断の根拠を理解できていない状況です。
https://www.buzzfeed.com/jp/naokoiwanaga/covid-19-muto

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/02/29(土) 19:24:19.95 ID:WPT/npoy.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_shii_giko.gif
専門家会議吉田教授
人から人への感染を防ぐという意味では、実施しないよりは感染者が少なくなる可能性はある。
ただ、感染が起きている地域での休校は感染を広めないためにはよいと思うが、感染が起きていない地域で同じ対応をとることにどれほどの効果があるかはわからない。
子どもたちが外に出歩き、友だちと遊んでしまっては効果は下がるだろうし、現時点で評価することは難しい
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20200227/1000044708.html

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 19:24:33.79 ID:4WHOea6I0GARLIC.net
馬鹿の独断を政治で括るなよ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 19:25:35.70 ID:4qY9GNHNdGARLIC.net
>>4
>>子供の感染例は中国でも非常に少なく


周回遅れの情報じゃね?
日本では子供の感染が結構多いよね?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 19:26:37.48 ID:vmqldrsF0GARLIC.net
安倍は許さんが、一斉休校だけは有効だと思うけどな。
これまでの例から言って家族誰か1人でも罹ると一家全員陽性になるのがわかってるわけだし

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 19:26:52.25 ID:SoTbp3gT0GARLIC.net
【朗報】聖帝安倍、萩生田の必死の制止も聞かずガチの独断で休校決めていた😤これは決断できる日本の総理 [663933624]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1582891590/

一律休校、思いつきだった模様 今井首相補佐官が後押し 萩生田は反対 菅官房長官・杉田副官房長官には相談なし&慎重論 [195740982]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1582899324/

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 19:26:58.76 ID:Pk1wEb4p0GARLIC.net
>>8
知ってる限り1件しかないと思うが

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 19:30:10.07 ID:ksOIxnD10GARLIC.net
エビデンスに基づく行政って昔からやっていない

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 19:31:54.81 ID:v7M+xMrK0GARLIC.net
安倍さんの神託を信じられないの?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 19:33:16.80 ID:qr23Lp6m0GARLIC.net
>>9
パパが電車で貰ってくるかもしれないけどな。

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 19:37:24.05 ID:rNqGSWqC0GARLIC.net
>>11
日本ではもう何人も感染してるが

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 19:47:31.35 ID:Y48xvHZraGARLIC.net
電車や高層ビルの窓が開かないのは致命的なんだがな

JRに対して集団訴訟だよな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 20:01:35.53 ID:8v1ljLLy0GARLIC.net
一気にメッキが剥げたなww

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 20:04:11.92 ID:+V+QVHNC0GARLIC.net
>一律休校「地域ごとが有効」 政府専門家会議の岡部氏
普通に考えてこれだよな
きっちり封じ込め検査追跡してないおかげでもう蔓延しちゃってるってのなら話は別だけど

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 20:05:56.08 ID:o2BY+XsAaGARLIC.net
まぁだれもわからんよねこれは
いわっちにはいわっちの言い分があるだろうし

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 20:08:21.87 ID:+o0Qv0L00GARLIC.net
政治的/文系的にも求心力のなさが露呈するわ手続き的にもおかしいわでダメなんだが?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 20:10:07.86 ID:amxOGb7W0GARLIC.net
科学には程通り自民党政権。

台湾としいうお手本があるのに。

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 20:12:58.83 ID:kkt3Zmmk0GARLIC.net
>>11
それは知らなさすぎ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 20:30:21.02 ID:svIAnWLU0GARLIC.net
EBPMって言ってるだけだからな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ ca2d-VY0N):2020/02/29(土) 20:31:57 ID:8v1ljLLy0GARLIC.net
対ウイルスで、中華とジャップに何の違いもあるまい
なら中華がやっている事は全て実態に基づいた行為であり
ジャップも経験を重ねればそうならざるを得ないのだwww

所詮はメンツ主義と主導権をえたいだけのカスであったな
そんな気はしてたんだよ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 21:03:29.08 ID:H/fvSgrD0GARLIC.net
>>14
教育は娯楽と一緒で不要不急なんやろ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/01(日) 00:37:16.72 ID:QFjbWR4B0.net
休校が一番当たり障りなく且つ目立つだろ。
交通規制も入国規制も出来ねーんだよ、安倍はタダの売国奴だからな。

総レス数 26
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200