2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

カワラという日本語はあってもカワハラという日本語はないのに、川原や河原を、カワハラと読む名字はどうして存在するのか? [164951387]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffca-x8ww):2020/03/01(日) 01:50:43 ?2BP ID:mzE83m9T0.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
おしえてください
https://asahi.com

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ deae-4nbC):2020/03/01(日) 01:51:43 ID:RbGi4vx40.net
苗字つけたとき百姓が馬鹿だったから

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1bfa-ZhQ4):2020/03/01(日) 01:51:55 ID:phNoL/PW0.net
ジャップ語の漢字の読みについて考察するだけ無駄

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3de-5GZB):2020/03/01(日) 01:52:02 ID:n1OgzhOh0.net
河原乞食が嫌がったから

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cbde-FxcX):2020/03/01(日) 01:52:20 ID:wk3AEoyU0.net
川一族と原一族が合流した

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr03-Xy+J):2020/03/01(日) 01:52:37 ID:LRET812Pr.net
識字率低かった頃の誤字脱字だろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5f9a-zb1h):2020/03/01(日) 01:52:46 ID:NFEaQ7Nn0.net
山田や鈴木という日本語はあるのか?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 63e2-9r8w):2020/03/01(日) 01:53:59 ID:+HOZ5weC0.net
カワハル地域なんだが。。

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c3ae-UAm6):2020/03/01(日) 01:54:29 ID:8GbEj76V0.net
元は源。さんずいが川になって+原=川原
かわらではないよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr03-eu5e):2020/03/01(日) 01:54:40 ID:6dEWc4Bbr.net
名字の由来くらい勉強しろ!
頭安倍か〜😰

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cade-RTpw):2020/03/01(日) 01:55:20 ID:Llmgwbme0.net
むしろ元々ある言葉しか使っちゃいけないルールでもあるのかよ

12 : 【ぴょん吉】 (ワッチョイW 0fbb-0+be):2020/03/01(日) 01:56:57 ID:W62QD/g40.net
同級生の河原さんはおっぱい大きかった

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fffa-7MBX):2020/03/01(日) 01:57:03 ID:W+ZKMaHa0.net
河口湖はカコウコ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6bde-8Oi+):2020/03/01(日) 01:59:39 ID:JzCO59BR0.net
部落民?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0f88-DFeu):2020/03/01(日) 02:00:30 ID:q4dG5QCM0.net
>>1
「カワハラ」も日本語である
古くからの地名もあり

ex.河原(かわはら)神社

で、
>>1
終了
嘘つきの始まり

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3de-+CVp):2020/03/01(日) 02:01:16 ID:YvmGPbf70.net
漢字の読み方は時代ごとにかなり変化があるぞ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fffa-7MBX):2020/03/01(日) 02:01:51 ID:W+ZKMaHa0.net
東海林でショウジと読むのはどういう経緯なのか

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 63e2-uIQk):2020/03/01(日) 02:02:27 ID:jcmRogwM0.net
カワハラが訛ってカワラになったんじゃないの?音便なんかと同じ感じで言いやすい方向に変化しただけだろ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0f88-DFeu):2020/03/01(日) 02:02:32 ID:q4dG5QCM0.net
>>15 自己レス

スマン
川原神社な

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 63e2-j6Zl):2020/03/01(日) 02:02:56 ID:uzbldLCU0.net
方言を潰して標準語化して便利になったが
教養が失われていく

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd8a-w3gL):2020/03/01(日) 02:09:38 ID:MJzHOlYjd.net
漢字の読み方なんて決まりないから気にするだけ無駄

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr03-VV5e):2020/03/01(日) 02:15:20 ID:CY6Hhtlpr.net
秋葉と書いたらアキバ、アキハと読む事はまず無い。
秋葉原と書いたらアキハバラ、 アキバハラと読む事はまず無い。

秋葉原に行く時にアキバに行く、 とは言っても、アキハに行くとは言わない。

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dee0-DFeu):2020/03/01(日) 02:23:58 ID:AKmtmeSw0.net
>>1
川原 由来で出てくるね

>>17
本からだけど、出羽国南部で荘園を管理してた一族からで
山形の出羽国南部に「とうかいりん」の一族が秋田県の出羽国北部へ移り
荘園を管理した時に漢字はそのままで「しょうじ」になったらしい

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cbde-3U7H):2020/03/01(日) 02:26:43 ID:b7nhysu70.net
役所で読み方を変えるのは簡単と聞いた

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9e9c-uKHp):2020/03/01(日) 02:46:08 ID:+KQU5b8k0.net
在日やな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/01(日) 02:47:24.24 ID:RUovee/n0.net
漢字が読めなかった人間の子孫

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/01(日) 02:47:44.75 ID:Ssk4Z8sm0.net


にのまえ(2の前)
とか完全に言葉遊びやんけ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sac2-oL1e):2020/03/01(日) 02:53:17 ID:1Nh43vG5a.net
かわらは河原だろ
川原とはそもそも別の言葉だろ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 63e2-xd6q):2020/03/01(日) 03:05:29 ID:sFqRDgtk0.net
推測だけどさ、きっとカワラとカワハラは元々違う言葉なんだよ
でさらに推測すると、カワラってのがいわゆる川の両岸の平地。川が流れてるとこならどこにでもあるから特定性ないし、そもそも人が定住する場所じゃない。だから名字にならなかったんじゃないか。非定住民をカワラモノと呼ぶのも関係あるかもしれない
カワハラの名字の由来はしらん

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H3a-UAm6):2020/03/01(日) 03:17:18 ID:gLczKEp8H.net
そんなこと言ったら佐藤も日本語語彙はない(仮にあったとしてそれほど日常的に使う語彙でもない)のに名字は日本一多い訳で

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/01(日) 03:36:50.55 ID:sFqRDgtk0.net
いまちょっと調べたら、一番多いのが字名とかの地名由来説。西日本を中心に全国に分布してる
鹿児島のカワハラ(川原)さんは門割制度の川原門が由来、とあるな
河原さんだと地名以外に、朝鮮人の河さんや中国人の何さんが帰化したときにつけた名字もあるとか
面白いのでは、徳島では川原は元々「源」だったのを2字に割って「川原」になった、ってのがあった

ちなみにカワラさんもそこそこいるらしいことが判明して>>29説は早くも修正を余儀なくされたw

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sac2-Y08f):2020/03/01(日) 04:41:45 ID:li7osrXEa.net
>>2
元の言葉の発送は
野原(のはら)だろうね。

高原(こうげん)があるから
川原、河原もイケると言う判断。
意味合い的には..河川敷だろうか..?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sac2-Y08f):2020/03/01(日) 04:43:45 ID:li7osrXEa.net
アニメの創作苗字、戦場ヶ原ってキャラ思い出した!

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sac2-Y08f):2020/03/01(日) 05:09:43 ID:li7osrXEa.net
家の氏姓が全国でありふれてても
各地では珍しい希な氏姓なので
調べたら辞書には名家とだけ..
SARAに調べたら..
古くは記録には江戸時代
初期のインターネットで各地で検索すると
同姓の家柄の人が家訓の様な話をしていて
古くは平安末期の鎌倉時代の元寇倭寇に
遡ると..
更に調べたら
地元の県内の最古地区の村からの姓とあり
その村は江戸に無くなった村で石碑に
残るだけ
元は一族の氏姓の名が付いた村。
口伝に一文字姓が親筋の本姓で現され
確かに今の家の氏姓の頭文字はその
一文字です。
この本姓との繋がりは
家の氏姓自体が古代氏姓なので
古代に枝分かれした氏姓なので
親筋の氏姓と口伝されてきた。
古代でその一文字氏姓はただひとつ..
先住出雲王族の子、孫に当たる
古代の国造家のひとつ○臣家で
武内宿禰の別姓と解りました。
出雲系に枝分かれした武内宿禰の家柄の様でした。

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/01(日) 05:32:27.54 ID:li7osrXEa.net
○臣家の更に親筋が先住出雲王族で
○○臣家と言い富家と二大先住出雲王族
宗像氏や賀茂氏も○○臣家の分家。
○臣家は蘇我氏や舎人親王、藤原氏や源氏平氏にも籍入れしていてそれぞれ
藤原流○氏
○○源氏流○氏
○○平氏流○氏
と、流派がある。
家と同じく国造家の○氏の子筋とする
南関東国造家の○族には
大宮・氷川神社社家の土師氏・菅原氏で
菅原道真公や菅原姓を本性とする
徳川家剣術指南役柳生新蔭流の
柳生家・柳生十兵衞が居ますね!

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/01(日) 05:36:17.21 ID:li7osrXEa.net
家の氏姓にも
昭和の剣道の神様とされる
○○八十八剣聖が居ます。

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/01(日) 05:38:20.18 ID:li7osrXEa.net
剣術を極めるルーツには先住出雲族に
辿り着く訳です。

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sac2-Y08f):2020/03/01(日) 05:47:23 ID:li7osrXEa.net
元秘密結社ヤタガラス幹部の
神戸市に住む坂本さんも
坂本氏でルーツは武内宿禰だそうです。
坂本龍馬と○○八十八は同じ
千葉周作の北辰一刀流です。

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sac2-Y08f):2020/03/01(日) 05:58:00 ID:li7osrXEa.net
そして..
坂本龍馬が尊皇攘夷派を支援して
広島では広島藩の○屋を営む○○武兵衞さんが尊皇攘夷派を支援していました。

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sac2-Y08f):2020/03/01(日) 06:09:00 ID:li7osrXEa.net
純日本鋳造日本初の貨幣
寛永通宝・新寛永通宝の極超レアな
寛永通宝の芸術品とも言われる
寛永通宝が
○屋・寛永通宝、○屋・新寛永通宝です。

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sac2-Y08f):2020/03/01(日) 06:17:38 ID:li7osrXEa.net
学校の教科書に載らない家の一族の歴史
秘密結社の一族だからなのか
先住出雲王族だからなのか..謎です。

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sac2-Y08f):2020/03/01(日) 06:19:50 ID:li7osrXEa.net
○○が解るなら○○市左衞門で検索。

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4aff-0oMm):2020/03/01(日) 07:53:46 ID:WZMsq7Gp0.net
>>1
吉田
戸崎
大江原

って一般名詞はある?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM76-HS57):2020/03/01(日) 11:45:04 ID:66g6onMMM.net
宮城(ミヤシロ)さんもいるよね

総レス数 44
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200