2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【憂国の志士】 立憲・山尾志桜里氏が、枝野代表らを痛烈批判! 「民主的ではない」 「私は緊急事態宣言法案に反対票を投じます」 [623653551]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 02c5-ij3E):2020/03/12(Thu) 19:24:56 ?2BP ID:f4PJfQtb0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/purin.gif
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200312-00000064-asahi-pol
新型インフルエンザ等対策特別措置法の改正案が採決予定。「緊急事態宣言」をめぐって
、野党は、権限行使に一定のハードルを設ける必要があるとして、改正案に「国会による
事前承認」(緊急時は事後承認)を明記する修正を求めていた。
だが、与野党の断続的な協議を経て、立憲や国民民主党は改正案の付帯決議に「国会
に事前に報告する」という文言を盛り込むことで妥協。党としては、賛成に回ることを決めた。
立憲の安住淳国会対策委員長は11日、賛成に回る理由として、少数である野党に法
案をひっくり返す力がない以上、賛否を採決する「事前承認」も、ただ報告するのみの「事前報告」も事実上同じだという趣旨の発言をしている。
この日の山尾氏は、枝野幸男代表や安住氏を前に「承認があってもひっくり返せな
いというなら、私たちはほとんどの法案でひっくり返せることはない」と指摘。さらに「
それでも真摯(しんし)に質疑に立って、必要があれば与党を説得し、頑張って修正
を勝ち取ろうと努力する。その結果がおかしければ、反対することで問題点をいまと未来に残す。それが野党の大事な仕事だ」と訴えた。
 そのうえで「野党議員が承認に加わってもどうせ覆らないと言ったら、野党議員の
いる意味はない」と痛烈に執行部の対応を批判した。党の法案審議のあり方についても「民主的だとは思わない」と語った。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 51ef-X3me):2020/03/12(Thu) 19:25:43 ID:gZ3YcsLL0.net
俺もそう思う

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-8KMJ):2020/03/12(Thu) 19:26:28 ID:f/YpPqVRa.net
不倫おばさんとかどうでもいい

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c683-YIPa):2020/03/12(Thu) 19:26:34 ID:95P6wMMG0.net
山尾感じちゃうのかよ?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a120-NhlJ):2020/03/12(Thu) 19:27:33 ID:SGLe61rX0.net
立憲民主党の限界
こうして立憲民主党は足を引っ張るだけのクソザコ野党ということが知れ渡る

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクペッ MM59-T61w):2020/03/12(Thu) 19:28:07 ID:o+gQZt8LM.net
サヨクの内ゲバ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sda2-mxZP):2020/03/12(Thu) 19:28:40 ID:SLMU6tq/d.net
立憲にもガス抜き担当がいたのか

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 69e0-8csZ):2020/03/12(Thu) 19:29:15 ID:hVNCm7j70.net
安倍ちゃん政権が本当に狂ってるの実感したからしゃーない

キチガイに刃物以外の何もんでもない

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa09-hfWG):2020/03/12(Thu) 19:29:16 ID:3jM3r/L7a.net
これ半分NTRだろ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c2f6-5ozB):2020/03/12(Thu) 19:29:37 ID:QsTZ5zfJ0.net
山尾こんなに熱いのかい
惚れたわ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp91-yhz0):2020/03/12(Thu) 19:30:36 ID:EnFg1J6Cp.net
>この日の山尾氏は、枝野幸男代表や安住氏を前に
「承認があってもひっくり返せないというなら、私たちはほとんどの法案でひっくり返せることはない」
と指摘。

>さらに
「それでも真摯(しんし)に質疑に立って、必要があれば与党を説得し、頑張って修正を勝ち取ろうと努力する。その結果がおかしければ、反対することで問題点をいまと未来に残す。それが野党の大事な仕事だ」
と訴えた。
 
>そのうえで「野党議員が承認に加わってもどうせ覆らないと言ったら、野党議員のいる意味はない」
と痛烈に執行部の対応を批判した。

この正論を闇に葬る事が立民の仕事

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eee8-M7Q/):2020/03/12(Thu) 19:31:01 ID:vr6WFBQ+0.net
学習能力ないのか
民主党政権は党議拘束もかけれずそれぞれの派閥が好き勝手やって
それで分裂していったのに
全てで拘束しろとは言わんけどこんな目立つ場面で纏まりがないをアピールしてどうするw

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9de-yNY2):2020/03/12(Thu) 19:31:13 ID:PNmpUpkh0.net
共産支持者の俺
高みの見物

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8245-jnAJ):2020/03/12(Thu) 19:31:34 ID:bGxfIEHS0.net
本来は法改正すらいらないものだったからなー
安倍は政治利用がうまいな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 69e0-8csZ):2020/03/12(Thu) 19:32:21 ID:hVNCm7j70.net
>>12
その結果が

森法相の主張する口頭決裁ってのは
遡及決裁と事後決裁の疑いを免れんからな
法務省が法解釈でそれをやれば立派な遡及法と事後法の出来上がり

これは主権者をひっくり返す白色クーデターなんだよ

旧主権者の国民は遡及法と事後法に振り回されて
新主権者の安倍一派だけが遡及法と事後法で罪を免れる

そんな法治国家に対するクーデターを自民党と公明党と維新はやってのけた訳だが……

森法相不信任決議

投票総数455
白票(賛成)136
青票(反対)319

自民党議席284 公明党議席29 維新議席10

ロボット自民のテロリスト化じゃん
歴史的汚点以外の何物でもないけど反論ある?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c2f6-5ozB):2020/03/12(Thu) 19:32:39 ID:QsTZ5zfJ0.net
>>12
まあ、おかしいと思うなら党出るしかないよな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa8a-asCc):2020/03/12(Thu) 19:33:24 ID:wYO17Cqja.net
不倫とわかっててこの女に惚れる気持ちはちょっと理解できる

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクペッ MM59-T61w):2020/03/12(Thu) 19:34:03 ID:o+gQZt8LM.net
>>15
白色テロの意味もわかっていないのに使うなよサヨク

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa8a-asCc):2020/03/12(Thu) 19:34:25 ID:wYO17Cqja.net
>>15
ないよ
推定有罪も追加で

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8d12-jpFR):2020/03/12(Thu) 19:34:50 ID:k7SSv3Bd0.net
下手したら自民入りしそうだな
自民女性議員は森とか杉田みたいなポンコツばっかだし安倍ちゃんも喜んで迎え入れそう

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-Rg/t):2020/03/12(Thu) 19:34:50 ID:M1CnWHhmr.net
>>4
今回は感じてないよな 

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4d05-0zfm):2020/03/12(Thu) 19:35:16 ID:VGCfWHYF0.net
小沢の犬
不倫更年期イライラおばさん山尾
全く信頼に値しない人間

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 69e0-8csZ):2020/03/12(Thu) 19:35:20 ID:hVNCm7j70.net
>>18
白色テロだと武力行使はいってなかった?😺
クーデターだけどテロじゃないじゃん?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0297-K6Eg):2020/03/12(Thu) 19:35:23 ID:kZ58kDYV0.net
立憲を捨ててれいわに行ってくれ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp91-yhz0):2020/03/12(Thu) 19:35:36 ID:EnFg1J6Cp.net
今、立民議員の国会質疑で結果を残しているのが山尾だけ
他はただ吠えているだけの無駄な質疑時間

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51c5-FfQu):2020/03/12(Thu) 19:35:54 ID:a2eToasy0.net
枝野も自民入りした方がいいんじゃないのか

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクペッ MM59-T61w):2020/03/12(Thu) 19:36:12 ID:o+gQZt8LM.net
なんでそこまでして民主党にしがみつくつくんだろ
自らの信念で立憲不倫党でも作ればいいじゃん

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM51-Ahq6):2020/03/12(Thu) 19:36:34 ID:IrEHIVXjM.net
正直見直した、正論じゃん

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sa8a-drwQ):2020/03/12(Thu) 19:36:44 ID:cPi621tTa.net
山尾造反とかでかでかと書かれてたがまたギスギス会合が始まるのか

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 09f0-FJdv):2020/03/12(Thu) 19:37:30 ID:CKdQ5Vwo0.net
造反してもあとに続くやつが出てこないところがジャップ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e50d-AXJv):2020/03/12(Thu) 19:37:33 ID:j7auaBxC0.net
言ってることはもっともなんだよ

すくなくとも、こんなあまっちょろい制限条項だけじゃ
政治を私物化してやりたい放題が目的のヤツにとっては
チョロい法律としか思わないだろう

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0292-4pfi):2020/03/12(Thu) 19:38:10 ID:dCvessKX0.net
この不倫ババア引き入れたのも枝野だし自業自得だな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sa8a-drwQ):2020/03/12(Thu) 19:39:23 ID:cPi621tTa.net
どう考えても遵守されんしなこの期に及んで相手の何を信用してやってるんだと
正直付帯付けましたよと言いたいだけのアリバイ作りにしか見えねんだわ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクペッ MM59-T61w):2020/03/12(Thu) 19:40:16 ID:o+gQZt8LM.net
サヨクは安保条約で戦争になる
PKO法でも戦争になる
安保法制でも戦争になるって連呼していたが、現状をみれば平和なまま
今回もサヨクは緊急事態ガーっていつものように連呼しているが、サヨクが為政者になったらそのような使い方を想定しているのか

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 51bd-ox77):2020/03/12(Thu) 19:40:39 ID:2PktSVAV0.net
>>12
オレは山尾を支持するわ
これで執行部が反省しねえなら見捨てる

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 69e0-8csZ):2020/03/12(Thu) 19:40:55 ID:hVNCm7j70.net
>>34
早く反論頂戴よ😺

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sda2-n2cv):2020/03/12(Thu) 19:41:35 ID:Qoyqz9iyd.net
マンコで締め上げてほしい

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7ec5-5FHh):2020/03/12(Thu) 19:42:35 ID:3DJ5WkBJ0.net
そりゃそれが野党の仕事だ
なし崩しにさせてるのはニセ野党の連中

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 69e0-8csZ):2020/03/12(Thu) 19:46:51 ID:hVNCm7j70.net
アメリカのイラク派兵も全会一致じゃなくて反対でたんだっけ?
でなかったんだっけ?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/12(木) 19:48:49.11 ID:RNcWG7kO0.net
私はここよ!

とにかく存在感をみせつけたい!

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/12(木) 19:50:27.50 ID:HV9SfOvF0.net
山尾ぐう正じゃん
この気概なくしたらもうただの与党の追随マシーンじゃん
議員辞めちまえよ
そんなのに税金払いたくねえや

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/12(木) 19:51:03.88 ID:PNmpUpkh0.net
>>36
野党議員がしっかり監視してるから戦争できないんだぞw

お前みたいなバカが言うように野党が維新みたいに尻尾ふってたら
とっくのとうに戦争になっている

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/12(木) 19:52:06.32 ID:9pikQVyM0.net
正直ヤりたい
絶対エロい

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/12(木) 19:52:10.70 ID:NEah9UK+0.net
>>3
なんか急に出て来た選挙が近いから名前を売りに来た最近忘れられてるからな違うだろと一緒

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/12(木) 19:52:21.85 ID:Kh6sAV9d0.net
正論じゃん
かわいいし最高じゃん

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/12(木) 19:53:37.63 ID:hVNCm7j70.net
>>42
流石にガイジの真似にはレス出来ないので
ノーサンキュー

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/12(木) 19:54:05.60 ID:+xSERV+N0.net
これぞ民主メソッド

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/12(木) 19:56:25.33 ID:OUjWL2YjM.net
立憲上層部はマジでゴミだろ



記者「消費税増税した三党合意は枝野さんも中心でしたよね?」→枝野が発狂


消費税率「下がったからといって下がった分消費をするというものではない」

   枝野氏は2月16日に開かれた党大会にあたる「立憲フェス」で、

「難しいのは、上げれば消費にマイナスの影響を与えるのは確かだが、下げたら消費にプラスの影響を与えるかというと、必ずしもそうではない。
上がることは、みんなそのことで消費を控えるが、下がったからといって下がった分消費をするというものではない。これはかなりはっきりしている」

などと消費減税の効果を疑問視した。枝野氏は今回の会見で、消費税に対する考え方は立憲フェスの時点から変わらないと説明している。

   消費税をめぐり、枝野氏が珍しく声が荒らげる場面もあった。
消費税率の10%への引き上げは、2012年の民主党・野田政権で結ばれた、民主・自民・公明による「3党合意」で事実上決まったという経緯がある。
このことを念頭に、ある記者は消費税増税について「菅さん、野田さん、そして枝野さんが中心になっている」と質問。枝野氏は

「申し訳ありませんけれども、中心ではない。私は閣僚の一人として責任の一端は私にもある。
しかし中心と言われたら、本当に中心になって一生懸命やられた方に失礼です!一生懸命やられた方が沢山いるのを知っています。
深夜まで会議をやられたり、一生懸命党の内部をまとめたり...。国会審議にあたって真剣にやられた方が沢山います。その方に失礼です!私を中心なんて」

などと強く反発した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200305-00000009-jct-soci&p=2


枝野発狂動画
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1236175237361762304/pu/vid/1280x592/1qDkBT4YStaZ5Ja8.mp4

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/12(木) 19:56:43.59 ID:fZWZ+6Vz0.net
実際今の執行部は細野や長島を批判できないよな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/12(木) 19:56:43.94 ID:PNmpUpkh0.net
>>46
キチガイはお前定期

反論できませんでちたね〜バカウヨちゃ〜んw

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ee10-i0Mb):2020/03/12(Thu) 19:59:44 ID:iRTgXPhh0.net
でも反対したら野党が邪魔してる!とキャンペーン張られるのは目に見えてる
安倍内閣がまともでない以上、ひっくり返すのはもはや選挙でしかありえないんだよ

山尾が反対するのも理由も含めて立憲は理解してると思うぞ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7de2-5N+A):2020/03/12(Thu) 20:00:39 ID:HV9SfOvF0.net
立憲はどこで道を間違えたんだ?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eee8-M7Q/):2020/03/12(Thu) 20:01:19 ID:vr6WFBQ+0.net
民主系の議員って民主主義を直接民主主義みたいな感覚でやってるよな
議会制民主主義だってことを忘れて自分を最優先する癖がある
議会内の数の論理で物事を決めるのに妥協できない自分を抑えて我慢できない
ってのは致命的
それで我を通してばかりで数を分散させてるのが野党陣営
政治なんて利害調整と妥協の産物なのに
自分の思い通りにならなきゃ暴れて集団を壊そうとするとか子供か

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7de2-5N+A):2020/03/12(Thu) 20:01:29 ID:HV9SfOvF0.net
>>51
支持者に与党に屈してると見られて失望される方が1000倍痛いわ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-wZ2I):2020/03/12(Thu) 20:02:21 ID:wL8yMMwca.net
ほんまもんの正論だな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7dc5-Rg/t):2020/03/12(Thu) 20:05:45 ID:NBQxM/BQ0.net
間違ってない
この法案はおかしい

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 826e-Ruah):2020/03/12(Thu) 20:07:22 ID:MSpaLR7j0.net
狂人安倍らの集団に強権渡してどうすんの?って
議事録も取らないって宣言もしてるぞ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 01de-vqxS):2020/03/12(Thu) 20:07:51 ID:jhNccIEq0.net
不倫は文化

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a1c7-DXr7):2020/03/12(Thu) 20:09:25 ID:jdD9u4ng0.net
やっぱりマトモな野党は共産党だけだな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 822f-BzcS):2020/03/12(Thu) 20:09:33 ID:td7yNVb20.net
審議拒否しかやらない野党だからどうでもいい

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-wZ2I):2020/03/12(Thu) 20:09:49 ID:wL8yMMwca.net
>>52
ここ1年くらいがおかしい部分が目立つようになったと思う
安倍政権やってることめちゃくちゃなのにあんまり支持されないから徒労感があったり
あと山本太郎に権力持たれることを何としてでも避けようとしたんだと思う

まぁ俺は枝野に期待するのはもう諦めた

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ee10-i0Mb):2020/03/12(Thu) 20:11:12 ID:iRTgXPhh0.net
安倍政権が居座ってる以上どうにもならんのよ
特措法使えと言ってきた手前、改正せずに適用したら今回盛り込んだものすらなかったわけで

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5180-feT7):2020/03/12(Thu) 20:11:57 ID:PZQGWhSG0.net
東日本大震災で民主党でも枝野だけは頑張ったと思う。私の中では評価高い。でも安住や福山見ていると政権渡すのは危険だと思う。

安倍政権もアレだけど、こいつらこそ日本のガンだ。

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7de2-5N+A):2020/03/12(Thu) 20:13:46 ID:HV9SfOvF0.net
>>63
安住はヤバい
メディア検閲したがってるし

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c2b0-rv0e):2020/03/12(Thu) 20:13:49 ID:o8OCjUms0.net
菅直人…

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd02-pXdR):2020/03/12(Thu) 20:14:07 ID:0AFpoGzZd.net
なぜ不倫してしまったのか悔やまれる

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eee8-M7Q/):2020/03/12(Thu) 20:15:10 ID:vr6WFBQ+0.net
支持者にもその傾向があるよな
少しでも違うと思ったら一気にアンチ化したり
支持者間でも決裂するまで争う
基本的に政治に向いてない集団
妥協してでも数をまとめて安倍を倒すんじゃなかったのか?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9d12-oYKe):2020/03/12(Thu) 20:16:04 ID:wUcPSlZ60.net
半日売国土www

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 02a9-LO3g):2020/03/12(Thu) 20:16:24 ID:Loj/d8Sl0.net
最近イライラしてんな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a144-yNY2):2020/03/12(Thu) 20:17:47 ID:xxdOhiW40.net
別に誰が正しい間違いの話ではないだろ
それぞれの考え方の違いであって
執行部を批判するのも山尾を批判するのも違う
個人的には立憲には山尾みたいな議員もいたほうがいいと思う

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 028e-dyr0):2020/03/12(Thu) 20:20:26 ID:uLqm2xZX0.net
動画を見て立憲はもう駄目だと思った
国対の安住とか馬鹿だろ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 992f-o4ae):2020/03/12(Thu) 20:21:08 ID:dS1+NuHp0.net
安倍さん辞めたい、もう嫌だとか愚痴ってたのに華麗な逆転だな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd02-YgZJ):2020/03/12(Thu) 20:22:03 ID:GBxmfQcdd.net
>>70
というか、野党共闘路線から「造反」してるのが枝野立憲なんだよね

消費税減税に反対
緊急事態法に賛成

ここにきて自民党と裏で手を繋いでるのがバレバレ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4de8-RVNe):2020/03/12(Thu) 20:22:34 ID:7OaPKube0.net
安住みたいな発言が軽すぎる小物がデカイ顔してるのが解せん

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-T61w):2020/03/12(Thu) 20:23:04 ID:wD7qzZ+Za.net
民主党分裂をそのままなぞってないか
立憲民主党もまた分裂かな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eee8-M7Q/):2020/03/12(Thu) 20:23:33 ID:vr6WFBQ+0.net
>>70
それで利益を得るのは多分安倍だけどなw
こんなスレですら支持者っぽいのがわーわー騒いで
分裂ゴッコやってんだし
最大の目的忘れてどうする
数をまとめて安倍に勝つじゃないのか?
緊急事態云々だの安保だのはただでさえ野党では過剰反応する連中だらけなのに
自分で火をつけるとか

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sa8a-drwQ):2020/03/12(Thu) 20:24:29 ID:cPi621tTa.net
かといって有権者に政治ごっこ要求されてもねえ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a144-yNY2):2020/03/12(Thu) 20:27:19 ID:xxdOhiW40.net
>>76
分裂ごっこって
執行部も山尾も別に分裂する気もないし何も変わらんよ
自民の石破みたいなもんで
立憲や国民民主の党内の不協和音は気にするほどのものでもない
それとは別に例えば立憲と国民民主の参院とかはガチでどうしようもない状態で
統一会派解消の話も上がってるので
あそこの問題は両党トップなど本気で考えていかなきゃいかんだろうと思う

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 51bd-ox77):2020/03/12(Thu) 20:27:47 ID:2PktSVAV0.net
>>67
物わかりのいいヤツらで妥協してまとまってろ
もう全方位でいくわ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eee8-M7Q/):2020/03/12(Thu) 20:27:55 ID:vr6WFBQ+0.net
>>77
有権者がまとまらないのも勝てない一因だろ?
原因がわかってるのにそれが修正できないってのは
政治も民主主義も向いてないんだろうな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61a7-+B5k):2020/03/12(Thu) 20:29:52 ID:ELjHcN6a0.net
山本太郎も
「野党は戦う意志がない!最後まで抵抗すればマスコミが報道し始めるのに国体が裏で話を付けてしまう」
と批判していたな

政治評論家の伊藤惇夫も
「立憲民主党は旧社会党が多くて野党第一党でいる事が最大の目的になっているl
と言っていた

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd02-YgZJ):2020/03/12(Thu) 20:29:53 ID:GBxmfQcdd.net
国対政治ってほんと密室政治の茶番劇だよなぁ
三文芝居の役者は自民党と立憲民主党

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sa8a-drwQ):2020/03/12(Thu) 20:29:59 ID:cPi621tTa.net
それこそ訳知り顔で喚いたところで変わらんと思うけどね

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 992f-o4ae):2020/03/12(Thu) 20:30:19 ID:dS1+NuHp0.net
緊急事態宣言法案に賛成って安倍さんが信頼出来るかどうかって話しだよね?

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a16b-yNY2):2020/03/12(Thu) 20:30:31 ID:2ic64udy0.net
31301203303103速で山梨大の現場判断PCR検を立てると高速スレ削0)

山梨大救急医が的確な判断 国内初の新型コロナ髄膜

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0212-FfQu):2020/03/12(Thu) 20:31:30 ID:uKSbjPUb0.net
なお共産以外の野党は全部賛成の模様
無論、れいわも

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a144-yNY2):2020/03/12(Thu) 20:31:48 ID:xxdOhiW40.net
>>84
そういう話でもないかな
安倍がいつまでも総理であるわけではないし
その後の総理の時にまた感染症の問題がおこることもあるわけで

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7ec5-drwQ):2020/03/12(Thu) 20:32:46 ID:5p0xRP5v0.net
リッカルどーすんの?
何がなんでも枝野支持ですか?

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61a7-+B5k):2020/03/12(Thu) 20:34:49 ID:ELjHcN6a0.net
代議士会での反対表明
https://youtu.be/EDwT-rUuZK0

これ見たら文章で読むより理路整然だけどちゃんと気遣いもしていて最高の演説だな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7dc5-tlzG):2020/03/12(Thu) 20:37:28 ID:/cI1eZhQ0.net
衆議院の過去の採決の調べ方が分からんのだが
2012年のときにも山尾しおりは反対したの?

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7dc5-dGF7):2020/03/12(Thu) 20:38:26 ID:Yyv5OhdQ0.net
これは山尾が正しい
どんなけ安倍の好きにさせるんだよ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 85c7-9blg):2020/03/12(Thu) 20:39:08 ID:/Fc+AKd60.net
自民党支持だけどこれはド正論

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 02c5-+HDn):2020/03/12(Thu) 20:42:49 ID:q9Rkivd10.net
家族を裏切って不倫セックス楽しむ人の言葉のなにを信じればいいのか

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp91-kOr9):2020/03/12(Thu) 20:44:39 ID:G9i3lGdup.net
>>90
賛成してるけど、昨日の法務委員会で自分の認識が甘かった反省していると言ってる

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM4a-dBoA):2020/03/12(Thu) 20:45:12 ID:oRrMLKJxM.net
山尾が言うのはもっとも
でももともと今の立憲幹部がつくった法律だから
反対すると枝野が割を食う
でも枝野は立憲立ち上げた時に永田町の論理で政治はやらんと言ったよな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp91-yhz0):2020/03/12(Thu) 20:45:19 ID:qmEjLnKyp.net
>>90
3/11の法務委員会で前回賛成した事を反省していると懺悔していた
昨日の法務委員会の質疑は面白いから見た方が良いよ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7dc5-tlzG):2020/03/12(Thu) 20:47:49 ID:/cI1eZhQ0.net
>>94>>96
ふーん
でも彼女の動画もTwitterも見たけど説得力ないんだよな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a144-yNY2):2020/03/12(Thu) 20:48:56 ID:xxdOhiW40.net
>>89
この中で語ってる放送への介入に関しては
寺田学も「この政府答弁が気になるので賛成できなかった」と
造反した旨、ツイートしてたな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/12(木) 20:54:50.51 ID:8PWlUjrWK.net
枝野の求心力も地に堕ちたな
立憲の解体も近いんじゃねえの

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/12(木) 20:55:08.04 ID:XFmZCH820.net
こういう青臭いところがあるからリベラルを俺は選ぶんだよ
これのせいで分裂したりまとまらなかったりで政治的に明らかに不利なんだが、それでも理想を大事にしつつまた政権に向かってほしい

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/12(木) 20:55:57.12 ID:kzk1/oYT0.net
>>12
ぶっちゃけ民主系に支持がイマイチなのはこのバラバラ感が最大の原因だと思う。
政権交代時に2/3取ったのに解散時には過半数割り込んでたんだぜ、反自民で民主政権も支持してた
オレでもバラバラ不一致さは( ゚д゚)すぎて擁護不能、信じられんわ。

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/12(木) 20:57:56.85 ID:oRrMLKJxM.net
>>101
バラバラなのに
政調で決めたら終わりの自民もどうなんだ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/12(木) 20:59:26.72 ID:qmEjLnKyp.net
>>97
枝野や安住には説得力を感じたの?

山尾の理屈に説得力を感じないのは理解できる頭がないんじゃないかな?

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/12(木) 20:59:51.05 ID:GBxmfQcdd.net
山尾=正義
枝野、安住=悪

こういう流れだね

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/12(木) 21:00:13.76 ID:kzk1/oYT0.net
>>102
まあ自民はオレから見たらゴミだけど、何が有っても一線超えてバラバラにならないのは素直に凄いと思うわ。
そこが一番の強さなんだろうなぁと。

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a144-yNY2):2020/03/12(Thu) 21:06:04 ID:xxdOhiW40.net
>>105
いや、普通に自民も過去割れたりしてるし(政治改革のときとか、小泉郵政のときとか)
政権交代前後でけっこう離党者も出てるし
割れてないのは政権復帰後の話でしょう
で、その理由は「選挙で勝ちまくってるから」ってのが大きい
選挙は勝てば求心力、負ければ遠心力
民主党も2000年代の上昇局面ではほとんど割れなかったでしょ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4604-yNY2):2020/03/12(Thu) 21:06:27 ID:S0qT5rcC0.net
枝野は消費増税10%追認からこっち別人のように堕してしまった……。
アナキン枝野

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp91-kOr9):2020/03/12(Thu) 21:08:32 ID:G9i3lGdup.net
多少意見の食い違いがあっても議論して受け入れて良い着地点を模索したら良いだけのことだよ
野党共闘も然り

どっちかに振り切らないと許さない信用しない敵味方どっちかみたいな有権者の頭の固さが極端な政党しか生き残れない状況を生み出している

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51c5-FfQu):2020/03/12(Thu) 21:11:26 ID:a2eToasy0.net
>>48
発狂わろた
「消費税の中心人物」ってのがよっぽど頭に来たんだな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9de-YDsB):2020/03/12(Thu) 21:11:52 ID:MjYQn6jq0.net
志桜里ちゃん最近すっごく良いよ(´・ω・`;)

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa09-TpOh):2020/03/12(Thu) 21:12:59 ID:Ka/PoPGRa.net
英語民間試験とか実施してたら自民の大ダメージになったはずなのに野党が反対したせいで最小限で収まっちゃったんだよね
それで野党に感謝するようなジャップならいいけど支持率上がんねえんだから自民のやらかし待つのもいいと思うよ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp91-yhz0):2020/03/12(Thu) 21:13:22 ID:qmEjLnKyp.net
枝野「永田町の論理には与しない」

→与野党の国体で新型コロナ特措法を決めました

枝野「永田町の論理には与しない(なんて言わないよ絶対)」

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a17b-fl8W):2020/03/12(Thu) 21:15:36 ID:FnBNdU7h0.net
>>111
また推進し始めとるで

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/12(木) 21:21:11.27 ID:p7kdYkFm0.net
一方、
検事長の法案で一人も反対しなかった自民の腐れぶりはどうなってるの・・・

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 01c7-3Vhu):2020/03/12(Thu) 22:31:59 ID:bc4LxT190.net
しおりちゃんのれいわ党入りきたあああああ
Welcomeやで〜

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 01c7-3Vhu):2020/03/12(Thu) 22:35:05 ID:bc4LxT190.net
>「承認があってもひっくり返せないというなら、私たちはほとんどの法案でひっくり返せることはない」と指摘。
>「それでも真摯(しんし)に質疑に立って、必要があれば与党を説得し、頑張って修正を勝ち取ろうと努力する。
 その結果がおかしければ、反対することで問題点をいまと未来に残す。
 それが野党の大事な仕事だ」

かんどーだあああ
しおりちゃんに政治家の神が降りてきている

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 01c7-3Vhu):2020/03/12(Thu) 22:37:13 ID:bc4LxT190.net
くず野郎、おめえと同じレベルに考えんじゃねーよ

>立民幹部は「目立ちたいだけなのだろう。山尾氏はどこか違う世界に行ってしまった」と困惑の表情を浮かべた。

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ edca-0l9C):2020/03/12(Thu) 22:38:44 ID:bpG5lp9o0.net
昨日から、山尾ランサーズが五月蝿いんだよなw
淋太郎が発注してんのかねぇ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM51-fqA8):2020/03/12(Thu) 22:44:45 ID:gQU3gDcRM.net
議員なんて本来こうでなきゃダメなんだよ
昔の自民党だってそうだった 

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a2eb-KtqS):2020/03/13(金) 01:41:54 ID:obtubDL30.net
ガソリンは?w

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 01:59:05.08 ID:bDMOxU+zr.net
人柄も主張も受け入れがたい女だけどきちんと意見が言えるのは立派だな
今の自民は右へ倣えで何の価値もない議員ばかり

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7ec5-6FYF):2020/03/13(金) 02:00:41 ID:35wKMkXR0.net
立憲て野党としての存在価値ないよね
自民でやれよって感じ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7de2-zGJB):2020/03/13(金) 02:08:20 ID:Rb0c9a0V0.net
>>39
出たよ。黒人だった気がする。
あれを見て、俺はアメリカの民主主義を見た気がした。
日本も同じで誇らしい。ホルホル。

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 02:11:05.59 ID:Rb0c9a0V0.net
>>53
長いものに巻かれないのは民主主義的ではないってこと?
斬新な見解だな

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sda2-oNVF):2020/03/13(金) 02:31:16 ID:KAZW0xpCd.net
山尾って野党共闘の共通政策無視して一人で自民の改憲論議に乗っちゃうような人なのになぜ褒めてるやついるのかわからない…
山尾が今回言った事は正論だけど立国社の枠組み壊す事をやっている

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp91-e4bY):2020/03/13(金) 02:34:10 ID:nCaq+wlDp.net
不倫してるような奴が二度と真摯とか口にするなや

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-05xB):2020/03/13(金) 02:51:33 ID:8fi9ChC9r.net
>>11

>闇に葬る

立憲会派の代議士会で、立憲幹部の目の前で演説して、その様子がそのまんま報じられているのに、
闇に葬る

何を言ってんの?

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 04:27:25.99 ID:peweAGqs0.net
山尾もなんか信用ならん

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 04:29:29.94 ID:hj/9BVZY0.net
売名丸出し行動で草

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7ec2-yNY2):2020/03/13(金) 04:37:17 ID:b6QjrOED0.net
>>125
> 正論だけど立国社の枠組み壊す事をやっている

国会の存在意義が壊れても、立国社の枠組みは残すべきってこと?
その感覚がズレすぎなんだよ>立国社の連中
あべちゃん擁する自民党と、価値観で結局なんら差別化できてないじゃんか

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4604-yNY2):2020/03/13(金) 04:37:43 ID:5nINjht80.net
そもそも自民党と厚生省の主張では現在の感染者数1000人もいってないんだろ?
1000人もいない状態でさらに収束に向かいつつあるとかほざいてるくせになんで
緊急事態宣言が必要になるんだよバーカ!

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 04:46:48.16 ID:k/wkJYzt0.net
大人しくなって外務大臣や防衛大臣になれた河野太郎を見習えばいいのに
踊る大捜査線でも正しい事をやりたいなら偉くなれと和久さんが言っていただろ

山尾も大人しくしていれば数年後は野党の幹部になれたのに正論を言って執行部に歯向かったから干されるのは確実だね

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 06:11:06.16 ID:k/wkJYzt0.net
今日の新聞によると山尾は執行部に処分されるらしい

離党圧力も党内から強まっているらしい

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ee98-Zv6Q):2020/03/13(金) 06:15:49 ID:W/lzvLes0.net
>>108
文句言ってるやつは立憲を支持していないどころか憎悪してるような奴が首突っ込んできてるからなw

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7ec2-yNY2):2020/03/13(金) 06:24:38 ID:b6QjrOED0.net
>>133
処分かよw

それが外からどう見えるのか 野党の連中って客観的に見れないんだよなあ
山尾は華のある、いいタレントだろうに なぜ上手く使おうとしないのか
本当に不思議。
この点、自民党の連中はもっと上手。

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ee98-Zv6Q):2020/03/13(金) 06:25:17 ID:W/lzvLes0.net
>>48
枝野に上手くはぐらかされてるだけやんw

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 82de-8Z6n):2020/03/13(金) 07:16:22 ID:sVw0VFvM0.net
山尾は民主主義が嫌いなだけだろ。

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61a7-+B5k):2020/03/13(金) 07:24:31 ID:k/wkJYzt0.net
>>137
国体で決めたことを守れというのが民主主義なの?w
立憲民主党は枝野と執行部が左と言えば左になる安倍官邸と同じんなんだよね

安倍とか枝野とか独裁者を法で縛るのが立憲主義なんだけど枝野ダメだね。安倍と一緒

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 07:33:22.62 ID:8fi9ChC9r.net
>>138

「独裁」って意味わかってないだろ

>>133

どこの新聞に処分されるって書いてあった?

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 07:36:06.40 ID:+Z0HDgsRa.net
これってなかなか重要で、立憲の執行部って散々国民受け悪い国会戦術やってきたくせに、こういう妥協の仕方は期が若い所属議員に取っては不利だし党の為にもならない
山尾GJって内心思っている同僚も多いんじゃないの

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 07:37:26.98 ID:Se5vjrSO0.net
>>70
ガス抜き要員って思われるだけじゃね

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 07:38:12.11 ID:+Z0HDgsRa.net
>>139
具体的な処分内容は出ていないけど「造反」と書いた立憲応援団の朝日新聞
執行部がどう思っているかなんて明白だよ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-05xB):2020/03/13(金) 07:42:29 ID:8fi9ChC9r.net
>>142

朝日にしろ毎日しろ立憲応援団なんかじゃないぞ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM99-Qmcq):2020/03/13(金) 07:45:02 ID:vQjrO0ZiM.net
安倍の独裁の自民と違って民主的じゃん
党議拘束なんていらんよ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 07:56:15.33 ID:2tACLzX70.net
>>142
こうやって自分の妄想をどんどん自分で強化していくのって病気だよね

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a1de-YgZJ):2020/03/13(金) 08:00:31 ID:TikwpC+B0.net
>>139
党首選出規定もない立憲は独裁そのもの
立憲主義の真逆を行ってる

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 08:02:37.33 ID:b6QjrOED0.net
>>141
ガス抜き要員に見えても、ちゃんとそういう奴がいるように見えることが大切
たとえば共産党にはガス抜き要員がいないだろ それが外からどう見えるかだ

それにかつての自民党の小泉純一郎のように
ガス抜き要員に見えたものが 案外ガチだったケースもあるわけで
もし小泉がいなければ 自民党に今の隆盛があったかどうか

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ee98-Zv6Q):2020/03/13(金) 08:05:05 ID:W/lzvLes0.net
>>145
どうせれいわでも支持してるガイジなんやろうなw

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-05xB):2020/03/13(金) 08:05:53 ID:8fi9ChC9r.net
>>146

山尾は「国対」を批判したけど、そのトップは安住だよ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 08:09:49.73 ID:rv10jyWWd.net
安倍は意味のない揉め事と面白がってそうだな

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a1de-YgZJ):2020/03/13(金) 08:10:12 ID:TikwpC+B0.net
>>149
立憲の党としての体制が既に独裁的だという話しなんだが
それに安住に権限を与えてんのは枝野だしな

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-YY/6):2020/03/13(金) 08:12:20 ID:TyXpk9U3a.net
立憲は何を考えてるのか

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c6ae-Lb04):2020/03/13(金) 08:13:27 ID:hvLZIPbt0.net
日本政府は驚異的に高いレベルでコロナを封じ込めているんだろ?
何で緊急事態宣言が必要になるのか全然分からんのだが

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 08:15:56.96 ID:8fi9ChC9r.net
山尾ばっかり注目されているけど、阿部知子も反対の立場から棄権した
(寺田は無所属)

社民党も議員じゃないけど大椿ゆうこが公然と党を批判している

それぞれの立場から意見を主張する
これはこれでいい
今の自民党に真似できるか

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 08:17:39.55 ID:8fi9ChC9r.net
>>153

そう
緊急事態宣言は、安倍政権の敗北宣言になる
それを発動したら、野党はそこを激しく突けばいい

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 08:19:41.60 ID:8fi9ChC9r.net
ところで寺田学は、菅直人と野田の補佐官やっていたのに、なんでぽつんとした立ち位置なのか

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 08:20:04.25 ID:W/lzvLes0.net
しかしいっつもコイツだよなw
そんなに何もかもが気に入らないのなら出て良きゃいいのにw

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd02-YgZJ):2020/03/13(金) 08:21:49 ID:Bn6apZXqd.net
山尾「国対にはじまり国対に終わってしまった」

問題の本質はここな
いい加減に糞な談合政治はやめろ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa09-7SQI):2020/03/13(金) 08:23:36 ID:+Z0HDgsRa.net
>>158
野党の本質そのものだよな
なんで与党でもないのにそんなことやってんの?って話

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 86e4-FfQu):2020/03/13(金) 08:38:34 ID:Hcwa4L+r0.net
>>52
モリカケの途中でキュッと絞められたようなフェードアウトあたりからもう折れてる

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa09-u86p):2020/03/13(金) 09:36:01 ID:XT0P3Y7Ya.net
この人は道理を通すねえ
ぼくも本当は反対
曖昧な文言でも基準はあるべきだから
国会の事前承認はともかく事後検証できる基準がまったくないと、なんでもアリになってしまう
で、そもそも枝野と仲悪いのかな?

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-05xB):2020/03/13(金) 09:51:11 ID:8fi9ChC9r.net
立憲がどういう政党なのか
去年の参院選の時の石垣のりこの事務所開きでの安住の挨拶動画を見ればわかる
石垣のりこチャンネルにある

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0184-vLrg):2020/03/13(金) 09:53:42 ID:xfdgPwK90.net
だから野党はゴミなんだ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd2-Wi6o):2020/03/13(金) 10:00:34 ID:/R4DpHZMM.net
さすがにこれは山尾が正論
悪用可能な欠陥法案に「どうせ反対しても与党が強行採決して決めちゃうしもうええわ」と賛成するなら野党は要らない

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 09e2-OrLx):2020/03/13(金) 10:02:33 ID:UEkVX1nV0.net
自民党と同じシステム

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 11:50:06.24 ID:W/lzvLes0.net
>>86
文句いつてるやつって立憲民主が気に入らないだけなんだろうなw

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61a7-+B5k):2020/03/13(金) 12:01:04 ID:k/wkJYzt0.net
>>139

> >>138
>
> 「独裁」って意味わかってないだろ

国体で決めたものを党の決定にし党議拘束をかける事は民主的なのか?
その答えが出れば独裁かどうかが分かるだろう

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-05xB):2020/03/13(金) 12:17:35 ID:8fi9ChC9r.net
>>167

山尾にしろ石垣にしろ須藤にしろ阿部にしろ
執行部とは違うこと自由に主張してんのに、どこが「独裁」だよ
だいたい、まだ組織として全然固まりきれてないのが立憲の弱みだって言われてんのに
会派どまりの議員も多いし

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM8d-lQhZ):2020/03/13(金) 13:13:16 ID:UZkqzza6M.net
もう終わりなんだ😭
枝野の尽力アシストで安倍聖帝が無敵化してしまったんだ😱😱😱

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM8d-n0rm):2020/03/13(金) 15:25:43 ID:LnElPVWXM.net
>>1
ギャオーンして政治家ごっこするのがやめられない民主党議員

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-05xB):2020/03/13(金) 15:27:59 ID:8fi9ChC9r.net
>>169

去年からの山本太郎の全力アシストだろ

必死の野党共闘妨害
もし、参院でねじれを作れていたら、去年の夏以降の安倍の無策による国民の犠牲どれだけ避けることができていたと思うんだよ

かろうじてあそこで安倍政権による改憲発議を阻止した
わかっているのか?
あのときの危機感

今問題になっている非常事態宣言
それの比じゃない危険な法が通っていたかもしれない

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd02-YgZJ):2020/03/13(金) 15:28:53 ID:Bn6apZXqd.net
山尾は維新に来いよ
無責任野党にいても日本を良くできんぞ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 15:29:54.91 ID:gCXAjP4x0.net
山尾の性格上は共産党向けじゃないか?
民主党時代も山尾は度々問題を起こしてる
山尾が直接ではないにしろそんな不協和がずっとあって民主党は空中分解したんだろ?
学べよ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-05xB):2020/03/13(金) 15:35:12 ID:8fi9ChC9r.net
立憲の議員ぐらいあちこちから引き抜きの誘いをかけられている党ないんじゃないのか
れいわに是非
維新に来い
国民民主党の方が

その議員の力を認めているというよりは、立憲の力を削ぎたい、その票が欲しい
それだろ
支持率低迷している他野党の支持者の願望

逆に立憲は潔癖症的な支持者が、変わったことをいう議員に「出ていけ!」とか言ってるけど
残念なことに

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-05xB):2020/03/13(金) 15:44:22 ID:8fi9ChC9r.net
>>173

立憲主義を貫けってのが山尾の「本心」だとすれば、やっぱり立憲民主党しかないと思うけど
現状

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 17:57:19.70 ID:E1lIMoK/M.net
>>171
日本国民が数年前から間違えてたんだ😰
枝野のバカタレを野党のトップに選ぶべきじゃなかったんだ😇

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 017d-RVNe):2020/03/13(金) 21:21:53 ID:5BovI+yC0.net
改定新型インフル特措法に反対票を投じた参議院議員は18人 [593776499]
https://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1584101389/l50

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-05xB):2020/03/13(金) 23:24:06 ID:8fi9ChC9r.net
>>176

じゃあ誰が野党の中心ならふさわしいと思う?

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM8d-lQhZ):2020/03/14(土) 00:00:14 ID:bvTKmE24M.net
>>178
枝野以外かな🤔
ボロ出したからまずは除外😂

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-05xB):2020/03/14(土) 00:11:49 ID:pIKsqOX3r.net
>>179

立憲の序列でいえば、枝野の次は
長妻、福山、蓮舫、安住ってところだけど

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0105-Q/ZL):2020/03/14(土) 00:14:30 ID:gxB6/1Xq0.net
安住って傍から見ていても安倍並の無能だと思うけど
なんでこんなのを重用してんの?

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-05xB):2020/03/14(土) 00:20:33 ID:pIKsqOX3r.net
>>181

国民民主党から共産党までまとめて野党国対のリーダーシップをとっているんだから有能だぞ

辻元と交代した時はどうなのかと思ったけど、辻元は国会で安倍晋三と対決できる今のポジションがやっぱりふさわしいし

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6997-/dly):2020/03/14(土) 00:22:47 ID:8ipI++s70.net
国民のもんは自民党様が好きにして良いって法案通そうとしてるのに
私権の制限に反対するのが共産党と山本太郎くらいで
共産党は共産主義だからって叩かれる頭の悪い国日本

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 00:33:44.37 ID:XovKrXeeH.net
山尾はここで批判したら国民の大多数から大批判が来ることを想定できないんだろうな
ガス抜きで批判するならありだと思うけど本気でやってるからな

あと日本人には差別意識があって
女が感情的に批判するという事自体がプラスに働かないんだわ

日本人の差別が直ればいいけど、そんなもん待ってたらあと数百年は政権交代できない
差別の解消は政権とってから少しずつ政策で行えと

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 00:36:02.17 ID:jPad/74C0.net
特措法のあれこれについては
山本は金さえ出してくれるなら特に反対しませんよ
というスタンスだよ
ソースは本人のブログ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 82ae-yNY2):2020/03/14(土) 01:29:46 ID:Q+sY6EVl0.net
>>181
立件なんて全員無能だろ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 02ca-xFoX):2020/03/14(土) 01:33:03 ID:ZE77S6xa0.net
立憲の支持者を減らさないための やらせの喧嘩だろ

あほらしい

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 02:50:56.52 ID:7lJWuNVc0.net
■山尾は対案を出して積極的に提案して
その上で反対してるから
https://twitter.com/ShioriYamao/status/1235845649779707906?s=19
(deleted an unsolicited ad)

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 02:57:02.43 ID:v448gxsYr.net
志桜里ちゃん、最近凄い頑張ってるよね(´・ω・`)
良いよー(´・ω・`)

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 03:00:04.76 ID:yYoUV31wa.net
れいわ新選組にこいよ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c2b9-gN7l):2020/03/14(土) 03:06:49 ID:HVxSs/7K0.net
この国にまだこんな議員がいたのか

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ee62-R/wk):2020/03/14(土) 03:09:06 ID:hjWK6xdc0.net
民進時代の前原の希望の党合流問題もそうだけど、
重要な事項をちゃんと党内で議論してるのかね?
少なくとも機関決定してるのか?

なんかトップが勝手に決めてるように見えるんだが。

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ee62-R/wk):2020/03/14(土) 03:11:55 ID:hjWK6xdc0.net
>>34

そういう使い方が法的に可能だというのが問題だろ。

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ee05-JKgf):2020/03/14(土) 03:12:45 ID:RJuBySyn0.net
いやこれは圧倒的に筋が通ってる
正直不倫はどうでも良かったがあの時の態度がクソで萎えてたけどこの人仕事はできるんだよなあ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-05xB):2020/03/14(土) 03:15:59 ID:pIKsqOX3r.net
>>190

れいわの他の候補者とうまくやれんのかよ
いきなり殴り合い始めるだろ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ee62-R/wk):2020/03/14(土) 03:18:38 ID:hjWK6xdc0.net
>>151

組織ができていないからかもしれないけど、
党としての仕組みができていない。

だからボスの相談で決まってしまっている。

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c262-EG6X):2020/03/14(土) 03:19:34 ID:GuQaRur90.net
私生活はともかく政治家として有能すぎる
いずれ党首の器

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 03:22:18.32 ID:GuQaRur90.net
>>89
まさかこの場に枝野までいたとは思わんかった
なんという胆力

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c262-EG6X):2020/03/14(土) 03:28:35 ID:GuQaRur90.net
>>181
この時代に野党の看板で当選してるんだから無能はいないよ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 127f-ukJ+):2020/03/14(土) 03:28:54 ID:HkcoXldr0.net
>>195
れいわからでてくるのも元維新や元希望の連中だし仲良くやれるんじゃね?

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61a7-+B5k):2020/03/14(土) 06:14:32 ID:D5CZ5i1h0.net
今日の朝日新聞
「(宮下答弁が撤回されても)法的には民間放送局への適応の余地を残す」

毎日新聞
「宮下副大臣の党弁で反対した議員もいたので答弁撤回してくれたのは良かった」
「山尾氏は実績があるので処分を苦慮していた。宮下答弁がなくなったので処分理由がなくなった」


野党の執行部は自分に責任が及ばないように必死だな
宮下副大臣を生贄にしてくれた与党には大きな貸しを作っただろうな

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 06:20:09.91 ID:D5CZ5i1h0.net
原口一博もTwitterで放送法があるから民間放送局には適用されないと新型インフルエンザ当時の答弁で否定しているけど
今回改正されているから当時の答弁で否定されれない

そもそも朝日新聞も書いているが権利を制限する法律で民間放送局を例外としてないから法的には可能な事は当たり前

原口一博に騙されるのは馬鹿か立憲民主党支持者の極一部しかいない

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd2-9blg):2020/03/14(土) 06:36:06 ID:jd6hVR/6M.net
>改正案に「国会による事前承認」(緊急時は事後承認)を明記する修正を求めていた。

これって当たり前のような気がするんだけど、なんで与党は拒絶したの?

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61a7-+B5k):2020/03/14(土) 07:07:56 ID:D5CZ5i1h0.net
>>203
野党に要求したが拒否された
理由は自分たちが作った法律の改正案だから
安倍だからではなく権力を持つと民主党政権であってもそうなってしまうんだよな

枝野が会見で消費税に聞かれて激怒した動画を見たら、こいつが権力を持っても抑制的にはならず安倍的になると思う
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1236175237361762304/pu/vid/1280x592/1qDkBT4YStaZ5Ja8.mp4

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-05xB):2020/03/14(土) 09:47:53 ID:pIKsqOX3r.net
>>204

これでなんで「安倍と同じ」になると思うのか
全くわからないな

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 86ce-yhz0):2020/03/14(土) 11:54:17 ID:d4GuAPwh0.net
不倫は民主的だ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e591-yhz0):2020/03/14(土) 11:56:10 ID:HdrGjFPS0.net
>>180
序列って中国共産党みたいだなw

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM8a-8Z6n):2020/03/14(土) 11:59:03 ID:3JnHPUNcM.net
あんまりまとまりの良すぎる集団も良くないしこういうのがいた方がいいんだよ
ただ反対だけやってるとどうしても国民受け悪いからな

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sa09-4HKr):2020/03/14(土) 15:29:14 ID:MPsGlX48aPi.net
党を批判して自民の法案に1人反対
→なぜか自民入り


あるで

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sd01-Eg0T):2020/03/14(土) 15:46:02 ID:5iUF83xXdPi.net
>>89
かっこいい

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sr91-05xB):2020/03/14(土) 18:46:22 ID:pIKsqOX3rPi.net
>>207

不意に責任者がいなくなったときに、誰が急遽代行するのか決まっていると思うが、どの組織も

菅政権の時は、福島視察する菅直人が枝野に「何かあったら後は任す」と声をかけたことが、寺田の手記にある

総レス数 211
53 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200