2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

実際コロナに家族が感染したらどうすれば良いのか について語ろう [374943848]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 20:08:15.22 ID:Q3gaXFH90GARLIC●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
新型肺炎 家族が症状、どうしたら 別室で過ごし、タオル共用避けて

2/29(土) 19:50配信

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200229-00010008-nishinpc-soci

 もし家族に発熱や強いだるさなど、新型コロナウイルス感染が疑われる症状が見られたら…。政府は風邪症状が軽度の場合は原則、自宅での療養を求めるが、同居する家族はどう接したらいいのだろうか。

【写真】「健康ならマスクをつけないで」と呼び掛ける海外の新聞広告

 感染症に詳しい下野信行九州大病院グローバル感染症センター長によると、なるべく接する機会を減らすことが重要だ。

可能ならば別の部屋で過ごし、同じ部屋では2〜3メートル以上の距離を取る。部屋は定期的に換気し、家族全員がこまめな手洗いを心掛ける。マスクが不足しているなら、少なくとも症状がある人が優先して着ける。

 避けるべきなのは、タオルの共用だ。顔や手を拭いた際に付いたウイルスを媒介してしまう。食事は別々にした方がいいが、幼い子どもなどで一緒に食べる必要がある場合、なるべく向かい合わないこと。

 洗面台は症状がある人が使ったら水で十分に流す。レバーやドアノブなど家族全員が触る場所は頻繁にアルコール消毒し、消毒薬がなければ水拭き後に乾いた布で拭き取っても良い。

入浴はできれば症状がある人が最後に。洗濯や食器洗いは一緒にしても問題ない。家族も可能な範囲で、不要不急の外出は控える。

 ただ、この時季はインフルエンザなど別の疾患も多い。

下野センター長は「症状が悪い場合は受診の目安の発熱から4日間を待たず、本人のことをよく分かっているかかりつけ医に相談してほしい」としている。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 20:08:49.41 ID:yXiHAD3E0GARLIC.net
安倍ちゃんの対策だと自宅待機

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 20:08:52.32 ID:jfi75YJu0GARLIC.net
焼却後に埋葬

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 20:09:03.13 ID:SA7YNCW40GARLIC.net
言っても無駄だから
自分が家から逃げる

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 20:09:24.84 ID:ClUQ/CsK0GARLIC.net
こどおじは親が感染したらどうすんの?
収入がなくなるってことだぞ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 20:09:26.68 ID:hHx8Nta/0GARLIC.net
京都のラーメン屋で「咳してるんだったら帰ってねー」って入口で肩押し出されて扉ピシャッされた時は 不覚にも泣いてしまったな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 20:10:38.09 ID:i5Jm6+YbMGARLIC.net
とりあえず部屋に隔離してポカリスエットだけ与える

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 20:11:20.86 ID:QddnrMFa0GARLIC.net
筋トレして免疫アップ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 20:11:25.07 ID:baKa1Om+0GARLIC.net
症状が出たらもう家族は100%感染してるから諦めろ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 20:11:49.72 ID:k1fbnZ4j0GARLIC.net
>>4
感染分かった時点で自分もアウトだろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 20:12:07.07 ID:Tf6eqcOQMGARLIC.net
コロナって分かったならそれは瀕死ってことだ
葬儀屋と親戚に連絡

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 20:13:11.01 ID:l/3iL3WD0GARLIC.net
下級国民の市中感染じゃ重症化するまで検査されないから

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 20:14:28.01 ID:mqm0Ig430GARLIC.net
こどおじ参集スレ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 20:15:34.58 ID:unzNS4bsMGARLIC.net
家庭内感染率100%
生きていかないといけないから感染していることがわかっていても症状の軽いやつが買い出しに行かないといけない
感染者を完全に自宅にこもらせるなんて不可能

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 20:16:11.86 ID:BC4tdHqB0GARLIC.net
親がライフラインなのに感染したら詰みだろ
外出時はマスクするようには言ってるけど

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 20:16:42.95 ID:tFO+j/fvpGARLIC.net
近所にバラされて
家族は監視されるぞ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 20:17:30.78 ID:k0IA+0BvpGARLIC.net
殺せい

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 20:17:46.86 ID:emY9KILMaGARLIC.net
感染拡大を防ぐためには…わかってるよな?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 20:19:38.14 ID:baKa1Om+0GARLIC.net
外出すると近所の人間が金属バット持って家に閉じ込めに来るから
鎧武者の装備を一式買っておけ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 20:20:26.56 ID:WlU3Voco0GARLIC.net
重症化するまで隔離するしかないのか

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 20:21:47.82 ID:Ecsha/+c0GARLIC.net
興研のマスクとゴーグルで何とか共生してる。
トイレと洗面所は別。

感染者は1階、健常者は2階で階段の脇に
ヘア―ドライヤーを設置して衣服のウイルスを
焼き殺してる。

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 20:22:20.39 ID:i7VkN+fe0GARLIC.net
まず検査してもらえるかという前提も含んだ方が良さそうだ
あとは税金駆使して月あたりの入院費との兼ね合い
貧困層は振るいにかけられる可能性が高い

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 20:23:05.82 ID:y6HMwgjd0GARLIC.net
こどおじってカーチャンが感染したらどうすんの?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 20:25:10.92 ID:bnEMPsLY0GARLIC.net
ゾンビ映画並みにタブーな事をやり続ける俺の嫁を何とかしてくれ。
自分は罹患しない、罹患しても大した事ないと思いこんでる。

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ MM86-LuzX):2020/02/29(土) 20:28:03 ID:zh+pYqstMGARLIC.net
ゾンビ物によくある展開だと最後は引きこもった人間同士が殺しあい

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエW 67c5-zb1h):2020/02/29(土) 20:28:27 ID:dUaH+t9n0GARLIC.net
自宅検疫しかない
そもそも治療出来ないし

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ KK56-YHXz):2020/02/29(土) 20:29:09 ID:Qb2oBgLSKGARLIC.net
家族が感染した時より
おまえらが感染した時の家族の反応について
対策すべきではないだろうか?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ Sdea-FZHf):2020/02/29(土) 20:29:23 ID:BBi9dskddGARLIC.net
今なら葬式に親戚とか呼ばなくても良さそうだな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ MM56-BtY+):2020/02/29(土) 20:31:34 ID:kPF+fi3cMGARLIC.net
山に捨てる

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ 7a05-ZhQ4):2020/02/29(土) 20:33:48 ID:lPlItZ680GARLIC.net
俺の中で結論が出たよ
腹くくって一緒に死ぬ覚悟で看病するしかない
自分だけが逃げたところでそれでその生になんの意味がある?身内見捨てて生き残る人生になんの価値がある?
そもそもどこまで逃げ続けるんだ。看病して運よく共倒れにならなかったら葬式やって倒れるのを覚悟するべき

ここまでくると覚悟の問題だと思う。身内ですらここまで決断に悩むんだから世の中の医療従事者の人たちはすごいよ
さすがにあれは俺には無理だ。身内の方が大事だし身内のために感染して倒れるなら納得がいく程度の覚悟しかできない

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ 2af6-us/x):2020/02/29(土) 20:36:03 ID:cN8trBXd0GARLIC.net
肺炎になったら躊躇なく救急車呼べよ
酸素ボンベ無しで生存できる猶予って3時間くらいしかないから
判断ミスったら終わり

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ Sd13-7Z4H):2020/02/29(土) 20:44:49 ID:QmVrd+NxdGARLIC.net
どうしようもないので気を強く持って

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ Sd13-7Z4H):2020/02/29(土) 20:46:53 ID:QmVrd+NxdGARLIC.net
調べて貰えないからコロナかどうか分かんないし

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエW 6bde-Zv9a):2020/02/29(土) 20:48:05 ID:W110r3Nt0GARLIC.net
>>31
救急車は呼んでも来ないらしい
酸素ボンベ盗みに行く奴がでそう

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 20:50:20.91 ID:Rn163C8rMGARLIC.net
感染予防ハンドブックDLしとけ

http://www.hosp.tohoku-mpu.ac.jp/info/information/2326/

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 20:58:22.73 ID:5UgsnJ5jMGARLIC.net
家族に感染したかなんて重症化するまで分からないのにどうすればいいと言われてもな
検査許可されて感染分かった頃には家族全員感染してるだろ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 20:59:08.66 ID:6rgqKIkU0GARLIC.net
https://www.bbc.com/japanese/video-51670506
BBCが動画で解説してた

新型コロナウイルス、自主隔離でやるべきこと

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエ afae-DFeu):2020/02/29(土) 21:10:36 ID:m+TC0IjQ0GARLIC.net
CDCのHPに乗ってる

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 21:28:23.21 ID:QmVrd+NxdGARLIC.net
たぶん俺が一番最初に感染するので割とどうでも良いです

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 21:39:09.09 ID:KtG8/i530GARLIC.net
入院受け入れてくれないなら、部屋に隔離、アルコール、なければキッチンハイター薄めたので必ず随時空間消毒、汚物は消毒、同じ空気吸わない換気しっかり(´・ω・` )
遺書書かせて、最悪感染者犠牲者は少なく押さえる(´・ω・` )

41 :マン汁加湿器 :2020/02/29(土) 21:49:27.15 ID:A465hgF3aGARLIC.net
>>5
飼っててよかった と思わせるために全力よ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/29(土) 23:16:09.95 ID:EgDtGk840NIKU.net
インフルエンザもうつらんかったし大丈夫大丈夫

総レス数 42
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200